• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐々木 あや乃  SASAKI Ayano

… 別表記

佐万木 あや乃  ササキ アヤノ

隠す
研究者番号 60272613
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-4068-5852
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 教授
2018年度 – 2019年度: 東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 准教授
2013年度 – 2015年度: 東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 准教授
2011年度: 東京外国語大学, 総合国際学研究院, 准教授
2009年度 – 2011年度: 東京外国語大学, 大学院・総合国際学研究院, 准教授 … もっと見る
2006年度 – 2010年度: 東京外国語大学, 外国語学部, 准教授
2006年度: 東京外国語大学, 外国語学部, 助教授
2005年度: 東京外国語大学, 外国語学部, 講師
2004年度: 東京外国語大学, 外国語学部, 専任講師
2001年度 – 2002年度: 東京外国語大学, 外国語学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02050:文学一般関連 / 文学一般
研究代表者以外
各国文学・文学論 / 人文・社会系
キーワード
研究代表者
データベース / 精神的マスナヴィー / イラン / ペルシア古典文学 / イスラーム神秘主義 / ルーミー(モウラヴィ―、モウラーナー) / ルーミー / ルーミー(モウラヴィー) / ペルシア神秘主義文学 / ペルシア語修辞学 … もっと見る / マスナヴィー / ルーミー(モウラヴィー) / ペルシア古典詩 / ルーミー(モウラヴィ―) / ニコルソン版 / 精神的マスナヴィー(コニヤ版) / コニヤ版 / ペルシア語神秘主義文学 / テクスト研究 / 文学と社会 / 人間像 / 韻文 / 説話文学 / 狂人 / 女性像 / 鳥の言葉 / 神の書 / アッタール … もっと見る
研究代表者以外
ペルシア文学 / イラン / ペルシア神秘主義文学 / ペルシア語説教テクスト / ペルシア語神秘主義テクスト / ペルシア語データベース / 外国文学 / 国際研究者交流 / インド / Islamic Mysticism(Tasawwuf) / Persian Stylistics / Persian Rhymed Prose / Persian Sermon Texts / Persian Tafsir / Persian Text Database / Persian Sufi Literature / Persian Literature / イスラーム教義の美学的側面 / ペルシア語タフスィール(注釈書) / 音楽的散文 / 説教の言語表現 / 神秘体験と象徴表現 / ペルシア語タフスィール(注釈) / 説教ペルシア語テクスト / イスラーム神秘主義 / ペルシア語文体論 / ペルシア語押韻散文 / ペルシア語タフスィール / ペルシア語テクストデータベ / インド:パキスタン:ネパール:イラン / 韻律 / ベンガル文学 / ヒンディー文学 / ウルドゥー文学 / その他の外国文学 / イスラム神秘主義 / イラン:イギリス:アメリカ:ドイツ / ドイツ / アメリカ / イギリス / 外国文学・イラン・ジェンダー・国際研究者交流・イラン / イラン:イギリス:アメリカ:スイス:ドイツ / ジェンダー / その他の各国文学 / ブルネイ / 移民ムスリム / マレーシア / パキスタン / ブラック・ムスリム / フィリピン / タイ / ペルシア / インドネシア / 文化表象 / イスラム / イスラーム / 比較文学 / 写本 / ペルシア古典文学 / フィルダウスィー / フェルドゥスィー / ナショナリズム / 国民意識 / シャーナーメ / 古典文献学者 / 『百科全書』 / 『オルガノン』 / ルネサンス / ルター / 『シャーナーメ』 / 古典の継承 / 演劇的関心 / 現実感 / 真実らしさ / 「3単一」の規則 / スコラ学 / アリストテレス哲学 / ディベート / コレージュ / 文学教育 / 中等教育 / ベルリン大学 / カリキュラム / 学校制度 / ラテン語 / ギリシア語 / 伝統 / 古典教育 / 古典 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (49件)
  • 共同研究者

    (39人)
  •  ペルシア語神秘主義叙事詩『精神的マスナヴィー』のデータベース化によるテクスト研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 あや乃
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02050:文学一般関連
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  ペルシア語神秘主義叙事詩『精神的マスナヴィー』のテクスト研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 あや乃
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02050:文学一般関連
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  ペルシア語神秘主義詩人ルーミーのマスナヴィー(叙事詩)に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 あや乃
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02050:文学一般関連
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  ペルシア古典神秘主義詩における「人間」の諸相研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 あや乃
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文学一般
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  ペルシア語説教テクストのデータ解析による神秘主義的表現世界に関する基礎研究

    • 研究代表者
      藤井 守男
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      各国文学・文学論
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  ヒンディー・ウルドゥー韻律のリズム構造の解明-ペルシア起源説の検証をとおして-

    • 研究代表者
      長崎 広子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      各国文学・文学論
    • 研究機関
      大阪大学
  •  語り手と女:ジェンダーを巡るイランの文学的言説の研究

    • 研究代表者
      藤元 優子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      各国文学・文学論
    • 研究機関
      大阪大学
  •  地球規模における「イスラーム」表象の宗教史的・文化史的総合研究

    • 研究代表者
      青山 亨
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      各国文学・文学論
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  古典期ペルシア語神秘主義テクストのデータベース化による文体論的研究

    • 研究代表者
      藤井 守男
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      各国文学・文学論
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  古典学の再構築・調整班研究B03「近現代社会と古典」

    • 研究代表者
      月村 辰雄, 中川 久定
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      東京大学
      京都国立博物館
  •  『シャーナーメ』の伝承とイラン人意識の形成研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 あや乃, 羽田 正
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      東京外国語大学
      東京大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2016 2015 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 神の書――イスラーム神秘主義と自分探しの旅2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木あや乃
    • 総ページ数
      549
    • 出版者
      平凡社
    • ISBN
      9784582808964
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00497
  • [図書] 『バッカナリア酒と文学の饗宴』(「ハーフェズの詩的世界における「酒」」)2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木あや乃(沓掛良彦・阿部賢一編)
    • 出版者
      成文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320053
  • [図書] バッカナリア酒と文学の饗宴2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木あや乃
    • 出版者
      成文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320053
  • [図書] イランとイスラム(共著森茂男編佐々木あや乃)(「一四世紀イランの詩人ハーフィズとその人間観」)2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木あや乃
    • 出版者
      春風社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320053
  • [図書] 14世紀イランの詩人ハーフェズとその人間観2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木あや乃
    • 出版者
      春風社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320053
  • [図書] イランとイスラム2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木あや乃
    • 出版者
      春風社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320055
  • [図書] 『イランとイスラム』共著(一四世紀イランの詩人ハ-フィズとその人間観)(森茂男編)2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木あや乃
    • 出版者
      春風社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320053
  • [雑誌論文] ハーフェズ詩注解(15)―神秘主義用語としての「ヒジャーブ」に着目して―2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木 あや乃
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集

      巻: 106 ページ: 105-120

    • DOI

      10.15026/0002000010

    • ISSN
      04934342
    • URL

      https://tufs.repo.nii.ac.jp/records/2000010

    • 年月日
      2023-07-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00452
  • [雑誌論文] 書評『イラン立憲革命期の詩人たち』2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木あや乃
    • 雑誌名

      図書新聞

      巻: 3557 ページ: 4-4

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00452
  • [雑誌論文] ペルシア語神秘主義文学にみるマラクート――求道者の自己探求の旅を辿る2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木 あや乃、ササキ アヤノ、SASAKI Ayano
    • 雑誌名

      総合文化研究

      巻: 24 ページ: 16-34

    • DOI

      10.15026/99748

    • NAID

      120006959221

    • ISSN
      18831109
    • URL

      https://tufs.repo.nii.ac.jp/records/4531

    • 年月日
      2021-02-16
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00452
  • [雑誌論文] ペルシア語神秘主義文学にみるマラクートー求道者の自己探求の旅を辿る2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木あや乃
    • 雑誌名

      総合文化研究

      巻: 24 ページ: 16-34

    • NAID

      120006959221

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00497
  • [雑誌論文] ハーフェズ詩注解(14)2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木あや乃
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集

      巻: 100 ページ: 185-204

    • NAID

      120006883640

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00497
  • [雑誌論文] スフラワルディーの象徴物語「深紅の知性」2019

    • 著者名/発表者名
      Purnamdarian, Taqi; 佐々木あや乃
    • 雑誌名

      慶應義塾大学言語文化研究所紀要

      巻: 50 ページ: 1-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00497
  • [雑誌論文] ハーフェズ詩注解(13)2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木あや乃
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集

      巻: 97 ページ: 246-261

    • NAID

      120006557790

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00497
  • [雑誌論文] 物申す「社会的弱者」たち―アッタール著『神の書』から中世イラン社会を見つめる―2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木あや乃
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集

      巻: 98 ページ: 102-125

    • DOI

      10.15026/93955

    • NAID

      120006718559

    • ISSN
      04934342
    • URL

      https://tufs.repo.nii.ac.jp/records/6695

    • 年月日
      2019-07-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00497
  • [雑誌論文] Mokhatab-shenasi-ye hekayat-ha-ye Ilahi-namah2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木あや乃
    • 雑誌名

      Majmu'e-ye maqalat-e nokhoshtin hamayesh-e beynol-melalli-ye zaban-e farsi va andishe-ye Irani-Islami darbare-ye Farid al-Din 'Attar-i Nishaburi (1)

      巻: 1 ページ: 2028-2053

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00497
  • [雑誌論文] ペルシア神秘主義説話文学の女性像~アッタールの『神の書』より~2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木あや乃
    • 雑誌名

      総合文化研究

      巻: 19 ページ: 6-16

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370411
  • [雑誌論文] ハーフェズ詩注解(10)2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木あや乃
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集

      巻: 91 ページ: 93-111

    • NAID

      120005703062

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370411
  • [雑誌論文] ペルシア神秘主義説話文学にみる「狂人」ーアッタール著『神の書』の場合2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木あや乃
    • 雑誌名

      総合文化研究

      巻: 18 ページ: 66-81

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370411
  • [雑誌論文] ハーフェズ注解(7)2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木あや乃
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集

      ページ: 205-225

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320053
  • [雑誌論文] ハーフェズ詩注解(7)2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木あや乃
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集

      巻: 82 ページ: 205-225

    • NAID

      40019047331

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320053
  • [雑誌論文] ハーフェズ詩注解(6)2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木あや乃
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集 第79号

      ページ: 121-141

    • NAID

      120001905045

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320055
  • [雑誌論文] ハーフェズ注解(6)2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木あや乃
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集

      ページ: 121-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320053
  • [雑誌論文] ハーフェズ詩注解(6)2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木あや乃
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集 79

      ページ: 121-141

    • NAID

      120001905045

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320053
  • [雑誌論文] Tahawwul-i istilahat-i 'irfani --muqayisih-yi Sharh-i ta'arruflimazhab al-Tasawwuf ba. Kashf al-Asrar wa 'Uddat al-Abrar(wa istifadih az dadih-yi kampyutiri-yi Kashf al-Asrar wa'Uddat al-Abrar (al-Nawbat al-Thalitha))2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木 あや乃
    • 雑誌名

      Ayene-ye miras (Mirror of Heritage) 41

      ページ: 392-403

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320053
  • [雑誌論文] Tahawwul-i Istilahat-i Irfani : Muqayisih-yi Sharh-i Ta' arruf li Mazhab al-Tasawwuf ba Kashf al-Asrar wa' Uddat al-Abrar(wa Istifadih az Dadih-yi Kampiyutiri-yi Kashf al-Asrar wa' Uddat al-Abrar ; al-Nawbat al-Thalitha)2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木あや乃
    • 雑誌名

      Ayene-ye Miras

      ページ: 392-403

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320053
  • [雑誌論文] ハーフェズ詩注解(5)2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木 あや乃
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集 77

      ページ: 135-152

    • NAID

      120001316631

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320053
  • [雑誌論文] Tahavvol-e estelahat-e ' erfani-moqayese-ye Sharh-i ta'arruf limazhab al-Tassawwuf ba Kashf al-Asrar wa 'Uddat al-Abrar (vaestefade az dade-ye kampyuteri-ye Kashf al-Asrar wa 'Uddat al -Abrar (al-Nawbat al-Thalitha))-2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木 あや乃
    • 雑誌名

      Ayene-ye miras (Mirror of Heritage) 41

      ページ: 392-403

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320051
  • [雑誌論文] ハーフェズ詩注解(5)2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木あや乃
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集 77号

      ページ: 132-152

    • NAID

      120001316631

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320055
  • [雑誌論文] ハーフェズ詩注解(5)2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木あや乃
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集 77

      ページ: 135-152

    • NAID

      120001316631

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320055
  • [雑誌論文] Tahavvol-e estelahat-e 'erfani-moqayese-ye Sharh-ita' arruf limazhab al-Tassawwuf ba Kashf al-Asrar wa 'Uddat al-Abrar? (va estefade az dade-ye kampyuteri-ye Kashf al-Asrar wa 'Uddat al-Abrar (al-Nawbat al-Thalitha))-2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木あや乃
    • 雑誌名

      Ayene-ye miras (Mirror of Heritage)New Series Vol.6,Issue No.2(41)

      ページ: 392-403

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320055
  • [雑誌論文] Tahavvol-e estelahat-e ′erfani - moaayese-ye Sharh-i ta′arruf 1imazhab al-Tassawwuf ba Kashf al-Asrar wa ′Uddat al-Abrar? (va estefade az dade-ye kampyuteri-ye Kashfal-Asrar wa ′Uddat al-Abrar (al-Nawbat al-Thalitha))-2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木あや乃
    • 雑誌名

      Ayene-ye mi ras (Mirror of Heritage) New Series, Vol. 6, Issue N0. 2(41)

      ページ: 392-403

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320055
  • [雑誌論文] ハーフェズ詩注解(4)2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木あや乃
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集 75号

      ページ: 137-151

    • NAID

      120000992912

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320055
  • [雑誌論文] ハーフェズ詩注解(4)2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木 あや乃
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集 75

      ページ: 137-151

    • NAID

      120000992912

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320055
  • [雑誌論文] ハーフェズ詩注解(3)2006

    • 著者名/発表者名
      佐々木あや乃
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集 72号

      ページ: 83-100

    • NAID

      120000992409

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320055
  • [学会発表] 『神の書』邦訳を通して見える異文化へのアプローチと提言2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木あや乃
    • 学会等名
      Congress of Spiritual Horizon and Works of Attar-e Nishabouri
    • 発表場所
      イスファハン大学文学部サーイェブホール
    • 年月日
      2015-04-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370411
  • [学会発表] Pondering upon Stories in Attar's Ilahi Nameh through the Japanese Translation2015

    • 著者名/発表者名
      SASAKI Ayano
    • 学会等名
      International Congress of Spiritual Horizon and Works of Attar-e Nishaburi
    • 発表場所
      Sa'eb Hall, University of Isfahan
    • 年月日
      2015-04-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370411
  • [学会発表] The Research Project on Persian Sufi Texts in Tokyo University of Foreign Studies2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木あや乃
    • 学会等名
      A Lecture Meeting by a Foreign Guest
    • 発表場所
      フェルドウスィー大学(在マシュハド、イラン)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320053
  • [学会発表] Comparative Study on Sufi Terms in Rawh al-arwah and Kashf al-asrar2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木あや乃
    • 学会等名
      Creating Database for Mystical Persian Texts
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2011-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320053
  • [学会発表] A Comparative Study on Sufi Terms in Rawh al-Arwah and Kashfal-Asrar2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木あや乃
    • 学会等名
      Creating Database for Mystical Persian Texts
    • 発表場所
      東京外国語大学総合文化研究所
    • 年月日
      2011-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320053
  • [学会発表] The Research on Persian Sufi Texts in Tokyo University of Foreign Studies2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木あや乃
    • 学会等名
      A Lecture Meeting by a Foreign Guest
    • 発表場所
      フェルドウスィー大学(イラン)
    • 年月日
      2011-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320053
  • [学会発表] 『ルバイヤート』と日本2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木あや乃
    • 学会等名
      The ceremony to honor Hakim Omar Khayyam and to unveil his Poem book which is translated to 8 languages
    • 発表場所
      Khane-ye honarmandan, Tehran(Iran)(招待講演)
    • 年月日
      2010-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320055
  • [学会発表] 日本における『ルバイヤート』~受容と翻訳をめぐって~(ペルシア)語2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木あや乃
    • 学会等名
      The 4th National Congress of Iranian Society for the Promotion of Persian Language and Literature
    • 発表場所
      Tabriz University(Tabriz, Iran)
    • 年月日
      2009-08-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320055
  • [学会発表] 「日本における『ルバイヤート』~その受容と翻訳をめぐって~」(ペルシア語)2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木あや乃
    • 学会等名
      The 4^<th> National Congress of Iranian Society for the Promotion of Persian Language and Literature
    • 発表場所
      Tabriz University
    • 年月日
      2009-08-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320053
  • [学会発表] ハーフェズの詩における「集い」の描写2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木あや乃
    • 学会等名
      Internathool Conference of "Shiraz School" (shirza)
    • 発表場所
      Ministry of Culture and Islamic Guidance
    • 年月日
      2008-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320055
  • [学会発表] 「ハーフェズの詩における「集い」の描写」(ペルシア語)2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木 あや乃
    • 学会等名
      International Conference of "Shiraz School"
    • 発表場所
      Ministry of Culture and Islamic Guidance-Ghazal Hall(Shiraz)
    • 年月日
      2008-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320053
  • [学会発表] 神秘主義用語の変遷〜『神秘主義入門解説』と『神秘の開示』との比較(『神秘の開示』第三階梯のデータベースを用いて)〜(3)2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木あや乃
    • 学会等名
      The 3rd National Congress of Iranian Society for the Promotion of Persian Language and Literature
    • 発表場所
      lranology Foundation (Tehran)
    • 年月日
      2008-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320055
  • [学会発表] 「神秘主義用語の変遷-『神秘主義入門解説』と『神秘の開示』との比較(『神秘の開示』第三階梯のデータペースを用いて)-(3)」(ペルシア語)2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木 あや乃
    • 学会等名
      The 3rd National Congress of Iranian Society for the Promotion of Persian Language and Literature
    • 発表場所
      Iranology Foundation(Tehran)
    • 年月日
      2008-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320053
  • [学会発表] ハーフェズの詩における「集い」の描写2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木あや乃
    • 学会等名
      International Conference of "Shiraz School"(Shiraz)
    • 発表場所
      Ministry of Culture and Islamic Guidance
    • 年月日
      2008-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320055
  • 1.  藤井 守男 (90143619)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  タンハー ザフラー ターヘリー (50401419)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  水野 善文 (80200020)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  竹原 新 (20324874)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山岸 智子 (50272480)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  月村 辰雄 (50143342)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  羽田 正 (40183090)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤元 優子 (40152590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  アーベディーシャール カームヤール (30573018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鈴木 珠里 (70449114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  前田 君江 (40466818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山中 由里子 (20251390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  長崎 広子 (70362738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松村 耕光 (60157352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山根 聡 (80283836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  橋本 泰元 (40256764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  坂田 貞二 (80109751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  北田 信 (60508513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中川 久定 (20023559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  葛西 康徳 (80114437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  川中子 義勝 (60145274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中川 純男 (60116168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  多賀 茂 (70236371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  松浦 純 (70107522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  枡屋 友子 (40300735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  青山 亨 (90274810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  八木 久美子 (90251561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  川島 緑 (50264700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  麻田 豊 (70116135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  黒田 景子 (20253916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  多和田 裕司 (00253625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  丹羽 京子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  プールナームダーリヤーン タギー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  ミールバーゲリーファルド セイイェド・アリー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  レイースィー エフサーン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  ターヘリー・タンハー ザフラー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  カラハリロヴィッチ ナーミール
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  鳥光 真理子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  荒 このみ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi