• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

橋本 泰元  Hashimoto Taigen

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40256764
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東洋大学, 東洋学研究所, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 東洋大学, 文学部, 教授
2013年度: 東洋大学, 文学部, 教授
2008年度 – 2010年度: 東洋大学, 文学部, 教授
1997年度 – 1998年度: 東洋大学, 文学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連
研究代表者以外
各国文学・文学論 / 印度哲学(含仏教学)
キーワード
研究代表者
『バーガヴァタ・プラーナ』 / チャイタニヤ派 / バーガヴァタ・プラーナ / クリシュナ / チャイタニヤ / ヴリンダーヴァン / バクティ
研究代表者以外
Rev.S_<IIO> Benkyo / Japanese Buddhism / Tibetan Buddhiem … もっと見る / Chinese Buddhism / Indian Buddhism / lite and death / co-origination (pratityasamutpada) / non-violence / symbibsis / Co-living / 日本仏教 / チベット仏教 / 中国仏教 / インド仏教 / 共生 / 説話モチーフ / 文学の場 / 抒情詩 / 叙事詩 / 説話 / 文学伝承 / 他言語社会 / 語り / 映画と文学 / 歴史的事件と文学 / 言語横断的文学伝承 / 文学的教養 / 口頭伝承 / 言語横断的 / 多言語社会 / インド:パキスタン:ネパール:イラン / 国際研究者交流 / イラン / インド / 韻律 / ペルシア文学 / ベンガル文学 / ヒンディー文学 / ウルドゥー文学 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (43人)
  •  インド・ヴリンダーヴァンのチャイタニヤ派における理論と実践の相互補完的研究研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 泰元
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連
    • 研究機関
      東洋大学
  •  多言語重層構造をなすインド文学史の先端的分析法と新記述

    • 研究代表者
      水野 善文
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      各国文学・文学論
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  ヒンディー・ウルドゥー韻律のリズム構造の解明-ペルシア起源説の検証をとおして-

    • 研究代表者
      長崎 広子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      各国文学・文学論
    • 研究機関
      大阪大学
  •  仏教を中心とした「共生」の原理の総合的研究

    • 研究代表者
      菅沼 晃
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      印度哲学(含仏教学)
    • 研究機関
      東洋大学

すべて 2022 2021 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] チャイタニヤのバクティ思想の背景─南インドのバクティ運動との関連において─2022

    • 著者名/発表者名
      橋本泰元
    • 雑誌名

      東洋学研究

      巻: 59号 ページ: 119-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00061
  • [雑誌論文] スィク教聖典におけるスーフィー詩人ファリード―異宗教間の対話2021

    • 著者名/発表者名
      橋本泰元
    • 雑誌名

      東洋学研究

      巻: 58 ページ: 57-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00061
  • [雑誌論文] 『ゴーラクナート語録』研究-「サブディー」(101~150)の本文と和訳2009

    • 著者名/発表者名
      橋本泰元
    • 雑誌名

      東洋学論叢 第34号

      ページ: 132-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320055
  • [学会発表] 中世ヒンドゥー教にみる『地上の天界』説と環境倫理2009

    • 著者名/発表者名
      橋本泰元
    • 学会等名
      日本宗教学会第68回学術大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2009-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320055
  • 1.  山根 聡 (80283836)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  長崎 広子 (70362738)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松村 耕光 (60157352)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  水野 善文 (80200020)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  坂田 貞二 (80109751)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐々木 あや乃 (60272613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  北田 信 (60508513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤井 守男 (90143619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  萩田 博 (80143618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  太田 信宏 (40345319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  臼田 雅之 (60151867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  石田 英明 (80255976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  宮本 久義 (30408950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  高橋 孝信 (10236292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高橋 明 (50187994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  横地 優子 (30230650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  萬宮 健策 (00403204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  井坂 理穂 (70272490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  菅沼 晃 (20058019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  福田 亮成 (50054648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  前田 惠學 (10064784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  河波 昌 (40057964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  量 義治 (70040475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  藤井 教公 (70238525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  笠井 貞 (80008490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  森 章司 (00072629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  沼田 一郎 (20261258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  澤田 彰宏 (00645939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  三澤 祐嗣 (00755259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  相川 愛美 (60813582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  丹羽 京子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  KASAI Tadashi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  TAMURA Koyu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  TONAGA Yasushi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  KAWASAKI Shinjo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  HARYU Kiyoto
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  FUJII Kyoko
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  SHIMIZU Tadashi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  WATANABE Shogo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  ISHIGAMI Zenno
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  TANIGAWA Taikyo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  MORI Shoji
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  IBUKI Atsushi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi