• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

工藤 宣子  Kudoh Noriko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60305266
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 千葉大学, 教育学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2019年度: 千葉大学, 教育学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
震災問題と人文学・社会科学
研究代表者以外
応用健康科学 / 教科教育学
キーワード
研究代表者
研修プログラム / 表情分析 / 教育プログラム / 養護教諭志望学生 / 大規模自然災害 / インタビュー調査 / 自然災害 / 心的疲弊予防 / 心的疲弊 / 養護教諭 / 東日本大震災 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 表彰 / ヘルスプロモーション / 国際版 / 学校 / アジア / 認証システム / ヘルス・プロモーティング・スクール / 求められる実践力 / 専門性 / 資質能力 / モデル / 教育プログラム / 養護教諭 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (41人)
  •  大規模自然災害発生時の対応に備えた養護教諭志望学生対象教育プログラムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      工藤 宣子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      震災問題と人文学・社会科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  東日本大震災における養護教諭の実践分析と自然災害対応養護教諭研修プログラムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      工藤 宣子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      震災問題と人文学・社会科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  求められる資質能力を踏まえた養護教諭の修士レベル化モデル・教育プログラム開発

    • 研究代表者
      岡田 加奈子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  ヘルス・プロモーティング・スクール国際版認証システムの構築

    • 研究代表者
      岡田 加奈子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 東日本大震災における養護教諭の実践分析と自然災害対応養護教諭研修プログラムの構築2017

    • 著者名/発表者名
      工藤宣子
    • 総ページ数
      104
    • 出版者
      みつわ印刷
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25516005
  • [雑誌論文] 教員養成系大学(学部)養護教諭養成課程における「災害看護」関連科目開講の現状2017

    • 著者名/発表者名
      工藤 宣子
    • 雑誌名

      千葉大学教育学部研究紀要

      巻: 第66巻第1号 ページ: 129-132

    • NAID

      120006482653

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12370
  • [雑誌論文] 大規模自然災害に関わる養護教諭関連研究の動向-支援者支援・二次受傷・教育プログラムに着目して-2016

    • 著者名/発表者名
      工藤宣子 小林央美 堀篭ちづ子 岡田加奈子 入駒一美 高橋雅恵
    • 雑誌名

      千葉大学教育学部研究紀要

      巻: 第64巻 ページ: 235-240

    • NAID

      120005907216

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25516005
  • [雑誌論文] 大規模災害発災時の養護教諭のメンタルヘルスに関する文献的考察-養護教諭に求められる職務に起因する心的疲弊の要因-2016

    • 著者名/発表者名
      工藤宣子 小林央美 堀篭ちづ子 入駒一美
    • 雑誌名

      学校健康相談研究

      巻: 第12巻 ページ: 210-211

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25516005
  • [学会発表] 養護教諭志望学生における健康観察能力と共感性認知特性の関連2019

    • 著者名/発表者名
      工藤宣子、清水建二
    • 学会等名
      一般社団法人日本学校保健学会第66回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12370
  • [学会発表] 表情分析に関する研修受講が健康観察能力に与える影響の検討-養護教諭志望学生の微表情検知テスト結果の分析から-2018

    • 著者名/発表者名
      工藤宣子、清水建二
    • 学会等名
      -般社団法人日本学校保健学会第65回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12370
  • [学会発表] 大規模災害発災時の養護教諭のメンタルヘルスに関する文献的考察-養護教諭に求められる職務に起因する心的疲弊の要因-2016

    • 著者名/発表者名
      工藤宣子 小林央美 堀篭ちづ子 入駒一美
    • 学会等名
      日本学校健康相談学会第12回学術集会
    • 発表場所
      聖徳大学(千葉県・松戸市)
    • 年月日
      2016-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25516005
  • [学会発表] 養護教諭のワークステージにおける資質能力に関する研究-現職養護教諭への質問調査より-2014

    • 著者名/発表者名
      三村由香里,岡田加奈子,工藤宣子,上村弘子,松枝睦美,田村砂弥香,竹鼻ゆかり,鎌塚優子,高柳佐土美,黒子彩子,中下富子
    • 学会等名
      日本養護教諭教育学会第22回学術集会
    • 発表場所
      千葉大学西千葉キャンパス(千葉市)
    • 年月日
      2014-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590258
  • [学会発表] ヘルス・プロモーティング・スクール評価票(2013年度版)の開発2013

    • 著者名/発表者名
      齊藤理砂子、岡田加奈子、工藤宣子、 山田響子、鎌塚優子、高橋浩之、 磯邉聡、 藤川大祐他
    • 学会等名
      第22回日本健康教育学会
    • 発表場所
      千葉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282204
  • [学会発表] 養護教諭自身のメンタルヘルスに関する教育センター研修の実態~自然災害対応におけるストレス及び心的疲弊に着目して~

    • 著者名/発表者名
      高橋雅恵、工藤宣子、小林央美、入駒一美、堀篭ちづ子、岡田加奈子
    • 学会等名
      日本養護教諭教育学会第22回学術集会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2014-10-11 – 2014-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25516005
  • [学会発表] 東日本大震災における養護教諭の活動の実際と困難感(第3報)-津波被害地を支援経験した養護教諭へのインタビュー分析から-

    • 著者名/発表者名
      堀篭ちづ子、小林央美、工藤宣子
    • 学会等名
      日本学校健康相談学会第11回学術集会
    • 発表場所
      聖徳大学(千葉県松戸市)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25516005
  • [学会発表] 東日本大震災における養護教諭の活動の実際と困難感(第1報)-津波被害を経験した養護教諭へのインタビュー分析から-

    • 著者名/発表者名
      工藤宣子、堀篭ちづ子、小林央美
    • 学会等名
      日本学校健康相談学会第11回学術集会
    • 発表場所
      聖徳大学(千葉県松戸市)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25516005
  • [学会発表] 東日本大震災における養護教諭の活動の実際と困難感(第2報)-内陸から津波被害地に転勤した養護教諭へのインタビュー分析から-

    • 著者名/発表者名
      小林央美、工藤宣子、堀篭ちづ子
    • 学会等名
      日本学校健康相談学会第11回学術集会
    • 発表場所
      聖徳大学(千葉県松戸市)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25516005
  • 1.  岡田 加奈子 (10224007)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  鎌塚 優子 (80616540)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  齊藤 理砂子 (90634907)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  藤川 大祐 (50288429)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  吉田 由美 (80158477)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山田 響子 (30710321)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  小林 央美 (00419219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  三村 由香里 (10304289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  竹鼻 ゆかり (30296545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  中下 富子 (50398525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  松枝 睦美 (30347653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  上村 弘子 (40555348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  揚原 祥子 (20361397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  天笠 茂 (80151116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  石井 克枝 (80106947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐瀬 一生 (40595782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  高橋 浩之 (20197172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  砂上 史子 (60333704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  七澤 朱音 (10513004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  花澤 寿 (50238044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  保坂 亨 (30173579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  ホーン ベヴァリー (80595786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  宮寺 千恵 (90436262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  衞藤 隆 (20143464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中澤 潤 (40127676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  小宮山 伴与志 (70215408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小林 潤 (70225514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  北島 善夫 (70260479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  磯邉 聡 (90305102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  小橋 暁子 (60468395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  朝倉 隆司 (00183731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  友川 幸 (30551733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  堀篭 ちづ子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 34.  高橋 雅恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 35.  入駒 一美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 36.  高柳 佐土美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  黒子 彩子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  荷見 さつき
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  南 銀祐
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  黄 稚文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  金 美珠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi