• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉永 新  YOSHINAGA Arata

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60273489
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 農学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2025年度: 京都大学, 農学研究科, 准教授
2014年度 – 2015年度: 京都大学, 大学院農学研究科, 准教授
2013年度 – 2015年度: 京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授
2012年度: 京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 助教
2011年度 – 2012年度: 京都大学, 大学院・農学研究科, 助教 … もっと見る
2009年度 – 2012年度: 京都大学, 農学研究科, 助教
2007年度: 京都大学, 農学研究科, 助教
1997年度 – 2006年度: 京都大学, 農学研究科, 助手
1999年度: 京大, (連合)農学研究科, 助手
1999年度: 京都大学, 大学院・農学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分40020:木質科学関連 / 林産学 / 木質科学 / 林産科学・木質工学 / 木質科学
研究代表者以外
木質科学 / 中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野 / 林産学 / 木質科学 / 小区分40020:木質科学関連 / 林産科学・木質工学 / 森林科学 / 作物学・雑草学
キーワード
研究代表者
リグニン / 木質化 / 樹木細胞壁 / 木化 / ヘミセルロース / ペクチン / G層 / 引張あて材 / モノクローナル抗体 / ヒノキ … もっと見る / 免疫標識法 / 抗体 / 圧縮あて材 / 人為的木化 / アラビノガラクタンプロテイン / キシラン / ペルオキシダーゼ / 師部繊維 / 8-8 linkage / 8-5 linkage / 8-O-4 linkage / monoclonal antibody / Immunolabeling / lignification / lignin / Tree cell wall / 8-0-4結合 / イチョウ / 分化中木部 / 8-8型結合 / 8-5型結合 / 8-0-4型結合 / シリンジン / 顕微ラマン分光 / 樹木細胞 / MALDI TOF MS / イメージング / MALDI-TOF MS / 細胞壁 / スクロース / コニフェリン / 前駆物質 / 5-5型結合 / beta-5型結合 / beta-O-4型結合 / シリンギル核 / グアイアシル核 / 競合阻害ELISA / 電子顕微鏡法 / 免疫法 / 非縮合型結合 / 縮合型結合 … もっと見る
研究代表者以外
バイオマス / リグニン / セルロース / 細胞壁 / SAD / F5H / 免疫標識 / ヘミセルロース / 分化中木部 / キシラン / グルコマンナン / ブロックコポリマー / メチルセルロース / ATP / ミクロソーム / ヒノキ / 木化 / モノリグノール / 生合成 / イネ科植物 / イネ / biomass / 木材 / 抗体 / ラッカーゼ / CAD / C4H / PAL / Fourier transform / フーリエ変換 / 菌感染特異的タンパク質 / カバノアナタケ / シラカンバ / ポプラ / シロイヌナズナ / コニフェリン / 進化 / 形成層活動 / 環境適応性 / 植物進化 / 植物ホルモン / 水分通道 / 形成層 / 木材組織構造 / イチョウ / 貝殻 / 炭酸カルシウム / 表面反応 / ジブロックコポリマー / 植物細胞壁 / バイオリファイナリー / 交代 / NMR / リグニン多糖複合体 / リグノセルロース / 水晶発振子マイクロバランサ / 細胞壁模倣マトリックス / ミメティックス / 模倣材料 / 縮合構造 / キシログルカン / 細胞壁ミメティックス / SEC-MALLS / QCM-D / リグニンの形成 / 人工多糖類マトリックス / 組織構造 / 超遠心法 / 高圧凍結法 / 密度勾配遠心法 / ガラクタン / 圧縮あて材 / ゴルジ小胞 / 広葉樹 / 高分解能走査電子顕微鏡 / アセチル化度 / セルロースミクロフィブリル / 微小管 / 輸送 / ミクロソーム膜 / ミクロフィブリル / V-ATPase / ゴルジ装置 / p-グルコクマリルアルコール / 樹木病理 / タンパク質 / プロテオーム / RNA-Seq / 縮合型タンニン / ゲノム解析 / プロテオーム解析 / MALDIイメージング / 酵素糖化 / トリシン / 代謝工学 / フラボノリグニン / フラボノイド / ヒドロゲル / High-temperature-induced floret sterility / Ecology / stress / Environment / Plant / 高温不稔 / 生態学 / ストレス / 環境 / 植物 / membrane protein / laccase / monolignol / lignin / シナピルアルコール / コニフェリルアルコール / 4-クマール酸CoAリガー / 酵素 / 4CL / 膜タンパク質 / porous material / carbonization / rice husk / rice / silica / シリカ-カーボン複合体 / バイオマスエネルギー / ナノポアシリカ / 多孔性セラモック / イネ籾殻 / 地下茎 / 稈 / ケイ素 / 表皮 / モウソウチク / ヨシ / バイオリアクター / 燻炭 / ポーラスセラミック / 多孔性材料 / 炭化 / 籾殻 / シリカ / wood / power spectrum / stereology / three-dimensional analysis[ / tropical timber / image processing / 層階状配列 / 放射組織配列 / 細胞形状 / 木材細胞 / 高速フーリエ変換 / パワースペクトルパターン / 自己相関関数 / フーリエ変換画像処理 / パワースペクトル / ステレオロギー / 3次元解析 / 熱帯材 / 画像処理 / Laccase / immunocytochemistry / lignification / 挿入的堆積 / 付加的堆積 / 木質化 / 免疫細胞化学 / Laser diffraction / electron diffraction / periodic structure / wood cell structure / fluctuation / vagueness / biomaterials / レーザー回折法 / 電子回折法 / X線回折法 / 曖昧さの評価 / レーザー回析法 / 電子回析法 / X線回析法 / 木材の細胞形態 / レーザー回折 / 電子回折 / 周期構造 / 木材細胞の構造 / ゆらぎ / 曖昧さ / 生物材料 / 同位体顕微鏡 / 免疫蛍光標識 / 電界放射型透過型電子顕微鏡 / 細胞壁模倣多糖類マトリックス / モノリグノールの移動 / リグニンの溶液物性 / 脱水素重合物 / 分枝構造 / 脱水素重合 / 多糖類マトリックス / 実生苗 / 成長解析 / 老化の遅延 / 種子重量 / 乾燥重量 / システイン / ユーカリ / スギ / 成長促進 / 樹木 / アミノ酸 / ペルオキシダーゼ / 樹病 / MALDI/TOF/MSイメージング / 超分子 / オリゴ糖 / グラフトコポリマー / セルロースアセテート / 液胞 / プロトン / 変異体 / 野生型 / 共発現解析 / トランスポーター / リグニン前駆物質 / 逆遺伝学 / T-DNA / シリンギルリグニン / 膜輸送 隠す
  • 研究課題

    (28件)
  • 研究成果

    (93件)
  • 共同研究者

    (52人)
  •  細胞壁成分分布の網羅的解析から迫る木質化細胞壁の形成機構研究代表者

    • 研究代表者
      吉永 新
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40020:木質科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  貝殻と高等植物細胞壁の構造複合化 -地球環境負荷低減への挑戦-

    • 研究代表者
      上高原 浩
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  リグニン-多糖ポリマーの結合点可視化による植物細胞壁の統合的理解

    • 研究代表者
      西村 裕志
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40020:木質科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  イチョウの材形成及び木材組織構造の網羅的解析から迫る木本植物の進化と環境適応性

    • 研究代表者
      高田 克彦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40020:木質科学関連
    • 研究機関
      秋田県立大学
  •  細胞壁成分分布の網羅的解析から迫る樹木の姿勢制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      吉永 新
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40020:木質科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  細胞壁構成全成分の分子特性に関する統合的研究 -バイオマスの高機能化のために-

    • 研究代表者
      上高原 浩
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  細胞壁ミメティックス中で形成するリグニンの構造解析とその関連因子の解明

    • 研究代表者
      浦木 康光
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  癌腫病菌に感染したシラカンバ植物体に生成するタンパク質の3次元画像網羅解析

    • 研究代表者
      横田 信三
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  樹木細胞壁の木化に及ぼす非セルロース性多糖類の影響研究代表者

    • 研究代表者
      吉永 新
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  リグニンの新規主要構造であるリグニン-フラボノイド共重合体の形成・機能と応用展開

    • 研究代表者
      飛松 裕基
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  バイオマスの限定的分解-分離-再結合反応を基盤とした高付加価値医療材料の開発

    • 研究代表者
      上高原 浩
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  細胞壁マトリックス成分の合成・梱包・輸送と堆積のダイナミクス

    • 研究代表者
      高部 圭司
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  木材細胞壁模倣多糖類マトリックス中でのリグニンの形成とその構造決定因子の解明

    • 研究代表者
      浦木 康光
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  カバノアナタケ菌に感染したシラカンバ幼植物体に生成する特異的タンパク質の画像解析

    • 研究代表者
      横田 信三
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  極微量アミノ酸散布による樹木の成長促進誘導

    • 研究代表者
      高部 圭司
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  超分子構造を惹起するバイオマスハイブリッド材料の開発と新規機能開拓

    • 研究代表者
      上高原 浩
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  樹木細胞におけるリグニン前駆物質の分布研究代表者

    • 研究代表者
      吉永 新
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  モノリグノール類の輸送と重合を担うタンパク質

    • 研究代表者
      高部 圭司
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  セルロース系ブロックコポリマーの精密合成と超分子構造に基づく機能発現

    • 研究代表者
      上高原 浩
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  水稲における高温による受精・稔実障害の発生条件の解明

    • 研究代表者
      松井 勤
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      作物学・雑草学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  リグニンに対するモノクローナル抗体の作製研究代表者

    • 研究代表者
      吉永 新
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林産科学・木質工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  イネ籾殻におけるシリカ集積と熱変換処理による籾殻灰の高度化利用

    • 研究代表者
      藤田 稔
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林産科学・木質工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  モノリグノールの細胞内生合成機構と細胞外輸送システム

    • 研究代表者
      高部 圭司
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林産科学・木質工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  免疫法によるグアイアシル及びシリンギルリグニンの選択的標識研究代表者

    • 研究代表者
      吉永 新
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      京都大学
  •  フーリエ変換画像処理の確立とその熱帯樹木の三次元的特性解析への展開

    • 研究代表者
      藤田 稔
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      京都大学
  •  細胞壁成分の堆積と分解の免疫細胞化学

    • 研究代表者
      高部 圭司
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      京都大学
  •  免疫法による木材細胞壁リグニン中の縮合型及び非縮合型結合の選択的標識研究代表者

    • 研究代表者
      吉永 新
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      京都大学
  •  回折法とフーリエ変換法による生物材料の曖昧な形態の定量解析

    • 研究代表者
      藤田 稔
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Fabrication of wood-inspired high-performance composites through fermentation routes2022

    • 著者名/発表者名
      Dhar, P.; Sugimura, K.; Yoshioka, M.; Yoshinaga, A.; Kamitakahara, H.
    • 雑誌名

      Cellulose

      巻: 29 号: 5 ページ: 2927-2946

    • DOI

      10.1007/s10570-021-04354-z

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18090, KAKENHI-PROJECT-20H00433
  • [雑誌論文] Synthesis-property-performance relationships of multifunctional bacterial cellulose composites fermented in situ alkali lignin medium2021

    • 著者名/発表者名
      Dhar Prodyut、Sugimura Kazuki、Yoshioka Mariko、Yoshinaga Arata、Kamitakahara Hiroshi
    • 雑誌名

      Carbohydrate Polymers

      巻: 252 ページ: 117114-117114

    • DOI

      10.1016/j.carbpol.2020.117114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00433, KAKENHI-PROJECT-18F18090
  • [雑誌論文] Methylation-triggered fractionation of lignocellulosic biomass to afford cellulose-, hemicellulose-, and lignin-based functional polymers via click chemistry2020

    • 著者名/発表者名
      Miki Kentaro、Kamitakahara Hiroshi、Yoshinaga Arata、Tobimatsu Yuki、Takano Toshiyuki
    • 雑誌名

      Green Chemistry

      巻: 22 号: 9 ページ: 2909-2928

    • DOI

      10.1039/d0gc00451k

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00433
  • [雑誌論文] Methylcelluloses end-functionalized with peptides as thermoresponsive supramolecular hydrogelators2019

    • 著者名/発表者名
      Suhara Ryo、Yamagami Mao、Kamitakahara Hiroshi、Yoshinaga Arata、Tanaka Yoshimasa、Takano Toshiyuki
    • 雑誌名

      Cellulose

      巻: 26 号: 1 ページ: 355-382

    • DOI

      10.1007/s10570-018-2027-5

    • NAID

      120006647338

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04531, KAKENHI-PROJECT-16K08844
  • [雑誌論文] Thermo-reversible supramolecular hydrogels of trehalose-type diblock methylcellulose analogues2018

    • 著者名/発表者名
      Yamagami Mao、Kamitakahara Hiroshi、Yoshinaga Arata、Takano Toshiyuki
    • 雑誌名

      Carbohydrate Polymers

      巻: 183 ページ: 110-122

    • DOI

      10.1016/j.carbpol.2017.12.006

    • NAID

      120006477634

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04531
  • [雑誌論文] Distribution of lignin hemicellulose and arabinogalactan protein in hemp phloem fibers2018

    • 著者名/発表者名
      Kyoto S., Yoshinaga, A., Fernandez-Tendero, E., Day, A., Chabert, B., Takabe, K.
    • 雑誌名

      Microscopy and Microanalysis

      巻: 24 号: 4 ページ: 442-452

    • DOI

      10.1017/s1431927618012448

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02454
  • [雑誌論文] Heterogeneous distribution of xylan and lignin in tension wood G-layers of the S1+G type in several Japanese hardwood2017

    • 著者名/発表者名
      Higaki A, Yoshinaga A, Takabe K
    • 雑誌名

      Tree Physiology

      巻: 37 号: 12 ページ: 1767-1775

    • DOI

      10.1093/treephys/tpx144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252022
  • [雑誌論文] Dehydrogenative polymerization of coniferyl alcohol in artificial polysaccharides matrices: Effects of xylan on the polymerization2015

    • 著者名/発表者名
      Q. Li, K. Koda, A. Yoshinaga, K. Takabe, M. Shimomura, Y. Hirai, Y. Tamai, Y. Uraki
    • 雑誌名

      Journal of Agricultural and Food Chemistry,

      巻: 印刷中 号: 18 ページ: 4613-4620

    • DOI

      10.1021/acs.jafc.5b01070

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252022
  • [雑誌論文] Synthesis and crystallization-induced microphase separation of cellulose triacetate-block-poly(γ-benzyl-L-glutamate)2014

    • 著者名/発表者名
      Kamitakahara, H., Baba, A., Yoshinaga, A., Suhara, R., Takano, T.
    • 雑誌名

      Cellulose

      巻: 21 号: 5 ページ: 3323-3338

    • DOI

      10.1007/s10570-014-0383-3

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380092
  • [雑誌論文] Comb-shaped graft copolymers with cellulose side-chains ppared via click chemistry2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Enomoto-Rogers, H. Kamitakahara, A. Yoshinaga, T. Takano
    • 雑誌名

      Carbohydrate Polymers

      巻: 87(3) 号: 3 ページ: 2237-2245

    • DOI

      10.1016/j.carbpol.2011.10.055

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580205
  • [雑誌論文] Occurrence of xylan and mannan polysaccharides and their spatial relationship with other cell wall components in differentiating compression wood tracheids of Cryptomeria japonica2011

    • 著者名/発表者名
      Jong Sik Kim, Awano T, Yoshinaga A, Takabe K
    • 雑誌名

      Planta

      巻: 233(1) 号: 4 ページ: 721-735

    • DOI

      10.1007/s00425-010-1333-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380110
  • [雑誌論文] Water-soluble low-molecular-weight cellulose chains radially oriented gold nanoparticles2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Enomoto-Rogers, H. Kamitakahara, A. Yoshinaga T. Takano
    • 雑誌名

      Cellulose

      巻: 18(4) 号: 4 ページ: 929-936

    • DOI

      10.1007/s10570-011-9535-x

    • NAID

      120003497112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580205
  • [雑誌論文] Synthesis of diblock copolymers with cellulose derivatives 4. Self-assembled nanoparticles of amphicarrying a single pyrene group at the reducing-end2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Enomoto-Rogers, H. Kamitakahara, A. Yoshinaga, T. Takano
    • 雑誌名

      Cellulose

      巻: 18(4) 号: 4 ページ: 1005-1014

    • DOI

      10.1007/s10570-011-9549-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580205
  • [雑誌論文] Temporal and spatial diversities of the immunolabeling of mannan and xylan polysaccharides in differentiating earlywood ray cells and pits of Cryptomeria japonica2011

    • 著者名/発表者名
      Kim JS, Awano T, Yoshinaga A, Takabe K
    • 雑誌名

      Planta

      巻: 233(1) ページ: 109-122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380110
  • [雑誌論文] Occurrence of xylan and mannan polysaccharides and their spatial relationship with other cell wall components in differentiating2011

    • 著者名/発表者名
      Kim JS, Awano T, Yoshinaga A, Takabe K
    • 雑誌名

      Planta

      巻: 233(4) ページ: 721-735

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380110
  • [雑誌論文] Temporal and spatial diversities of theimmunolabeling of mannan and xylanpolysaccharides in differentiatingearlywood ray cells and pits of Cryptomeria japonica2011

    • 著者名/発表者名
      Jong Sik Kim, Tatsuya Awano, Arata Yoshinaga and Keiji Takabe
    • 雑誌名

      Planta

      巻: 233 号: 1 ページ: 109-122

    • DOI

      10.1007/s00425-010-1283-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380110
  • [雑誌論文] Atsushi Furujyo and Kazuhiko Fukushima. Enzymatic saccharification of Eucalyptus bark using hydrothermal pre-treatment with carbon dioxide2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Matsushita, KazuchikaYamauchi, Keiji Takabe, Tatsuya Awano, Arata Yoshinaga, Masashi Kato, Tetsuo Kobayashi, Takayuki Asada
    • 雑誌名

      Bioresource Technology

      巻: 101 号: 13 ページ: 4936-4939

    • DOI

      10.1016/j.biortech.2009.09.041

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380110
  • [雑誌論文] Immunolocalization ofβ-1-4-galactan andits relationship with lignin distribution in developing compression wood of Cryptomeria japonica2010

    • 著者名/発表者名
      Jong Sik Kim, Tatsuya Awano, Arata Yoshinaga and Keiji Takabe
    • 雑誌名

      Planta

      巻: 232 号: 1 ページ: 109-119

    • DOI

      10.1007/s00425-010-1152-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380110
  • [雑誌論文] Radially oriented cellulose triacetate chains on gold nanoparticles2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Enomoto-Rogers, H.Kamitakahara, A.Yoshinaga, T.Takano
    • 雑誌名

      Cellulose

      巻: 17 ページ: 923-936

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580205
  • [雑誌論文] Temporal and spatial immunolocalization of glucomannans in differentiating earlywood tracheid cell walls of Cryptomeria japonica2010

    • 著者名/発表者名
      Jong Sik Kim, Tatsuya Awano, Arata Yoshinaga and Keiji Takabe
    • 雑誌名

      Planta

      巻: 232 号: 2 ページ: 545-554

    • DOI

      10.1007/s00425-010-1189-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380110
  • [雑誌論文] Radially oriented cellulose triacetate chains on gold nanoparticles2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Enomoto-Rogers, H. Kamitakahara A. Yoshinaga, and T. Takano
    • 雑誌名

      Cellulose

      巻: 17(5) 号: 5 ページ: 923-936

    • DOI

      10.1007/s10570-010-9437-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580205
  • [雑誌論文] Cellular distribution of coniferin in differentiating xylem of Chamaecyparis obtusa as revealed by Raman microscopy2010

    • 著者名/発表者名
      Yohei Morikawa, Arata Yoshinaga, Hiroshi Kamitakahara, Munehisa Wada, Keiji Takabe
    • 雑誌名

      Holzforschung

      巻: 64 ページ: 61-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380110
  • [雑誌論文] Cellular distribution of coniferin indifferentiating xylem of Chamaecyparisobtusa as revealed by Raman microscopy2010

    • 著者名/発表者名
      Yohei Morikawa, Arata Yoshinaga, Hiroshi Kamitakahara, Munehisa Wada and Keiji Takabe
    • 雑誌名

      Holzforschung

      巻: 64 号: 1 ページ: 61-67

    • DOI

      10.1515/hf.2010.015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380110
  • [雑誌論文] Immunolocalization and structural variations of xylans in differentiating earlywood tracheid cell walls of Cryptomeria japonica2010

    • 著者名/発表者名
      Jong Sik Kim, Tatsuya Awano, Arata Yoshinaga and Keiji Takabe
    • 雑誌名

      Planta

      巻: 232 号: 4 ページ: 817-824

    • DOI

      10.1007/s00425-010-1225-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380110
  • [雑誌論文] mmunolocalization of β-1-4-galactan and its relationship with lignin distribution in developing compression wood of Cryptomeria japonica2010

    • 著者名/発表者名
      ong Sik Kim, Tatsuya Awano, Arata Yoshinaga, Keiji Takabe
    • 雑誌名

      Planta

      巻: 232 ページ: 109-119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380110
  • [学会発表] モノクローナル抗体によるトチノキ正常材細胞壁木化過程の解析2023

    • 著者名/発表者名
      中川拓海、吉永 新、杉山淳司
    • 学会等名
      第73回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21224
  • [学会発表] スギおよびヒノキの正常材、圧縮あて材およびオポジット材における細胞壁成分分布2023

    • 著者名/発表者名
      平松宏基、吉永 新、粟野達也、杉山淳司
    • 学会等名
      第73回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21224
  • [学会発表] Surface modification of paper with trifunctional glucose derivatives2023

    • 著者名/発表者名
      Zhiyan Liu, Kazuki Sugimura, Arata Yoshinaga, Hiroshi Kamitakahara
    • 学会等名
      The 5th International Cellulose Conference (ICC2022+1)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19208
  • [学会発表] 脱リグニン木材を基材とする透明かつ高強度な有機-無機ハイブリッド材料2022

    • 著者名/発表者名
      プロディユット ダール, 杉村 和紀,吉岡 まり子,吉永 新,○上高原 浩
    • 学会等名
      セルロース学会第29回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19208
  • [学会発表] モノクローナル抗体を用いたヒノキおよびシラカシ正常材細胞壁木化過程の解2022

    • 著者名/発表者名
      中川拓海,吉永 新,杉山 淳司
    • 学会等名
      第72回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21224
  • [学会発表] 木材細胞壁におけるリグニン中の5-5’型構造の免疫局在ーモノクローナル抗体の作製と特異性の検討2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤 梓、吉永 新、岸本崇生、浦木康光、高部圭司
    • 学会等名
      第70回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03954
  • [学会発表] エノキ引張あて材木部繊維の壁層構造と、リグニン、非セルロース性多糖類およびAGPの分布2020

    • 著者名/発表者名
      足立 旭、吉永 新、粟野達也、高部圭司
    • 学会等名
      第70回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03954
  • [学会発表] モノクローナル抗体を用いた木材細胞壁におけるリグニン中の5-5’型結合の免疫局在2020

    • 著者名/発表者名
      小松原風汰、吉永新、阿仁凜太郎、重冨顕吾、浦木康光、杉山淳司
    • 学会等名
      第71回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03954
  • [学会発表] 熱応答性ゲルである分子末端機能化メチルセルロースを足場とした炭酸カルシウムマイクロカプセルの形成とその応用2019

    • 著者名/発表者名
      (京大農)○込山 活哉,上高原 浩,吉永 新,高野 俊幸
    • 学会等名
      第69回日本木材学会大会(函館大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04531
  • [学会発表] アカメガシワとイヌビワ引張あて材木部繊維におけるリグニン及びヘミセルロースの分布2019

    • 著者名/発表者名
      松本明日香、吉永 新、粟野達也、高部圭司
    • 学会等名
      第69回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03954
  • [学会発表] Immunolocalization of lignin substructures, non-cellulosic polysaccharides and arabinogalactan protein in G-layers of S1+G type tension wood fibers in several Japanese hardwoods.2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshinaga A, Awano T, Koda K, Tamai Y, Uraki Y, Takabe K
    • 学会等名
      1st International Lignin Symposium, Hokkaido, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14956
  • [学会発表] ブナ科3樹種の正常材と引張あて材細胞壁におけるリグニン及びヘミセルロースの分布2019

    • 著者名/発表者名
      中村雄太、吉永 新、粟野達也、高部圭司
    • 学会等名
      第69回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03954
  • [学会発表] mmunolocalization of lignin substructures, non-cellulosic polysaccharides and arabinogalactan protein in G-layers of S1+G type tension wood fibers in several Japanese hardwoods.2019

    • 著者名/発表者名
      A. Yoshinaga, T. Awano, K. Koda, Y. Tamai, Y. Uraki, K. Takabe
    • 学会等名
      1st International Lignin Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03954
  • [学会発表] S1+G型の引張あて材木部繊維におけるリグニンと非セルロース性多糖類、AGPの分布2019

    • 著者名/発表者名
      吉永 新、粟野達也、幸田圭一、玉井 裕、浦木康光、高部圭司
    • 学会等名
      第69回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03954
  • [学会発表] S1+G型の引張あて材木部繊維におけるキシランとリグニンの分布2018

    • 著者名/発表者名
      吉永 新、 檜垣 綾乃、高部圭司
    • 学会等名
      第68回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252022
  • [学会発表] コニフェリルアルコールの脱水素重合に及ぼすヘミセルロースの効果2018

    • 著者名/発表者名
      松尾朱美、古川貴大、玉井裕、幸田圭一、浦木康光、吉永新、高部圭司
    • 学会等名
      第68回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252022
  • [学会発表] End-functionalization of polysaccharide in cellulose chemistry2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kamitakahara, Ryo Suhara, Mao Yamagami1, Haruko Kawano, Ryoko Okanishi, Kentaro Miki, Tomoyuki Asahi, Arata Yoshinaga, Yoshimasa Tanaka, Toshiyuki Takano
    • 学会等名
      255th ACS National Meeting & Expo
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04531
  • [学会発表] 偏光顕微ラマン分光法によるミズナラ材細胞壁におけるリグニン芳香核の配向解析2018

    • 著者名/発表者名
      有泉 慧、吉永 新、高部 圭司
    • 学会等名
      第68回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252022
  • [学会発表] モノクローナル抗体に夜シラカシ正常材及び引張あて材におけるリグニンの免疫局在2018

    • 著者名/発表者名
      中村 雄太、吉永 新、高部 圭司
    • 学会等名
      第68回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252022
  • [学会発表] 木質バイオマスのメチル化・分画・クリック反応による機能性材料の開発と評価2017

    • 著者名/発表者名
      三木 健太郎・上高原 浩・吉永新・飛松裕基・高野 俊幸
    • 学会等名
      第67回日本木材学会大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04531
  • [学会発表] 樹木組織中での安定同位体標識モノリグノール類の移動 ~同位体顕微鏡による可視化~2017

    • 著者名/発表者名
      小川真由、幸田圭一、重冨顕吾、坂本直哉、高部圭司、吉永 新、浦木康光
    • 学会等名
      第67回日本木材学会大会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252022
  • [学会発表] 偏光顕微ラマン分光法によるスギ仮道管壁におけるリグニンの配向解析2017

    • 著者名/発表者名
      有泉 慧、吉永 新、高部圭司
    • 学会等名
      第67回日本木材学会大会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252022
  • [学会発表] Design and synthesis of end-functionalized methylcelluloses for thermoresponsive supramolecular hydrogels with multi-functions2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kamitakahara, Atsushi Nakagawa, Ryo Suhara, Mao Yamagami, Haruko Kawano, Ryoko Okanishi, Kentaro Miki, Tomoyuki Asahi, Arata Yoshinaga, Toshiyuki Takano
    • 学会等名
      The 4th International Cellulose Conference (ICC2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04531
  • [学会発表] 熱応答性超分子ヒドロゲル構造を惹起する新規メチルセルロースの合成と機能2017

    • 著者名/発表者名
      上高原 浩・須原 遼・山上 真緒・岡西 諒子・朝日 智之・吉永 新・高野 俊幸
    • 学会等名
      第66回高分子討論会(愛媛)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04531
  • [学会発表] Polysaccharide Chemistry in Solution2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kamitakahara, Ryo Suhara, Mao Yamagami, Haruko Kawano, Kentaro Miki, Ryoko Okanishi, Tomoyuki Asahi, Arata Yoshinaga, Toshiyuki Takano
    • 学会等名
      Workshop, Polysaccharide Solutions: Solvents, Characterization and Application
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04531
  • [学会発表] Function of glucomannan in lignin formation using artificial wood cell wall. Proc. 19th International Symposium on Wood, Fiber and Pulping Chemistry2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Furukawa, Arata Yoshinaga, Keiji Takabe, Yutaka Tamai, Keiichi Koda, Yasumitsu Uraki
    • 学会等名
      Proc. 19th International Symposium on Wood, Fiber and Pulping Chemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252022
  • [学会発表] Orientation of lignin in tracheid secondary walls in Cryptomeria japonica as revealed by polarized Raman microscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Ariizumi, K, Yoshinaga, A, Takabe, K
    • 学会等名
      The 9th Pacific Regional Wood Anatomy Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252022
  • [学会発表] Visualization of the distribution of stable isotope labelled-monolignols in woody tissue by isotope microscopic observation2017

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Koda, Mayu Ogawa, Kengo Shigetomi, Naoya Sakamoto, Arata Yoshinaga, Keiji Takabe, Yasumitsu Uraki
    • 学会等名
      Proc. 19th International Symposium on Wood, Fiber and Pulping Chemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252022
  • [学会発表] 木質バイオマスの新規分子構造変換法 ―誘導体化・分離・クリック反応・ナノ粒子化―2016

    • 著者名/発表者名
      三木健太郎、上高原浩、飛松裕基、吉永新、高野俊幸
    • 学会等名
      セルロース学会第23回年次大会
    • 発表場所
      つくばカピオ
    • 年月日
      2016-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04531
  • [学会発表] Thermoresponsive supramolecular hydrogels of end-functionalized methylcelluloses as three-dimensional scaffolds for bio-inspired mineralization2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kamitakahara, Mao Yamagami, Ryo Suhara, Arata Yoshinaga, Toshiyuki Takano
    • 学会等名
      251st ACS national meeting
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2016-03-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04531
  • [学会発表] G層に存在するペルオキシダーゼを用いた人為的木化2016

    • 著者名/発表者名
      辻井珠奈,吉永 新,高部圭司
    • 学会等名
      第66回日本木材学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県、名古屋市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252022
  • [学会発表] Monoclonal antibody directed against 8-O-4' linked structure of lignin.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshinaga A, Wada M, Hoshikawa S, Kiyoto S, Kamitakahara H, Takabe K:
    • 学会等名
      The XIVth Cell Wall Meeting
    • 発表場所
      Chania, Greece
    • 年月日
      2016-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252022
  • [学会発表] End-functionalization of cellulose derivatives: design, synthesis, properties, and functions2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kamitakahara, Ryo Suhara, Mao Yamagami, Haruko Kawano, Kentaro Miki, Ryoko Okanishi, Tomoyuki Asahi, Arata Yoshinaga, Toshiyuki Takano
    • 学会等名
      252nd ACS national meeting
    • 発表場所
      Philadelphia
    • 年月日
      2016-08-21
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04531
  • [学会発表] モノクローナル抗体を用いたリグニン中の8-O-4′型構造の標識2016

    • 著者名/発表者名
      星川慎一郎,吉永 新,高部圭司
    • 学会等名
      第66回日本木材学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県、名古屋市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252022
  • [学会発表] 未利用木質バイオマスを原料としたブロックコポリマーの合成とナノ粒子化2016

    • 著者名/発表者名
      三木 健太郎・上高原 浩・吉永新・高野 俊幸
    • 学会等名
      第65回高分子討論会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2016-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04531
  • [学会発表] 免疫標識と組織化学染色による、ミズメ木部における木化および8-5′型構造の形成過程の解析2016

    • 著者名/発表者名
      清都晋吾,吉永 新,高部圭司
    • 学会等名
      第66回日本木材学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県、名古屋市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252022
  • [学会発表] カバノアナタケ菌IO-U1株に感染したシラカンバ幼植物体No.8におけるフェノール性化合物及びアクチン繊維の組織内分布2015

    • 著者名/発表者名
      福田慎一郎、相蘇春菜、上高原浩、吉永新、大島潤一、石栗太、飯塚和也、横田信三
    • 学会等名
      第33回日本植物細胞分子生物学会(東京)大会・シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学農学部キャンパス
    • 年月日
      2015-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450204
  • [学会発表] Thermo-responsive supramolecular hydrogels of end-functionalized methyl celluloses2015

    • 著者名/発表者名
      H. Kamitakahara, M.Yamagami, R. Suhara, A. Nakagawa, A. Yoshinaga, T. Takano
    • 学会等名
      ISWFPC 2015 (18th International Symposium on Wood, Fibre, and Pulping Chemistry)
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2015-09-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04531
  • [学会発表] 分子末端機能化メチルセルロースからなる熱応答性超分子ヒドロゲル:生体模倣ミネラリゼーションの3次元足場として2015

    • 著者名/発表者名
      上高原 浩, 山上 真緒, 須原 遼, 吉永 新, 高野 俊幸
    • 学会等名
      セルロース学会第22回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学, 札幌
    • 年月日
      2015-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04531
  • [学会発表] 分子末端機能化メチルセルロース誘導体の合成と構造-物性-機能相関2014

    • 著者名/発表者名
      上高原浩、須原遼、山上真緒、川野陽子、吉永新、田中義正、高野俊幸
    • 学会等名
      第64回日本木材学会大会
    • 発表場所
      愛媛大学、松山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380092
  • [学会発表] Design, synthesis, and self-assembly of end-functionalized polysaccharide derivatives based on natural resources2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kamitakahara, Ryo Suhara, Mao Yamagami, Haruko Kawano, Akihiro Baba, Arata Yoshinaga, Toshiyuki Takano
    • 学会等名
      247th ACS Spring meeting
    • 発表場所
      Dallas
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380092
  • [学会発表] カバノアナタケ菌IO-U1株に感染した6ヶ月生シラカンバ植物体No.8に発現するペルオキシダーゼの組織内分布2014

    • 著者名/発表者名
      宮内 優、吉永 新、上高原 浩、高島有哉、石栗 太、飯塚和也、横田信三
    • 学会等名
      第64回日本木材学会大会
    • 発表場所
      愛媛県民文化会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450204
  • [学会発表] カバノアナタケ菌IO-U1株に感染したシラカンバ幼植物体No.8に発現するペルオキシダーゼのMALDI/TOF/MSイメージング2013

    • 著者名/発表者名
      宮内 優、吉永 新、上高原 浩、高島有哉、石栗 太、飯塚和也、横田信三
    • 学会等名
      第58回リグニン討論会
    • 発表場所
      サンポートホール高松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450204
  • [学会発表] MALDI/TOF/MS imagingによるモノリグノール配糖体分布の可視化(2) OsO4処理によるコニフェリンとスクロースの識別2013

    • 著者名/発表者名
      吉永 新,上高原 浩,高部圭司
    • 学会等名
      第63回日本木材学会大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580183
  • [学会発表] MALDI/TOF/MS imagingによるモノリグノール配糖体分布の可視化(2) OsO4処理によるコニフェリンとスクロースの識別2013

    • 著者名/発表者名
      吉永 新,上高原 浩,高部圭司
    • 学会等名
      第63回日本木材学会大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2013-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580183
  • [学会発表] MALDI/TOF/MS imagingによるモノリグノール配糖体分布の可視化(1)針葉樹分化中木部におけるコニフェリンの分布2012

    • 著者名/発表者名
      吉永新、上高原浩、高部圭司
    • 学会等名
      第62回日本木材学会大会
    • 発表場所
      北海道大学農学部
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580183
  • [学会発表] Syntheses of amphiphilic cello-oligosaccharide derivatives with blocky structures and their self-assembled structures in water2012

    • 著者名/発表者名
      H. Kamitakahara, A. Yoshinaga, T. Imai, J. Sugiyama, T. Takano
    • 学会等名
      239th ACS National Meeting
    • 発表場所
      San Francisco CA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580205
  • [学会発表] MALDI/TOF/MS imaging によるモノリグノール配糖体分布の可視化(1)針葉樹分化中木部におけるコニフェリンの分布2012

    • 著者名/発表者名
      吉永 新,上高原 浩,高部圭司
    • 学会等名
      第62回日本木材学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580183
  • [学会発表] Distribution of coniferin in differentiating softwood xylem using MALDI imaging mass spectrometry2012

    • 著者名/発表者名
      吉永 新,上高原 浩,高部圭司
    • 学会等名
      Lignobiotech II Symposium
    • 発表場所
      アクロス福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580183
  • [学会発表] Design, synthesis, and nanostructure of cellulose triacetate-block-poly(γ-benzyl L-glutamate)2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kamitakahara, Akihiro Baba Arata Yoshinaga, Toshiyuki Takano
    • 学会等名
      International Cellulose Confernce 2012
    • 発表場所
      Chateraise Gateaux Kingdom SAPPORO Hotel & SPA Resort, Sapporo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380092
  • [学会発表] 還元性末端にピレンを有する両親媒性セルロースの自己組織化ナノ粒子2011

    • 著者名/発表者名
      ロジャース有希子、上高原浩、吉永新、高野俊幸
    • 学会等名
      セルロース学会第18回年次大会
    • 発表場所
      長野県長野市信州大学工学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580205
  • [学会発表] 水分散性のセルロース自己組織化金ナノ粒子2011

    • 著者名/発表者名
      ロジャース有希子、上高原浩、吉永新、高野俊幸
    • 学会等名
      セルロース学会第18回年次大会
    • 発表場所
      信州大学工学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580205
  • [学会発表] クリックケミストリーによるセルロースを枝鎖に有するグラフトコポリマーの合成とその超分子構造2011

    • 著者名/発表者名
      ロジャース有希子、上高原浩、吉永新、高野俊幸
    • 学会等名
      第61回日本木材学会大会
    • 発表場所
      京都大学百周年時計台記念館
    • 年月日
      2011-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580205
  • [学会発表] Structure-property relationships of cellulose ethers with regioselective and blockwise substituent patterns2011

    • 著者名/発表者名
      H. Kamitakahara, A. Nakagawa, A. Yoshinaga, C. Ishizu, T. Takano, T. Imai, J. Sugiyama, K. Hirai, Y. Tanaka, F. Steiniger, V. Sarbova, D. Fenn, A. Koschella
    • 学会等名
      241st ACS National Meeting
    • 発表場所
      Anaheim CA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580205
  • [学会発表] 水分散性のセルロース自己組織化金ナノ粒子2011

    • 著者名/発表者名
      ロジャース有希子、上高原浩、吉永新、高野俊幸
    • 学会等名
      セルロース学会第18回年次大会
    • 発表場所
      長野県長野市信州大学工学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580205
  • [学会発表] Structure-property relationships of cellulose ethers with regioselective and blockwise substituent patterns2011

    • 著者名/発表者名
      H.Kamitakahara, A.Nakagawa, A.Yoshinaga, C.Ishizu, T.Takano, T.Imai, J.Sugiyama, K.Hirai., Y.Tankaka, F.Steiniger, V.Sarbova, D.Fenn, A.Koschella, Th.Heinze
    • 学会等名
      第241回アメリカ化学会年次大会
    • 発表場所
      アメリカ合衆国・アナハイム(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580205
  • [学会発表] 還元性末端にピレンを有する両親媒性セルロースの自己組織化ナノ粒子2011

    • 著者名/発表者名
      ロジャース有希子、上高原浩、吉永新、高野俊幸
    • 学会等名
      セルロース学会第18回年次大会
    • 発表場所
      信州大学工学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580205
  • [学会発表] ブロック的メチル化セロオリゴ糖水溶液の構造.物性相関2010

    • 著者名/発表者名
      上高原浩、吉永新、今井友也、杉山淳司、高野俊幸
    • 学会等名
      第60回日本木材学会大会(宮崎)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580205
  • [学会発表] ブロック的メチル化セロオリゴ糖水溶液の構造-物性相関2010

    • 著者名/発表者名
      上高原浩、吉永新、今井友也、杉山淳司、高野俊幸
    • 学会等名
      第60回日本木材学会大会
    • 発表場所
      宮崎観光ホテル
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580205
  • [学会発表] 金ナノ粒子上におけるセルローストリアセテート分子鎖の配向制御2010

    • 著者名/発表者名
      ロジャース有希子、上高原浩、吉永新、高野俊幸
    • 学会等名
      セルロース学会第17回年次大会
    • 発表場所
      日香川県さぬき市徳島文理大学香川キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580205
  • [学会発表] 金ナノ粒子状におけるセルローストリアセテート分子鎖の配向制御2010

    • 著者名/発表者名
      ロジャース有希子、上高原浩、吉永新、高野俊幸
    • 学会等名
      セルロース学会第17回年次大会
    • 発表場所
      徳島文理大学香川キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580205
  • [学会発表] クリックケミストリーによるセルロースを枝鎖に有するグラフトコポリマーの合成とその超分子構造2010

    • 著者名/発表者名
      ロジャース有希子、上高原浩、吉永新、高野俊幸
    • 学会等名
      第61回日本木材学会大会(京都)
    • 発表場所
      京都大学百周年時計台記念館
    • 年月日
      2010-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580205
  • [学会発表] Syntheses of amphiphilic cello-oligosaccharide derivatives with blocky structures and their self-assembled structures in water (Invited Lecture)2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kamitakahara, Arata Yoshinaga, Tomoya Imai, Junji Sugiyama, Toshiyuki Takano
    • 学会等名
      239th ACS National Meeting
    • 発表場所
      Hilton San Francisco Union Square, San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580205
  • [学会発表] カバノアナタケ菌IO-U1株に感染したシラカンバ幼植物体No.8におけるフェノール性物質の堆積およびペルオキシダーゼ活性の組織観察

    • 著者名/発表者名
      宮内 優、吉永 新、上高原浩、高島有哉、石栗 太、飯塚和也、橫田信三
    • 学会等名
      平成26年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-06-02 – 2014-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450204
  • [学会発表] Xylan as a schaffold for DHP deposition on cellulose

    • 著者名/発表者名
      Li Qiang, Tasaki Yuka, Yoshinaga Arata, Takabe Keiji, Koda Keiichi and Uraki Yasumitsu
    • 学会等名
      International Symposium on Wood Science and Technology 2015
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2015-03-15 – 2015-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252022
  • [学会発表] カバノアナタケ菌IO-U1株に感染したシラカンバ幼植物体No.8に発現するペルオキシダーゼ活性およびフェノール性化合物の組織化学的観察

    • 著者名/発表者名
      宮内 優、吉永 新、上高原浩、石栗 太、飯塚和也、橫田信三
    • 学会等名
      第32回日本植物細胞分子生物学会(盛岡)大会・シンポジウム
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター
    • 年月日
      2014-08-21 – 2014-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450204
  • [学会発表] 両親媒性末端機能化セルロース誘導体: ゲル化を誘導する構造因子と超分子ヒドロゲルの性能評価

    • 著者名/発表者名
      上高原浩、須原遼、山上真緒、川野陽子、吉永新、田中義正、高野俊幸
    • 学会等名
      セルロース学会第21回年次大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2014-07-17 – 2014-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380092
  • [学会発表] Distribution of the specific phenolics produced in the tissue of Japanese birch plant infected with a canker-rot fungus Inonotus obliquus

    • 著者名/発表者名
      Miyauchi Y., Yoshinaga A., Kamitakahara H., Ishiguri F., Iizuka K., Yokota S.
    • 学会等名
      XXVIIth International Conference on Polyphenols & 8th Tannin Conference
    • 発表場所
      Nagoya University, Japan
    • 年月日
      2014-09-02 – 2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450204
  • 1.  上高原 浩 (10293911)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 54件
  • 2.  高部 圭司 (70183449)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 34件
  • 3.  粟野 達也 (40324660)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  高野 俊幸 (50335303)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 38件
  • 5.  飛松 裕基 (20734221)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  田中 義正 (90280700)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  藤田 稔 (60026599)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  重冨 顕吾 (20547202)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  早乙女 周子 (00447963)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  横田 信三 (60210613)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  浦木 康光 (90193961)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 12.  玉井 裕 (50281796)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 13.  岸本 崇生 (60312394)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  幸田 圭一 (80322840)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 15.  増田 誠司 (20260614)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  津山 濯 (40786183)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  杉山 淳司 (40183842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  則元 京 (20027163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  仲村 匡司 (10227936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  村田 功二 (00293910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  今村 祐嗣 (70151686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中村 薫 (10101239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  西村 和男 (50135547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  松井 勤 (70238939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中川 博視 (90207738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  小林 和広 (90234814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  高田 克彦 (50264099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  蟹江 治 (90291062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  濱田 剛 (00443010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  鈴木 史朗 (70437268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  梅澤 俊明 (80151926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  鈴木 智大 (10649601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  堤 祐司 (30236921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  綿岡 勲 (70314276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  西村 裕志 (50553989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  寺本 好邦 (40415716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  金森 主祥 (60452265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  安江 恒 (00324236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  雉子谷 佳男 (10295199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  工藤 佳世 (10757983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  船田 良 (20192734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  半 智史 (40627709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  内海 泰弘 (50346839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  佐野 雄三 (90226043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  早川 和久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  川村 弘一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  中村 達男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  Lam Pui Ying
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  Lo Clive
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  Ralph John
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  Lan Wu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  DHAR PRODYUT
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi