• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

薬袋 奈美子  MINAI Namiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

薬袋 美奈子  ミナイ ミナコ

隠す
研究者番号 60359718
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 日本女子大学, 建築デザイン学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 日本女子大学, 建築デザイン学部, 教授
2018年度 – 2022年度: 日本女子大学, 家政学部, 教授
2012年度 – 2017年度: 日本女子大学, 家政学部, 准教授
2009年度: 日本女子大学, 家政学部, 専任講師
2006年度 – 2008年度: 福井大学, 工学研究科, 講師
2005年度: 福井大学, 工学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
衣・住生活学 / 土地・住宅・不動産研究 / 都市計画・建築計画
研究代表者以外
中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野 / 自然災害科学
キーワード
研究代表者
住教育 / 住環境 / 学校教育 / まちづくり / 地域居住 / DIYストリート / ストリートパーティ / 遊戯道路 / コミュニティ / 子どもの遊び空間 … もっと見る / 交通静音化 / 路面アート / 生活道路マスタープラン / 道路分類 / 滞留行為 / シェアードスペース / 交通標識 / 道路管理団体 / 滞留 / ストリートファーニチャー / 道環境 / 法定外表示 / 生活道路 / 交通規制 / 路面装飾 / 子育て支援 / 高齢化社会 / 住宅地 / 滞留空間 / 人優先 / ボンエルフ / 被害 / 漁村 / 豪雨 / 津波 / コミュニケーション / 知恵 / 避難 / 災害 / 集落 / 女川町 / 男木島 / 豊間地区 / 江戸時代 / 歴史 / 集落形態 / 土地利用 / 先人の知恵 / 豊間 / 九十九里浜 / 奄美大島 / 地名 / 安全 / 土地利用計画 / 信仰 / 津波非難 / 地図 / 地理教育 / 旧家 / 生業 / 日常生活 / 神社 / 避難行動 / 集落計画 / 自治体 / 用途転換 / 跡地 / 管理・運営 / 植生管理 / 協議会 / 公園 / 環境 / 管理 / 住民 / 緑地 / モチベーション / ボランティア / 市民 / PFI / 管理運営 / 遊園地 / 公園・緑地 / 住民参加 … もっと見る
研究代表者以外
復興 / 地方都市 / 国際比較 / 再建 / 地震 / 災害 / マルマラ地震 / トルコ / 生活再建 / 住宅再建 / 都市復興 / トルコ・マルマラ地震 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (52件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  アジア地方都市・集落の被災者・被災地の復興理念とプロセスに関する比較復興学的研究

    • 研究代表者
      石川 永子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(海外連携研究)
    • 審査区分
      中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  生活道路の滞留空間づくりと実現のためのシティズンシップ教育研究代表者

    • 研究代表者
      薬袋 奈美子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衣・住生活学
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  シティズンシップ力を育む被害軽減教育の開発-公共的空間をテーマとして-研究代表者

    • 研究代表者
      薬袋 奈美子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土地・住宅・不動産研究
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  トルコにおける被災市街地の移転復興が現地復興に与えた影響と復興手法としての可能性

    • 研究代表者
      中林 一樹
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  民間から公共化した住環境の利用者による管理運営方法(住民型PFI)の検討研究代表者

    • 研究代表者
      薬袋 奈美子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      福井大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2009 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 生活と住居 第二版2022

    • 著者名/発表者名
      定行まり子・薬袋奈美子
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      光生館
    • ISBN
      9784332320104
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00800
  • [図書] 生活の視点でとく都市計画2016

    • 著者名/発表者名
      薬袋奈美子・室田昌子・加藤仁美
    • 総ページ数
      135
    • 出版者
      彰国社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24618013
  • [図書] 生活の視点で解く都市計画2016

    • 著者名/発表者名
      薬袋奈美子(分担)
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      彰国社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24618013
  • [図書] 新家庭基礎212016

    • 著者名/発表者名
      薬袋奈美子(分担)
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      実教出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24618013
  • [図書] 生活と住居2013

    • 著者名/発表者名
      定行まり子編著、薬袋奈美子
    • 総ページ数
      145
    • 出版者
      光生館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24618013
  • [図書] 生活と住居2013

    • 著者名/発表者名
      定行まり子編 薬袋奈美子 分担
    • 総ページ数
      148
    • 出版者
      光生館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24618013
  • [雑誌論文] アートプロジェクトと直島の教育や子育て環境の関係性についての考察―住民の主体的な取り組みに着目して2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木 舞衣, 薬袋 奈美子
    • 雑誌名

      日本女子大学大学院紀要. 家政学研究科・人間生活学研究科

      巻: 29 号: 29 ページ: 85-92

    • DOI

      10.57483/00003642

    • URL

      https://jwu.repo.nii.ac.jp/records/3768

    • 年月日
      2023-03-20
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00800
  • [雑誌論文] 生活道路を生活空間に取り戻す : ボンエルフ制度の導入と生活道路マスタープランの策定2023

    • 著者名/発表者名
      薬袋奈美子
    • 雑誌名

      都市計画

      巻: 72 (1) ページ: 56-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00800
  • [雑誌論文] COVID-19による子どもの遊びと遊び場選択の変化に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木 舞衣, 薬袋 奈美子
    • 雑誌名

      都市計画報告集

      巻: 21 号: 3 ページ: 321-327

    • DOI

      10.11361/reportscpij.21.3_321

    • ISSN
      2436-4460
    • 年月日
      2022-12-08
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00800
  • [雑誌論文] 可動の設えによる住宅地内道路の滞留行為への効果2021

    • 著者名/発表者名
      HARA Wakana、OYAMA Yukako、MINAI Namiko、TERAUCHI Yoshinori、NISHIMURA Akihiko
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 27 号: 66 ページ: 925-930

    • DOI

      10.3130/aijt.27.925

    • NAID

      130008054541

    • ISSN
      1341-9463, 1881-8188
    • 年月日
      2021-06-20
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00800
  • [雑誌論文] 住宅地内のコミュニティ空間の持続的活用に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      原 わかな 薬袋 奈美子
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 85 号: 768 ページ: 339-349

    • DOI

      10.3130/aija.85.339

    • NAID

      130007803245

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00800
  • [雑誌論文] 住宅地内道路における路面アートの整備状況と整備プロセス2020

    • 著者名/発表者名
      原 わかな / 大山 祐加子 / 薬袋 奈美子 / 寺内 義典 / 西村 亮彦
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 26 号: 63 ページ: 695-700

    • DOI

      10.3130/aijt.26.695

    • NAID

      130007858202

    • ISSN
      1341-9463, 1881-8188
    • 年月日
      2020-06-20
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00800
  • [雑誌論文] デンマークKARTOFFELRÆKKERNE団地内のボンエルフにおける生活空間利用のための設え2020

    • 著者名/発表者名
      薬袋奈美子
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 26 号: 62 ページ: 314-318

    • DOI

      10.3130/aijt.26.314

    • NAID

      130007800739

    • ISSN
      1341-9463, 1881-8188
    • 年月日
      2020-02-20
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00800
  • [雑誌論文] 欧州におけるボンエルフの現状 オーストリアにおける"生活の道 Wohstraße"と"出会のゾーン Begegnungszone"2019

    • 著者名/発表者名
      薬袋奈美子
    • 雑誌名

      都市計画報告

      巻: 17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00800
  • [雑誌論文] イギリスのホームゾーン整備状況と地域コミュニティへ与えた影響 : マンチェスター・ノースムア地区を対象として2018

    • 著者名/発表者名
      原 わかな , 薬袋 奈美子
    • 雑誌名

      日本女子大学大学院紀要. 家政学研究科・人間生活学研究科

      巻: 24

    • NAID

      120006463339

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00800
  • [雑誌論文] 英国における住宅地内道路のボンエルフ(生活空間道路)的利用の変遷 ホームゾーン制度の成立とその後の変化を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      薬袋奈美子、原わかな
    • 雑誌名

      都市計画報告集

      巻: No.16 ページ: 335-340

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00800
  • [雑誌論文] イギリスのホームゾーン整備状況と地域コミュニティへ与えた影響 ―マンチェスター・ノースムア地区を対象として2018

    • 著者名/発表者名
      原 わかな , 薬袋 美奈子
    • 雑誌名

      日本女子大学大学院紀要. 家政学研究科・人間生活学研究科

      巻: 24 ページ: 143-152

    • NAID

      120006463339

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00800
  • [雑誌論文] 奄美大島・龍郷町の集落形態と水害の関係性2017

    • 著者名/発表者名
      中野夏貴、薬袋奈美子
    • 雑誌名

      日本女子大学大学院紀要 家政学研究科 人間生活学研究科

      巻: 23 ページ: 157-157

    • NAID

      120006030948

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24618013
  • [雑誌論文] 漁村の住まいと災害に強い集落形態の研究 -秋田県男鹿市戸賀加茂青砂集落を事例として-2014

    • 著者名/発表者名
      中越愛、薬袋奈美子
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: 24 ページ: 135-139

    • NAID

      130005893218

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24618013
  • [雑誌論文] 災害の被災を軽減する伝統集落の工夫と被害の実態 : 男鹿半島加茂青砂地区における津波被害を事例として2013

    • 著者名/発表者名
      薬袋奈美子
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集 2013

      巻: 農村計画 ページ: 65-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24618013
  • [雑誌論文] トルコ・マルマラ地震(1999) 10年目の住宅再建の現状-都市か段階の被災地における復興と開発の都市計画的効果と課題-2009

    • 著者名/発表者名
      石川永子・中林一樹・薬袋美奈子・福留邦洋
    • 雑誌名

      日本災害復興学会「2009長岡大会講演論文集」 2009大会号

      ページ: 71-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401004
  • [雑誌論文] 遊園地の閉鎖の実態と課題 民間用地の公共化に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      薬袋奈美子
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 F-1分冊

      ページ: 697-698

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760488
  • [雑誌論文] 子どもの屋外遊びを促す空間に関する研究-地方都市の市街地周縁部を対象として-2006

    • 著者名/発表者名
      竹原育美, 薬袋奈美子
    • 雑誌名

      こども環境学研究 vol2 No2

      ページ: 42-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760488
  • [学会発表] Woonerf: why don’ t we try? A Challenge with No road closure Not a play street2022

    • 著者名/発表者名
      薬袋奈美子
    • 学会等名
      Pacific Rim Community Design Network
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00800
  • [学会発表] Change of children’s play on streets and parks after Covid-19 in Tokyo region2022

    • 著者名/発表者名
      薬袋奈美子
    • 学会等名
      Child in the City
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00800
  • [学会発表] 住宅地内の道路を生活の場とするための研究 その13 ―既成住宅地内生活道路の交差点における道路標識・表示等の実態2020

    • 著者名/発表者名
      山村莉歩/ 薬袋奈美子 / 大山祐加子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00800
  • [学会発表] 住宅地内の道路を生活の場とするための研究 その12 路面装飾を用いた社会実験に基づく考察2020

    • 著者名/発表者名
      大山祐加子/ 原わかな / 寺内義典 / 西村亮彦 / 薬袋奈美子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00800
  • [学会発表] 木造住宅密集市街地における避難経路検討のための考察 雑司が谷での街路形状に着目して2019

    • 著者名/発表者名
      薬袋 奈美子 / 杉浦 美鈴 / 原 わかな / 大山 祐加子 / 石田 雅美 / 寺内 義典
    • 学会等名
      日本建築学会 学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00800
  • [学会発表] 狭隘道路形成要因の考察 豊島区雑司が谷を対象として2019

    • 著者名/発表者名
      杉浦 美鈴 / 原 わかな / 薬袋 奈美子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00800
  • [学会発表] What makes streets to be places for living?2018

    • 著者名/発表者名
      Namiko MINAI
    • 学会等名
      GREAT ASIAN STREETS SYMPOSIUM / PACIFIC RIM COMMUNITY DESIGN NETWORK / STRUCTURES FOR INCLUSION
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00800
  • [学会発表] 住宅地内の道路を生活の場とするための研究 その6 -サウスビル地区内における地域内歩行を促すイベント-2018

    • 著者名/発表者名
      杉浦美鈴、原わかな、薬袋奈美子
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00800
  • [学会発表] 住宅地内の道路を生活の場とするための研究 その4 -Northmoor地区のHome Zone整備を対象として-2018

    • 著者名/発表者名
      原わかな、薬袋奈美子
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00800
  • [学会発表] Utilizing Residential Streets as Living Spaces -A Case Study of Three Home Zones in the UK-2018

    • 著者名/発表者名
      原わかな、薬袋奈美子
    • 学会等名
      Great Asian Streets Symposium、Singapore
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00800
  • [学会発表] 5 歩きやすい住環境へ向けたコミュニティ組織の活動:ー英ブリストル市サウスヴィル地区を事例としてー2018

    • 著者名/発表者名
      原 わかな , 薬袋 奈美子
    • 学会等名
      一般社団法人日本家政学会研究発表要旨集 70(0), 11-11,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00800
  • [学会発表] appropriate land use and safe living2017

    • 著者名/発表者名
      Namiko MINAI
    • 学会等名
      UK Shelter Forum 20
    • 発表場所
      Oxford Brookes University
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24618013
  • [学会発表] 集落形態と災害状況の関係性―奄美大島を事例としてー2016

    • 著者名/発表者名
      中野 夏貴 / 薬袋 奈美子
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • 発表場所
      福岡大学(福岡)
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24618013
  • [学会発表] 漁村集落の過去の土地利用から読み取る災害への備え2016

    • 著者名/発表者名
      薬袋奈美子
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演梗概集
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24618013
  • [学会発表] Traditional Land Use and Disaster in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Namiko MINAI
    • 学会等名
      4th International Conference on Urban Disaster Reduction
    • 発表場所
      Wellington (New Zealand)
    • 年月日
      2016-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24618013
  • [学会発表] 漁村集落の過去の土地利用から読み取る災害への備え-九十九里海岸中央部S 地区の考察より-2016

    • 著者名/発表者名
      薬袋奈美子
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • 発表場所
      福岡大学(福岡)
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24618013
  • [学会発表] 人口減少時代に適切な土地利用を促す地理教育の提案―災害の履歴を踏まえた漁村集落を題材として―2016

    • 著者名/発表者名
      薬袋奈美子
    • 学会等名
      地理教育学会第66回大会
    • 発表場所
      慶応義塾大学(横浜)
    • 年月日
      2016-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24618013
  • [学会発表] ガイドラインのまちづくりへの展開、市民理解・合意・普及に向けて(2015年度日本建築学会大会(関東) 気候変化による災害防止に関する特別調査委員会 パネルディスカッション資料)2015

    • 著者名/発表者名
      薬袋奈美子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24618013
  • [学会発表] Cultural Displacement and Inheritance2014

    • 著者名/発表者名
      薬袋奈美子
    • 学会等名
      2014 The 9th Conference of the Pacific Rim Community Design Network
    • 発表場所
      台湾
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24618013
  • [学会発表] 漁村集落の生活行為と空間の利用実態2013

    • 著者名/発表者名
      羽島愛奈、薬袋奈美子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24618013
  • [学会発表] 災害に備える小規模集落計画にかんする検討-日常の暮らしと避難場所の確保の視点から-2013

    • 著者名/発表者名
      薬袋奈美子、石川永子
    • 学会等名
      東日本大震災2周年シンポジウム
    • 発表場所
      建築会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24618013
  • [学会発表] 災害の被災を軽減する伝統集落の工夫と被害の実態-男鹿半島加茂青砂地区における津波被害を事例として-2013

    • 著者名/発表者名
      薬袋奈美子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24618013
  • [学会発表] 集落における神社の役割 -東日本大震災時の津波避難行動の聞き取りより-2012

    • 著者名/発表者名
      薬袋奈美子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24618013
  • [学会発表] トルコ・マルマラ地震(1999)10年目の住宅再建の現状-都市か段階の被災地における復興と開発の都市計画的効果と課題-2009

    • 著者名/発表者名
      石川永子, 中林一樹, 薬袋美奈子, 福留邦洋
    • 学会等名
      日本災害復興学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401004
  • [学会発表] 空地の取り扱いによる広見空間の広がりとその利用状況2007

    • 著者名/発表者名
      石原周太郎、薬袋奈美子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      九州
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760488
  • [学会発表] 市民のかかわる緑地の管理・運営形態2007

    • 著者名/発表者名
      薬袋奈美子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      九州
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760488
  • [学会発表] まちづくり活動の発展と市民創造の環境芸術の関わりについて2007

    • 著者名/発表者名
      馬場麻衣、薬袋奈美子
    • 学会等名
      環境芸術学会
    • 発表場所
      福井
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760488
  • [学会発表] Who Designs Urban Thicket?2007

    • 著者名/発表者名
      薬袋奈美子
    • 学会等名
      Annual Pacific Rim Participatory Community Design Conference
    • 発表場所
      泉州(中国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760488
  • [学会発表] Traditional Land Use and Disaster Prevention - Analysis of Small Villages: Take-no-Ura, Toyoma, Nishi-Nakama, Kamo-Aosa

    • 著者名/発表者名
      薬袋奈美子
    • 学会等名
      International Symposium on City Planning
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24618013
  • 1.  石川 永子 (00551235)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  中林 一樹 (80094275)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  澤田 雅浩 (00329343)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  池田 浩敬 (80340131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  饗庭 伸 (50308186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  市古 太郎 (10318355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  福留 邦博 (00360850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  米野 史健 (60302965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  寺内 義典 (00338295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  佐藤 将 (10910888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  頼政 良太 (30980180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  ハイリエ センギュン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  福留 邦洋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi