• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水嶋 春朔  Mizushima Shunsaku

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

水島 春朔  ミズシマ シュンサク

隠す
研究者番号 60281739
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 横浜市立大学, 医学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 横浜市立大学, 医学研究科, 教授
2015年度: 横浜市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2004年度: 国立保健医療科学院, 人材育成部, 部長
2004年度: 国立保健医療科学院, 人材育成部, 部長(研究職)
2003年度 – 2004年度: 東京大学, 医学教育国際協力研究センター, 講師 … もっと見る
2003年度: 東京大学, 医学教育国際協力センター, 講師
2001年度: 横浜市立大学, 医学部, 助手
2000年度: 横浜市立大学, 医学部・公衆衛生学講座, 助手
1999年度: 横浜市立大学, 医学部・公衆衛生学教室, 助教授
1998年度 – 1999年度: 横浜市立大学, 医学部・公衆衛生学教室, 講師
1996年度 – 1999年度: 横浜市立大学, 医学部, 助手
1998年度: 東京大学, 医学教育国際協力センター, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
公衆衛生学・健康科学 / 医療社会学
研究代表者以外
公衆衛生学・健康科学 / 高齢看護学 / 医療社会学 / 医療社会学 / リハビリテーション科学
キーワード
研究代表者
Standardized Patients(SP) / Medical education / Doctoring Course / 俳優 / 模擬医学生 / 模擬患者 / 医学教育 / Stress / Health / Occupational Environmental Factor … もっと見る / Life style / Nurses / Urban civil servant / コホート研究 / 大都市 / 環境要因 / ストレス / 健康 / 生活習慣 / 看護婦 / 都市部公務員 / 老年人口割合 / 心不全 / 地域差 / 救急搬送 / 年齢調整死亡率 / 虚血性心疾患 / 急性心筋梗塞 / 循環器疾患疫学 / 小区域保健統計システム … もっと見る
研究代表者以外
AIDS / STD / HIV / PBL / Medical Education / 医学教育 / Cambodia / epidemiology / HIV infection / カンボジア / 疫学 / 生活満足度 / 心理社会的発達 / ブラジル / 健康 / 高齢者 / 日系人 / Humanity Education / Tutorial / 出生前診断 / 医療事故 / 脳死 / ヒューマニティー / 問題解決型教育 / 課題探求型教育 / 人間性教育 / チュートリアル / 問題解決型学習 / 課題発見型学習 / Qualitative Research / Image of Physician / General Public / Medical Student / Educational Problem / 質的研究 / 医師像 / 市民 / 医学生 / 教育問題 / MOTION ANALYSIS / RATING SCALE / ATAXIA / 失調症 / 動作解析 / 評価票 / 運動失調 / Epidemiology / Isoflavon / Oxydative stress / Scotland / Africa / Myocardial infarction / Obesity / Hypertension / DNA障害 / 高脂血症 / 動脈硬化 / 24時間尿 / オステオカルシン / 大豆 / 骨粗鬆症 / 血圧 / 疫学調査 / イソフラボン / 酸化ストレス / スコットランド / アフリカ / 心筋梗塞 / 肥満 / 高血圧 / Estimation of epidemic / Internet / 保健・医療費 / 疫学情報 / AIDS流行予測 / インターネット / 将来予測 / HIV感染症 / seroprevalence / behavioral survey / HIV-AIDS / 血清抗体保有率 / 行動科学 / surveillance / high risk population / epidemic / 予防 / サーベイランス / リスク集団 / 流行 / HIV感染 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 共同研究者

    (42人)
  •  在伯日系高齢者の心理社会的発達に関する縦断的研究

    • 研究代表者
      服部 紀子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  問題解決型学習によるMedical Humanityの教育開発

    • 研究代表者
      北村 聖
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      東京大学
  •  模擬患者(SP)の協力を得る医療者教育技法の開発に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      水嶋 春朔
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      国立保健医療科学院
      東京大学
  •  医学教育に対する非医療者の認識に関する調査研究

    • 研究代表者
      大滝 純司
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      東京大学
      北海道大学
  •  大都市公務員における生活習慣・環境要因と健康:日英国際共同研究研究代表者

    • 研究代表者
      水嶋 春朔
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  循環器疾患予防のためnライフスタイルと健康に関する日・英・仏国際共同研究

    • 研究代表者
      家森 幸男
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  失調症の評価-3次元動作解析と評価票の作成-

    • 研究代表者
      安藤 徳彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  小区域保健統計システムの循環器疾患疫学研究への応用研究代表者

    • 研究代表者
      水嶋 春朔
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  カンボジアにおけるHIV/AIDS流行に関する実態調査および行動科学的疫学的研究

    • 研究代表者
      曽田 研二
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  AIDS/HIV流行の将来予測と保健・医療への影響に関する研究

    • 研究代表者
      北村 勝彦, 曽田 研二
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  カンボジアにおけるHIV/AIDS流行に関する実態調査および疫学的研究

    • 研究代表者
      曽田 研二
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      横浜市立大学
  • 1.  北村 勝彦 (30195284)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大滝 純司 (20176910)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  曽田 研二 (80154706)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  北村 聖 (10186265)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  加我 君孝 (80082238)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  伊藤 章 (50046059)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  森尾 眞介 (10116379)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田島 和雄 (30150212)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  NHEM Tourk
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  HOR Bunleng
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  市川 誠一 (90106302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  木村 博和 (20244486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小城原 新 (00046137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  鎌倉 光宏 (60169604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  家森 幸男 (80025600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  奈良 安雄 (80116417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  安藤 徳彦 (30254197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  根本 明宜 (20264666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  栃久保 修 (30046099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  前沢 政次 (90124916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  服部 紀子 (10320847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小林 宏高 (10305443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  叶谷 由佳 (80313253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  土肥 眞奈 (50721081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  野村 明美 (10290040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  青木 律子 (90290048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  長田 久雄 (60150877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  鳥羽 和憲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  今井 光信
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  木原 正博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  佐々木 晶世
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  OUM Sophal
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  BUNLENG Hor
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  TOURK Nhem
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  SOPHOL Oum
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  SOPHAL Oum
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  LARS Meyner.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  KRUY Sun Lay
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  劉 隆健
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  LIU Longjian
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  HOWARD Alan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  RENARD Serge
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi