• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長畑 多代  Nagahata Tayo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60285327
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 大学院看護学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 大阪公立大学, 大学院看護学研究科, 教授
2022年度 – 2023年度: 大阪公立大学, 大学院看護学研究科, 教授
2022年度 – 2023年度: 大阪公立大学, 看護学研究科, 教授
2016年度 – 2021年度: 大阪府立大学, 看護学研究科, 教授
2010年度 – 2015年度: 大阪府立大学, 看護学部, 教授 … もっと見る
2008年度 – 2009年度: 大阪府立大学, 看護学部, 准教授
2007年度: 大阪市立大学, 看護学部, 准教授
2006年度: 大阪府立大学, 看護学部, 助教授
1999年度 – 2003年度: 大阪府立看護大学, 看護学部, 講師
1997年度: 大阪府立看護大学, 看護学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 地域・老年看護学
研究代表者以外
地域・老年看護学 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 高齢看護学 / 基礎・地域看護学 / 看護学
キーワード
研究代表者
看護職 / 特別養護老人ホーム / 介護職 / 看取りケア / 老年看護学 / 支援モデル / アドバンスケアプランニング / サポートプログラム / リアリティショック / 否定的感情 … もっと見る / バーンアウト予防 / 感情労働 / 認知症ケア / 連携 / 看護実践能力 / 教育プログラム … もっと見る
研究代表者以外
特別養護老人ホーム / 教育プログラム / 高齢者 / 認知症高齢者 / 尺度開発 / 看護実践能力 / 日常生活支援 / 高齢者施設 / 認知症 / ガイドライン / アドボカシー / 感染症 / 看護師 / 行動分析 / 研修会 / 非ランダム化比較試験 / 介護職 / 看護職 / ユニット型特養 / 教育プロムラム / ユニット型特別養護老人ホーム / 看取り / 連携 / 老年看護学 / 内容妥当性 / 看護実践能力尺度 / 権利擁護支援 / 意思決定支援 / 高齢者施設ケア / 認知症ケア / 感染管理 / Severe Cognitive Disorders / Care Program / Group Home / Behavior Analysis / Quality of Care / Elderly People with Dementia / スウェーデン / 痴呆性高齢者 / ケアプログラム / グループホーム / 表情分析 / 重度認知障害 / ケアの質 / the Long Term Care Insurance / health technical skill / public health nursing / Care management / 保健婦・士活動 / 介護保険 / 保健技法 / 介護予防 / 保健師活動 / ケアマネジメント / Intervention Program / Case Study / Case Control Study / Factor Analysis Study / Dependent eldery persons at home / Elder Abuse / 電話相談 / 介入プログラム / 事例研究 / 比較対照法 / 要因分析 / 在宅要介護高齢者 / 高齢者虐待 / Psychosomatic medicine inventory / Self-rating Questionnaire for depression / Activities of Daily Living / Philadelphia Geriatric Center morale scale / Quality of Life / Hemodialysis / Lung Cancer / Home Oxygen Therapy / SRQ-D(Self Rating Questionnaire for Depression) / PSM(Psychosomatic check list for long term oxygen therapy) / PGCモラールスケール(Philadelphia Geriatric / ADL(Activities of Daily Living) / ソーシャル サポート / 慢性呼吸不全 / うつ傾向 / ソーシャルサポート / クオリティオブライフ / 透析療法 / 肺癌 / 在宅酸素療法 / SRQ-D / ADL / PSM / PGCモラールスケール / クオリティ・オブ・ライフ / 術後肺癌患者 / 透析療法患者 / 在宅酸素療法患者 / リスクマネジメント / 感染症リスクマネジメント / 感染症マネジメント / リハビリテーション / 看護学 / 介護保険施設 / 自立支援 / シーティング / 車椅子 / 下肢周囲径 / いす / 下肢周径 / 椅子 / 車いす / 座位姿勢 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (39件)
  • 共同研究者

    (39人)
  •  特別養護老人ホーム入居者の意向に沿ったアドバンスケアプランニング支援モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      長畑 多代
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  特別養護老人ホームにおける看護実践能力向上のための教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      笹谷 真由美
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      神戸女子大学
  •  認知症ケアに携わる専門職のバーンアウト予防に焦点をあてたサポートプログラムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      長畑 多代
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪府立大学
  •  ユニット型特養の看護職に向けた看取りにおける介護職との連携の教育プログラムの構築

    • 研究代表者
      山内 加絵
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪府立大学
  •  認知症高齢者の日常生活支援におけるアドボカシー実践向上プログラムの実施と評価

    • 研究代表者
      山地 佳代
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      甲南女子大学
      大阪府立大学
  •  特別養護老人ホームにおける看護実践能力尺度の開発と検証

    • 研究代表者
      笹谷 真由美
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      神戸女子大学
      藍野大学
  •  中等度認知症をもつ高齢者の日常生活支援におけるアドボカシー実践ガイドラインの開発

    • 研究代表者
      山地 佳代
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  特別養護老人ホームにおける感染リスクマネジメント教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      松田 千登勢
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      摂南大学
      大阪府立大学
  •  生活の場である特別養護老人ホームでの看取りにおける看護・介護連携モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      長畑 多代
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  特別養護老人ホームにおける看護師が実践する感染症リスクマネジメント指標の開発

    • 研究代表者
      松田 千登勢
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  障害高齢者の自立支援に向けた「看護・介護のシーティング・ガイドライン」の開発

    • 研究代表者
      白井 みどり
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      大阪市立大学
      大阪府立大学
  •  生活の場としての看取りを支える特別養護老人ホーム看護職への教育プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      長畑 多代
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  自立歩行困難な認知症高齢者の座位姿勢の適正化に向けたケア指針の開発

    • 研究代表者
      白井 みどり
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  重度認知障害のある痴呆性高齢者に対する質の高いケアとその研修プログラム開発と評価

    • 研究代表者
      臼井 キミカ
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      大阪府立大学
      大阪府立看護大学
  •  要介護状態の予防に向けたケアマネジメント技法の体系化に関する研究

    • 研究代表者
      岡本 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  比較対照法による在宅要介護高齢者虐待の発生要因分析と介入プログラム開発研究

    • 研究代表者
      臼井 キミカ
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      大阪府立看護大学
  •  慢性呼吸不全在宅酸素療法患者のクオリティ・オブ・ライフの要因分析と測定尺度の開発

    • 研究代表者
      土居 洋子
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      大阪府立看護大学

すべて 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2014 2013 2012 2011 2010 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 特別養護老人ホームに勤務する看護師の看護実践能力に関連する要因2023

    • 著者名/発表者名
      笹谷真由美,長畑多代
    • 雑誌名

      日本看護福祉学会誌

      巻: 28 ページ: 69-73

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11090
  • [雑誌論文] 特別養護老人ホームにおける看護実践能力尺度の項目作成2019

    • 著者名/発表者名
      笹谷真由美,長畑多代
    • 雑誌名

      日本看護福祉学会誌

      巻: 24 ページ: 187-200

    • NAID

      40021864882

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12433
  • [雑誌論文] 特別養護老人ホームにおける看護実践能力尺度の項目作成2019

    • 著者名/発表者名
      笹谷真由美、長畑多代
    • 雑誌名

      日本看護福祉学会誌

      巻: 24(2) ページ: 187-200

    • NAID

      40021864882

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12433
  • [雑誌論文] 特別養護老人ホームにおける看護実践能力尺度の開発 : 信頼性と妥当性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      笹谷真由美、長畑多代
    • 雑誌名

      老年看護学

      巻: 24(1) ページ: 41-49

    • NAID

      130007883922

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12433
  • [雑誌論文] 特別養護老人ホームにおける看護実践能力尺度原案の内容妥当性・表面妥当性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      笹谷真由美,長畑多代
    • 雑誌名

      日本健康医学会雑誌

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007686523

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12433
  • [雑誌論文] 高齢者施設での日常生活において認知症高齢者がアドボカシーを必要とする状況と看護師の支援内容2017

    • 著者名/発表者名
      山地佳代、長畑多代
    • 雑誌名

      老年看護学

      巻: 22 ページ: 71-80

    • NAID

      130007429671

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12211
  • [雑誌論文] 多床室を有する特別養護老人ホームにおける感染管理活動2014

    • 著者名/発表者名
      山地佳代、松田千登勢、佐藤淑子、江口恭子、長畑多代
    • 雑誌名

      老年社会科学

      巻: 36 ページ: 322-329

    • NAID

      130007752633

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593507
  • [雑誌論文] 生活の場である特別養護老人ホームでの看取りを支える看護実践の内容2012

    • 著者名/発表者名
      長畑多代、松田千登勢、山内加絵、江口恭子、山地佳代
    • 雑誌名

      老年看護学

      巻: 16(2) ページ: 72-79

    • NAID

      110009425310

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592916
  • [雑誌論文] 生活の場である特別養護老人ホームでの看取りを支え得る看護実践の内容2012

    • 著者名/発表者名
      長畑多代、松田千登勢、山内加絵、江口恭子、山地佳代
    • 雑誌名

      老年看護学

      巻: 16(2) ページ: 72-79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592916
  • [学会発表] Negative emotions experienced by professionals caring for older people with dementia2023

    • 著者名/発表者名
      Tayo Nagahata , Mayumi Sasatani, Chitose Matsuda, Sachie Sumigawa
    • 学会等名
      IAGG-Agia/Oceania Congress 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11147
  • [学会発表] 認知症高齢者ケアにおいて介護職が体験する 否定的感情の様相2021

    • 著者名/発表者名
      長畑多代 、 笹谷真由美、 澄川幸恵、 松田千登勢
    • 学会等名
      日本老年看護学会第26回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11147
  • [学会発表] Career Change Motivation for Nurses Changing Places of Work to Intensive Care Home for the Elderly2020

    • 著者名/発表者名
      Sachie Sumigawa, Tayo Nagahata
    • 学会等名
      The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Sciene
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11147
  • [学会発表] Action Research to Strengthen Interdisciplinary Collaboration in Best Practice End-of-life Care at Nursing Home with Small-Scale Units2020

    • 著者名/発表者名
      Kae Yamauchi , Tayo Nagahata
    • 学会等名
      N3 Nursing Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11222
  • [学会発表] 特別養護老人ホームにおける看護実践能力尺度原案の内容妥当性・表面妥当性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      笹谷真由美,長畑多代
    • 学会等名
      日本老年看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12433
  • [学会発表] Development of Infection Control Indicators for Nurses at Nursing Homes2018

    • 著者名/発表者名
      Chitose Matsuda,Kayo Yamaji,Yoshiko Sato ,Kyoko Eguchi ,Tayo Nagahata
    • 学会等名
      21st East Asian Forum of Nursing Scholars & 11th International Nursing Conferences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11769
  • [学会発表] Decision-making support to elderly people with dementia in daily lives by certified nurses2017

    • 著者名/発表者名
      Kayo Yamaji, Tayo Nagahata
    • 学会等名
      The 21th International Association of Gerontology and Geriatrics(IAGG) World Congress of Gerontology and Geriatrics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12211
  • [学会発表] 特別養護老人ホームにおいて看護・介護職が連携して行う看取りケアの明確化(第一報)看護職からみた介護職との連携内容2014

    • 著者名/発表者名
      長畑多代、江口恭子、松田千登勢、山地佳代、笹谷真由美、山内加絵
    • 学会等名
      日本老年看護学会第19回学術集会
    • 発表場所
      愛知県産業労働センターウインクあいち(名古屋市)
    • 年月日
      2014-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593505
  • [学会発表] 特別養護老人ホームにおいて看護・介護職が連携して行う看取りケアの明確化(第二報)介護職からみた看護職との連携内容2014

    • 著者名/発表者名
      江口恭子、長畑多代、松田千登勢、山地佳代、笹谷真由美、山内加絵
    • 学会等名
      日本老年看護学会第19回学術集会
    • 発表場所
      愛知県産業労働センターウインクあいち(名古屋市)
    • 年月日
      2014-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593505
  • [学会発表] 特別養護老人ホームでの看取りケアにおける看護・介護職の連携内容2014

    • 著者名/発表者名
      江口恭子、長畑多代、松田千登勢、山地佳代、山内加絵、笹谷真由美、
    • 学会等名
      第18回日本在宅ケア学会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593505
  • [学会発表] Development of Educational Programs for the Nursing Staff to Support End-of-Life Care in Nursing Homes2013

    • 著者名/発表者名
      Tayo NAGAHATA,Chitose MATSUDA,Kae YAMAUCHI,KyokoEGUCHI,and Kayo YAMAJI
    • 学会等名
      The 20th IAGG World Congress of Gerontology and Geriatrics
    • 発表場所
      Seoul
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593505
  • [学会発表] 特別養護老人ホームにおける感染管理の課題2013

    • 著者名/発表者名
      松田千登勢、山地佳代、佐藤淑子、江口恭子、長畑多代
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593507
  • [学会発表] 特別養護老人ホームにおける感染管理の実態(第2報)感染管理活動に焦点を当てて2013

    • 著者名/発表者名
      松田千登勢、山地佳代、佐藤淑子、江口恭子、長畑多代
    • 学会等名
      日本老年看護学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593507
  • [学会発表] 特別養護老人ホームの感染管理活動とその関連要因2013

    • 著者名/発表者名
      山地佳代、松田千登勢、佐藤淑子、江口恭子、長畑多代
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593507
  • [学会発表] 特別養護老人ホームにおける感染管理の実態(第1報)感染管理委員会の活動に焦点を当てて2013

    • 著者名/発表者名
      山地佳代、松田千登勢、佐藤淑子、江口恭子、長畑多代
    • 学会等名
      日本老年看護学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593507
  • [学会発表] 生活の場である特別養護老人ホームでの看取りを支え得る看護実践リストの検討2011

    • 著者名/発表者名
      長畑多代、松田千登勢、山内加絵、江口恭子、山地佳代
    • 学会等名
      日本老年看護学会第16学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592916
  • [学会発表] 生活の場である特別養護老人ホームでの看取りを支える看護実践リストの検討2011

    • 著者名/発表者名
      長畑多代、松田千登勢、山内加絵、江口恭子
    • 学会等名
      日本老年看護学会第16回学術集会
    • 発表場所
      東京新宿区
    • 年月日
      2011-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592916
  • [学会発表] 生活の場である特養での看取りを実現するために行っている看護職の支援内容2010

    • 著者名/発表者名
      長畑多代、山内加絵、松田千登勢、江口恭子
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592916
  • [学会発表] 生活の場である特別養護老人ホームでの看取りケア実践における看護職の役割-看護職リーダーへのフォーカスグループインタビューを通して-2010

    • 著者名/発表者名
      長畑多代、山内加絵、白井みどり、松田千登勢
    • 学会等名
      日本老年看護学会第15回学術集会
    • 発表場所
      群馬
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592916
  • [学会発表] 生活の場である特別養護老人ホームでの看取りケア実践における看護職の役割-看護職リーダーへのフォーカスグループインタビューを通して-2010

    • 著者名/発表者名
      長畑多代、山内加絵、白井みどり、松田千登勢
    • 学会等名
      日本老年看護学会 第15回学術集会
    • 発表場所
      群馬県前橋市
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592916
  • [学会発表] 生活の場である特養での看取りを実現するために行っている看護職の支援内容2010

    • 著者名/発表者名
      長畑多代、山内加絵、松田千登勢、江口恭子
    • 学会等名
      日本老年看護学会 第15回学術集会
    • 発表場所
      群馬県前橋市
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592916
  • [学会発表] 生活の場である特別養護老人ホームでの看取りケアとその研修ニーズに関する実態調査2010

    • 著者名/発表者名
      山内加絵、長畑多代、白井みどり、松田千登勢
    • 学会等名
      日本老年看護学会第15回学術集会
    • 発表場所
      群馬
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592916
  • [学会発表] 生活の場である特別養護老人ホームでの看取りケアとその研修ニーズに関する実態調査2010

    • 著者名/発表者名
      山内加絵、長畑多代、白井みどり、松田千登勢
    • 学会等名
      日本老年看護学会 第15回学術集会
    • 発表場所
      群馬県前橋市
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592916
  • [学会発表] 認知症高齢者の車いすから椅子への変更による食事時の行動変化2008

    • 著者名/発表者名
      白井みどり、北村有香、長畑多代、荻野朋子、佐々木八千代、今川真治、臼井キミカ
    • 学会等名
      日本認知症ケア学会
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      2008-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592438
  • [学会発表] 認知症高齢者の車いすから椅子への変更による食事時の行動変化2008

    • 著者名/発表者名
      白井みどり, 北村有香, 長畑多代, 他
    • 学会等名
      日本認知症ケア学会大会
    • 発表場所
      香川県県民ホール
    • 年月日
      2008-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592438
  • [学会発表] 車いすを使用している認知症高齢者の下肢周径の実態2007

    • 著者名/発表者名
      北村有香、白井みどり、長畑多代、佐々木八千代、藤田瞳、臼井キミカ
    • 学会等名
      日本認知症ケア学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2007-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592438
  • [学会発表] 標準型車いすを使用する認知症高齢者の座位時間による行動の変化2007

    • 著者名/発表者名
      白井みどり、北村有香、佐々木八千代、長畑多代、荻野朋子、藤田瞳、今川真治
    • 学会等名
      日本認知症ケア学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2007-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592438
  • [学会発表] 特別養護老人ホームにおける看護職が実践する感染管理

    • 著者名/発表者名
      松田千登勢、山地佳代、佐藤淑子、江口恭子、長畑多代
    • 学会等名
      第34回日本科学学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593507
  • [学会発表] 特別養護老人ホームでの看取りにおける看護・介護職連携指標の開発(第二報)介護職からみた看護職との連携項目の内容妥当性の検討

    • 著者名/発表者名
      江口恭子、長畑多代、松田千登勢、山地佳代、笹谷真由美、山内加絵
    • 学会等名
      日本老年看護学会第20回学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2015-06-13 – 2015-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593505
  • [学会発表] 特別養護老人ホームでの看取りにおける看護・介護職連携指標の開発(第一報)看護職からみた介護職との連携項目の内容妥当性の検討

    • 著者名/発表者名
      長畑多代、江口恭子、松田千登勢、山地佳代、笹谷真由美、山内加絵
    • 学会等名
      日本老年看護学会第20回学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2015-06-13 – 2015-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593505
  • 1.  松田 千登勢 (70285328)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 31件
  • 2.  山地 佳代 (80285345)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 18件
  • 3.  臼井 キミカ (10281271)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  白井 みどり (30275151)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  山内 加絵 (40363197)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 17件
  • 6.  江口 恭子 (10582299)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 19件
  • 7.  佐々木 八千代 (10382243)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  笹谷 真由美 (50435327)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 13件
  • 9.  今川 真治 (00211756)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  津村 智恵子 (40264824)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  北村 有香 (10438236)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  荻野 朋子 (40241210)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  佐藤 淑子 (40249090)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 14.  佐瀬 美恵子 (10305667)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中田 智子 (70271476)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  藤田 瞳 (20438237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  廣瀬 秀行 (10360679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  杉本 吉恵 (40280185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松田 千登勢 (70285238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  土居 洋子 (70217610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  鈴木 幸子 (60285319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  田中 京子 (90207085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  柴田 満 (20178908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  岡本 玲子 (60269850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  佐藤 由美 (80235415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  鳩野 洋子 (20260268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  谷口 洋 (70030989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  中山 貴美子 (70324944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  山本 美輪 (70353034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  上西 洋子 (30310741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  黒田 研二 (70144491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  金原 京子 (20454738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  小川 宣子 (60737469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  田中 真佐恵 (40608543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  吉井 輝子 (10749633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  呉代 華容 (30708681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  九津見 雅美 (60549583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  長野 弥生 (60846442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  大淀 秀美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi