• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大須 理英子  OSU Rieko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60374112
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 人間科学学術院, 教授
2025年度: 株式会社国際電気通信基礎技術研究所, 脳情報通信総合研究所, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 早稲田大学, 人間科学学術院, 教授
2017年度: 株式会社国際電気通信基礎技術研究所, その他部局等, 研究員
2016年度: 株式会社国際電気通信基礎技術研究所, 脳情報通信総合研究所, 研究員
2016年度: 国際電気通信基礎技術研究所, 研究員
2014年度 – 2015年度: 株式会社国際電気通信基礎技術研究所, その他部局等, 研究員
2004年度 – 2005年度: 株式会社国際電気通信基礎技術研究所, 脳情報研究所, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
複合領域 / 中区分10:心理学およびその関連分野 / 人文・社会系 / リハビリテーション科学・福祉工学 / 神経科学一般
研究代表者以外
中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野 / 小区分59030:体育および身体教育学関連 / 小区分10030:臨床心理学関連 / 大区分J / 中区分61:人間情報学およびその関連分野 … もっと見る / 小区分09030:子ども学および保育学関連 / 中区分10:心理学およびその関連分野 / リハビリテーション科学・福祉工学 / 基盤・社会脳科学 隠す
キーワード
研究代表者
リハビリテーション / 非侵襲脳刺激 / 脳卒中 / 非侵襲刺激 / 脳刺激 / 脳機能 / 空間的注意 / 身体協調 / 脳同期 / 同時計測 … もっと見る / 身体性 / 身体空間 / ハイパースキャニング / コミュニケーション / インタラクション / 実験系心理学 / ニューロリハビリテーション / 脳神経疾患 / 計算神経科学 / tDCS / 意思決定 / 最適フィードバック理論 / 神経機構 / 機能的磁気共鳴画像装置 / 最適フィードバック制御 / 内部モデル制御 / インピーダンス制御 … もっと見る
研究代表者以外
MRI / 神経可塑性 / うつ / 脳波 / 神経系の可塑性 / 脳の可塑性 / ニューロモデュレーション / ニューロモジュレーション / 陸上競技 / 相反抑制 / 脊髄反射 / 反射 / 運動学習 / アスリート / 受容 / 能動的注意制御 / BrainAGE / 無執着 / 瞑想 / 生活習慣 / コホート / 安静時脳機能 / マインドフルネス / Well-being / 深部脳 / 嚥下 / 歩行 / 機械学習 / 脳情報読み出し(デコーディング) / 脳機能計測・非侵襲的脳活動計測 / 神経心理学・言語神経科学 / 脳認知科学 / 子ども / 身体表象 / 個人差 / 高次視覚野 / 動作 / 心の理論 / fMRI / 自閉スペクトラム症 / 超音波刺激 / 静磁場刺激 / 経頭蓋的脳刺激 / 直流刺激 / 静磁場 / 脳可塑性 / 非侵襲的脳刺激法 / リハビリテーション / バーチャル・リアリティ / 脳神経科学 / 感情 / 心理物理 / 認知心理学 / 認知神経科学 / 改善 / 見える化 / うつ病 / 注意 / 未病 / 指 / 非侵襲脳活動 / 指運動 / 脳情報 / 運動 / BCI / fNIRS / EEG / 脳活動 / 事象関連電位 / 皮質脳波 / てんかん / 言語科学 / 神経科学 / 意味認知機能 / デコーディング / 機能代償 / 神経心理 / 皮質皮質間誘発電位 / 皮質電気刺激 / 言語 / 意味記憶 / 腹側言語経路 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (96件)
  • 共同研究者

    (62人)
  •  脳磁図と頭蓋内脳波の時間分解MVP解析による言語の形式と意味を繋ぐシステムの解明

    • 研究代表者
      酒井 弘
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分61:人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  人間の記号処理能力の基盤を探る-言語の形式と意味をつなぐ認知神経システムの解明

    • 研究代表者
      酒井 弘
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分J
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  クローズドループ刺激による非侵襲的Deep Brainリハビリテーションの創生

    • 研究代表者
      美馬 達哉
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      立命館大学
  •  空間認知の超適応的変容研究代表者

    • 研究代表者
      大須 理英子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  アスリートの競技力を規定する中枢神経系の解明:新たな神経機能向上法開発を見据えて

    • 研究代表者
      中川 剣人
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      上武大学
      早稲田大学
  •  高次視覚野発達による自閉症のサブグループ化と認知行動特性・初期兆候の探索

    • 研究代表者
      岡本 悠子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
      早稲田大学
  •  身体モジュレーションと神経モジュレーションによる心身機能の改善研究代表者

    • 研究代表者
      大須 理英子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分10:心理学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  脳刺激やモチベーション操作による障害側身体空間を志向する神経回路の活性化研究代表者

    • 研究代表者
      大須 理英子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  対人インタラクションにおける脳・身体同期への文化差の影響研究代表者

    • 研究代表者
      大須 理英子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  中高年のこころの習慣と脳のコホート研究-精神的健康の予測と改善を目指して

    • 研究代表者
      熊野 宏昭
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  注意機能を利用した「こころの未病」の見える化と改善

    • 研究代表者
      山岸 典子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分10:心理学およびその関連分野
    • 研究機関
      立命館大学
  •  新規非侵襲的脳刺激が拓くネオ・リハビリテーションとそのシステム脳科学的解明

    • 研究代表者
      美馬 達哉
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      立命館大学
  •  個体間脳波オシレーションのニューロフィードバックコントロール研究代表者

    • 研究代表者
      大須 理英子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  中枢神経疾患後の機能障害の進行と回復過程への学習メカニズムの関与研究代表者

    • 研究代表者
      大須 理英子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  侵襲的脳活動計測・刺激介入による腹側言語経路の包括的解明

    • 研究代表者
      松本 理器
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基盤・社会脳科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  脳波による指運動情報の予測 -脳波バーチャルキーボードに向けて-

    • 研究代表者
      南部 功夫
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  安定な対象物操作を可能にする上肢インピーダンスの制御と最適化研究代表者

    • 研究代表者
      大須 理英子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      株式会社国際電気通信基礎技術研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The topology of interpersonal neural network in weak social ties2024

    • 著者名/発表者名
      Kurihara Yuto、Takahashi Toru、Osu Rieko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 14 号: 1 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1038/s41598-024-55495-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ2937, KAKENHI-PROJECT-21H04425
  • [雑誌論文] Cross-cultural variation in experiences of acceptance, camouflaging and mental health difficulties in autism: A registered report2024

    • 著者名/発表者名
      Keating Connor Tom、Hickman Lydia、Geelhand Philippine、Takahashi Toru、Leung Joan、Monk Ruth、Schuster Bianca、Rybicki Alicia、Girolamo Teresa Marie、Clin Elise、Papastamou Fanny、Belenger Marie、Eigsti Inge-Marie、Cook Jennifer Louise、Kosaka Hirotaka、Osu Rieko、Okamoto Yuko、Sowden-Carvalho Sophie
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 19 号: 3 ページ: e0299824-e0299824

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0299824

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13841, KAKENHI-PROJECT-21K02390
  • [雑誌論文] Efficacy of neurofeedback training for improving attentional performance in healthy adults: A systematic review and meta-analysis2024

    • 著者名/発表者名
      Kimura Ikko、Noyama Hiroki、Onagawa Ryoji、Takemi Mitsuaki、Osu Rieko、Kawahara Jun-ichiro
    • 雑誌名

      Imaging Neuroscience

      巻: 2 ページ: 1-23

    • DOI

      10.1162/imag_a_00053

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04785, KAKENHI-PROJECT-21H04425, KAKENHI-PROJECT-20H01779
  • [雑誌論文] The defects of the hippocampal ripples and theta rhythm in depression, and the effects of physical exercise on their amelioration2024

    • 著者名/発表者名
      Koketsu Shinnosuke、Matsubara Kohki、Ueki Yoshino、Shinohara Yoshiaki、Inoue Koichi、Murakami Satona、Ueki Takatoshi
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 10 号: 1 ページ: e23738-e23738

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2023.e23738

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10449, KAKENHI-PROJECT-23K10509, KAKENHI-PROJECT-21K09133, KAKENHI-PROJECT-19H01091, KAKENHI-PROJECT-23K27938
  • [雑誌論文] Tackling social anxiety with targeted brain stimulation: investigating the effects of transcranial static magnetic field stimulation on self-focused attention2024

    • 著者名/発表者名
      Tomita Nozomi、Katayama Hiroki、Kurihara Yuto、Takahashi Toru、Shibata Sumiya、Mima Tatsuya、Osu Rieko、Kumano Hiroaki
    • 雑誌名

      Frontiers in Behavioral Neuroscience

      巻: 18 ページ: 1-13

    • DOI

      10.3389/fnbeh.2024.1373564

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K12901, KAKENHI-PROJECT-20K14231, KAKENHI-PROJECT-19H01091, KAKENHI-PROJECT-21H04425
  • [雑誌論文] Influence of motivation on rehabilitation outcomes after subacute stroke in convalescent rehabilitation wards2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Taiki、Otaka Yohei、Kitamura Shin、Ushizawa Kazuki、Kumagai Masashi、Yaeda Jun、Osu Rieko
    • 雑誌名

      Frontiers in Neurology

      巻: 14 ページ: 1185813-1185813

    • DOI

      10.3389/fneur.2023.1185813

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04425
  • [雑誌論文] Constraints on hand-foot coordination associated with phase dependent modulation of corticospinal excitability during motor imagery2023

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Kento、Kawashima Saeko、Fukuda Kazuki、Mizuguchi Nobuaki、Muraoka Tetsuro、Kanosue Kazuyuki
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 17

    • DOI

      10.3389/fnhum.2023.1133279

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24755
  • [雑誌論文] 上肢の選択に影響を及ぼすニューロモジュレーション法2023

    • 著者名/発表者名
      平山 健人、大須 理英子
    • 雑誌名

      基礎理学療法学

      巻: 26 号: 1 ページ: 47-52

    • DOI

      10.24780/jjptf.JJPTF_2023-S04

    • ISSN
      2436-6382
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20293, KAKENHI-PUBLICLY-22H04785
  • [雑誌論文] Intramuscular and intermuscular coherence analysis while obstacle crossing during treadmill gait2023

    • 著者名/発表者名
      Wen Lin、Watanabe Tatsunori、Iwamoto Yoshitaka、Ishii Yosuke、Miyoshi Fumiya、Shiraishi Kanako、Date Shota、Siu Ka-Chun、Kirimoto Hikari、Takahashi Makoto
    • 雑誌名

      Somatosensory & Motor Research

      巻: 41 号: 4 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1080/08990220.2023.2296516

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17777, KAKENHI-PROJECT-20K19344, KAKENHI-PROJECT-21K17529, KAKENHI-PROJECT-19H01091, KAKENHI-PROJECT-23K24712
  • [雑誌論文] Intermuscular Coherence during Quiet Standing in Sub-Acute Patients after Stroke: An Exploratory Study2023

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka Eiji、Goto Ryosuke、Kawakami Michiyuki、Tateishi Takaki、Kondo Kunitsugu、Nojima Ippei
    • 雑誌名

      Brain Sciences

      巻: 13 号: 12 ページ: 1640-1640

    • DOI

      10.3390/brainsci13121640

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10446, KAKENHI-PROJECT-19H01091, KAKENHI-PROJECT-23K27934
  • [雑誌論文] Case report: Backward gait training combined with gait-synchronized cerebellar transcranial alternating current stimulation in progressive supranuclear palsy.2023

    • 著者名/発表者名
      Shima, A., Tanaka, K., Ogawa, A., Omae, W., Miyake, T., Nagamori, Y., Miyata, Y., Ohata, K., Ono, Y., Mima, T., Takahashi, R. *Koganemaru, S
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience-Brain Imaging and Stimulation

      巻: 17 ページ: 1082555-1082555

    • DOI

      10.3389/fnhum.2023.1082555

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19745, KAKENHI-PUBLICLY-22H04788, KAKENHI-PROJECT-23K18440, KAKENHI-PROJECT-20K21573, KAKENHI-PROJECT-19H01091, KAKENHI-PROJECT-19H03985
  • [雑誌論文] Case report: A novel approach of closed-loop brain stimulation combined with robot gait training in post-stroke gait disturbance.2023

    • 著者名/発表者名
      Shima, A., Miyake, T., Tanaka, K., Ogawa, A., Omae, E., Nagamori, Y., Miyata, Y., Ohata, K., Maki, T., Ono, Y., Mima, T., Takahashi, R. *Koganemaru, S
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience-Brain Imaging and Stimulation

      巻: 17 ページ: 1082556-1082556

    • DOI

      10.3389/fnhum.2023.1082556

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19745, KAKENHI-PUBLICLY-22H04788, KAKENHI-PROJECT-23K18440, KAKENHI-PROJECT-20K21573, KAKENHI-PROJECT-19H01091, KAKENHI-PROJECT-19H03985
  • [雑誌論文] 心身のインタラクションから考えるウェルビーイング2022

    • 著者名/発表者名
      大須理英子
    • 雑誌名

      体育の科学

      巻: 72 ページ: 266-270

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04425
  • [雑誌論文] Difference in gaze control ability between low and high skill players of a real-time strategy game in esports2022

    • 著者名/発表者名
      Jeong I, Nakagawa K, Osu R, Kanosue K.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 号: 3 ページ: e0265526-e0265526

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0265526

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19584, KAKENHI-PROJECT-21H04425
  • [雑誌論文] The relationship between stability of interpersonal coordination and inter-brain EEG synchronization during anti-phase tapping2022

    • 著者名/発表者名
      Kurihara Yuto、Takahashi Toru、Osu Rieko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 6164-6164

    • DOI

      10.1038/s41598-022-10049-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04586, KAKENHI-PROJECT-22K13841, KAKENHI-PROJECT-22KJ2937, KAKENHI-PROJECT-19H00635
  • [雑誌論文] Relevant factors for arm choice in reaching movement: a scoping review2022

    • 著者名/発表者名
      Hirayama Kento, Ito Yuki, Takahashi Toru, Osu Rieko.
    • 雑誌名

      J Phys Ther Sci

      巻: 34 号: 12 ページ: 804-812

    • DOI

      10.1589/jpts.34.804

    • ISSN
      0915-5287, 2187-5626
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20293, KAKENHI-PUBLICLY-20H05482, KAKENHI-PUBLICLY-22H04785
  • [雑誌論文] Development and Validation of the Japanese Version of the Freiburg Mindfulness Inventory-Short Form2022

    • 著者名/発表者名
      Noda Shota、Komatsu Chika、Honda Yumi、Hasegawa Yosuke、Hasegawa Asuka、Higuchi Mari、Suzuki Takanobu、Kumano Hiroaki、Fukui Itaru、Kaiya Hisanobu
    • 雑誌名

      Mindfulness

      巻: 13 号: 7 ページ: 1829-1837

    • DOI

      10.1007/s12671-022-01924-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00635
  • [雑誌論文] Efficiency and Stability of Step-To Gait in Slow Walking2022

    • 著者名/発表者名
      Hirayama Kento、Otaka Yohei、Kurayama Taichi、Takahashi Toru、Tomita Yutaka、Inoue Seigo、Honaga Kaoru、Kondo Kunitsugu、Osu Rieko
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 15 ページ: 779920-779920

    • DOI

      10.3389/fnhum.2021.779920

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20293, KAKENHI-PUBLICLY-20H04586, KAKENHI-PUBLICLY-20H05482
  • [雑誌論文] 心身のインタラクションから考えるウェルビーイング2022

    • 著者名/発表者名
      大須理英子
    • 雑誌名

      体育の科学

      巻: 72 ページ: 266-270

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00635
  • [雑誌論文] 脳卒中患者のリハビリテーション治療に対するモチベーション2022

    • 著者名/発表者名
      Otaka Yohei、Yoshida Taiki、Oyake Kazuaki、Tanaka Satoshi、Osu Rieko
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine

      巻: 59 号: 3 ページ: 260-264

    • DOI

      10.2490/jjrmc.59.260

    • ISSN
      1881-3526, 1881-8560
    • 年月日
      2022-03-18
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04425, KAKENHI-PUBLICLY-20H05482
  • [雑誌論文] Development and validation of new evaluation scale for measuring stroke patients’ motivation for rehabilitation in rehabilitation wards2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Taiki、Otaka Yohei、Kitamura Shin、Ushizawa Kazuki、Kumagai Masashi、Kurihara Yuto、Yaeda Jun、Osu Rieko
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 号: 3 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0265214

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K23271, KAKENHI-PROJECT-19H00635, KAKENHI-PUBLICLY-20H05482
  • [雑誌論文] Hierarchical motor adaptations negotiate failures during force field learning2021

    • 著者名/発表者名
      Ikegami Tsuyoshi、Ganesh Gowrishankar、Gibo Tricia L.、Yoshioka Toshinori、Osu Rieko、Kawato Mitsuo
    • 雑誌名

      PLOS Computational Biology

      巻: 17 号: 4 ページ: 1008481-1008481

    • DOI

      10.1371/journal.pcbi.1008481

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00635, KAKENHI-PROJECT-17H02128
  • [雑誌論文] 経頭蓋静磁場刺激が自己注目状態時の前頭前野に与える影響の予備的検討2021

    • 著者名/発表者名
      片山広大, 富田望, 二瓶穂香, 髙橋徹, 栗原勇人, 芝田純也, 美馬達哉, 大須理英子, 熊野宏昭
    • 雑誌名

      早稲田大学臨床心理学研究

      巻: 21 ページ: 35-41

    • NAID

      120007178151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04425
  • [雑誌論文] Cortico-cortical evoked potential by single-pulse electrical stimulation is a generally safe procedure2021

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Katsuya、Matsumoto Riki、Usami Kiyohide、Matsuhashi Masao、Shimotake Akihiro、Kikuchi Takayuki、Yoshida Kazumichi、Kunieda Takeharu、Miyamoto Susumu、Takahashi Ryosuke、Ikeda Akio
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 132 号: 5 ページ: 1033-1040

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2020.12.022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19514, KAKENHI-PROJECT-19K21210, KAKENHI-PUBLICLY-20H05471, KAKENHI-PROJECT-19H01091, KAKENHI-PROJECT-18H02709, KAKENHI-PROJECT-19H03574, KAKENHI-PROJECT-20K21573, KAKENHI-PROJECT-19K17033, KAKENHI-PROJECT-20K16492
  • [雑誌論文] Transcranial direct current stimulation of the posterior parietal cortex biases human hand choice2021

    • 著者名/発表者名
      Hirayama Kento、Koga Takayuki、Takahashi Toru、Osu Rieko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 204-204

    • DOI

      10.1038/s41598-020-80611-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05482, KAKENHI-PROJECT-17H02128, KAKENHI-PROJECT-19H01091
  • [雑誌論文] Global perspectives on autism acceptance, camouflaging behaviours and mental health in autism spectrum disorder: A registered report protocol2021

    • 著者名/発表者名
      Keating Connor Tom、Hickman Lydia、Geelhand Philippine、Takahashi Toru、Leung Joan、Schuster Bianca、Rybicki Alicia、Girolamo Teresa Marie、Clin Elise、Papastamou Fanny、Belenger Marie、Eigsti Inge-Marie、Cook Jennifer Louise、Kosaka Hirotaka、Osu Rieko、Okamoto Yuko、Sowden Sophie
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 号: 12 ページ: e0261774-e0261774

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0261774

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02390, KAKENHI-PROJECT-19H00635
  • [雑誌論文] アスリートの外傷と運動学習能力の関係に関する予備的検討2021

    • 著者名/発表者名
      大須理英子、早川梨香子、古賀敬之、平山健人、江川 陽介
    • 雑誌名

      人間科学研究

      巻: 33-34 ページ: 249-255

    • NAID

      120007030531

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05482
  • [雑誌論文] アスリートの外傷と運動学習能力の関係に関する予備的検討2021

    • 著者名/発表者名
      大須理英子、早川梨香子、古賀敬之、平山健人、江川陽介
    • 雑誌名

      人間科学研究

      巻: 33-34 ページ: 249-255

    • NAID

      120007030531

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02128
  • [雑誌論文] 経頭蓋静磁場刺激が自己注目状態時の前頭前野に与える影響の予備的検討2021

    • 著者名/発表者名
      片山 広大, 富田 望, 二瓶 穂香, 髙橋 徹, 栗原 勇人, 芝田 純也, 美馬 達哉, 大須 理英子, 熊野 宏昭
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 21 ページ: 35-41

    • NAID

      120007178151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00635
  • [雑誌論文] Electrical Cortical Stimulations Modulate Spike and Post-Spike Slow-Related High-Frequency Activities in Human Epileptic Foci2020

    • 著者名/発表者名
      Mitsuyoshi Nakatani, Riki Matsumoto, Katsuya Kobayashi, Takefumi Hitomi, Morito Inouchi, Masao Matsuhashi, Masako Kinoshita, Takayuki Kikuchi, Kazumichi Yoshida, Takeharu Kunieda, Susumu Miyamoto, Ryosuke Takahashi, Nobutaka Hattori, Akio Ikeda
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol

      巻: 131 号: 8 ページ: 1741-1754

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2020.03.042

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573, KAKENHI-PUBLICLY-20H05471, KAKENHI-PROJECT-19H01091, KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [雑誌論文] Revealing Relationships Among Cognitive Functions Using Functional Connectivity and a Large-Scale Meta-Analysis Database2020

    • 著者名/発表者名
      Kurashige Hiroki、Kaneko Jun、Yamashita Yuichi、Osu Rieko、Otaka Yohei、Hanakawa Takashi、Honda Manabu、Kawabata Hideaki
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 13 ページ: 457-457

    • DOI

      10.3389/fnhum.2019.00457

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05917, KAKENHI-PLANNED-19H05726, KAKENHI-PROJECT-19H00635, KAKENHI-PROJECT-17H02128, KAKENHI-PROJECT-19H04432, KAKENHI-PUBLICLY-19H04998
  • [雑誌論文] Scalp-EEG could record both ictal DC shift and HFO together even with time constant 2 sec2020

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Murai, Takefumi Hitomi, Masao Matsuhashi, Riki Matsumoto, Yuki Kawamura, Masutaro Kanda, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Neurophysiology

      巻: 37 号: 2 ページ: 191-194

    • DOI

      10.1097/wnp.0000000000000670

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PLANNED-15H05874, KAKENHI-PROJECT-17K09798, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-PROJECT-20K07902, KAKENHI-PROJECT-20K21573, KAKENHI-PROJECT-19H01091, KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [雑誌論文] Engagement of cortico-cortical and cortico-subcortical networks in a patient with epileptic spasms: An integrated neurophysiological study2020

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Inoue, Katsuya Kobayashi, Riki Matsumoto, Morito Inouchi, Masaya Togo, Jumpei Togawa, Kiyohide Usami, Akihiro Shimotake, Masao Matsuhashi, Takayuki Kikuchi, Kazumichi Yoshida, Hisashi Kawawaki, Nobukatsu Sawamoto, Takeharu Kunieda, Susumu Miyamoto, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol

      巻: 131 号: 9 ページ: 2255-2264

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2020.04.167

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573, KAKENHI-PROJECT-19K17033, KAKENHI-PROJECT-20K16492, KAKENHI-PROJECT-20K16575, KAKENHI-PROJECT-19K21210, KAKENHI-PROJECT-19K23777, KAKENHI-PUBLICLY-20H05471, KAKENHI-PROJECT-19H01091, KAKENHI-PROJECT-18H02709, KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [雑誌論文] Plastic frontal pole cortex structure related to individual persistence for goal achievement2020

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Hosoda, Satoshi Tsujimoto, Masaru Tatekawa, Manabu Honda, Rieko Osu, Takashi Hanakawa
    • 雑誌名

      communications biology

      巻: 0 号: 1 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1038/s42003-020-0930-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16650, KAKENHI-PROJECT-19H00635, KAKENHI-PROJECT-17H02128, KAKENHI-PROJECT-19H03536, KAKENHI-PLANNED-19H05726, KAKENHI-PROJECT-19H01093
  • [雑誌論文] Connectivity Gradient in the Human Left Inferior Frontal Gyrus: Intraoperative Cortico-Cortical Evoked Potential Study2020

    • 著者名/発表者名
      Takuro Nakae, Riki Matsumoto, Takeharu Kunieda, Yoshiki Arakawa, Katsuya Kobayashi, Akihiro Shimotake, Yukihiro Yamao, Takayuki Kikuchi, Toshihiko Aso, Masao Matsuhashi, Kazumichi Yoshida, Akio Ikeda, Ryosuke Takahashi, Matthew A Lambon Ralph, Susumu Miyamoto
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: - 号: 8 ページ: 4633-4650

    • DOI

      10.1093/cercor/bhaa065

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PLANNED-15H05874, KAKENHI-PROJECT-17K10892, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-PROJECT-19K09480, KAKENHI-PROJECT-20K21573, KAKENHI-PROJECT-19K17033, KAKENHI-PROJECT-19K18424, KAKENHI-PROJECT-18K19514, KAKENHI-PUBLICLY-20H05471, KAKENHI-PROJECT-19H01091, KAKENHI-PROJECT-18H02709, KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [雑誌論文] Neuroanatomical Basis of Individuality in Muscle Tuning Function: Neural Correlates of Muscle Tuning2019

    • 著者名/発表者名
      Kahori Kita,Rieko Osu,Chihiro Hosoda,Manabu Honda,Takashi Hanakawa,Jun Izawa
    • 雑誌名

      Frontiers in Behavioral Neuroscience

      巻: 13:28 ページ: 00028-00028

    • DOI

      10.3389/fnbeh.2019.00028

    • NAID

      120007127915

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H06023, KAKENHI-PLANNED-26120005, KAKENHI-PROJECT-16H03306, KAKENHI-PROJECT-17H02128, KAKENHI-PROJECT-18H03304, KAKENHI-PROJECT-19H03536, KAKENHI-PLANNED-15H05917, KAKENHI-PROJECT-16H03200
  • [雑誌論文] The neural tides of sleep and consciousness revealed by single-pulse electrical brain stimulation.2019

    • 著者名/発表者名
      Usami K, Korzeniewska A, Matsumoto R, Kobayashi K, Hitomi T, Matsuhashi M, Kunieda T, Mikuni N, Kikuchi T, Yoshida K, Miyamoto S, Takahashi R, Ikeda A, Crone NE.
    • 雑誌名

      Sleep.

      巻: in press 号: 6 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1093/sleep/zsz050

    • NAID

      120006647295

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09798, KAKENHI-PUBLICLY-17H05907, KAKENHI-PROJECT-19K21210, KAKENHI-PROJECT-18K19514, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PLANNED-15H05874, KAKENHI-PROJECT-18H02709, KAKENHI-PROJECT-17K10892, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-PROJECT-19H01091, KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [雑誌論文] Gait-synchronized oscillatory brain stimulation modulates common neural drives to ankle muscles in patients after stroke: A pilot study2019

    • 著者名/発表者名
      Kitatani Ryosuke、Koganemaru Satoko、Maeda Ayaka、Mikami Yusuke、Matsuhashi Masao、Mima Tatsuya、Yamada Shigehito
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: - ページ: 256-264

    • DOI

      10.1016/j.neures.2019.11.001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19866, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PLANNED-15H05880, KAKENHI-PROJECT-17K01453, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-PROJECT-20K21573, KAKENHI-PROJECT-19H01091
  • [雑誌論文] A rational, multispectral mapping algorithm for primary motor cortex: A primary step before cortical stimulation2019

    • 著者名/発表者名
      Shuichiro Neshige, Katsuya Kobayashi, Masao Matsuhashi, Takefumi Hitomi, Akihiro Shimotake, Takayuki Kikuchi, Kazumichi Yoshida, Takeharu Kunieda, Riki Matsumoto, Susumu Miyamoto, Ryosuke Takahashi, Hirofumi Maruyama, Akio Ikeda
    • 雑誌名

      Epilepsia

      巻: 60 号: 3 ページ: 547-559

    • DOI

      10.1111/epi.14669

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19514, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PUBLICLY-17H05907, KAKENHI-PROJECT-16K19510, KAKENHI-PROJECT-19K17033, KAKENHI-PLANNED-15H05874, KAKENHI-PROJECT-17K09798, KAKENHI-PROJECT-17K10892, KAKENHI-PROJECT-18H02709, KAKENHI-PROJECT-19H01091, KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [雑誌論文] Teacher-learner interaction quantifies scaffolding behaviour in imitation learning2019

    • 著者名/発表者名
      Okazaki Shuntaro、Muraoka Yoshihiro、Osu Rieko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 7543-7543

    • DOI

      10.1038/s41598-019-44049-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04954
  • [雑誌論文] Interictal Slow and High-Frequency Oscillations: Is it an Epileptic Slow or Red Slow?2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Inouchi M, Matsuhashi M, Matsumoto R, Hitomi T, Daifu-Kobayashi M, Kobayashi K, Nakatani M, Kanazawa K, Shimotake A, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Miyamoto S, Takahashi R, Ikeda A.
    • 雑誌名

      J Clin Neurophysiol.

      巻: 36 号: 2 ページ: 166-170

    • DOI

      10.1097/wnp.0000000000000527

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09798, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PLANNED-15H05874, KAKENHI-PROJECT-17K10892, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-PROJECT-19H01091, KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [雑誌論文] Neural pattern similarity between contra- and ipsilateral movements in high-frequency band of human electrocorticograms.2017

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Y, Matsumoto R, Nakae T, Usami K, Matsuhashi M, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Miyamoto S, Mima T, Ikeda A, Osu R.
    • 雑誌名

      Neuroimage

      巻: 15 ページ: 302-313

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282218
  • [雑誌論文] Transient increase in systemic interferences in the superficial layer and its influence on event-related motor tasks: a functional near-infrared spectroscopy study2017

    • 著者名/発表者名
      Isao Nambu*, Takuya Ozawa*, Takanori Sato, Takatsugu Aihara, Yusuke Fujiwara, Yohei Otaka, Rieko Osu, Jun Izawa, Yasuhiro Wada
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Optics

      巻: 22(3) 号: 3 ページ: 035008-035008

    • DOI

      10.1117/1.jbo.22.3.035008

    • NAID

      120007129213

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560303
  • [雑誌論文] Neural pattern similarity between contra- and ipsilateral movements in high-frequency band of human electrocorticograms2017

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Y, Matsumoto R, Nakae T, Usami K, Matsuhashi M, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Miyamoto S, Mima T, Ikeda A, Osu R
    • 雑誌名

      Neuroimage

      巻: 15 ページ: 302-313

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2016.11.058

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01664, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PLANNED-15H05874, KAKENHI-PLANNED-15H05880, KAKENHI-PROJECT-26282218, KAKENHI-PROJECT-26293209, KAKENHI-PROJECT-15K09351, KAKENHI-PROJECT-15K10361, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-PROJECT-15H03044, KAKENHI-PUBLICLY-17H05907
  • [雑誌論文] Reduction of global interference of scalp-hemodynamics in functional near-infrared spectroscopy using short distance probes2016

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Nambu I, Takeda K, Aihara T, Yamashita O, Isogaya Y, Inoue Y, Otaka Y, Wada Y, Kawato M, Sato MA, Osu R
    • 雑誌名

      Neuroimage

      巻: 141 ページ: 120-132

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2016.06.054

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05359, KAKENHI-PROJECT-26560303, KAKENHI-PROJECT-15K12597
  • [学会発表] 脳科学・心理学は「こまりごと」の解決を支援しうるか?2024

    • 著者名/発表者名
      大須理英子, 大隈玲志, 富田望, 熊野宏昭
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04425
  • [学会発表] Interpersonal Neural Synchronization during Mutual Prediction in Ball Catching Task.2024

    • 著者名/発表者名
      Yuto Kurihara, Reiji Ohkuma, Ayaka Tsuchiya, Sae Franklin, David Franklin, Rieko Osu
    • 学会等名
      Society for Social Neuroscience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04425
  • [学会発表] Neuroscience in Social Applications2024

    • 著者名/発表者名
      Rieko Osu
    • 学会等名
      The 53rd NIPS International Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04425
  • [学会発表] Neuroscience in Social Applications2024

    • 著者名/発表者名
      大須理英子
    • 学会等名
      The 53rd NIPS International Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01091
  • [学会発表] 脳科学・心理学は「こまりごと」の解決を 支援しうるか?2024

    • 著者名/発表者名
      大須理英子, 大隈玲志, 富田望, 熊野宏昭
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01091
  • [学会発表] Overcoming stroke learned non-use through hyper-adaptability?2023

    • 著者名/発表者名
      Rieko Osu
    • 学会等名
      生理学会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04785
  • [学会発表] Recruitment properties of spinal reflex of the thigh muscle in elite sprinters.2023

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa K, Kakehata G, Kaneko N, Masugi Y, Kanosue K, Iso S, Nakazawa K
    • 学会等名
      European College of Sport Science 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24755
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症者と定型発達者における身体部位表象2023

    • 著者名/発表者名
      栗原勇人、小坂浩隆 , Bianca Schuster,北田亮,河内山隆紀,岡沢秀彦,大須理英子,岡本悠子
    • 学会等名
      日本人脳機能マッピング学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02390
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症者と定型発達者における身体部位表象2023

    • 著者名/発表者名
      栗原勇人, 小坂浩隆, Bianca Schuster, 北田亮, 河内山隆紀, 岡沢秀彦, 大須理英子, 岡本悠子
    • 学会等名
      日本ヒト脳マッピング学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04586
  • [学会発表] 超適応で麻痺手の不使用を克服しうるか?2023

    • 著者名/発表者名
      大須理英子
    • 学会等名
      日本生理学会 シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05482
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症者と定型発達者における身体部位表象2023

    • 著者名/発表者名
      栗原勇人, 小坂浩隆, SCHUSTER Bianca, 北田亮, 河内山隆紀, 岡沢秀彦, 大須理英子, 岡本悠子
    • 学会等名
      日本ヒト脳機能マッピング学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02390
  • [学会発表] 集中状態とマインドワンダリング状態におけるROIに基づくネットワーク間 機能的結合の違いについての検討:EEG研究2023

    • 著者名/発表者名
      厳 翔, 高橋 徹, 伊東 正登, 栗原 勇人, 大須 理英子
    • 学会等名
      第33回 日本神経回路学会 全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04425
  • [学会発表] Hierarchy and heterarchy in motor control2023

    • 著者名/発表者名
      Rieko Osu
    • 学会等名
      The 5th Annual Neuromechanics and Motor Control Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04785
  • [学会発表] Hand choice and neuro-rehabilitation2022

    • 著者名/発表者名
      Rieko Osu
    • 学会等名
      Neuro2022 サテライトシンポジウム Artificial Intelligence and Brain Science
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05482
  • [学会発表] 後頭頂葉への経頭蓋直流電気刺激が使う手の選択に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      平山健人, 大須理英子
    • 学会等名
      第37回生体・生理工学シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05482
  • [学会発表] The effect of interpersonal physical distance on brain activity: An fNIRS study2022

    • 著者名/発表者名
      栗原勇人,大隈玲志, 髙橋徹, 三浦哲都, 大須理英子
    • 学会等名
      Neuro2022
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04586
  • [学会発表] Effect of subjective evaluation of emotion on the emotion itself: Investigation by Frontal Alpha Asymmetry using Electroencephalography2022

    • 著者名/発表者名
      伊東正登, 髙橋徹, 栗原勇人, 大須理英子
    • 学会等名
      Neuro2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04425
  • [学会発表] Effect of subjective evaluation of emotion on the emotion itself: Investigation by Frontal Alpha Asymmetry using Electroencephalography2022

    • 著者名/発表者名
      伊東正登, 髙橋徹, 栗原勇人, 大須理英子
    • 学会等名
      Neuro2022
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04586
  • [学会発表] EEGを用いた安静時および持続的注意時のデフォルトモードネットワークの機能的結合と注意との関係2022

    • 著者名/発表者名
      厳翔, 高橋徹, 伊東正登, 栗原勇人, 大須理英子
    • 学会等名
      Neuro2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04425
  • [学会発表] 手の選択とニューロリハビリテーション2022

    • 著者名/発表者名
      大須理英子
    • 学会等名
      BMI研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05482
  • [学会発表] Effect of subjective evaluation of emotion on the emotion itself: Investigation by Frontal Alpha Asymmetry using Electroencephalography2022

    • 著者名/発表者名
      伊東正登, 髙橋徹, 栗原勇人, 大須理英子
    • 学会等名
      Neuro2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00635
  • [学会発表] 麻痺上肢の使用頻度アップを目指すニューロモジュレーション法の紹介2022

    • 著者名/発表者名
      平山健人, 大須理英子
    • 学会等名
      第27回基礎理学療法学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05482
  • [学会発表] Effect of Reaching Duration on Arm-Choice2022

    • 著者名/発表者名
      Kento Hirayama, Nicolas Schweighofer, Yannick Darmon, Rieko Osu
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2022
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04785
  • [学会発表] EEGを用いた安静時および持続的注意時のデフォルトモードネットワークの機能的結合と注意との関係2022

    • 著者名/発表者名
      厳翔, 高橋徹, 伊東正登, 栗原勇人, 大須理英子
    • 学会等名
      Neuro2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00635
  • [学会発表] Effect of Reaching Duration on Arm-Choice2022

    • 著者名/発表者名
      Kento Hirayama, Nicolas Schweighofer, Yannick Darmon, Rieko Osu
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05482
  • [学会発表] 手の選択とニューロリハビリテーション2022

    • 著者名/発表者名
      大須理英子
    • 学会等名
      BMI研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04785
  • [学会発表] 運動学習とニューロリハビリテーション2021

    • 著者名/発表者名
      大須理英子
    • 学会等名
      ヒューマンロコモーション拡張技術協議会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04425
  • [学会発表] 知り合いペアか初対面ペアかによるインタラクション時の神経ネットワークの違い2021

    • 著者名/発表者名
      栗原勇人,髙橋徹,大須理英子
    • 学会等名
      第31回日本神経回路学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04586
  • [学会発表] Electrical stimulation of the wrist biases human hand choice2021

    • 著者名/発表者名
      Kento Hirayama, Takayuki Koga, Toru Takahashi, Rieko Osu
    • 学会等名
      Society for the Neural Control of Movement
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05482
  • [学会発表] Electrical stimulation of the wrist biases human hand choice2021

    • 著者名/発表者名
      Kento Hirayama, Takayuki Koga, Rieko Osu
    • 学会等名
      The Annual Meeting of the Society for the Neural Control of Movement 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01091
  • [学会発表] ヨガの実践による認知変容および脳構造の変化に ついて2020

    • 著者名/発表者名
      津野 千枝 , 緒方 洋輔 , ベナー 聖子 , 大須 理英子
    • 学会等名
      第 43 回日本神経科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00635
  • [学会発表] 正中神経への電気刺激が上肢選択意思決定に与える影響 -予備的検討-2020

    • 著者名/発表者名
      平山健人、古賀 敬之、大須 理英子
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05482
  • [学会発表] The effect on anti-phase behavioral synchronization and differences in social skills on inter-brain EEG synchronization2020

    • 著者名/発表者名
      Yuto Kurihara, Rieko Osu
    • 学会等名
      10th Society for Tokyo Young Psychologists
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04954
  • [学会発表] 交互タッピング課題中における個体間脳波同期と社会性の差との関係2020

    • 著者名/発表者名
      栗原 勇人 , 大須 理英子
    • 学会等名
      第 43 回日本神経科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00635
  • [学会発表] リハビリテーションへのモチベーション評価尺度(MORE scale)の尺度特性の検討2020

    • 著者名/発表者名
      吉田太樹、大高洋平、北村新、栗原勇人、大須理英子
    • 学会等名
      第54回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05482
  • [学会発表] The Effect of Anti-phase Tapping Behaviors on Inter-Brain EEG Synchronization2020

    • 著者名/発表者名
      Yuto Kurihara, Rieko Osu
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Applied Abstraction and Integrated Design
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04954
  • [学会発表] ニューロフィードバックによる安静時ネットワーク調節の探求2020

    • 著者名/発表者名
      翔 フィリックス厳, 栗原 勇人, 大須 理英子
    • 学会等名
      第 43 回日本神経科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00635
  • [学会発表] Transcranial Direct Current Stimulation on Posterior Parietal Cortex Biases Human Hand Choice2020

    • 著者名/発表者名
      Kento Hirayama, Takayuki Koga, Rieko Osu
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Applied Abstraction and Integrated Design
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02128
  • [学会発表] リハビリテーション医学と計算神経科学の融合の先にあるもの2019

    • 著者名/発表者名
      大須理英子
    • 学会等名
      高崎健康福祉大学 公開講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02128
  • [学会発表] Human motor control/learning and neurorehabilitation2019

    • 著者名/発表者名
      Rieko Osu
    • 学会等名
      dynamic-neuronal-circuits-and-motor-behavior workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02128
  • [学会発表] 後頭頂葉への経頭蓋直流電気刺激が上肢選択意思決定に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      平山健人, 古賀敬之, 大須理英子
    • 学会等名
      第24回基礎理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02128
  • [学会発表] リハビリテーション医学への計算神経科学の導入例2019

    • 著者名/発表者名
      大須理英子
    • 学会等名
      日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02128
  • [学会発表] 後頭頂葉への直流電気刺激が上肢選択意思決定の選択率・反応時間に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      平山健人, 古賀敬之, 大須理英子
    • 学会等名
      第13回モーターコントロール研究会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02128
  • [学会発表] Reservoir Computingによる階差情報に基づく脳波時系列予測2019

    • 著者名/発表者名
      古賀, 髙橋, 大須
    • 学会等名
      ニューロコンピューティング研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00635
  • [学会発表] 面識の有無が個体間脳波同期に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      栗原勇人, 横山寛, 岡崎俊太郎, 大須理英子
    • 学会等名
      日本心理学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04954
  • [学会発表] 脳卒中回復期における小脳灰白質の容積変化2018

    • 著者名/発表者名
      大須理英子、森田とわ、田中悟志、磯谷悠子、倉重宏樹、近藤国嗣、大高洋平、荒牧勇
    • 学会等名
      日本心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02128
  • [学会発表] Sleep exerts a change in network effective connectivity. Causality analysis of human brain network evoked by single-pulse electrical stimulation2017

    • 著者名/発表者名
      Kiyohide Usami, Anna Korzeniewska, Riki Matsumoto, Kunieda Takeharu, Nobuhiro Mikuni, Katsuya Kobayashi, Takayuki Kikuchi, Kazumichi Yoshida, Susumu Miyamoto, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda, and Nathan E. Crone
    • 学会等名
      Annual meeting of American Epilepsy Society Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282218
  • [学会発表] Importance of very low frequency EEG to evaluate VNS therapy of epilepsy2015

    • 著者名/発表者名
      Borgil, B、Matsuhashi, M、Nakano, N、Iida, K、Katagiri, M、Shimotake, A、Matsumoto, R、Fumuro, T、Kunieda, T、Kato, A、Takahashi, Ryosuke、Ikeda, Akio
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      新潟(朱鷺メッセ)
    • 年月日
      2015-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282218
  • [学会発表] Neural representations by multi-voxel pattern of primary motor cortex inherent in resting-state brain activity2015

    • 著者名/発表者名
      草野利樹, 倉重宏樹, 南部功夫, 守口善也, 花川隆,和田安弘,大須理英子
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560303
  • [学会発表] Resting-State Brain Activity in the Motor Cortex Reflects Task-Induced Activity: A Multi-Voxel Pattern Analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Toshiki Kusano, Hiroki Kurashige, Isao Nambu, Yoshiya Moriguchi, Takashi Hanakawa, Yasuhiro Wada, Rieko Osu
    • 学会等名
      Annual meeting of Society for Neuroscience (Neuroscience2015)
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2015-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560303
  • [学会発表] Resting-State Brain Activity in the Motor Cortex Reflects Task-Induced Activity: A Multi-Voxel Pattern Analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Toshiki Kusano, Hiroki Kurashige, Isao Nambu, Yoshiya Moriguchi, Takashi Hanakawa, Yasuhiro Wada, Rieko Osu
    • 学会等名
      37th Annual International IEEE EMBS Conference (EMBC2015)
    • 発表場所
      Milano, Italy
    • 年月日
      2015-08-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560303
  • 1.  熊野 宏昭 (90280875)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  美馬 達哉 (20324618)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  小野 弓絵 (10360207)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  野嶌 一平 (20646286)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  桐本 光 (40406260)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  植木 美乃 (40467478)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小金丸 聡子 (40579059)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  宇川 義一 (50168671)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  福田 敦夫 (50254272)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  北城 圭一 (70302601)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  酒井 弘 (50274030)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  西本 伸志 (00713455)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  井上 貴文 (10262081)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田中 慶太 (10366403)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大関 洋平 (10821994)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  松本 敦 (20588462)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  太田 真理 (20750045)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  久保田 有一 (40372982)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  宮本 陽一 (50301271)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  村田 昇 (60242038)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  松本 理器 (00378754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 22.  南部 功夫 (40553235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 23.  山岸 典子 (50395125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  池田 昭夫 (90212761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 25.  下竹 昭寛 (80726000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 26.  菊池 隆幸 (40625084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  齊藤 智 (70253242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  國枝 武治 (60609931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 29.  澤本 伸克 (90397547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  辻本 悟史 (20539241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  和田 安弘 (70293248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 32.  大高 洋平 (00317257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  井澤 淳 (20582349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  満上 育久 (00467458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  NAWA Norberto・E (40395116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  松橋 眞生 (40456885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 37.  岡本 悠子 (10635139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 38.  小坂 浩隆 (70401966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 39.  ウーシサーリ マルリカ・ヨエ (30799656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  吉田 太樹 (90880823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 41.  平野 牧人 (50347548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  竹内 雄一 (70588384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  芝田 純也 (70844166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  岡 浩一朗 (00318817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  谷澤 薫平 (50771812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  小野田 慶一 (60432712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  正木 宏明 (80277798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  中川 剣人 (80735457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 49.  欠畑 岳 (80824606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  MILOSEVIC MATIJA (50840188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  高橋 徹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  武田 湖太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  人見 健文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 54.  渡邊 龍憲
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  平山 健人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 56.  小林 勝哉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 57.  植木 孝俊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 58.  本田 学
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 59.  宇佐美 清英
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 60.  北谷 亮輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 61.  細田 千尋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  富田 望
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi