• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡田 大爾  Okada Daiji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60413548
所属 (現在) 2025年度: 広島国際大学, 健康スポーツ学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 広島国際大学, 健康スポーツ学部, 教授
2020年度 – 2023年度: 広島国際大学, 健康科学部, 教授
2018年度 – 2020年度: 広島国際大学, 医療栄養学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09080:科学教育関連 / 中区分9:教育学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分09080:科学教育関連 / 中区分9:教育学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
警報システム / 避難啓発 / 教育プログラム / 津波災害 / 土砂災害 / 水害 / 防災教育 / 遠隔観測警報システム / SDGs / 科学的判断 … もっと見る / 共存 / 防災 / 理性 / 避難シミュレーション / 避難所 / 遠隔観測システム / 感情 / 避難率向上 / 包括的調査 / 科学技術に対する興味・関心 / 日本・台湾・中国 / 科学技術教育カリキュラム / 教員養成 / 山東省 / 資質・能力 / 教科の枠を越えた汎用能力 / 教科に依存した能力 / 科学技術教育に対する意識調査 / 台北 / 浙江省 / 汎用能力 / 意識調査 / 小中学生 / 台湾 / 浙江 / 上海 / 北京 / 空間能力 / 汎用性 / 教科固有性 / 設計製作の主観的調査 / 実験観察の主観的調査 / 日常経験 / 小・中学校教科書 / 科学技術カリキュラム … もっと見る
研究代表者以外
ウェブ地図 / 防災教育 / 高等教育 / 中等教育 / 初等教育 / 児童 / 生徒 / 自然災害 / 理科教育 / 地理教育 / 地学教育 / 科学教育 / ジオシステム / 避難所シミュレーション / 減災ファシリテーター / 多職種連携演習 / オンラインカウンセリング / 避難行動 / 減災能力 / 減災ファシリテータ / 地域減災リーダー / コミュニケーション / 高齢者 / 被災地巡検コース / 景勝地 / 土石流 / 減災 / アウトリーチ / 大学生 / カリキュラム改革 / 専門職連携 / 災害メカニズム / Basic life support / 危機管理 / 地域創生 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (80件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  感情・理性視点からの児童生徒住民の主体的早期避難啓発・教育プログラムの開発と評価研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 大爾
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      広島国際大学
  •  各種災害に備えた国家強靭化に資する社会変革をもたらす減災リーダー育成の研究

    • 研究代表者
      清水 壽一郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      広島国際大学
  •  ジオシステムの視点を導入した自然災害に関する科学教育の開発

    • 研究代表者
      川村 教一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  日台中比較による児童・生徒の資質・能力を高める科学技術教育カリキュラムの再構築研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 大爾
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      広島国際大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 津波と地下街からの避難シミュレーションと教育効果2023

    • 著者名/発表者名
      安福健祐, 岡田大爾, 大堀道広
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: 47 ページ: 343-346

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20850
  • [雑誌論文] 大学での防災教育の効果に関する研究-授業前後の考えの変化の理由を中心として-2023

    • 著者名/発表者名
      岡田大爾・森下淳・石原茂和・岡田寛明・井山慶信
    • 雑誌名

      防災教育学研究

      巻: 3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20850
  • [雑誌論文] 地形と地質から見た神社と災害の関連についての一考察2023

    • 著者名/発表者名
      越智秀二, 岡田大爾, 松本一郎, 井山慶信
    • 雑誌名

      教育論叢

      巻: 15 ページ: 64-80

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22340
  • [雑誌論文] ソーラーパネルと充電制御回路を有する防災・減災支援のための無線ネットワーク型情報システムの試作2023

    • 著者名/発表者名
      齋礼, 岡田大爾
    • 雑誌名

      教育論叢

      巻: 15 ページ: 21-34

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22340
  • [雑誌論文] 東アジアの科学技術教育2023

    • 著者名/発表者名
      岡田大爾, 石原茂和, 高益民, 段玉山, 張俊彦, 岡田寛明
    • 雑誌名

      2023年度日本図学会学術論文集

      巻: 93 ページ: 135-140

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22340
  • [雑誌論文] 早期避難意識を高める情報収集システムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      竹野英敏, 齋礼, 岡田大爾
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: 47 ページ: 347-350

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22340
  • [雑誌論文] 感情・理性視点からの早期避難啓発・教育プログラムの開発I2023

    • 著者名/発表者名
      岡田大爾, 木村玲欧, 澤口隆, 田島大輔, 久田健一郎, 張俊彦, CHARUSIRI, Punya, CHOOWONG, Montri
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: 47 ページ: 337-340

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22340
  • [雑誌論文] 高校教員の水害に関する教育についての認識:理科および地歴科教員を対 象としたアンケート調査結果から2023

    • 著者名/発表者名
      川村教一・岡田大爾
    • 雑誌名

      地域資源マネジメント研究

      巻: 4 ページ: 17-29

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22340
  • [雑誌論文] Research on promoting national resilience through disaster mitigation education.2023

    • 著者名/発表者名
      Okada, D., Iyama, Y., Sawaguchi, T., Yasufuku, K., Ohori, M., Okada, H.
    • 雑誌名

      Journal of Regional Resouce Manegement Special Issue of International Symposium on Natural Disasters and Education

      巻: 1 ページ: 24-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20850
  • [雑誌論文] ソーラーパネルと充電制御回路を有する防災・減災支援のための無線ネットワーク型情報システムの試作2023

    • 著者名/発表者名
      齋礼, 岡田大爾
    • 雑誌名

      教育論叢

      巻: 15 ページ: 21-34

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20850
  • [雑誌論文] 感情・理性視点からの早期避難啓発・教育プログラムの開発I2023

    • 著者名/発表者名
      岡田大爾, 木村玲欧, 澤口隆, 田島大輔, 久田健一郎, 張俊彦, CHARUSIRI, Punya, CHOOWONG, Montri
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: 47 ページ: 337-340

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20850
  • [雑誌論文] 小・中学校理科における洪水氾濫に関する学習の課題2023

    • 著者名/発表者名
      川村教一・吉本直弘・岡田大爾
    • 雑誌名

      地域資源マネジメント研究

      巻: 6 ページ: 1-14

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01749
  • [雑誌論文] 早期避難意識を高める情報収集システムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      竹野英敏, 齋礼, 岡田大爾
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: 47 ページ: 347-350

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20850
  • [雑誌論文] Research on promoting national resilience through disaster mitigation education2023

    • 著者名/発表者名
      Daiji OKADA, Yoshinobu IYAMA, Takashi SAWAGUCHI,Kensuke YASUFUKU, Michihiro OHORI, Hiroaki OKADA
    • 雑誌名

      兵庫県立大学 地域資源マネジメント研究

      巻: 5 ページ: 24-36

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22340
  • [雑誌論文] 国家強靭化に資する人材の育成2023

    • 著者名/発表者名
      岡田大爾,井山慶信,張俊彦,岡田寛明
    • 雑誌名

      日本地学教育学会全国大会発表論文集

      巻: 77 ページ: 16-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20850
  • [雑誌論文] 自然と人間社会のあり方について考える ―世界遺産宮島の花崗岩地帯の景観や災害の巡検を通して―2023

    • 著者名/発表者名
      越智秀二, 森みずき, 岡田大爾, 岩田幸大, 岡田寛明
    • 雑誌名

      教育論叢

      巻: 15 ページ: 35-63

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22340
  • [雑誌論文] 地形と地質から見た神社と災害の関連についての一考察2023

    • 著者名/発表者名
      越智秀二, 岡田大爾, 松本一郎, 井山慶信
    • 雑誌名

      教育論叢

      巻: 15 ページ: 64-80

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20850
  • [雑誌論文] 岡田大爾, 石原茂和, 高益民, 段玉山, 張俊彦, 岡田寛明2023

    • 著者名/発表者名
      岡田大爾, 石原茂和, 高益民, 段玉山, 張俊彦, 岡田寛明
    • 雑誌名

      2023年度日本図学会学術論文集

      巻: 93 ページ: 135-140

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20850
  • [雑誌論文] Research on promoting national resilience -through disaster mitigation education for university students-.2023

    • 著者名/発表者名
      Okada, D., Iyama, Y., Sawaguchi, T. K. Yasufuku, M. Ohori, H. Okada
    • 雑誌名

      Resouce Manegement Special Issue of International Symposium on Natural Disasters and Education

      巻: 5 ページ: 24-36

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22340
  • [雑誌論文] 津波と地下街からの避難シミュレーションと教育効果2023

    • 著者名/発表者名
      安福健祐, 岡田大爾, 大堀道広
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: 47 ページ: 343-346

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22340
  • [雑誌論文] 自然と人間社会のあり方について考える ―世界遺産宮島の花崗岩地帯の景観や災害の巡検を通して―2023

    • 著者名/発表者名
      越智秀二, 森みずき, 岡田大爾, 岩田幸大, 岡田寛明
    • 雑誌名

      教育論叢

      巻: 15 ページ: 35-63

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20850
  • [雑誌論文] 小・中学校理科における洪水氾濫に関する学習の課題2023

    • 著者名/発表者名
      川村教一, 吉本直弘, 岡田大爾
    • 雑誌名

      兵庫県立大学 地域資源マネジメント研究

      巻: 6 ページ: 1-14

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20850
  • [雑誌論文] 小・中学校理科における洪水氾濫に関する学習の課題2023

    • 著者名/発表者名
      川村教一, 吉本直弘, 岡田大爾
    • 雑誌名

      兵庫県立大学 地域資源マネジメント研究

      巻: 6 ページ: 1-14

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22340
  • [雑誌論文] 小・中学校理科における洪水氾濫に関する学習の課題2023

    • 著者名/発表者名
      川村教一・吉本直弘・岡田大爾
    • 雑誌名

      地域資源マネジメント研究

      巻: 6 ページ: 1-14

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22340
  • [雑誌論文] Research on promoting national resilience through disaster mitigation education2023

    • 著者名/発表者名
      Daiji OKADA, Yoshinobu IYAMA, Takashi SAWAGUCHI,Kensuke YASUFUKU, Michihiro OHORI, Hiroaki OKADA
    • 雑誌名

      兵庫県立大学 地域資源マネジメント研究

      巻: 5 ページ: 24-36

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20850
  • [雑誌論文] 大学での土砂災害に対する防災教育の効果に関する研究 ─授業前後の考えの変化の理由を中心として─2023

    • 著者名/発表者名
      岡田大爾, 森下淳, 石原茂和, 岡田寛明, 井山慶信
    • 雑誌名

      防災教育学研究

      巻: 3 ページ: 83-94

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20850
  • [雑誌論文] 大学での防災教育の効果に関する研究-授業前後の考えの変化の理由を中心として-2023

    • 著者名/発表者名
      岡田大爾・森下淳・石原茂和・岡田寛明・井山慶信
    • 雑誌名

      防災教育学研究

      巻: 3(2) ページ: 83-94

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22340
  • [雑誌論文] 大学生に対する総合的な防災教育の開発2023

    • 著者名/発表者名
      岡田大爾,井山慶信,石原茂和,清水希功,清水壽一郎,張俊彦,岡田寛明
    • 雑誌名

      日本理科教育学会全国大会発表論文集

      巻: 73 ページ: 274-274

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20850
  • [雑誌論文] 防災学習の視点を取り入れたジオツアーの成果と課題:福知山城下町における自然と歴史景観の活用2022

    • 著者名/発表者名
      川村教一・小長谷誠・吉本直弘・崎山正人・藤岡達也・岡田大爾
    • 雑誌名

      防災教育学研究

      巻: 3(1) ページ: 73-83

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22340
  • [雑誌論文] 高解像度の露頭画像を活用した探究的観察の評価-GIGAPan画像による土石流災害地の遠隔観察-2022

    • 著者名/発表者名
      岡田大爾・澤口隆・井山慶信・川村教一・岡田寛明
    • 雑誌名

      防災教育学研究

      巻: 2 ページ: 65-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20850
  • [雑誌論文] 地域を見守る防災/減災情報システムの一提案と無線ネットワーク基本システムの試作2022

    • 著者名/発表者名
      齋礼・岡田大爾
    • 雑誌名

      教育論叢

      巻: 14 ページ: 70-84

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22340
  • [雑誌論文] 地域を見守る防災/減災情報システムの一提案と無線ネットワーク基本システムの試作2022

    • 著者名/発表者名
      齋礼・岡田大爾
    • 雑誌名

      教育論叢

      巻: 14 ページ: 70-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20850
  • [雑誌論文] 高解像度の露頭画像を活用した探究的観察の評価-GIGAPan画像による土石流災害地の遠隔観察-2022

    • 著者名/発表者名
      岡田大爾・澤口 隆・井山慶信・川村教一・岡田寛明
    • 雑誌名

      防災教育学研究

      巻: 2(2) ページ: 65-74

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01749
  • [雑誌論文] 防災学習の視点を取り入れたジオツアーの成果と課題:福知山城下町における自然と歴史景観の活用2022

    • 著者名/発表者名
      川村教一・小長谷誠・吉本直弘・崎山正人・藤岡達也・岡田大爾
    • 雑誌名

      防災教育学研究

      巻: 3(1) ページ: 73-83

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01749
  • [雑誌論文] 防災学習の視点を取り入れたジオツアーの成果と課題:福知山城下町における自然と歴史景観の活用2022

    • 著者名/発表者名
      川村教一・小長谷誠・吉本直弘・崎山正人・藤岡達也・岡田大爾
    • 雑誌名

      防災教育学研究

      巻: 6 ページ: 73-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20850
  • [雑誌論文] 高解像度の露頭画像を活用した探究的観察の評価-GIGAPan画像による土石流災害地の遠隔観察-2022

    • 著者名/発表者名
      岡田大爾・澤口隆・井山慶信・川村教一・岡田寛明
    • 雑誌名

      防災教育学研究

      巻: 2(2) ページ: 65-74

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22340
  • [雑誌論文] 高解像度の露頭画像を活用した探究的観察の評価─GigaPan 画像による土石流災害地の遠隔観察─2022

    • 著者名/発表者名
      岡田大爾・澤口隆・井山慶信・川村教一・岡田寛明(
    • 雑誌名

      防災教育学研究

      巻: 2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20850
  • [雑誌論文] 高校教員の水害に関する教育についての認識:理科および地歴科教員を対 象としたアンケート調査結果から2022

    • 著者名/発表者名
      川村教一・岡田大爾
    • 雑誌名

      兵庫県立大学地域資源マネジメント研究

      巻: 4 ページ: 17-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20850
  • [雑誌論文] 日本の大学生と中国の大学院生との国際合同授業の教育効果(1) -入試制度・小中高生の生活・大学生活について-2021

    • 著者名/発表者名
      岡田 大爾、高 益民、三好 大樹、李 宗宸、岡田 寛明、井山 慶信
    • 雑誌名

      教育論叢

      巻: 13 ページ: 87-99

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18676
  • [雑誌論文] MRTと質問紙調査を用いた中学校におけるものづくり学習の考察2021

    • 著者名/発表者名
      竹野 英敏、岡田 大爾、松浦 拓也
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: 45 号: 0 ページ: 205-208

    • DOI

      10.14935/jssep.45.0_205

    • NAID

      130008131531

    • ISSN
      0913-4476, 2186-3628, 2433-2925
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18676
  • [雑誌論文] 主体的な地域防災体制づくりの事例的研究 広島市東区福田地区における防災体制づくりの経緯と教訓について2021

    • 著者名/発表者名
      越智秀二・岡田大爾
    • 雑誌名

      教育論叢

      巻: 13 ページ: 51-65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20850
  • [雑誌論文] 大学生向け野外減災教育プログラムの開発 ─土石流災害を中心として─2021

    • 著者名/発表者名
      岡田大爾・井山慶信・川村教一・越智秀二・岡田寛明
    • 雑誌名

      防災教育学研究

      巻: 2 ページ: 91-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20850
  • [雑誌論文] 東アジアにおける児童・生徒の資質・能力を高める科学技術教育カリキュラム2021

    • 著者名/発表者名
      岡田 大爾、竹野 英敏、松浦 拓也
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: 45 号: 0 ページ: 197-200

    • DOI

      10.14935/jssep.45.0_197

    • NAID

      130008131535

    • ISSN
      0913-4476, 2186-3628, 2433-2925
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18676
  • [雑誌論文] 大学生向け野外減災教育プログラムの開発─土石流災害を中心として─2021

    • 著者名/発表者名
      岡田大爾・井山慶信・川村教一・越智秀二・岡田寛明
    • 雑誌名

      防災教育学研究

      巻: 2(1) ページ: 91-102

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01749
  • [雑誌論文] 主体的な地域防災体制づくりの事例的研究 広島市東区福田地区における防災体制づくりの経緯と教訓について.教育論叢,第13巻,51-652021

    • 著者名/発表者名
      越智秀二・岡田大爾
    • 雑誌名

      教育論叢

      巻: 13 ページ: 51-65

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01749
  • [雑誌論文] 様々な困難を克服し、実現した小学生の国際合同授業(1) -合同授業の構想と授業づくりの準備-2021

    • 著者名/発表者名
      岡田大爾、高益民、三好大樹、李宗宸、岡田寛明、張雪梅、橋本清勇
    • 雑誌名

      教育論叢

      巻: 13 ページ: 101-109

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18676
  • [雑誌論文] 月の満ち欠けと空間認知に関する予備的考察2021

    • 著者名/発表者名
      松浦 拓也、岡田 大爾、竹野 英敏
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: 45 号: 0 ページ: 201-204

    • DOI

      10.14935/jssep.45.0_201

    • NAID

      130008131536

    • ISSN
      0913-4476, 2186-3628, 2433-2925
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18676
  • [雑誌論文] 小学生が主体となって実践する地域密着型防災教育に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      井山慶信・岡田大爾
    • 雑誌名

      教育論叢

      巻: 12 ページ: 16-22

    • NAID

      120006995238

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20850
  • [雑誌論文] 広島県南部の地質のちがいから見た土砂災害跡地の特徴と防災教育 その1.花崗岩類の地質の特徴と災害との関係について2020

    • 著者名/発表者名
      越智秀二・岡田大爾
    • 雑誌名

      教育論叢

      巻: 12 ページ: 23-38

    • NAID

      120006995237

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20850
  • [雑誌論文] 小学生が主体となって実践する地域密着型防災教育に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      井山慶信・岡田大爾
    • 雑誌名

      教育論叢

      巻: 12 ページ: 16-22

    • NAID

      120006995238

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01749
  • [雑誌論文] 広島県南部の地質のちがいから見た土砂災害跡地の特徴と防災教育その1 花崗岩類の地質の特徴と災害との関係について2020

    • 著者名/発表者名
      越智秀二・岡田大爾
    • 雑誌名

      教育論叢

      巻: 12 ページ: 23-38

    • NAID

      120006995237

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01749
  • [雑誌論文] 指導者向け野外防災教育研修プログラムの開発 ─土石流を中心として─2020

    • 著者名/発表者名
      岡田大爾・井山慶信・越智秀二
    • 雑誌名

      教育論叢

      巻: 12 ページ: 39-46

    • NAID

      120006995239

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20850
  • [雑誌論文] 指導者向け野外防災教育研修プログラムの開発 ─土石流を中心として─2020

    • 著者名/発表者名
      岡田大爾・井山慶信・越智秀二
    • 雑誌名

      教育論叢

      巻: 12 ページ: 39-46

    • NAID

      120006995239

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01749
  • [雑誌論文] 科学的に探究する能力を育てる教科指導の工夫2019

    • 著者名/発表者名
      八川慎一・岡田大爾
    • 雑誌名

      広島国際大学 教育論叢

      巻: 11 ページ: 32-50

    • NAID

      120006786294

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18676
  • [雑誌論文] Japanese Astronomy Curriculum in Schools and the Spatial Cognitive Ability of Elementary and Junior High School Students2018

    • 著者名/発表者名
      Daiji OKADA, Takuya MATSUURA
    • 雑誌名

      Journal for Geometry and Graphics

      巻: 22 ページ: 139-147

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18676
  • [学会発表] 大学生の減災教育による国土強靭化推進に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      岡田大爾・井山慶信・澤口隆・川村教一・安福建祐・大堀道広・岡田寛明
    • 学会等名
      日本理科教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22340
  • [学会発表] 大学生の減災教育による国土強靭化推進に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      岡田大爾・井山慶信・澤口隆・川村教一・安福建祐・大堀道広・岡田寛明
    • 学会等名
      日本理科教育学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20850
  • [学会発表] Research on promoting national resilience through disaster mitigation education for university students.2022

    • 著者名/発表者名
      Okada, D., Iyama, Y., Sawaguchi, T., Kawamura, N., Yasufuku, K., Ohori, M., and Okada, H.
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Geoscience Education
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20850
  • [学会発表] Research on promoting national resilience through disaster mitigation education for university students. The 9th International Conference on Geoscience Education, Sympo_005.2022

    • 著者名/発表者名
      Okada, D., Iyama, Y., Sawaguchi, T., Kawamura, N., Yasufuku, K., Ohori, M., and Okada, H.
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Geoscience Education
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22340
  • [学会発表] 防災学習の視点を取り入れた福知山城下町のジオツアーの企画2022

    • 著者名/発表者名
      川村教一・崎山正人・藤岡達也・吉本直弘・岡田大爾
    • 学会等名
      防災教育学会第3回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01749
  • [学会発表] Research on promoting national resilience through disaster mitigation education for university students2022

    • 著者名/発表者名
      Okada, D., Iyama, Y., Sawaguchi, T., Kawamura, N., Yasufuku, K., Ohori, M., and Okada, H.
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Geoscience Education
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01749
  • [学会発表] 空間能力を高める要因の研究2021

    • 著者名/発表者名
      岡田大爾、松浦拓也、竹野英敏、橋本清勇
    • 学会等名
      日本地学教育学会第75回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18676
  • [学会発表] 東アジアの科学技術教育と空間能力の調査2021

    • 著者名/発表者名
      岡田大爾、松浦拓也、竹野英敏、橋本清勇
    • 学会等名
      日本図学会2021年度全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18676
  • [学会発表] 大学生に対する遠隔・実地併用の防災教育2021

    • 著者名/発表者名
      岡田大爾・澤口隆・井山慶信・川村教一
    • 学会等名
      日本地学教育学会 第 75 回全国大会 東京大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20850
  • [学会発表] 東アジアの科学技術教育-学習者の意識・教科能力・汎用能力を中心として2021

    • 著者名/発表者名
      岡田大爾、松浦拓也、竹野英敏、橋本清勇
    • 学会等名
      日本理科教育学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18676
  • [学会発表] 大学生に対する遠隔・実地併用の防災教育2021

    • 著者名/発表者名
      岡田大爾・澤口 隆・井山慶信・川村教一
    • 学会等名
      日本地学教育学会第75回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01749
  • [学会発表] 中学1年生の自然災害の怖さの認識の実態:広島県と兵庫県の比較から2021

    • 著者名/発表者名
      川村教一・井山慶信・岡田大爾
    • 学会等名
      防災教育学会第2回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01749
  • [学会発表] 科学的知識と科学的思考力を活かした防災・減災教育ジオシステムにもとづく教材開発2020

    • 著者名/発表者名
      岡田大爾・越智秀二・川村教一
    • 学会等名
      日本理科教育学会全国大会発表論文集第18号
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01749
  • [学会発表] 科学的知識と科学的思考力を活かした防災・減災教育ジオシステムにもとづく教材開発2020

    • 著者名/発表者名
      岡田大爾・越智秀二・川村教一
    • 学会等名
      日本理科教育学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20850
  • [学会発表] 土砂災害の野外研修2020

    • 著者名/発表者名
      岡田大爾・越智秀二・川村教一
    • 学会等名
      日本地学教育学会第74回全国大会オンライン大会講演予稿集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01749
  • [学会発表] 中学校理科天文分野で形成される空間能力の研究2020

    • 著者名/発表者名
      岡田大爾
    • 学会等名
      2020年度日本図学会学術講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18676
  • [学会発表] 北京・上海・浙江・台湾と日本の科学技術教育の比較2020

    • 著者名/発表者名
      岡田大爾・高益民・張俊彦・段玉山・黄曉
    • 学会等名
      日本科学教育学会第44回年会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18676
  • [学会発表] 日中の科学・地理カリキュラムと教科書の比較2019

    • 著者名/発表者名
      岡田大爾・段玉山・黄暁・金京沢・王耀村
    • 学会等名
      日本理科教育学会第69回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18676
  • [学会発表] 日本と中国の中学・高校カリキュラム・教科書の比較研究-空間能力を中心として-2019

    • 著者名/発表者名
      岡田大爾・段玉山・黄暁・金京沢・王耀村
    • 学会等名
      日本地学教育学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18676
  • [学会発表] How to proactively activate children in science lessons2019

    • 著者名/発表者名
      Daiji OKADA
    • 学会等名
      2019 International Symposium on Science Education
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18676
  • [学会発表] 日中の科学技術カリキュラム比較―空間能力に焦点を当てて―2019

    • 著者名/発表者名
      岡田大爾・松浦拓也・竹野英敏・趙悦・寺重隆視
    • 学会等名
      日本図学会全国大会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18676
  • [学会発表] 台湾と日本の小中学校科学技術系教科書の比較―空間能力関係領域に着目して―2018

    • 著者名/発表者名
      岡田大爾
    • 学会等名
      日本図学会全国大会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18676
  • [学会発表] 台湾と日本の小中学校教科書内容の比較2018

    • 著者名/発表者名
      岡田大爾
    • 学会等名
      日本地学教育学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18676
  • [学会発表] Comparative study on science and technology textbooks2018

    • 著者名/発表者名
      Daiji OKADA, Takuya Matsuura
    • 学会等名
      East-Asian Association for Science Education
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18676
  • [学会発表] 台湾と日本の小中学校科学技術系教科書の比較2018

    • 著者名/発表者名
      岡田大爾
    • 学会等名
      日本理科教育学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18676
  • 1.  井山 慶信 (30368807)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 29件
  • 2.  竹野 英敏 (80344828)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  安福 健祐 (20452386)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  石原 茂和 (90243625)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  吉本 直弘 (10294183)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  藤岡 達也 (10311466)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  松本 一郎 (30335541)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  澤口 隆 (50318755)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 9.  清水 壽一郎 (80294403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  川村 教一 (80572768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 11.  松浦 拓也 (40379863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 12.  趙 悦 (90258286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  寺重 隆視 (80352045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  清水 希功 (40309662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  大堀 道広 (50419272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 16.  小森 次郎 (10572422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  田口 瑞穂 (40760880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  瀧本 家康 (60823276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  森永 速男 (40210182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  木村 玲欧 (00362301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  田島 大輔 (10531452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  齋 礼 (70352044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi