• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤原 俊朗  Fujiwara Shunro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

FUJIWARA 俊朗

隠す
研究者番号 60405842
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 岩手医科大学, 薬学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 岩手医科大学, 薬学部, 講師
2009年度 – 2022年度: 岩手医科大学, 医学部, 助教
2006年度 – 2008年度: 岩手医科大学, 医学部, ポストドクター
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線科学 / 合同審査対象区分:小区分90130:医用システム関連、小区分90140:医療技術評価学関連 / 小区分90140:医療技術評価学関連 / 小区分90130:医用システム関連 / 小区分52040:放射線科学関連 / 救急医学 / 医用システム
研究代表者以外
脳神経外科学 / 小区分56010:脳神経外科学関連 / 救急医学 … もっと見る / 小区分52040:放射線科学関連 / 小区分55060:救急医学関連 / 小区分28050:ナノマイクロシステム関連 / 認知科学 隠す
キーワード
研究代表者
MRI / glymphatic pathway / DWI / 拡散強調 / imaging system / fluidography / cerbrospinal fluid / glymphatic system / cerebral ischemia / brain … もっと見る / cerebrospinal fluid / 脳虚血 / moyamoya disease / occlusion / common carotid artery / rat / IVIM / diffusion / chronic ischemia / 虚血 / intravoxel incoherent / 脳循環代謝 / 拡散テンソル / 拡散テンソル解析 / 拡散強調像 / MRS / 脳温 / 一酸化炭素中毒 / 放射線科学 / 統計学 / 画像解析 / 脳計測科学 / 脳科学 / 医学 / 位相画像 / 医用画像工学 / データマイニング / ボリュームデータ / ヒューマンインタフェース / ソフトウェア / ナビゲーション / 3.0 Tesla / 脳神経外科 / 3次元表示 / ボリュームレンダリング / インタフェース … もっと見る
研究代表者以外
MRI / フリーラジカル / 脳循環代謝 / 一酸化炭素中毒 / 大脳白質障害 / 拡散テンソル / diffusion tensor imaging / glioblastoma / PET / 抗酸化能 / 酸化ストレス / 脳血管障害 / 脱髄 / MRS / interstitial fluid flow / cell invasion / 精神症状 / STN-DBS / FC-DRBP / 統合失調的精神症状 / 白質障害 / 脳卒中慢性期 / 炎症 / 脳卒中症状の再燃 / recrudescence / stroke / neuroinflammation / 脳卒中後認知機能障害 / 脳卒中後疲労 / 感染症 / 既往脳卒中症状の再燃 / CD133 / glioma-stem cell / 11C-methionine / 18F-FRP170 / glioma stem cell / Methionine / FRP170 / 腫瘍幹細胞 / 膠芽腫 / 未破裂脳動脈瘤 / 7Tesla MRI / 高磁場MRI / MRSプローブ / Intraluminal MRI / 体腔内MRIプローブ / 非平面微細加工技術 / リアルタイムバイオイメージング / MEMS / 歩行機能 / 携帯型精密補億分析計 / 携帯型精密歩行分析計 / 圧迫性脊髄症 / リサージュ図形 / 絞扼性末梢神経障害 / 脊髄髄内腫瘍 / 腰部脊柱管狭窄症 / 圧迫脊髄症 / 三軸加速度計 / 歩行分析 / 予後因子 / fractional anisotropy / 大脳白質 / 認知障害 / Remote effect / Iomazenil / SPECT / 脳内出血 / 拡散カルトーシス / diffusion kartosis / 三価鉄還元 / ヒドロキシペルオキシド / 慢性期神経障害 / 慢性神経症状 / free-radicals / プロテオーム / 脳虚血 / 過灌流 / 再潅流 / 虚血 / 虚血再潅流 / 慢性脳虚血 / イメージ能力 / 脳波 / fMRI / 脳機能イメージング / 物体性・空間性イメージ / 腹側経路 / 初期視覚野 / NIRS / fMRI / 脳機能画像法 / 心的イメージ / 直観像 / 拡散強調画像 / 脳循環 / 拡散強調 / 脳温 / 脳血管障害学 / myelin basic protein / magnetic resonance spectroscopy / 拡散テンソル画像 / CO中毒 / standardization / apparent diffusion coefficient / algorithm / diffusion weighted imaging / 標準化 / 脳神経外科学 / 画像処理 / cognitive dysfunction / magnetic resonance imaging / Fractional Anisotropy値 / Diffusion Tensor Imaging / 高次脳機能障害 / DTI / 頭部外傷 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (133件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  『水循環代謝障害』診断のための完全非侵襲水分子動態イメージングシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      藤原 俊朗
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90130:医用システム関連
      小区分90140:医療技術評価学関連
      合同審査対象区分:小区分90130:医用システム関連、小区分90140:医療技術評価学関連
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  拡散テンソル画像を用いた膠芽腫における細胞間質液灌流と浸潤の関係の解明

    • 研究代表者
      別府 高明
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  受容体PET画像radiomics解析によるDBS術後統合失調症的精神症状の予知

    • 研究代表者
      西川 泰正
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  高解像度7T-MRIによる未破裂脳動脈瘤壁厚評価法の確立

    • 研究代表者
      幸治 孝裕
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  膠芽腫におけるグリオーマ幹細胞の高分布領域の同定に関する研究

    • 研究代表者
      別府 高明
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  既往脳卒中症状再燃に対する感染症の関連と脳拡散テンソル画像による病変可視化の試み

    • 研究代表者
      赤松 洋祐
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  超高磁場MRIを用いた脳脊髄液動態評価による病態診断法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      藤原 俊朗
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  歩行機能に与える圧迫性脊髄症に対しての除圧術の影響と脳循環代謝変化との相関

    • 研究代表者
      菅原 淳
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  高磁場MRIを用いた超高感度リアルタイムMRSプローブ

    • 研究代表者
      松永 忠雄
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分28050:ナノマイクロシステム関連
    • 研究機関
      鳥取大学
      東北大学
  •  一酸化炭素中毒における連鎖的大脳白質障害の病態解明と最適予測因子の検索

    • 研究代表者
      別府 高明
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  大脳水拡散現象を基軸とした新たな完全無侵襲病態診断法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      藤原 俊朗
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  一酸化炭素中毒超急性期・急性期における予後予測法の確立と病態メカニズムの解明

    • 研究代表者
      別府 高明
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  脳内出血における大脳皮質神経受容体結合能の変化と神経機能の関連

    • 研究代表者
      小守林 靖一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  直観像の脳内情報処理機構に関する研究

    • 研究代表者
      松岡 和生
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  一過性脳虚血及び再灌流時のレドックス解析に基づいた新たな脳循環代謝障害指標の確立

    • 研究代表者
      吉田 研二
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  完全非侵襲脳循環代謝測定に基づく一酸化炭素中毒予後予測法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      藤原 俊朗
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  拡散テンソル画像を用いた非侵襲脳温測定法の開発

    • 研究代表者
      小川 彰
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  拡散テンソル画像を用いた一酸化炭素中毒による大脳白質障害の早期客観的評価

    • 研究代表者
      別府 高明
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  高磁場MRIによる高精細位相画像を用いた脳幹神経核の鉄濃度定量法の検討研究代表者

    • 研究代表者
      藤原 俊朗
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  拡散テンソル画像法を用いた高次脳機能障害の客観的診断基準作成に関する研究

    • 研究代表者
      和田 司
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  拡散テンソル解析における画像処理手法の標準化

    • 研究代表者
      小川 彰
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  脳神経外科医による臨床データマイニングのための手書き入力インタフェースの開発研究代表者

    • 研究代表者
      藤原 俊朗
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      岩手医科大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 日本脳ドック学会報2016

    • 著者名/発表者名
      藤原俊朗,小笠原邦昭
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      一般社団法人 日本脳ドック学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09935
  • [雑誌論文] Positron emission tomography with 11C-methyl-L-methionine as a predictor of consequential outcomes at the time of discontinuing temozolomide-adjuvant chemotherapy in patients with residual IDH-mutant lower-grade glioma2022

    • 著者名/発表者名
      Beppu T, Iwaya T, Sato Y, Nomura J, Terasaki K, Sasaki T, Yamada N, Fujiwara S, Sugai T, Ogasawara K
    • 雑誌名

      Clin Nucl Med

      巻: in press 号: 7 ページ: 569-574

    • DOI

      10.1097/rlu.0000000000004221

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08004, KAKENHI-PROJECT-20K07412
  • [雑誌論文] The Coefficient of Variation of Step Time Can Overestimate Gait Abnormality: Test-Retest Reliability of Gait-Related Parameters Obtained with a Tri-Axial Accelerometer in Healthy Subjects.2020

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Sato S, Sugawara A, Nishikawa Y, Koji T, Nishimura Y, Ogasawara K
    • 雑誌名

      Sensors (Basel)

      巻: 20 号: 3 ページ: 577-577

    • DOI

      10.3390/s20030577

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08948
  • [雑誌論文] Feasibility of IVIM parameters from diffusion-weighted imaging at 11.7T MRI for detecting ischemic changes in common carotid artery occlusion rats.2020

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S., *Mori Y., **de la Mora D.M., Akamatsu Y., Yoshida K., *Shibata Y., Masuda T., Ogasawara K., *Yoshioka Y.
    • 雑誌名

      SCIENTIFIC REPORTS.

      巻: 10(1) 号: 1 ページ: 8404-8404

    • DOI

      10.1038/s41598-020-65310-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08979, KAKENHI-PROJECT-16H01849, KAKENHI-PROJECT-18H01841
  • [雑誌論文] Reduced hypoxic tissue and cognitive improvement after revascularization surgery for chronic cerebral ischemia.2019

    • 著者名/発表者名
      Shimada Y, Kobayashi M, Yoshida K, Terasaki K, Fujiwara S, Kubo Y, Beppu T, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      Cerebrovasc Dis.

      巻: 47 号: 1-2 ページ: 57-64

    • DOI

      10.1159/000497244

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10370, KAKENHI-PROJECT-17K11590, KAKENHI-PROJECT-18K08979, KAKENHI-PROJECT-18K09002
  • [雑誌論文] 脊椎術後疼痛症候群に対する脊髄刺激療法後の歩行改善-歩行分析計を用いて客観的・定量的に解析した1例-2018

    • 著者名/発表者名
      及川 公樹, 西川 泰正, 藤原 俊朗, 小笠原 邦昭
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル

      巻: 27 ページ: 686-690

    • NAID

      130007487220

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08948
  • [雑誌論文] Preoperative brain temperature imaging on proton magnetic resonance spectroscopy predicts hemispheric ischemia during carotid endarterectomy for unilateral carotid stenosis with inadequate collateral blood flow2018

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui Shouta、Nanba Takamasa、Yoshioka Yoshichika、Sasaki Makoto、Fujiwara Shunrou、Kobayashi Masakazu、Yoshida Kenji、Miyoshi Kenya、Sato Shinpei、Ogasawara Kuniaki
    • 雑誌名

      Neurological Research

      巻: 印刷中 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1080/01616412.2018.1457130

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282223, KAKENHI-PROJECT-15K09935, KAKENHI-PROJECT-15K10313, KAKENHI-PROJECT-18K08979, KAKENHI-PROJECT-18K09002, KAKENHI-PROJECT-18K16568
  • [雑誌論文] Preoperatively reduced cerebrovascular contractile reactivity to hypocapnia by hyperventilation is associated with cerebral hyperperfusion syndrome after arterial bypass surgery for adult patients with cerebral misery perfusion due to ischemic moyamoya disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Kojima D, Shimada Y, Yoshida J, Fujimato K, Fujiwara S, Kobayashi M, Kubo Y, Yoshida K, Terasaki K, Tsutsui S, Miyoshi K, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab

      巻: 1 号: 6 ページ: 1021-1031

    • DOI

      10.1177/0271678x18757621

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10370, KAKENHI-PROJECT-15K09935, KAKENHI-PROJECT-15K10313, KAKENHI-PROJECT-18K09002
  • [雑誌論文] Detection of Retinal Hemangioblastomas in von Hippel–Lindau Disease Using Three-Dimensional Arterial Spin Labeling MR Imaging at 3T2017

    • 著者名/発表者名
      Nomura J, Beppu T, Sasaki M, Fujiwara S, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      Magnetic Resonance in Medical Sciences

      巻: 16 号: 1 ページ: 1-2

    • DOI

      10.2463/mrms.ci.2016-0030

    • NAID

      130005286872

    • ISSN
      1347-3182, 1880-2206
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11590
  • [雑誌論文] Apparent diffusion coefficient and arterial spin labeling perfusion of conventional chondrosarcoma in the parafalcine region: a case report2017

    • 著者名/発表者名
      Kojima D, Beppu T, Saura H, Sato Y, Fujiwara S, Ogasawara O
    • 雑誌名

      Radiol Case Rep

      巻: 27 号: 1 ページ: 220-224

    • DOI

      10.1016/j.radcr.2017.09.021

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11590
  • [雑誌論文] Apparent brain temperature imaging with multi-voxel proton magnetic resonance spectroscopy compared with cerebral blood flow and metabolism imaging on positron emission tomography in patients with unilateral chronic major cerebral artery steno-occlusive disease2017

    • 著者名/発表者名
      Nanba T, Nishimoto H, Yoshioka Y, Murakami T, Sasaki M, Uwano I, Fujiwara S, Terasaki K, Ogasawara K
    • 雑誌名

      Neuroradiology

      巻: 59 号: 9 ページ: 923-935

    • DOI

      10.1007/s00234-017-1890-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10798, KAKENHI-PROJECT-17K10370, KAKENHI-PROJECT-26282223, KAKENHI-PROJECT-15K09935, KAKENHI-PROJECT-15K10313
  • [雑誌論文] Preoperative Cerebral Oxygen Extraction Fraction Imaging Generated from 7T MR Quantitative Susceptibility Mapping Predicts Development of Cerebral Hyperperfusion following Carotid Endarterectomy.2017

    • 著者名/発表者名
      Nomura JI, Uwano I, Sasaki M, Kudo K, Yamashita F, Ito K, Fujiwara S, Kobayashi M, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      AJNR Am J Neuroradiol.

      巻: 38(12) 号: 12 ページ: 499-505

    • DOI

      10.3174/ajnr.a5390

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10737, KAKENHI-PROJECT-16K10798, KAKENHI-PROJECT-16K19520, KAKENHI-PROJECT-17H04254, KAKENHI-PROJECT-15K09935, KAKENHI-PROJECT-15K10313, KAKENHI-PROJECT-16K10292
  • [雑誌論文] Preoperative prediction of cerebral hyperperfusion after carotid endarterectomy using middle cerebral artery signal intensity in 1.5-tesla magnetic resonance angiography followed by cerebrovascular reactivity to acetazolamide using brain perfusion single-photon emission computed tomography2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshida J, Ogasawara K, Chida K, Oikawa K, Matsumoto Y, Nomura JI, Ogasawara Y, Fujiwara S, Kobayashi M, Yoshida K, Terasaki K, Ogawa A
    • 雑誌名

      Neurol Res

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09935
  • [雑誌論文] Preoperative 3D FSE T1-Weighted MR Plaque Imaging for Severely Stenotic Cervical ICA: Accuracy of Predicting Emboli during Carotid Endarterectomy2016

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara Y, Sato Y, Narumi S, Sasaki M, Fujiwara S, Kobayashi M, Yoshida K, Terayama Y, Ogasawara K
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 17

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09935
  • [雑誌論文] Brain temperature measured by (1)H-magnetic resonance spectroscopy in acute and subacute carbon monoxide poisoning2016

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Yoshioka Y, Matsuda T, Nishimoto H, Murakami T, Ogawa A, Ogasawara K, Beppu T
    • 雑誌名

      Neuroradiology

      巻: 58 号: 1 ページ: 27-32

    • DOI

      10.1007/s00234-015-1600-y

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09935, KAKENHI-PROJECT-26462764, KAKENHI-PROJECT-23228001, KAKENHI-PROJECT-24249077
  • [雑誌論文] Relation between brain temperature and white matter damage in subacute carbon monoxide poisoning2016

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Yoshioka Y, Matsuda T, Nishimoto H, Ogawa A, Ogasawara K, Beppu T
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 6 号: 1 ページ: 36523-36523

    • DOI

      10.1038/srep36523

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09935
  • [雑誌論文] Effects of uncomplicated carotid endarterectomy on cognitive function and brain perfusion in patients with unilateral asymptomatic severe stenosis of the internal carotid artery by comparison with unoperated patients2016

    • 著者名/発表者名
      Kojima D, Ogasawara K, Kobayashi M, Yoshida K, Kubo Y, Chida K, Oshida S, Yoshida J, Fujiwara S, Terasaki K
    • 雑誌名

      Neurol Res

      巻: 7 号: 7 ページ: 580-6

    • DOI

      10.1080/01616412.2016.1188551

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09935, KAKENHI-PROJECT-15K10313
  • [雑誌論文] 症例 くも膜下出血と脳梗塞を同時期に発症した前交通動脈に限局した解離と思われた1例2016

    • 著者名/発表者名
      小笠原靖, 久保慶高, 幸治孝裕, 佐藤由衣子, 藤原俊朗, 小笠原邦昭
    • 雑誌名

      Neurological Surgery 脳神経外科

      巻: 44 号: 3 ページ: 233-238

    • DOI

      10.11477/mf.1436203262

    • ISSN
      0301-2603, 1882-1251
    • 年月日
      2016-03-10
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09935
  • [雑誌論文] Does Preoperative Measurement of Cerebral Blood Flow with Acetazolamide Challenge in Addition to Preoperative Measurement of Cerebral Blood Flow at the Resting State Increase the Predictive Accuracy of Development of Cerebral Hyperperfusion after Carotid Endarterectomy? Results from 500 Cases with Brain Perfusion Single-photon Emission Computed Tomography Study2015

    • 著者名/発表者名
      Oshida S, Ogasawara K, Saura H, Yoshida K, Fujiwara S, Kojima D, Kobayashi M, Yoshida K, Kubo Y, Ogawa A
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 55 号: 2 ページ: 141-148

    • DOI

      10.2176/nmc.oa.2014-0269

    • NAID

      130004922272

    • ISSN
      0470-8105, 1349-8029
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592143, KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [雑誌論文] Standardized uptake value in high uptake area on positron emission tomography with 18F-FRP170 as a hypoxic cell tracer correlates with intratumoral oxygen pressure in glioblastoma2014

    • 著者名/発表者名
      Beppu T, Terasaki K, Sasaki T, Fujiwara S, Matsuura H, Ogasawara K, Sera K, Yamada N, Uesugi N, Sugai T, Kudo K, Sasaki M, Ehara S, Iwata R, Takai Y
    • 雑誌名

      Mol Imaging Biol

      巻: 16 号: 1 ページ: 127-135

    • DOI

      10.1007/s11307-013-0670-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592746, KAKENHI-PROJECT-25293257, KAKENHI-PROJECT-25460420, KAKENHI-PROJECT-25461845, KAKENHI-PROJECT-25670523, KAKENHI-PROJECT-26293269, KAKENHI-PROJECT-26462764
  • [雑誌論文] Evaluation of the fitting process in diffusion MRI analysis using digital phantom of the human brain2014

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Le Bihan D, Ogawa A, Ogasawara K
    • 雑誌名

      Proceeding of World Automation Congress

      巻: 1 ページ: 361-366

    • DOI

      10.1109/wac.2014.6935942

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592746
  • [雑誌論文] Quantification of iron in the non-human primate brain with diffusion-weighted magnetic resonance imaging2014

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Uhrig L, Amadon A, Jarraya B, Le Bihan D
    • 雑誌名

      NeuroImage

      巻: 102P2 ページ: 789-797

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2014.08.049

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592746
  • [雑誌論文] Feasibility of diffusion MRI for quantifying the iron deposition in the non-human primate brain2014

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Uhrig L, Amadon A, Jarraya B, Le Bihan D
    • 雑誌名

      International Journal of Computer Assisted Radiology and Surgery

      巻: 9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592746
  • [雑誌論文] 123I-iomazenil SPECT の早期・晩期像を用いた貧困灌流の検出法: PET との比較2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木太郎、小笠原邦昭、黒田博紀、千田光平、麻生謙太、小林正和、藤原俊朗、吉田研二、寺崎一典、小川 彰
    • 雑誌名

      NMCC共同利用研究成果文集18

      巻: 18 ページ: 13-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [雑誌論文] Detection of misery perfusion in the cerebral hemisphere with chronic unilateral major cerebral artery steno-occlusive disease using crossed cerebellar hypoperfusion: comparison of brain SPECT and PET imaging.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Y, Ogasawara K, Saito H, Terasaki K, Takahashi Y, Ogasawara Y, Kobayashi M, Yoshida K, Beppu T, Kubo Y, Fujiwara S, Tsushima E, Ogawa A
    • 雑誌名

      Eur J Nucl Med Mol Imaging.

      巻: 40(10) 号: 10 ページ: 1573-81

    • DOI

      10.1007/s00259-013-2463-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592103, KAKENHI-PROJECT-24592142, KAKENHI-PROJECT-24592143, KAKENHI-PROJECT-24592144, KAKENHI-PROJECT-24592746, KAKENHI-PROJECT-25461845
  • [雑誌論文] Postoperative changes in cerebral metabolites associated with cognitive improvement and impairment after cartid endarterectomy: A 3T proton MR spectroscopy study2013

    • 著者名/発表者名
      Saito H., Ogasawara K., Nishimoto H., Yoshioka Y., Murakami H., Fujiwara S., Sasaki M., Kobayashi M., Yoshida K., Kubo Y., Beppu T., Ogawa A.
    • 雑誌名

      American Journal of Neuroradiology

      巻: 34 号: 5 ページ: 976-982

    • DOI

      10.3174/ajnr.a3344

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23228001, KAKENHI-PROJECT-23659696, KAKENHI-PROJECT-24592144, KAKENHI-PROJECT-25861288
  • [雑誌論文] Diffusion Anisotropy Color-Coded Map of Cerebral White Matter: Quantitative Comparison between Orthogonal Anisotropic Diffusion-Weighted Imaging and Diffusion Tensor Imaging2013

    • 著者名/発表者名
      Uwano I, Sasaki M, Kudo K, Fujiwara S, Yamaguchi M, Saito A, Ogasawara K, Ogawa A.
    • 雑誌名

      J Neuroimaging

      巻: 23 号: 2 ページ: 197-201

    • DOI

      10.1111/j.1552-6569.2011.00702.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592746
  • [雑誌論文] Detecting damaged regions of cerebral white matter in the subacute phase after carbon monoxide poisoning using voxel-based analysis with diffusion tensor imaging.2012

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Beppu T, Nishimoto H, Sanjo K, Koeda A, Mori K, Kudo K, Sasaki S, OgasawaraK:
    • 雑誌名

      Neuroradiology

      巻: 54 号: 7 ページ: 681-689

    • DOI

      10.1007/s00234-011-0958-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592020, KAKENHI-PROJECT-23659696
  • [雑誌論文] Postoperative cerebral white matter damage associated with cerebral hyperperfusion and cognitive impairment after carotid endarterectomy: a diffusion tensor magnetic resonance imaging study.2012

    • 著者名/発表者名
      Nanba T, Ogasawara K, Nishimoto H, Fujiwara S, Kuroda H, Sasaki M, Kudo K, Suzuki T, Kobayashi M, Yoshida K, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Cerebrovasc Dis.

      巻: 34 号: 5-6 ページ: 358-367

    • DOI

      10.1159/000343505

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659696, KAKENHI-PROJECT-24592746
  • [雑誌論文] Postoperative cerebral white matter damage associated with cerebral hyperperfusion and cognitive impairment after carotid endarterectomy: a diffusion tensor magnetic resonance imaging study2012

    • 著者名/発表者名
      Nanba T., Ogasawara K., Nishimoto H., Fujiwara S., Kuroda H., Sasaki M., Kudo K., Suzuki T., Kobayashi M., Yoshida K., Ogawa A.
    • 雑誌名

      Cerebrovascular Diseases

      巻: 34 ページ: 358-367

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [雑誌論文] Postoperative Changes in Cerebral Metabolites Associated with Cognitive Improvement and Impairment after Carotid Endarterectomy: A 3T Proton MR Spectroscopy Study.2012

    • 著者名/発表者名
      Saito H, Ogasawara K, Nishimoto H, Yoshioka Y, Murakami T, Fujiwara S, Sasaki M, Kobayashi M, Yoshida K, Kubo Y, Beppu T, Ogawa A.
    • 雑誌名

      AJNR Am J Neuroradiol.

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659696
  • [雑誌論文] Fractional anisotropy in the centrum semiovale as a quantitative indicator of cerebral white matter damage in the subacute phase in patients with carbon monoxide poisoning: correlation with concentration of myelin basic protein in cerebrospinal fluid.2012

    • 著者名/発表者名
      Beppu T, Fujiwara S, Nishimoto H, KoedaA, NarumiS, Mori K, Ogasawara K, SasakiM:
    • 雑誌名

      J Neurol

      巻: 259(8) 号: 8 ページ: 1698-705

    • DOI

      10.1007/s00415-011-6402-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592020
  • [雑誌論文] Preoperative 123I-iomazenil SPECT imaging predicts cerebral hyperperfusion following endarterectomy for unilateral cervical internal carotid artery stenosis.2012

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara Y, Ogasawara K, Suzuki T, Yamashita T, Kuroda H, Chida K, Fujiwara S, Aso K, Kobayashi M, Yoshida K, Terasaki K, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Am J Nucl Med Mol Imaging

      巻: 2 ページ: 77-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592746
  • [雑誌論文] 拡散テンソル画像を用いたCO中毒後大脳白質障害の評価日本高気圧環境・2011

    • 著者名/発表者名
      別府高明、西本英明、藤原俊朗、小笠原邦昭、鎌田 桂
    • 雑誌名

      潜水医学会雑誌

      巻: 45 ページ: 208-208

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592020
  • [雑誌論文] 1H-magnetic resonance spectroscopy indicates damage to cerebral white matter in the subacute phase after CO poisoning.2011

    • 著者名/発表者名
      Beppu T, Nishimoto H, Fujiwara S , Kudo K, Sanjo K, Narumi S, Oikawa H, Onodera M, Ogasawara K, Sasaki M
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosurg Psychiatry

      巻: 82(8) 号: 8 ページ: 869-75

    • DOI

      10.1136/jnnp.2010.222422

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592020
  • [雑誌論文] Assessment of damage to cerebral white matter fiber in the subacute phase after carbon monoxide poisoning using fractional anisotropy in diffusion tensor imaging2010

    • 著者名/発表者名
      Beppu T, NishimotoH, IshigakiD, FujiwaraS, YoshidaY, OikawaH, KamadaK, SasakiM, OgasawaraK:
    • 雑誌名

      Neuroradiology

      巻: 52 (8) 号: 8 ページ: 735-743

    • DOI

      10.1007/s00234-009-0649-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592020
  • [雑誌論文] proton MRSを用いた非侵襲的脳温測定による慢性脳虚血における脳循環代謝の評価:PETとの比較2010

    • 著者名/発表者名
      石垣大哉、小笠原邦昭、千田光平、藤原俊朗、麻生謙太、小林正和、吉田研二、小川彰、吉岡芳親
    • 雑誌名

      東北脳循環カンファランス 16

      ページ: 19-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [雑誌論文] Assessment of damage to cerebral white matter fiber in the subacute phase after carbon monoxide poisoning using fractional anisotropy in diffusion tensor imaging.2010

    • 著者名/発表者名
      Beppu T, Nishimoto H, Ishigaki D, Fujiwara S, et al.
    • 雑誌名

      Neuroradiology

      巻: 52 ページ: 735-743

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592020
  • [雑誌論文] Choice of posterior subtemporal transtentorial approach for tumor resection in deep anteromedial superior cerebellum.2009

    • 著者名/発表者名
      Beppu T, Hirooka R, Fujiwara S, Kashimura H, Nishimoto H, Ogasawara K, Ogawa A
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo). 49(1)

      ページ: 42-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [雑誌論文] Preoperative single-slab 3D time-of-flight magnetic resonance angiography predicts development of new cerebral ischemic events after carotid endarterectomy. Clinical article.2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Ogasawara K, Hirooka R, Sasaki M, Kobayashi M, Ishigaki D, Fujiwara S, Yoshida K, Otawara Y, Ogawa A
    • 雑誌名

      J Neurosurg. 111(1)

      ページ: 141-146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [雑誌論文] Simple assessment of cerebral hemodynamics using single-slab 3D time-of-flight MR angiography in patients with cervical internal carotid artery steno-occlusive diseases : comparison with quantitative perfusion single-photon emission CT.2009

    • 著者名/発表者名
      Hirooka R, Ogasawara K, Inoue T, Fujiwara S, Sasaki M, Chida K, Ishigaki D, Kobayashi M, Nishimoto H, Otawara Y, Tsushima E, Ogawa A
    • 雑誌名

      AJNR Am J Neuroradiol. 30(3)

      ページ: 559-563

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [雑誌論文] Brain temperature measured using proton MR spectroscopy detects cerebral hemodynamic impairment in patients with unilateral chronic major cerebral artery steno-occlusive disease: comparison with positron emission tomography.2009

    • 著者名/発表者名
      Ishigaki D, Ogasawara K, Yoshioka Y, Chida K, Sasaki M, Fujiwara S, Aso K, Kobayashi M, Yoshida K, Terasaki K, Inoue T, Ogawa A.Stroke
    • 雑誌名

      Stroke. 40(9)

      ページ: 3012-3016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [雑誌論文] Prediction of cerebral hyperperfusion after carotid endarterectomy using middle cerebral artery signal intensity in preoperative single-slab 3-dimensional time-of-flight magnetic resonance angiography.2009

    • 著者名/発表者名
      Kuroda H, Ogasawara K, Hirooka R, Kobayashi M, Fujiwara S, Chida K, Ishigaki D, Otawara Y, Ogawa A
    • 雑誌名

      Neurosurgery. 64(6)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [雑誌論文] Tracer delay-insensitive algorithm can improve reliability of CT perfusion imaging for cerebrovascular steno-occlusive disease : comparison with quantitative single-photon emission CT2009

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara. S(4番目), et al.
    • 雑誌名

      AJNR Am J Neuroradiol 30

      ページ: 188-193

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659224
  • [雑誌論文] Variability in absolute apparent diffusion coefficient values across different platforms may be substantial : a multivendor, multi-institutional comparison study2008

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara. S(6番目), et al.
    • 雑誌名

      Radiology 249

      ページ: 624-630

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659224
  • [雑誌論文] 連動表示インタフェースの手術アプローチ検討支援に対する有用性評価-Synchronous Editable Interface (SEI)2008

    • 著者名/発表者名
      藤原俊朗, 亀田昌志, 井上敬, 松田浩一, 松村豊, 神原芳行, 西本英明, 別府高明, 荒井啓史, 笹生昌之, 樫村博史, 小笠原邦昭, 小川彰
    • 雑誌名

      日本コンピュータ外科学会論文誌 (in press)

    • NAID

      10024482784

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700442
  • [雑誌論文] Fusion of magnetic resonance angiography and magnetic resonance imaging for surgical planning for meningioma-technical note.2008

    • 著者名/発表者名
      Kashimura H, Ogasawara K, Arai H, Beppu T, Inoue T, Takahashi T, Matsuda K, Takahashi Y, Fujiwara S, Ogawa A
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo). 48(9)

      ページ: 418-421

    • NAID

      110006937258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [雑誌論文] Improved Visualization of Limbic Fibers in Diffusion Tensor Tractography by Using Isotropic-Voxel Imaging at 3 Tesla2008

    • 著者名/発表者名
      Shunrou Fujiwara, Makoto Sasaki, Yoshiyuki Kanbara, Takashi Inoue, Ryonoshin Hirooka, Akira Ogawa
    • 雑誌名

      Neuroradiology Vol.50,No.2

      ページ: 131-136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700442
  • [雑誌論文] Improvernent of Geometric Distortion in Coronal Diffusion-Weighted and Diffusion Tensor Imaging by Using a Whole-Brain Isotropic-Voxel Acquisition Technique2007

    • 著者名/発表者名
      Shunrou Fujiwara, Makoto Sasaki, Yoshiyuki Kanbara, Yutaka Matsumura, Eri Shibata, Takashi Inoue, Hideaki Nishimoto, Akira Ogawa
    • 雑誌名

      Magnetic Resonance in Medical Science Vol.6,No.3

      ページ: 127-132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700442
  • [雑誌論文] High-resolution Diffusion Tensor Imaging for the Detection of Diffusion Abnormalities in the Trigeminal Nerves of Patients with Trigeminal Neuralgia Caused by Neurovascular Compression

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Shunrou
    • 雑誌名

      Journal of Neuroimaging

      巻: (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [雑誌論文] ^1H-magnetic resonance spectroscopy indicates damage to cerebral white matter in the subacute phase after CO poisoning.

    • 著者名/発表者名
      Beppu T, Nishimoto H, Fujiwara S, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Neurology Neurosurgery & Psychiatry

      巻: (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592020
  • [学会発表] 膠芽腫に対する術前アバスチン投与の有用性2022

    • 著者名/発表者名
      別府髙明、佐藤雄一、野村順一、藤原俊朗、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第81回日本脳神経外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08004
  • [学会発表] 膠芽腫に対する術前ベバシズマブ投与の臨床的意義2022

    • 著者名/発表者名
      別府髙明、佐藤雄一、野村順一、藤原俊朗、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第40回日本脳腫瘍学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08004
  • [学会発表] 三軸加速度計を用いた腰部脊柱管狭窄症対する術後の歩行評価2021

    • 著者名/発表者名
      菅原淳,石垣大哉,藤原俊朗,井須豊彦,小笠原邦昭
    • 学会等名
      第80回日本脳神経外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08948
  • [学会発表] 膠芽腫における低酸素細胞トレーサー18F-FRP170集積部位の腫瘍内環境2021

    • 著者名/発表者名
      別府髙明、佐藤雄一、佐々木敏秋、寺崎一典、藤原俊朗、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第44回日本脳神経CI学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08004
  • [学会発表] 膠芽腫における低酸素細胞トレーサー18F-FRP170集積部位の腫瘍内環境2021

    • 著者名/発表者名
      別府髙明、佐藤雄一、佐々木敏秋、寺崎一典、藤原俊朗、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第44回日本脳神経CI学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08004
  • [学会発表] 三軸加速度計を用いた腰部脊柱管狭窄症対する術後の歩行評価2021

    • 著者名/発表者名
      菅原淳,石垣大哉,藤原俊朗,井須豊彦,小笠原邦昭
    • 学会等名
      第36回日本脊髄外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08948
  • [学会発表] 脊髄髄内腫瘍に対する術後の歩行改善:歩行分析計を用いた客観的評価2020

    • 著者名/発表者名
      菅原淳、石垣大哉、藤原俊朗、井須豊彦、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第79回日本脳神経外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08948
  • [学会発表] 高齢者の圧迫脊髄症に対する術後の歩行改善:歩行分析計を用いた客観的評価2020

    • 著者名/発表者名
      菅原淳、石垣大哉、藤原俊朗、井須豊彦、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第18回日本臨床医療福祉学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08948
  • [学会発表] 脊髄髄内腫瘍に対する術後の歩行改善:歩行分析計を用いた客観的評価2020

    • 著者名/発表者名
      菅原淳、石垣大哉、藤原俊朗、井須豊彦、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第35回日本脊髄外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08948
  • [学会発表] 腰部脊柱管狭窄症の対する十五の歩行改善ー歩行分析計を用いた客観的評価ー2020

    • 著者名/発表者名
      菅原淳、石垣大哉、藤原俊朗、井須豊彦、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第55回日本リハビリテーション医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08948
  • [学会発表] 動物用 11.7 T MRI による IVIM パラメータを用いた段階的両側総頚動脈閉塞ラット脳虚血部位の推定2020

    • 著者名/発表者名
      藤原俊朗, 森勇樹, 赤松陽介, 吉田研二, 柴田雄二, 増田友行, 小笠原邦明, 吉岡芳親
    • 学会等名
      第48回日本磁気共鳴医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01841
  • [学会発表] 高齢者の難治性腰殿部痛に中殿筋除圧術を行った一例2020

    • 著者名/発表者名
      石垣大哉、菅原淳、藤原俊朗、井須豊彦、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第18回日本臨床医療福祉学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08948
  • [学会発表] 三軸加速度計を用いた絞扼性末梢神経障害患者の歩行対称性の評価2020

    • 著者名/発表者名
      石垣大哉、菅原淳、藤原俊朗、井須豊彦、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第35回日本脊髄外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08948
  • [学会発表] Detection of ischemic changes in the rat cortex after common carotid artery occulusion using intravoxel incoherent motion diffusion-weighted magnetic resonance imaging at 11.7T.2019

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Mori Y, de la Mora DM, Yoshida K, Ogasawara K, Yoshioka Y.
    • 学会等名
      Brain & Brain PET 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01841
  • [学会発表] Reliability of gait parameters obtained by a tri-axial accelerometer in gait assessments2019

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Sato S, Sugawara A, Nishikawa Y, Koji T, Ogasawara K
    • 学会等名
      European Stroke Organisation Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08948
  • [学会発表] Feasibility of using apparent brain temperature map on proton magnetic resonance spectroscopy to detect hemodynamic abnormalities in patients with unilateral chronic major cerebral artery steno-occlusive disease.2019

    • 著者名/発表者名
      Namba T, Ogasawara K, Yoshioka Y, Sasaki M, Uwano I, Ishigaki D, Kobayashi M, Yoshida K, Fujiwara S, Terasaki K.
    • 学会等名
      The 10th Annual Scientific Symposium of Ultrahigh Field Magnetic Resonance. Max Delbrück Communications Center (MDC.C)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01841
  • [学会発表] Intravoxel incoherent motion perfusion magnetic resonance imaging of water molecules in the rat cortex after common carotid artery occlusion at 11.7T.2019

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Mori Y, de la Mora DM, Ogasawara K, Yoshioka Y
    • 学会等名
      Computer Assisted Radiology and Surgery 2019 (CARS2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01841
  • [学会発表] 腰部脊柱管狭窄症に対する術後の歩行改善ー歩行分析計を用いた客観的評価ー2019

    • 著者名/発表者名
      菅原 淳、石垣大哉、藤原俊朗、井須豊彦、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第54回日本脊髄障害医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08948
  • [学会発表] 腰部脊柱管狭窄症に対する術後の歩行改善ー歩行分析計を用いた客観的評価ー2019

    • 著者名/発表者名
      菅原 淳、石垣大哉、藤原俊朗、井須豊彦、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第34回日本脊髄外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08948
  • [学会発表] Assessment of cerebral ischemic changes in rats using different diffusion-weighted signal models for intravoxel incoherent motion analysis at 11.7T2018

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Mori Y, de la Mora DM, Yoshida K, Ogasawara K, Yoshioka Y.
    • 学会等名
      The 32nd International Congress and Exhibition on Computer Assisted Radiology (CAR)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01841
  • [学会発表] Prediction of outcome in bilateral common carotid artery occlusion rats by intravoxel incoherent motion analysis at 11.7 Tesla.2018

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Mori Y, de la Mora DM, Ogasawara K, Yoshioka Y.
    • 学会等名
      European Stroke Conference 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01841
  • [学会発表] 歩行分析計を用いた総腓骨神経障害症例の術後歩行評価2018

    • 著者名/発表者名
      石垣大哉、菅原淳、藤原俊朗、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第33回日本脊髄外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08948
  • [学会発表] 圧迫性脊髄症に対する術後の歩行改善―歩行分析計を用いた客観的評価―2018

    • 著者名/発表者名
      菅原 淳、石垣大哉、藤原俊朗、井須豊彦、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第53回日本脊髄障害医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08948
  • [学会発表] 生殖発生毒性試験における磁気共鳴画像診断(MRI)によるラット胎児の内臓検査能力の向上と課題2018

    • 著者名/発表者名
      坂井祐子, 青木嘉信, 藤原道夫, 藤川昭彦, 圓見純一郎, 吉岡芳親.
    • 学会等名
      第45回日本毒性学会学術年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01841
  • [学会発表] 圧迫性脊髄症に対する術後の歩行改善―歩行分析計を用いた客観的評価―2018

    • 著者名/発表者名
      菅原 淳、石垣大哉、藤原俊朗、井須豊彦、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第33回日本脊髄外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08948
  • [学会発表] 圧迫性脊髄症に対する術後の歩行改善―歩行分析計を用いた客観的評価―2018

    • 著者名/発表者名
      菅原 淳、石垣大哉、藤原俊朗、井須豊彦、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第77回日本脳神経外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08948
  • [学会発表] 両側総頸動脈閉塞モデル超急性期における脳血管拡張はラットの予後に関与するか?2017

    • 著者名/発表者名
      藤原 俊朗,森 勇樹,Daniela Martinez de la Mora,小笠原 邦昭,吉岡芳親
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第76回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09935
  • [学会発表] Brain temperature depends on degree of cerebral white matter damage in patients with subacute carbon monoxide poisoning2017

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Yoshioka Y, Matsuda T, Nishimoto H, Ogawa A, Ogasawara K, Beppu T
    • 学会等名
      28th Symposium on Cerebral Blood Flow, Metabolism and Function (Brain 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09935
  • [学会発表] 両側総頸動脈閉塞(BCCAO)ラットにおける超急性期の脳血管拡張および皮質内IVIM パラメータと予後との関係2017

    • 著者名/発表者名
      藤原 俊朗,森 勇樹,Daniela Martinez de la Mora,小笠原 邦昭,吉岡芳親
    • 学会等名
      第24回東北脳循環カンファランス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09935
  • [学会発表] 両側総頸動脈閉塞(BCCAO)ラットにおける超急性期の脳血管拡張および皮質内IVIM パラメータと予後との関係2017

    • 著者名/発表者名
      藤原 俊朗,森 勇樹,Daniela Martinez de la Mora,小笠原 邦昭,吉岡芳親
    • 学会等名
      第45回日本磁気共鳴医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09935
  • [学会発表] Feasibility of 1H-MRS brain temperature map to detect hemodynamic abnormality in patients with unilateral chronic major cerebral artery steno-occlusive disease2017

    • 著者名/発表者名
      Namba T, Ogasawara K, Nishimoto H, Ishigaki D, Yoshioka Y, Murakami T, Sasaki M, Kobayashi M, Yoshida K, Uwano I, Fujiwara S, Terasaki K, and Ogawa A
    • 学会等名
      ISMRM 25th Annual Meeting and Exhibition 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09935
  • [学会発表] Relation between brain temperature and cerebral perfusion and metabolism in human brain2017

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Beppu T, Ogasawara K, Yoshioka Y
    • 学会等名
      ISMRM 25th Annual Meeting and Exhibition 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09935
  • [学会発表] Prediction of outcome in bilateral common carotid artery occlusion (BCCAO) rats assessing the hyperacute cerebral hemodynamic changes using intravoxel incoherent motion (IVIM) analysis at 11.7 Tesla2017

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Mori Y, de la Mora DM, Ogasawara K, Yoshioka Y
    • 学会等名
      ISMRM 25th Annual Meeting and Exhibition 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09935
  • [学会発表] Prediction of outcome in bilateral common carotid artery occlusion rats by intravoxel incoherent motion analysis at 11.7 Tesla2017

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Mori Y, de la Mora DM, Ogasawara K, Yoshioka Y
    • 学会等名
      The 8th Korea-Japan Joint Stroke Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09935
  • [学会発表] 両側総頚動脈(BCCAO)ラットの予後関連因子は?~BCCAOモデル超急性期の脳血管拡張および皮質内IVIMパラメータ~2017

    • 著者名/発表者名
      藤原 俊朗,森 勇樹,Daniela Martinez de la Mora,小笠原 邦昭,吉岡芳親
    • 学会等名
      脳循環代謝サマーキャンプ2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09935
  • [学会発表] 両側総頸動脈閉塞ラットを用いたIVIM-DWI脳循環代謝測定法の検証2016

    • 著者名/発表者名
      藤原 俊朗,森 勇樹,Daniela Martinez de la Mora,小笠原 邦昭,吉岡芳親
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第75回学術総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場、福岡
    • 年月日
      2016-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09935
  • [学会発表] IVIMを用いた両側総頸動脈閉塞ラットにおける脳血行動態異常の検出2016

    • 著者名/発表者名
      藤原 俊朗,森 勇樹,Daniela Martinez de la Mora,小笠原 邦昭,吉岡芳親
    • 学会等名
      第44回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ、大宮
    • 年月日
      2016-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09935
  • [学会発表] Relationship between the position of the plaque signal intensity identified by 3D-FSE T1W MR plaque imaging and development of microembolic signals on transcranial Doppler during exposure procedure of carotid arteries in endarterectomy2016

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara Y, Ogasawara K, Sato Y, Narumi S, Sasaki M, Kobayashi M, Fujiwara S, Yoshida K, Terayama Y, Ogawa A
    • 学会等名
      ISMRM 24th Annual Meeting and Exhibition 2016
    • 発表場所
      Suntec Singapore Convention & Exhibition Centre, Singapore
    • 年月日
      2016-05-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09935
  • [学会発表] 両側総頸動脈閉塞ラットを用いたIVIM-DWIによるCBV測定法の検証2016

    • 著者名/発表者名
      藤原 俊朗,森 勇樹,Daniela Martinez de la Mora,小笠原 邦昭,吉岡芳親
    • 学会等名
      第59回日本脳循環代謝学会学術集会
    • 発表場所
      あわぎんホール、徳島
    • 年月日
      2016-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09935
  • [学会発表] Diffusion-weighted thermometry using subarachnoid space cerebrospinal fluid in subacute carbon monoxide poisoning patients2015

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Yoshioka Y, Matsuda T, Nishimoto H, Murakami T, Ogawa A, Ogasawara K, Sasaki M, Beppu T
    • 学会等名
      International Society for Magnetic Resonance in Medicine, 23rd Annual Meeting and Exhibition 2015
    • 発表場所
      Metro Tronto Convention Center, Toronto, Canada
    • 年月日
      2015-05-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09935
  • [学会発表] Assessment of brain temperature and white matter damage in subacute carbon monoxide poisoned patients using diffusion tensor imaging2015

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Yoshioka Y, Matsuda T, Nishimoto H, Murakami T, Ogawa A, Ogasawara K, Beppu T
    • 学会等名
      European Society of Neuroradiology, 38th Annual Meeting
    • 発表場所
      Hotel Royal Continental, Naples, Italy
    • 年月日
      2015-09-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09935
  • [学会発表] 一酸化炭素中毒急性期・亜急性期における脳温2015

    • 著者名/発表者名
      藤原 俊朗、吉岡 芳親、松田 豪、西本 英明、村上 寿孝 小川 彰、小笠原 邦昭、別府 高明
    • 学会等名
      第43回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      東京ドームホテル、東京
    • 年月日
      2015-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09935
  • [学会発表] Relationship between brain temperature and white matter damage in subacute carbon monoxide poisoned patients2015

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Yoshioka Y, Matsuda T, Nishimoto H, Murakami T, Nanba T, Ogawa A, Ogasawara K, Beppu T
    • 学会等名
      European Academy of Neurology,1st Congress
    • 発表場所
      Messe Berlin, Berlin, Germany
    • 年月日
      2015-06-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09935
  • [学会発表] 17.2T動物用MRIを用いた拡散係数の拡散強調信号モデルへの依存性の検証2015

    • 著者名/発表者名
      藤原 俊朗, Boucif Djemai, Luisa Ciobanu, Denis Le Bihan
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第74回学術総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌他、札幌
    • 年月日
      2015-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09935
  • [学会発表] 臨床応用に向けたDWI解析ソフトウェアの開発2014

    • 著者名/発表者名
      藤原俊朗、Boucif Djemai、Luisa Ciobanu、Denis Le Bihan
    • 学会等名
      第23回脳神経外科と機器学会(CNTT)
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592746
  • [学会発表] CEA術後過灌流は大脳白質損傷をきたし術後認知機能障害の原因となる:MRI拡散テンソルによる検討2013

    • 著者名/発表者名
      南波孝昌、西本英明、藤原俊朗、工藤與亮、佐々木真理、小林正和、吉田研二、黒田博紀、小笠原邦昭
    • 学会等名
      STROKE2013(第38回日本脳卒中学会総会)
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [学会発表] 頚動脈内膜剥離術におけるMRSで測定される術前後の脳代謝産物の変化は術後認知機能の改善および悪化に関与する2012

    • 著者名/発表者名
      斎藤秀夫、小笠原邦昭、西本英明、吉岡芳親、村上寿孝、佐々木真理、藤原俊朗、小林正和、吉田研二、久保慶高、小川 彰
    • 学会等名
      (社)日本脳神経外科学会第71回学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [学会発表] ベンゾジアゼピンレセプター結合能÷脳血流画像によりCEA術中術後脳合併症の発生を予知できる2012

    • 著者名/発表者名
      斎藤秀夫、小笠原邦昭、黒田博紀、鈴木太郎、千田光平、藤原俊朗、麻生謙太、小林正和、吉田研二、小川 彰
    • 学会等名
      第22回東北脳SPECT研究会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [学会発表] 高分解能DTI tractographyを用いた三叉神経通における拡散異常の検出2012

    • 著者名/発表者名
      藤原俊朗
    • 学会等名
      第14回日本脳神経減圧術学会
    • 発表場所
      東京(東京ステーションコンファレンス)
    • 年月日
      2012-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659696
  • [学会発表] CEAにおいてMRSで測定される術前後の脳代謝産物の変化は術後認知機能の改善および悪化に関与する2012

    • 著者名/発表者名
      斎藤秀夫、小笠原邦昭、西本英明、*吉岡芳親、村上寿孝、佐々木真理、藤原俊朗、小林正和、吉田研二、久保慶高、小川 彰
    • 学会等名
      第24回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [学会発表] 頸動脈内膜剥離術においてMRSで測定される術前後の脳代謝産物の変化は術後認知機能の改善および悪化に関与する2012

    • 著者名/発表者名
      斎藤秀夫、小笠原邦昭、西本英明、村上寿孝、藤原俊朗、小林正和、吉田研二、久保慶高、小川 彰、佐々木真理
    • 学会等名
      第19回東北脳循環カンファランス
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [学会発表] 123I-iomazenil SPECTを用いた貧困灌流擬似画像:トレーサー単回投与の後期/早期画像による可能性2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木太郎、小笠原邦昭、黒田博紀、山下武志、千田光平、麻生謙太、小林正和、吉田研二、藤原俊朗、小川 彰
    • 学会等名
      第31回岩手県核医学会懇話会
    • 発表場所
      盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [学会発表] 術前single-slab 3D-TOF MRAは頸動脈内膜剥離術後過灌流の出現を予知できる2012

    • 著者名/発表者名
      村上寿孝、小笠原邦昭、廣岡龍之進、小林正和、西本英明、藤原俊朗、吉田研二、山下武志、鈴木太郎、小川 彰
    • 学会等名
      第11回日本頸部脳血管治療学会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [学会発表] Iomazenil SPECTを用いた貧困過灌流擬似画像:トレーサ単回投与の後期/早期画像による可能性2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木太郎、小笠原邦昭、黒田博紀、山下武志、千田光平、麻生謙太、小林正和、吉田研二、藤原俊朗、小川 彰
    • 学会等名
      第37回日本脳卒中学会総会(Stroke2012)
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [学会発表] 拡散テンソル画像を用いた全脳画像統計解析による一酸化炭素中毒亜急性期白質障害部位の特定2012

    • 著者名/発表者名
      藤原俊朗
    • 学会等名
      第14回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592746
  • [学会発表] 頸部頸動脈内膜摘出術における頸動脈露出操作中の意図的高圧は術中微小塞栓による脳梗塞発症の予防となる2012

    • 著者名/発表者名
      小林正和、小笠原邦昭、吉田研二、黒田博紀、鈴木太郎、久保慶高、藤原俊朗、小川 彰
    • 学会等名
      第31回日本脳神経外超音波学会総会
    • 発表場所
      大宮
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [学会発表] D神経メラニン画像を用いたパーキンソン病のMRI診断2011

    • 著者名/発表者名
      藤原俊朗, 他6名
    • 学会等名
      第39回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      小倉
    • 年月日
      2011-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791219
  • [学会発表] 3D神経メラニン画像を用いたパーキンソン病のMRI診断2011

    • 著者名/発表者名
      荻子仁泰、藤原俊朗、工藤與亮、佐々木真理、佐久嶋研、寺江聡
    • 学会等名
      第39回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      小倉
    • 年月日
      2011-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791219
  • [学会発表] 術前single-slab 3D-TOFは頚動脈内膜剥離術後脳虚血巣・虚血症状の出現を予知できる2010

    • 著者名/発表者名
      西本英明、鈴木太郎、廣岡龍之進、小林正和、石垣大哉、藤原俊朗、吉田研二、小川彰、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第17回東北脳循環カンファランス
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 歩行障害に対しSTN-DBS低頻度刺激が有効であったパーキンソン病の1例2010

    • 著者名/発表者名
      西川泰正、小笠原邦昭、西本英明、和田司、小川彰、紺野可奈子、鈴木真砂子、寺山靖夫、藤原俊朗
    • 学会等名
      第45回(社)日本脳神経外科学会東北支部会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2010-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 頚動脈内膜剥離術後脳虚血巣・虚血症状の出現を予知できる2010

    • 著者名/発表者名
      西本英明、鈴木太郎、廣岡龍進、佐々木真理、小林正和、石垣大哉、藤原俊朗、吉田研二、小川彰、小笠原邦昭
    • 学会等名
      (社)日本脳神経外科学会第69回学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 内頸動脈慢性狭窄閉塞性病変におけるMRAを用いた簡易的脳血管反応性評価2010

    • 著者名/発表者名
      西本英明、廣岡龍之進、小林正和、藤原俊朗、菅康徳、千田光平、小川彰、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第19回日本脳ドック学会総会
    • 発表場所
      山形
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] パーキンソン病の歩行障害に対するSTN-DBS底頻度刺激の効果2010

    • 著者名/発表者名
      西川泰正、大塚千久美、鈴木真紗子、紺野可奈子、藤原俊朗、西本英明、和田司、寺山靖夫、小笠原邦昭、小川彰
    • 学会等名
      第49回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] proton MRSを用いた非侵襲的脳温測定による慢性脳虚血における脳循環代謝の評価:PETとの比較2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭、吉岡芳親、千田光平、藤原俊朗、麻生謙太、小林正和、吉田研二、小川彰
    • 学会等名
      第16回東北脳循環カンファランス
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] proton MRS を用いた非侵襲的脳温測定による慢性脳虚血における脳循環代謝の評価:PETとの比較2009

    • 著者名/発表者名
      石垣大哉、小笠原邦昭、吉岡芳親、千田光平、藤原俊朗、麻生謙太、小林正和、吉田研二、小川彰
    • 学会等名
      第21回日本脳循環代謝学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 3T高分解能DTIを用いた三叉神経痛における拡散異常の検討:神経萎縮との関連2009

    • 著者名/発表者名
      藤原俊朗, 他
    • 学会等名
      第8回3TMR研究会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪)
    • 年月日
      2009-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659224
  • [学会発表] 三叉神経痛におけるDiffusion Tensor Imagingの有用性2009

    • 著者名/発表者名
      和田司、藤原俊朗、西川泰正、小笠原邦昭、小川彰、佐々木真理
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第68回学術総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 内頸動脈慢性閉塞性病変におけるMRAを用いた簡易的脳血管反応性の評価2009

    • 著者名/発表者名
      廣岡龍之進、小笠原邦昭、藤原俊朗、佐々木真理、千田光平、石垣大哉、小林正和、西本英明、太田原康成、小川彰
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 3T高分解能DTIを用いた三叉神経痛における拡散異常の検討:神経萎縮との関連2009

    • 著者名/発表者名
      藤原俊朗、佐々木真理、和田司、松村豊、廣岡龍之進、石垣大哉、西川泰正、小笠原邦昭、小川彰
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 三叉神経痛におけるDiffusion Tensor Imagingの有用性2009

    • 著者名/発表者名
      和田司、藤原俊朗
    • 学会等名
      (社)日本脳神経外科学会第68回学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 内頸動脈慢性閉塞性病変におけるmagnetic resonance angiographyを用いた簡易的脳管反応性の評価2008

    • 著者名/発表者名
      廣岡龍之進、井上敬、西本英明、小林正和、藤原俊朗、松村豊、菅康彦、千田光平、石垣大哉、小笠原邦昭、小川彰
    • 学会等名
      第20回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 高分解能DTI tractographyを用いた三叉神経痛における拡散異常の検討2008

    • 著者名/発表者名
      藤原俊朗, 他(1番目)
    • 学会等名
      第36回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      旭川市民文化会館
    • 年月日
      2008-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659224
  • [学会発表] 高分解能DTI tractographyを用いた三叉神経痛における拡散異常の検討2008

    • 著者名/発表者名
      藤原俊朗, 佐々木真理, 和田司
    • 学会等名
      第36回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      旭川市
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 高分解能DTI tractographyを用いた三叉神経痛における拡散異常の検討2008

    • 著者名/発表者名
      藤原俊朗、佐々木真理、和田司、松村豊、廣岡龍之進、井上敬、神原芳行、石垣大哉、小笠原邦昭、小川彰
    • 学会等名
      第36回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      旭川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] Interactive tool kit for the three-dimensional visualization of diffusivities and anisotropies on volume diffusion-weighted and diffusion tensor imaging2007

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Sasaki M, Inoue T, Kanbara Y, Ogawa A
    • 学会等名
      Radiological Society of North America (RSNA2007)
    • 発表場所
      アメリカ合衆国,イリノイ州,シカゴ,McCormick Place
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700442
  • [学会発表] 拡散強調像デジタルファントム(DWI-DP)を用いた拡散係数推定モデルの精度検証

    • 著者名/発表者名
      藤原 俊朗、Denis Le Bihan、小川 彰、小笠原 邦昭
    • 学会等名
      第42回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592746
  • [学会発表] 頚動脈内膜剥離術後過灌流の予知にアセタゾラミド負荷は必要か?安静 時脳血流量測定単独との精度比較

    • 著者名/発表者名
      小林正和、小笠原邦昭、大志田創太郎、佐浦宏明、吉田浩二、藤原俊朗、小島大吾、吉田研二、久保慶高、小川 彰
    • 学会等名
      第38回日本脳神経CI学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-02-13 – 2015-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [学会発表] Feasibility of diffusion MRI for quantifying the iron deposition in the non-human primate brain

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Uhrig L, Amadon A, Jarraya B, Le Bihan D
    • 学会等名
      28th International Congress and Exhibition of Computer Assisted Radiology and Surgery
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2014-06-25 – 2014-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592746
  • [学会発表] 拡散強調像に基づく大脳基底核鉄イメージングの開発

    • 著者名/発表者名
      藤原 俊朗、Lynn Uhrig、Alexis Amadon、Béchir Jarraya、Denis Le Bihan
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第73回学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592746
  • [学会発表] 臨床応用に向けたDWI解析ソフトウェアの開発

    • 著者名/発表者名
      藤原 俊朗、Boucif Djemai、Luisa Ciobanu、Denis Le Bihan
    • 学会等名
      第23回脳神経外科手術と機器学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-04-18 – 2014-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592746
  • [学会発表] 高分解能DTI tractographyを用いた三叉神経痛における拡散異常の検出

    • 著者名/発表者名
      藤原俊朗
    • 学会等名
      第14回日本脳神経減圧術学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659696
  • [学会発表] 拡散強調像に基づく新たな鉄イメージング手法の開発

    • 著者名/発表者名
      3.藤原 俊朗、Lynn Uhrig、Alexis Amadon、Béchir Jarraya、Denis Le Bihan
    • 学会等名
      第42回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592746
  • 1.  小笠原 邦昭 (00305989)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 63件
  • 2.  別府 高明 (70275543)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 22件
  • 3.  和田 司 (00275570)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  吉岡 芳親 (00174897)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 27件
  • 5.  小川 彰 (10204067)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  千田 光平 (30611016)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  赤松 洋祐 (70835280)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  寺崎 一典 (60285632)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  松岡 和生 (50209508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山口 浩 (20174625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高橋 敬 (60128923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  吉田 研二 (10316367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 13.  小林 正和 (60364345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 14.  小守林 靖一 (00509002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  菅原 淳 (90445114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 16.  松永 忠雄 (00396540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  芳賀 洋一 (00282096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  鶴岡 典子 (70757632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  幸治 孝裕 (80382604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  久保 慶高 (00316366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  西川 泰正 (80445113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  鎌田 麻美 (10970288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  酒井 晃二 (20379027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  前田 哲也 (70359496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山田 惠 (80315960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  工藤 雅子 (80316364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  川原 正広
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  河地 庸介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  成 烈完
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  LE BIHAN DENIS
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 31.  LUISE Ciobanu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 32.  DJEMAI Boucif
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  森 勇樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 34.  佐々木 真理
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  上野 育子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi