• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 光宏  Yoshida Mitsuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60391710
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 加速器研究施設, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 加速器研究施設, 教授
2015年度 – 2023年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 加速器研究施設, 准教授
2017年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 准教授
2016年度: 高エネルギー加速器研究機構, 加速器研究施設, 准教授
2014年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, その他部局等, 准教授 … もっと見る
2013年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 准教授
2013年度: 高エネルギー加速器研究機構, 加速器研究施設, 准教授
2011年度 – 2013年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 加速器研究施設, 准教授
2010年度: 高エネルギー加速器研究機構, 加速器研究施設, 助教
2007年度 – 2010年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 加速器研究施設, 助教
2008年度: 大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構, 加速器研究施設, 助教
2007年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 加速器施設, 助教
2005年度 – 2007年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 加速器研究施設, 助手
2006年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 加速器施設, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 理工系 / 中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野 / 量子ビーム科学
研究代表者以外
量子ビーム科学 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 大区分B / 小区分80040:量子ビーム科学関連 / プラズマ科学 / 理工系 / 量子ビーム
キーワード
研究代表者
加速器 / フォトニック / 誘電体 / ミリ波 / 高電界 / 超高周波 / 高温超伝導 / 誘電体加速器 / 極低温冷凍機 / 超伝導 … もっと見る / 光伝導スイッチ / 超低速ミュオン / 超伝導検出器 / 低雑音増幅器 / 宇宙背景放射 / 量子電磁気 / カシミール効果 / フォトニック構造 / フォトニック結晶 / テラヘルツ / 宇宙物理 / マイクロ波 / 電子管 / 高次モード空洞 / RFパルス圧縮 / マルチバンチ / エネルギー効率 … もっと見る
研究代表者以外
ミュオン / MgB2 / 偏極 / スピン / 超低速ミュオン / ミュオン加速 / 超微細構造 / 超伝導検出器 / PLD / 高誘電率セラミックス / 誘電体加速 / DAA管 / 高周波加速管 / セラミック / 二次電子放出係数 / 誘電体アシスト型加速管 / DLC / 高誘電率誘電体 / 誘電体加速管 / レプトン / 素粒子 / 電磁トラップ / 磁気モーメント / トラップ / ミュオニウム / 純レプトン原子 / 新物理探索 / 電弱統一理論 / 基礎物理定数 / 精密レーザー分光 / ミューオニウム / 量子ビーム医療応用 / レーザー誘電体スイッチ / 小型加速器 / マイクロビーム / Ac225α線がん治療 / DNA化学安定 / γH2AX / GFP-XRCC1 / DNA損傷修復時間分解分析 / 放射線誘起DNA損傷修復 / ガラスキャピラリー / 卓上マイクロイオンビーム源 / 波動性 / 量子可干渉性 / 顕微鏡 / レーザー / 宇宙マイクロ波背景放射 / 宇宙物理 / インフレーション / 宇宙背景放射 / アドバンスト・ブラッグ / 大強度電磁波 / 断面形状 / 複数電子ビーム / 平行平板伝搬路 / テラヘルツ光源 / 大強度電子ビーム / テラヘルツ / ブラッグ共鳴器 / 大強度電磁波源 / 自由電子メーザー / 電子ビーム / Thin Film / 超伝導高周波シールド / ナノ粒子超伝導体 / 薄膜 / 超伝導 / ニホウ化マグネシウム / ゼーフン効果 / 量子電磁気学 / ゼーマン効果 / ポジトロニウム / 素粒子実験 / 検出器 / 超伝導トンネル接合素子(STJ) / Cooper対解離 / マイクロ波力学インダクタンス検出器(MKIDs) / 宇宙赤外線背景放射(CIRB) / 宇宙マイクロ波背景放射(CMB) / 超伝導薄膜 / パルスレーザー / バルスレーザー / 高温超伝導 / 電子源 / 加速器 / 超伝導薄膜PLD 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 研究成果

    (110件)
  • 共同研究者

    (76人)
  •  超高周波フォトニックアシスト加速管による高電界・高Qを兼ね備えた新領域電子加速器研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 光宏
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  高効率・高電界加速可能な誘電体アシスト型加速管の研究開発

    • 研究代表者
      佐藤 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80040:量子ビーム科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  電磁トラップを利用したミュー粒子の質量と磁気モーメントの精密測定と新物理探索

    • 研究代表者
      下村 浩一郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分B
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  純レプトン原子のレーザー分光による電弱統一理論精密検証と新物理探索

    • 研究代表者
      植竹 智
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分B
    • 研究機関
      岡山大学
  •  再加速ミュオンの量子可干渉性実証実験

    • 研究代表者
      三宅 康博
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      量子ビーム科学
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  高輝度ミュオンマイクロビームによる透過型ミュオン顕微鏡イメージング

    • 研究代表者
      三宅 康博
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      量子ビーム科学
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  レーザー誘電体スイッチ型卓上マイクロビーム源の開発と応用

    • 研究代表者
      上坂 充
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      量子ビーム科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  低温フォトニックアシスト常伝導空洞による高電界・高Qを兼ね備えた新領域電子加速管研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 光宏
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      量子ビーム科学
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  超低速ミュオンの再加速に最適な超高速光伝導スイッチによる電界集中型加速器の開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 光宏
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  Nb超伝導加速空洞と最先端超伝導技術の融合による4K運転の実現研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 光宏
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  複数電子ビームによる平板型自由電子メーザーの実験的研究

    • 研究代表者
      鎌田 啓一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      プラズマ科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  CMB偏光の広視野観測にむけた高速回転望遠鏡の開発―インフレーション宇宙への挑戦

    • 研究代表者
      田島 治
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  超伝導検出器MKIDs読み出しのための低雑音・低消費電力超伝導マイクロ波増幅器研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 光宏
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  ゼーマン遷移を用いたポジトロニウム超微細構造の精密測定

    • 研究代表者
      難波 俊雄
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  電子ビーム駆動超大強度超音波源の開発による動的カシミール効果の検証研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 光宏
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  スーパーレンズ等の微細構造を用いた回折限界を超える衛星搭載用高密度ミリ波光学系研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 光宏
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  低温フォトニックアシスト常伝導空洞による高電界・高Qを兼ね備えた新領域電子加速管研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 光宏
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  初期宇宙探査のための超高感度アレイデバイスの研究開発

    • 研究代表者
      大谷 知行
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  パルスレーザーによる高温超伝導薄膜生成とプラズマカソードの研究

    • 研究代表者
      光延 信二
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      量子ビーム
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  光学的手法によるミリ波帯超高電界加速器の先駆的研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 光宏
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  新型高効率電子管の開発と電子管の応用研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 光宏
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  二ホウカマグネシウム薄膜等の高電界超伝導加速空洞への応用研究

    • 研究代表者
      光延 信二
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  電子線形加速器の大電流化のためのマイクロ波パルス圧縮の新方式の実証研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 光宏
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] NSA/COMMENTARIES 量子ビーム科学の基礎と応用2023

    • 著者名/発表者名
      永宮正治,民井淳,小沢恭一郎,前川藤夫,羽場宏光,吉田敦,阿部知子,郡司卓,後田裕,中村哲,柴山光宏,三宅康博,…他
    • 総ページ数
      195
    • 出版者
      日本原子力産業協会 原子力システム研究懇話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [雑誌論文] Simulation Study of Laser Ionization of Muonium by 1S-2S Excitation for the Muon g-2/EDM Experiment at J-PARC2021

    • 著者名/発表者名
      Zhang Ce、Hara Hideaki、Hiraki Takahiro、Imai Yasutaka、Ishida Katsuhiko、Kamal Saeid、Kawamura Naritoshi、Koda Akihiro、Mao Yajun、Masuda Takahiko、Mibe Tsutomu、Miyamoto Yuki、Shimomura Koichiro、Uetake Satoshi、Yamazaki Takayuki、Yamamoto Shinsuke、Yoshida Mitsuhiro, et al.
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 33 ページ: 0111125-0111125

    • DOI

      10.7566/jpscp.33.011125

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05606
  • [雑誌論文] Development of microwave cavities for measurement of muonium hyperfine structure at J-PARC2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K S、Iwasaki M、Kamigaito O、Kanda S、Kawamura N、Matsuda Y、Mibe T、Nishimura S、Saito N、Sakamoto N、Seo S、Shimomura K、Strasser P、Suda K、Tanaka T、Torii H A、Toyoda A、Ueno Y、Yoshida M
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2021 号: 5

    • DOI

      10.1093/ptep/ptab047

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05606, KAKENHI-PROJECT-20H05646, KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [雑誌論文] Multipactor suppression in dielectric-assist accelerating structures via diamondlike carbon coatings2021

    • 著者名/発表者名
      Mori Shingo、Yoshida Mitsuhiro、Satoh Daisuke
    • 雑誌名

      Physical Review Accelerators and Beams

      巻: 24 号: 2 ページ: 0-11

    • DOI

      10.1103/physrevaccelbeams.24.022001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02134, KAKENHI-PROJECT-19K20609
  • [雑誌論文] ミューオニウム精密レーザー分光実験@J-PARC2021

    • 著者名/発表者名
      植竹智,平木貴宏,鈴木一仁,吉田光宏
    • 雑誌名

      高エネルギーニュース

      巻: 39 ページ: 170-181

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05606
  • [雑誌論文] Measurement of Defect-induced Electrical Resistivity Change of Tungsten Wire at Cryogenic Temperature Using High-energy Proton Irradiation2020

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto Yosuke、Yoshida Makoto、Matsuda Hiroki、Meigo Shin-ichiro、Satoh Daiki、Yashima Hiroshi、Yabuuchi Atsushi、Kinomura Atsushi、Shima Tatsushi
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 28 ページ: 1-5

    • DOI

      10.7566/jpscp.28.061003

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02775, KAKENHI-PROJECT-17K14896, KAKENHI-PROJECT-20K03902, KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [雑誌論文] Power efficiency enhancement of dielectric assist accelerating structure2019

    • 著者名/発表者名
      Satoh Daisuke、Shibuya Tatsunori、Ogawa Hiroshi、Tanaka Masahito、Kuroda Ryunosuke、Mori Shingo、Yoshida Mitsuhiro、Toyokawa Hiroyuki
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms

      巻: 459 ページ: 148-152

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2019.09.006

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20609, KAKENHI-PROJECT-16H02134
  • [雑誌論文] Resonant enhancement of accelerating gradient with silicon dual-grating structure for dielectric laser acceleration of subrelativistic electrons2018

    • 著者名/発表者名
      Chen Zhaofu、Koyama Kazuyoshi、Uesaka Mitsuru、Yoshida Mitsuhiro、Zhang Rui
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 112 号: 3 ページ: 034102-034102

    • DOI

      10.1063/1.5010144

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03595, KAKENHI-PROJECT-17H01071
  • [雑誌論文] Re-Acceleration of Ultra Cold Muon in J-PARC Muon Facility2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Kondo, Y. Fukao, K. Futatsukawa, N. Kawamura, R. Kitamura, T. Mibe, Y. Miyake, M. Otani, K. Shimomura, Y. Sue, T. Yamazaki, T. Iijima, Bae, H. Choi, S. Choi, B Kim, H.S. Ko, K. Hasegawa, Y. Kondo, T. Morishita, H. Iinuma, Y. Nakazawa, K. Ishida, R. Kitamura, S. Li, G.P. Razuvaev, N. Saito and E. Won
    • 雑誌名

      Proceedings of IPAC2018, Vancouver, BC, Canada Japan, TUPAL076.

      巻: IPAC2018 ページ: 5041-5046

    • DOI

      10.18429/JACOW-IPAC2018-FRXGBF1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03707, KAKENHI-PROJECT-16H03987, KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [雑誌論文] Optimized Silicon Asymmetric Dual-Pillar Grating for Dielectric Laser Acceleration of Subrelativistic Electrons with Enhanced Accelerating Gradient2017

    • 著者名/発表者名
      Zhaofu Chen, Kazuyoshi Koyama, Mitsuhiro Yoshida and Mitsuru Uesaka
    • 雑誌名

      レーザー研究

      巻: 45 ページ: 104-107

    • NAID

      130007957347

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01071
  • [雑誌論文] Development of an Optical Coupling with Ground-Side Absorption for Antenna-Coupled Kinetic Inductance Detectors2017

    • 著者名/発表者名
      H. WATANABE, S. MIMA, S. OGURI, M. YOSHIDA et al.
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Electronics

      巻: E100.C 号: 3 ページ: 298-304

    • DOI

      10.1587/transele.E100.C.298

    • NAID

      130005397854

    • ISSN
      0916-8524, 1745-1353
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J10972, KAKENHI-PROJECT-16K13809, KAKENHI-PROJECT-15K13491, KAKENHI-PROJECT-26247045, KAKENHI-PROJECT-15H05448, KAKENHI-PROJECT-15H05743
  • [雑誌論文] New precise measurement of muonium hyperfine structure interval at J-PARC2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Ueno他39名(M. Iwasaki, R. Kadono, Y. Miyake, E. Torikai)
    • 雑誌名

      Hyperfine Interactions

      巻: 238 号: 1 ページ: 14-14

    • DOI

      10.1007/s10751-016-1381-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-16H01693, KAKENHI-PROJECT-26247046, KAKENHI-PROJECT-24224006, KAKENHI-PROJECT-16J03151, KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [雑誌論文] GroundBIRD: Observing Cosmic Microwave Polarization at Large Angular Scale with Kinetic Inductance Detectors and High-Speed Rotating Telescope2015

    • 著者名/発表者名
      S. Oguri, J. Choi, T. Damayanthi, M. Hattori, M. Hazumi, H. Ishitsuka, K. Karatsu, S. Mima, M. Minowa, T. Nagasaki, C. Otani, Y. Sekimoto, O. Tajima, N. Tomita, M. Yoshida, E. Won
    • 雑誌名

      J. Low Temp. Phys.

      巻: online 30 Dec. 号: 3-4 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1007/s10909-015-1420-9

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26105519, KAKENHI-PROJECT-15H05743, KAKENHI-PROJECT-15H05448, KAKENHI-PROJECT-14J10972, KAKENHI-PROJECT-25610064, KAKENHI-PROJECT-26247045
  • [雑誌論文] GroundBIRD Experiment: Detecting CMB Polarization Power in a Large Angular Scale from the Ground2014

    • 著者名/発表者名
      S. Oguri et al.
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics

      巻: Online 号: 5-6 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1007/s10909-014-1138-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111002, KAKENHI-PLANNED-21111003, KAKENHI-PROJECT-23684017, KAKENHI-PROJECT-26247045
  • [雑誌論文] Calibration system with modulated polarization source for superconducting detectors at 0.1 K2014

    • 著者名/発表者名
      K.Takahashi, S.Mima, S.Oguri, C.Otani, O.Tajima, H.Watanabe, M.Yoshida
    • 雑誌名

      J. Low Temp. Phys.

      巻: (published online) 号: 5-6 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1007/s10909-013-1054-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111003, KAKENHI-PROJECT-23684017, KAKENHI-PROJECT-26247045
  • [雑誌論文] Development of the Superconducting Detectors for Applications to Particle Physics and Astrophysics2014

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Kibayashi, Masashi Hazumi, Hirokazu Ishino, Yoshiaki Kibe, Satoru Mima, Chiko Otani, Nobuaki Sato, Hiroki Watanabe, Yosuke Yamada, and Mitsuhiro Yoshida
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 1 ページ: 0131181-4

    • DOI

      10.7566/jpscp.1.013118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111003, KAKENHI-PROJECT-24654068
  • [雑誌論文] Development of microwave kinetic inductance detectors and their readout system for LiteBIRD2013

    • 著者名/発表者名
      K. Hattori, M. Hazumi, H. Ishino, A. Kibayashi, *Y. Kibe, S. Mima, T. Okamura, N. Sato, T. Tomaru, Y. Yamada, M. Yoshida, T. Yuasa, H. Watanabe
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. Meth A

      巻: 732 ページ: 306-310

    • DOI

      10.1016/j.nima.2013.08.019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111003
  • [雑誌論文] New Precision Measurement of Hyperfine Splitting of Positronium2013

    • 著者名/発表者名
      A. Ishida, T. Namba, S. Asai, T. Kobayashi, H. Saito, M. Yoshida, K. Tanaka, A. Yamamoto
    • 雑誌名

      arXiv: 1310.6923

      巻: hep-ex ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340059
  • [雑誌論文] Development of Superconducting Detectors for Measurements of Cosmic Microwave Background2012

    • 著者名/発表者名
      K. Hattori, M. Hazumi, H. Ishino, M. Kawai, A. Kibayashi, N. Kmura, S. Mima, T. Noguchi, T. Okamura, N. Sato, O. Tajima, T. Tomaru, H. Watanabe, M. Yoshida
    • 雑誌名

      Physics Procedia, proceedings of Technology and Instrumentation in Particle Physics

      巻: 37 ページ: 1406-1412

    • DOI

      10.1016/j.phpro.2012.02.478

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111002, KAKENHI-PROJECT-22684009, KAKENHI-PLANNED-21111003
  • [雑誌論文] Novel Frequency-Domain Multiplexing MKID Readout for the LiteBIRD Satellite2012

    • 著者名/発表者名
      K. Hattori, S. Ariyoshi, M. Hazumi, H. Ishino, A. Kibayashi, S. Mima, C. Otani, N. Satoh, T. Tomaru, M. Yoshida, H. Watanabe
    • 雑誌名

      J Low Temp Phys

      巻: 167 号: 5-6 ページ: 671-677

    • DOI

      10.1007/s10909-012-0506-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111002, KAKENHI-PLANNED-21111003
  • [雑誌論文] Development of Superconducting Detectors for Measurements of Cosmic Microwave Background2012

    • 著者名/発表者名
      K.Hattori, M.Hazumi, H.Ishino, M.Kawai, A.Kibayashi, N.Kmura, S.Mima, T.Noguchi, T.Okamura, N.Sato, O.Tajima, T.Tomaru, H. Watanabe, M.Yoshida
    • 雑誌名

      Physics Procedia, proceedings of Technology and Instrumentation in Particle Physics

      巻: (掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111003
  • [雑誌論文] Precise measurement of positronium hyperfine splitting using the Zeeman effect2011

    • 著者名/発表者名
      A.Ishida, Y.Sasaki, G.Akimoto, T.Suehara, T.Namba, S.Asai, T.Kobayashi, H.Saito, M.Yoshida, K.Tanaka, A.Yamamoto
    • 雑誌名

      Hyperfine Interactions

      巻: (Online First) 号: 1-3 ページ: 133-140

    • DOI

      10.1007/s10751-011-0455-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J07512, KAKENHI-PROJECT-23340059
  • [雑誌論文] Precise measurement of positronium hyperfine splitting using the Zeeman effect2011

    • 著者名/発表者名
      A. Ishida, T. Suehara, T. Namba, S. Asai, T. Kobayashi, H. Saito, M. Yoshida, K. Tanaka, A. Yamamoto
    • 雑誌名

      Proceedings of 5th International Workshop on Fundamental Physics Using Atoms

      ページ: 17-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340059
  • [雑誌論文] New Precision Measurement of Hyperfine Splitting of Positronium

    • 著者名/発表者名
      A. Ishida, T. Namba, S. Asai, T. Kobayashi, H. Saito, M. Yoshida, K. Tanaka, A. Yamamoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340059
  • [学会発表] J-PARC muon g-2/EDM 実験のためのイオン化レーザーの開発2023

    • 著者名/発表者名
      上岡修星, 吉田光宏, 植竹智,他11名
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05606
  • [学会発表] ミューオニウム1S-2S レーザー分光に向けたニ層構造ターゲットの研究2023

    • 著者名/発表者名
      嵯峨航,植竹智,下村浩一郎,山崎高幸,吉田光宏,他25 名
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05606
  • [学会発表] ミューオニウム1S-2Sパルスレーザー分光2022

    • 著者名/発表者名
      山基真佑,植竹智,下村浩一郎, 山崎高幸,吉田光宏,他20名
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05606
  • [学会発表] ミューオニウム1S-2S遷移パルスレーザー分光実験およびCWレーザー精密分光実験に向けた研究開発2022

    • 著者名/発表者名
      今井康貴,植竹智,下村浩一郎, 山崎高幸,吉田光宏,他20名
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05606
  • [学会発表] J-PARC muon g-2/EDM実験:ミューオン線形加速器における中エネルギービーム輸送ラインの基礎設計2022

    • 著者名/発表者名
      中沢雄河,山崎高幸, 吉田光宏,他17名
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05606
  • [学会発表] J-PARC muon g-2/EDM実験のためのイオン化レーザーの開発2022

    • 著者名/発表者名
      上岡修星, 吉田光宏,植竹智,他11名
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05606
  • [学会発表] ミューオニウム1S-2S パルスレーザー分光II2022

    • 著者名/発表者名
      山基真佑,植竹智,下村浩一郎,山崎高幸,吉田光宏,他24名
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05606
  • [学会発表] Muonium 1S-2S spectroscopy with improved statistics2022

    • 著者名/発表者名
      S. Yamamoto, S. Uetake, K. Shimomura, T. Yamazaki, M. Yoshida, 他23 名
    • 学会等名
      27th International Conference on Atomic Physics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05606
  • [学会発表] Muonium 1S-2S spectroscopy with improved statistics2022

    • 著者名/発表者名
      S. Yamamoto, S. Uetake, K. Shimomura, T. Yamazaki, M. Yoshida, 他22 名
    • 学会等名
      15th Internaitonal Conference on Muon Spin Rotation, Relaxation and Resonance
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05606
  • [学会発表] ミュオニウム1s-2s遷移レーザー分光実験に向けた新実験エリア「S2」のコミッショニング2022

    • 著者名/発表者名
      足立泰平,植竹智,下村浩一郎, 山崎高幸,吉田光宏,他20名
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05606
  • [学会発表] J-PARC muon g-2/EDM実験:ミューオン加速用Disk-and-Washer空洞の実機製作と低電力試験2022

    • 著者名/発表者名
      竹内佑甫,山崎高幸, 吉田光宏,他17名
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05606
  • [学会発表] ミューオニウム1S-2Sレーザー分光のためのパルスTi:Sレーザー開発Ⅱ2021

    • 著者名/発表者名
      山基真佑,植竹智,下村浩一郎,山崎高幸,吉田光宏,他20名
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05606
  • [学会発表] Project status of the muonium las er-ionization using the 1S-2S transition at J-PARC2021

    • 著者名/発表者名
      Ce Zhang, S. Uetake, K. Shimomura, T. Yamazaki, M. Yoshida, 他20名
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05606
  • [学会発表] J-PARC muon g-2/EDM実験のためのイオン化レーザーの開発2021

    • 著者名/発表者名
      上岡修星, 吉田光宏,植竹智,他11名
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05606
  • [学会発表] ミューオニウム1S-2Sレーザーイオン化のためのパルスTi:Sレーザー開発2021

    • 著者名/発表者名
      山基真佑,植竹智,下村浩一郎,山崎高幸,吉田光宏,他20名
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05606
  • [学会発表] 透過型ミュオン顕微鏡2021

    • 著者名/発表者名
      山崎高幸, 足立泰平, 池戸豊, 神田聡太郎, Dey Sourav Kumar, 的場史朗, 三宅康博, 永谷幸則, Amba Datt Pant, 下村浩一郎, Patrick Strasser, 湯浅貴裕, 安達利一, 染谷宏彦, 吉田光宏, 後藤彰, 大西純一, 熊田幸生, 楠岡新也, 恩田昂, 筒井裕士
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] ミューオニウム1S-2S遷移分光に向けた976nm高出力光源の開発2021

    • 著者名/発表者名
      今井康貴, 植竹智,下村浩一郎,山崎高幸,吉田光宏,他20名
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05606
  • [学会発表] クリプトンヘリウム混合気体中におけるミュオニウム超微細構造の精密分光2020

    • 著者名/発表者名
      瀬尾俊, 下村浩一郎,山崎高幸,吉田光宏,他49名
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05606
  • [学会発表] Ionization of muonium by 1S-2S excitation at J-PARC2020

    • 著者名/発表者名
      Ce Zhang, S. Uetake, K. Shimomura, T. Yamazaki, M. Yoshida, 他19名
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05606
  • [学会発表] 透過型ミュオン顕微鏡2020

    • 著者名/発表者名
      山崎高幸, 足立泰平, 池戸豊, 神田聡太郎, Dey Sourav Kumar, 的場史朗, 三宅康博, 永谷幸則, Amba Datt Pant, 下村浩一郎, Patrick Strasser, 湯浅貴裕, 安達利一, 染谷宏彦, 吉田光宏, 後藤彰, 大西純一, 熊田幸生, 楠岡新也, 恩田昂, 筒井裕士
    • 学会等名
      日本物理学会 2020年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] 高磁場におけるミュオニウム超微細構造測定のための磁場測定器開発2020

    • 著者名/発表者名
      田中陶冶, 下村浩一郎,山崎高幸,吉田光宏,他49名
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05606
  • [学会発表] 透過型ミュオン顕微鏡のためのフラットトップRFサイクロトロンの開発2020

    • 著者名/発表者名
      山崎高幸,永谷幸則,Patrick Strasser,足立泰平,池戸豊,三宅康博,安達利一,吉田光宏,大西純一,後藤彰,熊田幸生,楠岡新也,恩田昂,筒井裕士,
    • 学会等名
      2019年度量子ビームサイエンスフェスタ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] Preparation status of laser ioniza tion of muonium by 1S-2S transition at J-PARC2020

    • 著者名/発表者名
      Ce Zhang, S. Uetake, K. Shimomura, T. Yamazaki, M. Yoshida, 他21名
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05606
  • [学会発表] ミュオニウム超微細構造精密測定におけるクリプトンヘリウム混合気体を用いた圧力シフトの相殺2020

    • 著者名/発表者名
      瀬尾俊, 下村浩一郎, 山崎高幸,吉田光宏, 他49名
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05606
  • [学会発表] 高磁場下におけるミュオニウム超微細構造精密測定に向けた前置検出器開発2020

    • 著者名/発表者名
      福村省三, 下村浩一郎,山崎高幸,吉田光宏,他49名
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05606
  • [学会発表] 高磁場でのミュオニウム超微細構造精密測定のためのマイクロ波キャビティの準備2020

    • 著者名/発表者名
      山内秀治, 下村浩一郎,山崎高幸,吉田光宏,他49名
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05606
  • [学会発表] ミュオンマイクロビーム生成のためのフラットトップ RF 空洞の開発2020

    • 著者名/発表者名
      山崎 高幸,三宅 康博,永谷 幸則,安達 利一,吉田 光宏,後藤 彰,大西 純一,熊田 幸生,楠岡 新也,恩田 昂,筒井 裕士
    • 学会等名
      第17回日本加速器学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] J-PARCミュオニウム超微細構造精密測定の実験状況2019

    • 著者名/発表者名
      西村昇一郎, 下村浩一郎,山崎高幸,吉田光宏,他49名
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05606
  • [学会発表] 誘電体アシスト型加速空洞における航跡場の減衰について2019

    • 著者名/発表者名
      森 紳悟、吉田 光宏
    • 学会等名
      第16回日本加速器学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02134
  • [学会発表] レーザー誘電体電子加速システムの基本設計のためのシミュレーションの研究2019

    • 著者名/発表者名
      高橋 徹、上坂 充、小山和義、吉田光宏、陳 昭福
    • 学会等名
      日本原子力学会2019年春の年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01071
  • [学会発表] クリプトンヘリウム混合気体中におけるミュオニウム超微細構造の精密分光2019

    • 著者名/発表者名
      瀬尾俊, 下村浩一郎,山崎高幸,吉田光宏,他45名
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05606
  • [学会発表] 高磁場におけるミュオニウム超微細構造測定に向けた磁場測定器開発2019

    • 著者名/発表者名
      田中陶冶, 下村浩一郎,山崎高幸,吉田光宏,他49名
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05606
  • [学会発表] The Design Optimization of the Dielectric Assist Accelerating Structure for Better Heat and Gas Transfer2019

    • 著者名/発表者名
      森 紳悟、吉田 光宏
    • 学会等名
      10th International Particle Accelerator Conference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02134
  • [学会発表] J-PARCミュオニウム超微細構造精密測定における精度向上のための前置検出器開発2019

    • 著者名/発表者名
      福村省三, 下村浩一郎,山崎高幸,吉田光宏,他49名
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05606
  • [学会発表] J-PARCミュオニウム超微細構造精密測定の高磁場測定準備状況2019

    • 著者名/発表者名
      山口博史, , 下村浩一郎,山崎高幸,吉田光宏,他45名
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05606
  • [学会発表] 非相対論的エネルギー領域における電子の共振器型レーザー駆動誘電体加速の数値解析2018

    • 著者名/発表者名
      陳 昭福、小山和義、上坂 充、吉田光宏
    • 学会等名
      第15回日本加速器学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01071
  • [学会発表] 線形加速器搭載電子顕微鏡 500kV Linac TEM の現状および透過型ミュオン顕微鏡計画2018

    • 著者名/発表者名
      永谷幸則,新井善博,三宮工,白井忠雄,相原龍三,飯島義市,永山國昭,吉田光宏,林崎規託,三宅康博
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第74回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] 透過型ミュオン顕微鏡のためのミュオンサイクロトロンの開発2018

    • 著者名/発表者名
      山崎高幸, 永谷幸則, Patrick Strasser, 下村浩一郎, 三宅康博, 安達利一, 吉田光宏, 林崎規託, 大西純一, 奥野広樹, 後藤彰, 楠岡新也, 筒井裕士, 密本俊典, 熊田幸生
    • 学会等名
      日本物理学会 2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] DNA損傷修復動画像化のための卓上マイクロイオンビーム源の基礎研究2018

    • 著者名/発表者名
      上坂 充、池田 直樹、佐藤 大輔、吉田 光宏
    • 学会等名
      日本原子力学会2018年春の年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01071
  • [学会発表] THE RF GUN ADOPTING THE DIELECTRIC ASSIST ACCELERATING STRUCTURE2018

    • 著者名/発表者名
      Shingo Mori, Mitsuhiro Yoshida
    • 学会等名
      LINAC2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02134
  • [学会発表] 放射線生物学研究応用に向けた光共振器構造を持つオンチップレーザー加速器の研究2018

    • 著者名/発表者名
      小山和義、Chen Zhaofu、上坂 充、吉田 光宏
    • 学会等名
      第15回日本加速器学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01071
  • [学会発表] MEASUREMENT OF THE SECONDARY ELECTRON-EMISSION COEFFICIENT FROM LOW-LOSS DIELECTRIC MATERIALS2018

    • 著者名/発表者名
      Shingo Mori, Mitsuhiro Yoshida, Daisuke Satoh
    • 学会等名
      Particle Accelerator Society of Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02134
  • [学会発表] 透過型ミュオン顕微鏡2017

    • 著者名/発表者名
      三宅康博, 吉田光宏, 永谷幸則, 林崎規託, 池戸豊, 下村浩一郎, 足立泰平, パント アンバ ダット, パトリック ストラッサー, 岩下大器, 荻津透, 籔内敦, 村田和義, 鳥飼幸太
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] 非相対論的エネルギー領域で電子の共振器型レーザー駆動誘電体加速2017

    • 著者名/発表者名
      陳 昭福、小山 和義、上坂 充、吉田 光宏
    • 学会等名
      第14回日本加速器学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01071
  • [学会発表] Grating-Based Dielectric Laser Acceleration of Subrelativistic Electrons2017

    • 著者名/発表者名
      Zhaofu Chen, Kazuyoshi Koyama, Mitsuru Uesaka, Mitsuhiro Yoshida
    • 学会等名
      International Conference on High Energy Density Science 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01071
  • [学会発表] Research and Development of Tabletop Ion Accelerator2017

    • 著者名/発表者名
      池田直樹、佐藤大輔、吉田光宏、上坂充
    • 学会等名
      3rd EAAC Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01071
  • [学会発表] Re-acceleration of Ultra Cold Muon in J-PARC MLF2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Yoshida, Sayyora Artikova, Noriyosu Hayashizaki, Yoshihisa Iwashita, Yasuhiro Kondo, Fujio Naito, Kota Torikai
    • 学会等名
      IPAC2015
    • 発表場所
      Jefferson Lab, Richmond (U.S.A)
    • 年月日
      2015-05-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26108718
  • [学会発表] ゼーマン効果を用いたポジトロニウム超微細構造の精密測定2013

    • 著者名/発表者名
      難波俊雄, 石田明, 浅井祥仁, 小林富雄, 斎藤晴雄, 吉田光宏, 田中賢一, 山本明
    • 学会等名
      陽電子科学とその理工学への応用
    • 発表場所
      京都大学原子炉実験所(大阪府)
    • 年月日
      2013-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340059
  • [学会発表] New Precision Measurement of Hyperfine Splitting of Positronium2013

    • 著者名/発表者名
      A. Ishida, T. Namba, S. Asai, T. Kobayashi, H. Saito, M. Yoshida, K. Tanaka, A. Yamamoto
    • 学会等名
      The XVII International Workshop on Low-Energy Positron and Positronium Physics (POSMOL2013)
    • 発表場所
      金沢文化ホール(石川県)
    • 年月日
      2013-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340059
  • [学会発表] ポジトロニウム超微細構造の精密測定2013

    • 著者名/発表者名
      石田明, 難波俊雄, 浅井祥仁, 小林富雄, 斎藤晴雄, 吉田光宏, 田中賢一, 山本明
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県)
    • 年月日
      2013-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340059
  • [学会発表] ポジトロニウム超微細構造の精密測定2013

    • 著者名/発表者名
      石田明, 難波俊雄, 浅井祥仁, 小林富雄, 斎藤晴雄, 吉田光宏, 田中賢一, 山本明
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 年月日
      2013-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340059
  • [学会発表] Research and development of TiN-MKIDs for CMB polarization observations2012

    • 著者名/発表者名
      K.Koga,S.Mima,N.Furukawa,K.Takahashi,C.Otani,M.Yoshida,M.Hazumi
    • 学会等名
      Noyori Summer School 2012
    • 発表場所
      Matsue
    • 年月日
      2012-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111003
  • [学会発表] 超伝導 トンネル接合素子(STJ)をもちいた宇宙マイクロ波背景放射偏光観測カメラの開発2012

    • 著者名/発表者名
      美馬覚,大谷知行,石野宏和,岐部佳郎,山田要介,湯浅泰気,羽澄昌史,吉田光宏,佐藤 伸明,都丸隆行,渡辺広記,野口卓,KEK測定器開発(超伝導検出器グループ)
    • 学会等名
      日本物理学会 2012年秋季大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111003
  • [学会発表] ゼーマン効果を用いたポジトロニウム超微細構造の精密測定2012

    • 著者名/発表者名
      石田明, 秋元銀河, 佐々木雄一, 末原大幹, 難波俊雄, 浅井祥仁, 小林富雄, 斎藤晴雄, 吉田光宏, 田中賢一, 山本明
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      弘前大学(青森県)
    • 年月日
      2012-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340059
  • [学会発表] ポジトロニウム超微細構造の精密測定2012

    • 著者名/発表者名
      石田明, 難波俊雄, 浅井祥仁, 小林富雄, 斎藤晴雄, 吉田光宏, 田中賢一, 山本明
    • 学会等名
      日本物理学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都府)
    • 年月日
      2012-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340059
  • [学会発表] Current Status of the Development of TiN-MKIDs for Cosmic Microwave Background Polarization Observations2012

    • 著者名/発表者名
      K. Koga, S. Ariyoshi, N. Furukawa, C. Otani, M. Yoshida, M. Hazumi
    • 学会等名
      11th International Symposium on High Temperature Superconductors in High Frequency Fields (HTSHFF)
    • 発表場所
      Matsuhima
    • 年月日
      2012-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111003
  • [学会発表] ゼーマン効果を用いたポジトロニウム超微細構造の精密測定2012

    • 著者名/発表者名
      石田明, 難波俊雄, 浅井祥仁, 小林富雄, 斎藤晴雄, 吉田光宏, 田中賢一, 山本明
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県)
    • 年月日
      2012-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340059
  • [学会発表] Current status of the development of TiN-MKIDs for cosmic microwave background polarization observations2012

    • 著者名/発表者名
      K.Koga,S.Mima,K.Takahashi,N.Furukawa,S.Ariyoshi,M.Yoshida,M.Hazumi,C.Otani
    • 学会等名
      「背景放射で拓く宇宙創成の物理-インフレーションからダークエイジまで-」シンポジウム2012
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2012-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111003
  • [学会発表] Development of TiN-MKIDs for CMB polarization observations2012

    • 著者名/発表者名
      K. Koga, S. Ariyoshi, N. Furukawa, C. Otani, M. Yoshida, M. Hazumi
    • 学会等名
      The 23rd International Symposium on Space Terahertz Technology (ISSTT 2012)
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2012-04-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111003
  • [学会発表] ポジトロニウム超微細構造の精密測定2012

    • 著者名/発表者名
      石田明, 難波俊雄, 浅井祥仁, 小林富雄, 斎藤晴雄, 吉田光宏, 田中賢一, 山本明
    • 学会等名
      陽電子科学とその理工学への応用
    • 発表場所
      京都大学原子炉実験所(大阪府)
    • 年月日
      2012-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340059
  • [学会発表] Current status of the development of TiN-MKIDs in RIKEN2012

    • 著者名/発表者名
      K.Koga, S.Ariyoshi, N.Furukawa, C.Otani, M.Yoshida, M.Hazumi
    • 学会等名
      2nd Superconducting Nitride Detector Workshop
    • 発表場所
      Pasadena, USA
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111003
  • [学会発表] 宇宙背景放射カメラ開発におけるアルミ超伝導トンネル接合素子(STJ)の基礎特性評価2011

    • 著者名/発表者名
      美馬覚, 石野宏和, 樹林敦子, 服部香里, 山田要介, 湯浅泰気, 羽澄昌史, 吉田光宏, 佐藤伸明, 都丸隆行, 渡辺広記, 有吉誠一郎, 大谷知行, 野口卓, KEK測定器開発室超伝導検出器グループ
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      弘前大
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111003
  • [学会発表] 宇宙マイクロ波背景放射偏光観測のためのTiN-MKIDsの開発2011

    • 著者名/発表者名
      古賀健祐, 有吉誠一郎, 吉田光宏, 渡辺広記, 古川昇, 大谷知行, 羽澄昌史
    • 学会等名
      第72回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      山形大
    • 年月日
      2011-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111003
  • [学会発表] Fabrication of TiN-MKIDs for CMB polarization observations2011

    • 著者名/発表者名
      K.Koga, S.Ariyoshi, M.Yoshida, N.Furukawa, H.Watanabe, M.Hazumi, C.Otani
    • 学会等名
      24^<th> International Symposium on Superconductivity (ISS2011)
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111003
  • [学会発表] ポジトロニウム超微細構造の精密測定2011

    • 著者名/発表者名
      石田明, 秋元銀河, 佐々木雄一, 末原大幹, 難波俊雄, 浅井祥仁, 小林富雄, 斎藤晴雄, 吉田光宏, 田中賢一, 山本明
    • 学会等名
      第48回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 発表場所
      日本科学未来館(東京都)
    • 年月日
      2011-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340059
  • [学会発表] Research and development of TiN-MKIDs for CMB polarization observations2011

    • 著者名/発表者名
      K.Koga, S.Ariyoshi, M.Yoshida, N.Furukawa, H.Watanabe, M.Hazumi, C.Otani
    • 学会等名
      6th East Asia Symposium on Superconductor Electronics (EASSE2011)
    • 発表場所
      Yonezawa
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111003
  • [学会発表] 宇宙マイクロ波背景放射偏光測定用Microwave Kinetic Inductance Detectors (MKID)における多チャンネル読み出しの開発2011

    • 著者名/発表者名
      服部香里, 石野宏和, 小倉典子, 樹林敦子, 三澤尚典, 美馬覚, 佐藤伸明, 都丸隆行, 羽澄昌史, 吉田光宏, 渡辺広記, 有吉誠一郎, 大谷知行, 他KEK測定器開発室超伝導ミリ波カメラ開発グループ
    • 学会等名
      日本物理学会第66回年次大会
    • 発表場所
      (講演資料公開サイト(震災のためスライドをweb上で公表))
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111003
  • [学会発表] LiteBIRDにおける全天スキャンおよびデータサイズの研究2011

    • 著者名/発表者名
      服部香里、石野宏和、樹林敦子、美馬覚、三澤尚典、吉田光宏, 羽澄昌史, 渡辺広記
    • 学会等名
      第11回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      JAXA宇宙科学研究所相模原
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111003
  • [学会発表] 宇宙マイクロ波背景放射偏光測定用Microwave Kinetic Inductance Detectors (MKIDs)における多チャンネル読み出しの開発2011

    • 著者名/発表者名
      服部香里, 石野宏和, 小倉典子, 樹林敦子, 三澤尚典, 美馬覚, 佐藤伸明, 都丸隆行, 羽澄昌史, 吉田光宏, 渡辺広記, 有吉誠一郎, 大谷知行
    • 学会等名
      日本物理学会第66回年次大会
    • 発表場所
      新潟大
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111003
  • [学会発表] 宇宙マイクロ波背景放射偏光観測のための力学インダクタンス検出器の開発2011

    • 著者名/発表者名
      古賀健祐, 有吉誠一郎, 吉田光宏, 渡辺広記, 古川昇, 大谷知行, 羽澄昌史
    • 学会等名
      第12回理研・分子研合同シンポジウムエクストリームフォトニクス研究
    • 発表場所
      和光
    • 年月日
      2011-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111003
  • [学会発表] 窒化チタンを用いた力学インダクタンス検出器の開発2011

    • 著者名/発表者名
      古賀健祐, 有吉誠一郎, 吉田光宏, 古川昇, 渡辺広記, 羽澄昌史, 大谷知行
    • 学会等名
      「背景放射で拓く宇宙創成の物理~インフレーションからダークエイジまで~」2011年度領域シンポジウム
    • 発表場所
      相模原
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111003
  • [学会発表] CMBカメラ開発におけるアルミ超伝導トンネル接合素子(STJ)の基礎特性評価2011

    • 著者名/発表者名
      美馬覚, 石野宏和, 樹林敦子, 服部香里, 小倉典子, 三澤尚典, 羽澄昌史, 吉田光宏, 佐藤伸明, 都丸隆行, 渡辺広記, 有吉誠一郎, 大谷知行
    • 学会等名
      日本物理学会第66回年次大会
    • 発表場所
      新潟大
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111003
  • [学会発表] LiteBIRD搭載用超伝導検出器カメラの開発2011

    • 著者名/発表者名
      石野宏和, 吉田光宏, 羽澄昌史, 渡辺広記, 服部香里, 美馬覚, 樹林敦子
    • 学会等名
      第11回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      JAXA宇宙科学研究所相模原
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111003
  • [学会発表] Precise measurement of positronium hyperfine splitting using the Zeeman effect2011

    • 著者名/発表者名
      A. Ishida, Y. Sasaki, G. Akimoto, T. Suehara, T. Namba, S. Asai, T. Kobayashi, H. Saito, M. Yoshida, K. Tanaka, A. Yamamoto
    • 学会等名
      10th International Conference on Low Energy Antiproton Physics
    • 発表場所
      TRIUMF(カナダ)
    • 年月日
      2011-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340059
  • [学会発表] Precision measurement of positronium hyperfine splitting using the Zeeman effect2011

    • 著者名/発表者名
      A. Ishida, T. Namba, S. Asai, T. Kobayashi, H. Saito, M. Yoshida, K. Tanaka, A. Yamamoto
    • 学会等名
      Cold Antimatter and High Precision Physics (Pbar11)
    • 発表場所
      島根県立産業交流会館(島根県)
    • 年月日
      2011-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340059
  • [学会発表] Precise measurement of positronium hyperfine splitting using the Zeeman effect2011

    • 著者名/発表者名
      A. Ishida, T. Suehara, T. Namba, S. Asai, T. Kobayashi, H. Saito, M. Yoshida, K. Tanaka, A. Yamamoto
    • 学会等名
      Fundamental Physics Using Atoms (FPUA2011)
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • 年月日
      2011-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340059
  • [学会発表] Development of TiN-MKIDs for CMB polarization observations2011

    • 著者名/発表者名
      K.Koga, S.Ariyoshi, C.Otani, M.Yoshida, H.Watanabe, M.Hazumi
    • 学会等名
      The 2011 International Symposium on Microwave/Terahertz Science and Applications (MTSA 2011)
    • 発表場所
      Nanjing, China
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111003
  • [学会発表] Development of TiN-MKIDs for cosmic inflation exploration2011

    • 著者名/発表者名
      K.Koga, S.Ariyoshi, C.Otani, M.Yoshida, H.Watanabe, M.Hazumi
    • 学会等名
      Noyori Summer School 2011
    • 発表場所
      Kobe
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111003
  • [学会発表] 宇宙背景放射偏光精密測定小型衛星LiteBIRDの全天スキャンの最適化とデータサイズの研究2010

    • 著者名/発表者名
      服部香里, 石野宏和, 樹林敦子, 美馬覚, 三澤尚典, 羽澄昌史, 吉田光宏
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      九州工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111003
  • [学会発表] アルミ超伝導トンネル接合素子(Al-STJ)を用いたCMB偏光カメラの開発2010

    • 著者名/発表者名
      美馬覚, 石野宏和, 樹林敦子, 服部香里, 小倉典子, 三澤尚典, 羽澄昌史, 吉田光宏, 佐藤伸明, 都丸隆行, 渡辺広記, 有吉誠一郎, 大谷知行
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      九州工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111003
  • [学会発表] 小型科学衛星LiteBIRDの全天スキャンの最適化とデータサイズの研究2010

    • 著者名/発表者名
      服部香里, 石野宏和, 樹林敦子, 美馬覚, 羽澄昌史, 吉田光宏
    • 学会等名
      CMBワークショップ2010
    • 発表場所
      国立天文台三鷹キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111003
  • [学会発表] Cold Cathode Electron Tube Toward Plenty Multi Beam Tube2008

    • 著者名/発表者名
      吉田 光宏
    • 学会等名
      Linear Accelerator Conference 2008
    • 発表場所
      Victoria, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19684007
  • [学会発表] ポジトロニウム超微細構造の精密測定

    • 著者名/発表者名
      石田明, 難波俊雄, 浅井祥仁, 小林富雄, 斎藤晴雄, 吉田光宏, 田中賢一, 山本明
    • 学会等名
      第49回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340059
  • [学会発表] ポジトロニウム超微細構造の精密測定

    • 著者名/発表者名
      石田明、難波俊雄、浅井祥仁、小林富雄、斎藤晴雄、吉田光宏、田中賢一、山本明
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      髙知大学(高知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340059
  • [学会発表] New precision measurement of Hyperfine Splitting of Positronium

    • 著者名/発表者名
      A. Ishida, T. Namba, S. Asai, T. Kobayashi, H. Saito, M. Yoshida, K. Tanaka, and A. Yamamoto
    • 学会等名
      The XVII International Workshop on Low-Energy Positron and Positronium Physics
    • 発表場所
      金沢文化ホール(石川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340059
  • [学会発表] ゼーマン効果を用いたポジトロニウム超微細構造の精密測定

    • 著者名/発表者名
      難波俊雄、石田明、浅井祥仁、小林富雄、斎藤晴雄、吉田光宏、田中賢一、山本明
    • 学会等名
      陽電子科学とその理工学への影響
    • 発表場所
      京都大学原子炉実験所(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340059
  • 1.  林崎 規託 (50334537)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  稲垣 慈美 (40044747)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田島 治 (80391704)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  光延 信二 (50100821)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  和気 正芳 (90100916)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大谷 知行 (50281663)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 7.  関本 裕太郎 (70262152)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  唐津 謙一 (80624783)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  三宅 康博 (80209882)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 10.  永谷 幸則 (00393421)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 11.  下村 浩一郎 (60242103)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 25件
  • 12.  石野 宏和 (90323782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 13.  岡村 崇弘 (90415042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  樋口 岳雄 (40353370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  都丸 隆行 (80391712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 16.  有吉 誠一郎 (20391849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 17.  野口 卓 (90237826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  鵜沢 佳徳 (00359093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  成瀬 雅人 (10638175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  難波 俊雄 (40376702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 19件
  • 21.  浅井 祥仁 (60282505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  斎藤 晴雄 (60235059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 19件
  • 23.  斎藤 健治 (10178478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中西 弘 (00044769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  鎌田 啓一 (90143875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  小川 勇 (90214014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  光藤 誠太郎 (60261517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  内田 智久 (40435615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  永井 誠 (50522877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  上坂 充 (30232739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 31.  曽我 之泰 (90525148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  羽澄 昌史 (20263197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  服部 誠 (90281964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  蓑輪 眞 (90126178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  荻津 透 (30185524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  大西 純一 (30634703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 37.  鳥養 映子 (20188832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 38.  池田 時浩 (80301745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 39.  山下 真一 (20511489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  坂本 文人 (60504818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  岡 壽崇 (70339745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  植竹 智 (80514778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 43.  山崎 高幸 (40632360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 26件
  • 44.  吉村 太彦 (70108447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  藤田 全基 (20303894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  清水 裕彦 (50249900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  中野 岳仁 (50362611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  飯沼 裕美 (60446515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  佐々木 憲一 (70322831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  仁尾 真紀子 (80283927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  友野 大 (40415245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  佐藤 大輔 (40780086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  小川 博嗣 (60356699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  黒田 隆之助 (70350428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  美馬 覚
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 56.  服部 香里
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 57.  岐部 佳朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 58.  古川 昇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 59.  DAYAMANTHI Thushara
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  Ricardo Genova Santos
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  Lopez Rafael Rebolo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  Won Eunil
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  鵜澤 佳徳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 64.  近藤 恭弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 65.  森下 卓俊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 66.  浅井 祥二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 19件
  • 67.  林崎 規詫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 68.  吉田 哲也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 69.  佐藤 伸明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 70.  小山 和義
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 71.  門野 良典
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 72.  河村 成肇
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 73.  三部 勉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 74.  大谷 将士
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 75.  二ツ川 健太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 76.  薮内 敦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi