• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内田 雅子  Uchida Masako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60326494
所属 (現在) 2025年度: 高知県立大学, 看護学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 高知県立大学, 看護学部, 教授
2014年度 – 2017年度: 高知県立大学, 看護学部, 教授
2010年度 – 2013年度: 札幌市立大学, 看護学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58060:臨床看護学関連 / 臨床看護学 / 基礎看護学
研究代表者以外
基礎看護学
キーワード
研究代表者
事例研究法 / 人材育成 / 連携・協働 / 看護実践理論 / アカデミック・プラクティス / 実践理論 / プログラム開発 / ケア・コーディネーション / 慢性病者 / 専門看護師 … もっと見る / 看護学 / 看護実践 / 臨床看護学 / 省察的事例研究法 / 事例研究会 / 熟達化 / 研究支援体制 / ファシリテーター / 経験学習 / 省察 / 実践知 / 慢性病看護学 / 看護学部 / ユニフィケーション / SSMベースのアクションリサーチ / チームプロセス / 看護学部教員 / 看護師 / チームワーク / チーム・プロセス / 継続教育 … もっと見る
研究代表者以外
OSCE / 看護実践能力 / 看護教育 / 国際情報交流(韓国) / 専門看護師 / 看護OSCE / 急性・重症患者看護専門看護師 / 看護技術 / 看護師 / 客観的臨床能力試験 / メンタルヘルス / 社会的スキル / 職場適応力 / 卒後看護臨床研修 / 看護卒後教育 / 看護基礎教育 / キャリア支援 / 看護教育学 / 看護学教育 / プログラム / 実践能力評価 / 成人看護技術 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (39件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  慢性病者中心のケア・コーディネーション:事例研究法による看護実践理論の構築研究代表者

    • 研究代表者
      内田 雅子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      高知県立大学
  •  慢性看護実践における事例研究法の再構築研究代表者

    • 研究代表者
      内田 雅子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      高知県立大学
  •  大学院におけるOSCEを用いた専門看護師の看護実践能力評価プログラムの開発

    • 研究代表者
      渕本 雅昭
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      東邦大学
      札幌市立大学
  •  看護基礎教育と看護師の臨床教育をつなぐ客観的臨床能力試験プログラムの開発

    • 研究代表者
      樋之津 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      札幌市立大学
  •  チーム・プロセスに焦点を当てた人材育成連携活動の形成的評価研究研究代表者

    • 研究代表者
      内田 雅子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      札幌市立大学
  •  看護基礎教育におけるOSCEを用いた成人看護技術実践能力評価プログラムの開発

    • 研究代表者
      中村 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      札幌市立大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 第2章保健行動中範囲理論 病みの軌跡理論 理論編2021

    • 著者名/発表者名
      内田雅子
    • 出版者
      学研メディカル秀潤社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10955
  • [図書] 看護OSCE2011

    • 著者名/発表者名
      中村惠子、内田雅子、坂倉恵美子、宮崎みち子、松浦和代、樋之津淳子、守村洋、杉田久子、鶴木恭子、佐藤公美子、新納美美、加藤登紀子、保田玲子、菅原美樹、河村奈美子、工藤京子、大野夏代、山本勝則、清水光子、進藤ゆかり、三上智子、藤井瑞恵、大渕一博、太田晴美、多賀昌江、神島滋子、定廣和香子、渡邉由加利、吉川由希子、須田恭子、渕本雅昭、村松真澄、原井美佳、スーディK.和代、菊地ひろみ、照井レナ、櫻井繭子、松村寛子、河野總子、星美和子
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      メヂカルフレンド社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592378
  • [雑誌論文] 壮年期の慢性腎不全患者における腎代替療法選択の意思決定プロセス2021

    • 著者名/発表者名
      多田桜, 松本愛穂, 初田千明, 清水美思, 山口央人, 園田由美, 内田雅子
    • 雑誌名

      高知女子大学看護学会誌

      巻: 40 ページ: 80-93

    • NAID

      40022805582

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10955
  • [雑誌論文] 高知県の生活習慣病重症化プロセスにおける社会的決定要因の影響2020

    • 著者名/発表者名
      田村美和, 山中福子, 園田由美, 内田雅子
    • 雑誌名

      高知女子大学看護学会誌

      巻: 46 ページ: 49-58

    • NAID

      120007188259

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10955
  • [雑誌論文] 外来化学療法を受ける高齢がん患者が折り合いをつけていくプロセス2019

    • 著者名/発表者名
      篠岡初音, 山陰風里, 坊寺真梨子, 近藤早紀, 福原寛絵, 高樽由美, 内田雅子
    • 雑誌名

      高知女子大学看護学会誌

      巻: 45 ページ: 163-173

    • NAID

      120006957529

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10955
  • [雑誌論文] 看護実践における省察的事例研究法の認識論的立場2018

    • 著者名/発表者名
      内田雅子
    • 雑誌名

      看護研究

      巻: 51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293462
  • [雑誌論文] 向老期に2型糖尿病を発症した女性における病いの捉え方と自己管理の相互作用2018

    • 著者名/発表者名
      小松由子,内田雅子
    • 雑誌名

      高知女子大学看護学会誌

      巻: 43

    • NAID

      120006709175

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293462
  • [雑誌論文] 事例研究と省察的看護実践の循環―事例研究論文の筆頭著者と看護管理者への面接調査から2018

    • 著者名/発表者名
      内田雅子, 小長谷百絵, 木下幸代, 森田夏実, 段ノ上秀雄, 黒江ゆり子
    • 雑誌名

      看護研究

      巻: 51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293462
  • [雑誌論文] 事例研究を用いた看護師育成の組織的方策の意義―省察的実践の支援に焦点をあてて―2018

    • 著者名/発表者名
      内田雅子, 小長谷百絵, 木下幸代, 森田夏実, 段ノ上秀雄, 黒江ゆり子
    • 雑誌名

      高知県立大学紀要看護学部編

      巻: 67 ページ: 1-17

    • NAID

      120006424421

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293462
  • [雑誌論文] 自己の実践を振り返る'事例研究Case Study Research'の在り方-心理臨床学における思索と方法論に学ぶ-2017

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子,山本力,内田雅子,木下幸代,小長谷百絵,伊波早苗,東めぐみ,森田夏実,長谷桂子,段ノ上秀雄,河口てる子
    • 雑誌名

      日本慢性看護学会誌

      巻: 11 ページ: 46-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293462
  • [雑誌論文] 慢性看護実践における省察的事例研究法の実用的体系化2017

    • 著者名/発表者名
      内田雅子,山本力,黒江ゆり子,小長谷百絵,木下幸代,森田夏実,段ノ上秀雄,東めぐみ,伊波早苗,長谷佳子,河口てる子
    • 雑誌名

      高知女子大学看護学会誌

      巻: 43 ページ: 130-139

    • NAID

      120006552697

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293462
  • [雑誌論文] 慢性看護実践における事例研究の困難と価値―事例研究法の意義に焦点をあてて―2017

    • 著者名/発表者名
      内田雅子, 小長谷百絵, 木下幸代, 森田夏実, 段ノ上秀雄, 黒江ゆり子
    • 雑誌名

      高知県立大学紀要看護学部編

      巻: 66 ページ: 1-12

    • NAID

      120006014795

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293462
  • [雑誌論文] 看護実践における事例研究の困難と意義2017

    • 著者名/発表者名
      小長谷百絵, 内田雅子, 古江知子, 木下幸代, 森田夏実, 段ノ上秀雄, 黒江ゆり子
    • 雑誌名

      上智大学総合人間科学部看護学科紀要

      巻: 2 ページ: 23-29

    • NAID

      120006312799

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293462
  • [雑誌論文] 自己の実践を振り返る’事例研 究Case Study Research'の在り方-心理臨床学における思索と方法論に学ぶ-2017

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子、山本力、内田雅子、木下幸代、小長谷百絵、伊波早苗、東めぐみ、 森田夏実、長谷桂子、 段ノ上秀雄、河口てる子
    • 雑誌名

      日本慢性看護学会誌

      巻: 11 ページ: 46-51

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293462
  • [雑誌論文] 実践知の集積を目指して 事例研究法の具体的プロセスを探る2014

    • 著者名/発表者名
      内田雅子、伊波早苗、小長谷百絵、東めぐみ、木下幸代、黒江ゆり子
    • 雑誌名

      日本慢性看護学会誌

      巻: 8 ページ: 71-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293462
  • [学会発表] 事例研究法の意義と可能性2019

    • 著者名/発表者名
      内田雅子
    • 学会等名
      日本看護研究学会第24回九州・沖縄地方会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10955
  • [学会発表] SDGs時代の地域医療における慢性看護実践2019

    • 著者名/発表者名
      内田雅子,古賀明美,山中福子,高樽由美,田村美和,永渕美樹,藤井純子
    • 学会等名
      第13回日本慢性看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10955
  • [学会発表] 慢性看護実践における事例研究法2019

    • 著者名/発表者名
      内田雅子,伊波早苗,山本力,東めぐみ,森田夏実,木下幸代,小長谷百絵,黒江ゆり子,本庄恵子,河口てる子
    • 学会等名
      第13回日本慢性看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10955
  • [学会発表] 心理臨床学に学ぶ事例研究法その3 慢性看護実践の事例研究を支援する事例発表スタイルの検討2017

    • 著者名/発表者名
      1.内田雅子,黒江ゆり子,東めぐみ,伊波早苗,長谷佳子,木下幸代,小長谷百絵,森田夏実,段ノ上秀雄,河口てる子
    • 学会等名
      第11回日本慢性看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293462
  • [学会発表] 事例研究から看護実践力向上へ2017

    • 著者名/発表者名
      内田雅子
    • 学会等名
      高知赤十字病院看護研究研修会
    • 発表場所
      高知県
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293462
  • [学会発表] 心理臨床学に学ぶ事例研究法その2 慢性看護実践におけるretrospectiveな事例研究の位置づけと具体化2016

    • 著者名/発表者名
      内田雅子、黒江ゆり子、東めぐみ、伊波早苗、長谷佳子、木下幸代、小長谷百絵、森田夏実、段ノ上秀雄、河口てる子
    • 学会等名
      第10回日本慢性看護学会学術集会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2016-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293462
  • [学会発表] 看護研究論文(症例研究を含む)の書き方2016

    • 著者名/発表者名
      内田雅子
    • 学会等名
      高知県看護協会
    • 発表場所
      高知県
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293462
  • [学会発表] 心理臨床学に学ぶ事例研究法その2 慢性看護実践におけるretrospectiveな事例研究の位置づけと具体化2016

    • 著者名/発表者名
      内田雅子、黒江ゆり子、東めぐみ、伊波早苗、長谷佳子、木下幸代、小長谷百絵、森田夏実、段ノ上秀雄、河口てる子
    • 学会等名
      第10回日本慢性看護学会学術集会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2016-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293462
  • [学会発表] 臨床心理学における事例研究法に学ぶ 自己の実践を振り返る事例研究の考え方と方法2015

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子、小長谷百絵、森田夏実、伊波早苗、河口てる子、木下幸代、段ノ上秀雄、長谷佳子、東めぐみ、内田雅子
    • 学会等名
      第9回日本慢性看護学会学術集会
    • 発表場所
      大阪府高槻市
    • 年月日
      2015-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293462
  • [学会発表] 実践知の集積を目指して 事例研究法の具体的プロセスを探る2014

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子、内田雅子、伊波早苗、木下幸代、小長谷百絵、東めぐみ
    • 学会等名
      第8回日本慢性看護学会学術集会
    • 発表場所
      福岡県久留米市 ホテルマリターレ創世久留米
    • 年月日
      2014-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293462
  • [学会発表] 看護実践における事例研究2014

    • 著者名/発表者名
      伊波早苗、木下幸代、 小長谷百絵、東めぐみ、内田雅子
    • 学会等名
      平成26年度 四国大学附属看護学研究所学術講演会
    • 発表場所
      徳島県徳島市 四国大学30周年記念N209講義室
    • 年月日
      2014-12-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293462
  • [学会発表] 卒業後の経験年数による職場適応力と職業適応力の到達状況2012

    • 著者名/発表者名
      櫻井繭子、村松真澄、三上智子、内田雅子、樋之津淳子、中村惠子
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会(東京)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592378
  • [学会発表] 卒業年別と学年別OSCE及び社会人基礎力、看護者の基本姿勢との関係2012

    • 著者名/発表者名
      村松真澄、三上智子、櫻井繭子、内田雅子、樋之津淳子、中村惠子
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会(東京)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592378
  • [学会発表] A大学卒業生の就労に対する思いの実態と大学に求めるキャリア支援2012

    • 著者名/発表者名
      三上智子、櫻井繭子、村松真澄、内田雅子、樋之津淳子、中村惠子
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会(東京)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592378
  • [学会発表] 大学と病院の人材育成連携活動の長期的・組織的影響の記述2012

    • 著者名/発表者名
      内田雅子, 神島滋子, 藤井瑞恵, 工藤京子, 菅原美樹, 中村恵子
    • 学会等名
      第16回日本看護管理学会年次大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2012-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592381
  • [学会発表] 学年別OSCEと卒業時点での「就業力」との関係2011

    • 著者名/発表者名
      内田雅子、村松真澄、櫻井繭子、三上智子、樋之津淳子、中村惠子
    • 学会等名
      第31回日本看護科学学会学術集会(高知)
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592378
  • [学会発表] A大学看護学部とB病院の人材育成連携活動における成果と課題~チーム・プロセスに焦点をあてて~2011

    • 著者名/発表者名
      内田雅子, 藤井瑞恵, 工藤京子, 小坂美智代, 菅原美樹, 渕本雅昭, 神島滋子, 中村惠子
    • 学会等名
      日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      高知市
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592381
  • [学会発表] A大学看護学部とB病院の人材育成連携活動における成果と課題~チーム・プロセスに焦点をあてて~2011

    • 著者名/発表者名
      内田雅子
    • 学会等名
      第31回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      高知市
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592381
  • [学会発表] A大学卒業生の就業時到達度に対する職場適応力と看護キャリア形成の実態2011

    • 著者名/発表者名
      三上智子、櫻井繭子、村松真澄、内田雅子、坂東奈穂美、樋之津淳子、中村惠子
    • 学会等名
      第31回日本看護科学学会学術集会(高知)
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592378
  • [学会発表] 看護学部の人材育成連携活動の中間評価~臨床看護師の批判的思考と自律性に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      神島滋子, 菅原美樹, 渕本雅昭, 内田雅子,中村惠子, 須田恭子, 藤井瑞恵, 工藤京子, 草薙晴美, 柿崎玲子, 金城恒恵
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592381
  • [学会発表] OSCEにおける学生の認識-参加学生の面接調査より-2010

    • 著者名/発表者名
      大野夏代、清水光子、小坂美智代、内田雅子、樋之津淳子、藤井瑞恵、進藤ゆかり、三上智子、鶴木恭子、宮崎みち子、中村惠子
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会(札幌)
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592378
  • [学会発表] 臨床看護師の「看護過程・カンファレンス研修」受講後の思考過程の変化2010

    • 著者名/発表者名
      藤井瑞恵, 工藤京子, 内田雅子, 中村惠子, 須田恭子, 菅原美樹, 神島滋子, 渕本雅昭, 草薙晴美, 金城恒恵
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592381
  • [学会発表] 看護師個人の成長を看護チームの成長へとつなぐ継続教育プログラム試案

    • 著者名/発表者名
      内田雅子、柏倉大作、工藤京子、藤井瑞恵、貝谷敏子、神島滋子、菅原美樹、中村惠子
    • 学会等名
      第17回日本看護管理学会学術集会
    • 発表場所
      東京都江東区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592381
  • [学会発表] 大学と病院の人材育成連携活動の長期的,組織的影響の記述

    • 著者名/発表者名
      内田雅子,神島滋子,藤井瑞恵,工藤京子,菅原美樹,中村恵子
    • 学会等名
      第16回日本看護管理学会年次大会
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592381
  • 1.  中村 恵子 (70255412)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  菅原 美樹 (60452992)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  渕本 雅昭 (00452996)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  藤井 瑞恵 (20331192)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  神島 滋子 (00433136)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  工藤 京子 (80452994)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  須田 恭子 (90514399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小坂 美智代 (70347384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  樋之津 淳子 (90230656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 10.  坂倉 恵美子 (10292038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  松浦 和代 (10161928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  宮崎 みち子 (70295913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  守村 洋 (50285540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  杉田 久子 (90316258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  鶴木 恭子 (90452995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  貝谷 敏子 (00381327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  柏倉 大作 (80634419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  山本 力 (30127732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  森田 夏実 (90229310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 20.  段ノ上 秀雄 (40555596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 21.  河口 てる子 (50247300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 22.  長谷 佳子 (70583699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 23.  木下 幸代 (00095952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 24.  小長谷 百絵 (10269293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 25.  伊波 早苗 (30437123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 26.  黒江 ゆり子 (40295712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 27.  藤村 眞紀 (90882936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  東 めぐみ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 29.  藤井 瑞江
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi