• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鹿毛 敏夫  Kage Toshio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60413853
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 名古屋学院大学, 国際文化学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2025年度: 名古屋学院大学, 国際文化学部, 教授
2013年度 – 2014年度: 新居浜工業高等専門学校, 一般教養科, 教授
2012年度: 新居浜工業高等専門学校, 准教授
2012年度: 新居浜工業高等専門学校, その他部局等, 准教授
2007年度 – 2010年度: 新居浜工業高等専門学校, 一般教養科, 准教授
2009年度: 広島大学, 新浜工業高等専門学校, 准教授
2006年度: 新居浜工業高等専門学校, 一般教養科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
日本史 / 小区分03020:日本史関連
研究代表者以外
史学一般 / 人文・社会系 / 小区分03020:日本史関連 / 教科教育学
キーワード
研究代表者
国際情報交換 / 戦国大名 / 中世 / 原本調査 / 古文書 / 同位体比 / 中世史 / 日本史 / 遣明船 / 硝石 … もっと見る / 学際研究 / 流通 / 銀 / 硫黄 / 多国籍 / 海外史料 / 国際研究者交流 / 日中交流史 / 中国 / 沈没船 … もっと見る
研究代表者以外
日本 / 港町 / ポルトガル / 中国 / 海上貿易 / 東アジア海域 / 島嶼・海域史 / 環境 / 対外関係 / 中世 / 韓国 / 文献史学と考古学の協力 / 日本関係イエズス会史料 / 16世紀の対外関係 / 16世紀の国内流通 / 交易都市の歴史 / 交易都市 / 都市発展史 / 貿易陶磁 / イベリア / イベリア史料 / 漢籍史料 / 日本史料 / 交易 / 朝鮮 / 外交 / 紛争 / 南欧近現代史 / 東南アジア史 / 日本史一般 / 史料研究 / 比較・交流史 / 東アジア史 / 高専における教養教育 / カリキュラム開発 / 高専教育 / 社会科教育 / 18歳選挙権 / 18歳選挙権 / 市民性 / 主権者教育 / Comparative History / Surroundings / Foreing Relation / Ruin / Port Town / Korea / Medieval Period / Japan / 比較史 / 遺跡 / 台湾 / オランダ / 明清 / スペイン / 史料調査 / 西洋史 / 日本史 / 東洋史 / 心性 / 寧波 / 地域社会 / 漁村 / 陶磁器 / 航運 / 倭寇 / 舟山列島 / 海港地域 / 現地調査 / 航路 / 海域交流 / 疫病 / 墓 / 聴き取り / 海域 / 矢穴 / 石像物 / 水上居民 / 寺廟 / 文化伝播 / 日中交流 / 寧波商人 / 地域 / 海港 / 歴史 / 考古学 / 都市 / 港湾 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (137件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  中世日本社会のアジア性・国際性の実態・要因・背景に関しての文献・考古学際研究研究代表者

    • 研究代表者
      鹿毛 敏夫
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      名古屋学院大学
  •  16世紀西日本港町の構造と相関-文献・考古学資料の国際・横断的分析によるー

    • 研究代表者
      岡 美穂子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  古文書・古記録の原本調査および絵画史料の赤外線撮影による中世大名領国像の再構築研究代表者

    • 研究代表者
      鹿毛 敏夫
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      名古屋学院大学
  •  16-17世紀、東アジア海域の紛争と外交―日本・漢籍・イベリア史料による研究―

    • 研究代表者
      中島 楽章
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      九州大学
  •  学際的手法による中・近世日本のサルファーラッシュ・シルバーラッシュの比較総合研究研究代表者

    • 研究代表者
      鹿毛 敏夫
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      名古屋学院大学
  •  高等専門学校における市民性育成のためのカリキュラム開発研究

    • 研究代表者
      濱井 潤也
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      新居浜工業高等専門学校
  •  海外に残存する戦国大名関係史料の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      鹿毛 敏夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      名古屋学院大学
      新居浜工業高等専門学校
  •  西欧・中国・日本史料による16-17世紀東アジア海域史の総合的研究

    • 研究代表者
      中島 楽章
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      九州大学
  •  中国浙江省における戦国大名沈没船に関する日・中共同研究研究代表者

    • 研究代表者
      鹿毛 敏夫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      新居浜工業高等専門学校
  •  中世港湾都市遺跡の立地・環境に関する日韓比較研究

    • 研究代表者
      村井 章介
    • 研究期間 (年度)
      2007
    • 研究機関
      東京大学
  •  海港をとりまく地域社会-「地域」からの日中交流史-

    • 研究代表者
      曽田 三郎, 岡 元司
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      広島大学
  •  中世港湾都市遺跡の立地・環境に関する日韓比較研究

    • 研究代表者
      村井 章介
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『世界史の中の戦国大名』2023

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      9784065332184
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00878
  • [図書] 大友義鎮――国君、以道愛人、施仁発政2021

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623090808
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02373
  • [図書] 硫黄と銀の室町・戦国2021

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫編
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      思文閣出版
    • ISBN
      9784784220069
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02373
  • [図書] 『交錯する宗教と民族―交流と衝突の比較史―』2021

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585325031
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00878
  • [図書] 『硫黄と銀の室町・戦国』2021

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      思文閣出版
    • ISBN
      9784784220069
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02394
  • [図書] 『大友義鎮―国君、以道愛人、施仁発政―』2021

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623090808
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02394
  • [図書] 戦国大名の海外交易2019

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      4585222294
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02373
  • [図書] 『戦国大名の海外交易』2019

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585222293
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02394
  • [図書] 描かれたザビエルと戦国日本―西欧画家のアジア認識―2017

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370815
  • [図書] アジアのなかの戦国大名2015

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      吉川弘文館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370815
  • [図書] 大内と大友―中世西日本の二大大名―2013

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫編
    • 総ページ数
      552
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370815
  • [図書] アジアから見た豊後大友氏2012

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      海鳥社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401029
  • [図書] 『アジアから見た豊後大友氏』2012

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      海鳥社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401029
  • [図書] アジアン戦国大名大友氏の研究2011

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      吉川弘文館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401029
  • [図書] 戦国大名大友氏と豊後府内2008

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 総ページ数
      411
    • 出版者
      高志書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401026
  • [図書] 戦国大名の外交と都市・流通2006

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      思文閣出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15068203
  • [雑誌論文] 「書評 八木直樹著『戦国大名大友氏の権力構造』」2023

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      『九州史学』

      巻: 193

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00878
  • [雑誌論文] 「日明貿易と硫黄―鉱物資源から見る室町・戦国―」2023

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      『つなぐ世界史』1古代・中世

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00878
  • [雑誌論文] ‘Japanese Daimyos as Sea Lords in the 15th and 16th Centuries : Their Involvement in the Japan-Ming Trade’2022

    • 著者名/発表者名
      Toshio Kage
    • 雑誌名

      “War and Trade in Maritime East Asia”

      巻: -

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00878
  • [雑誌論文] 「大友氏22代・400年の繁栄」2022

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      『西日本文化』

      巻: 504

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00878
  • [雑誌論文] 「戦国大名大友氏の水軍家臣末裔に伝わった史料群―「豊後上野家文書」「対馬下田家文書」の紹介と翻刻―」2022

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫・荒木和憲
    • 雑誌名

      『国立歴史民俗博物館研究報告』

      巻: 234

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00878
  • [雑誌論文] 「「硫黄大名」と「銀大名」」2021

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      『鴨東通信』

      巻: 113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00878
  • [雑誌論文] 「書評 長谷川博史著『列島の戦国史 3 大内氏の興亡と西日本社会』」2021

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      『芸備地方史研究』

      巻: 318

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00878
  • [雑誌論文] 中世後期日本人の海洋活動と東南アジア交易2021

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      上田信・中島楽章編『アジアの海を渡る人々――一六・一七世紀の渡海者』春風社

      巻: nd ページ: 178-199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02373
  • [雑誌論文] 「中世後期日本人の海洋活動と東南アジア交易」2021

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      『アジアの海を渡る人々―16・17世紀の渡海者―』

      巻: - ページ: 178-199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02394
  • [雑誌論文] 「戦国大名の「国」意識と「地域国家」外交権」2021

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      『交錯する宗教と民族』

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00878
  • [雑誌論文] 「サルファーからシルバーへの時代転換」2021

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      『硫黄と銀の室町・戦国』

      巻: - ページ: 197-252

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02394
  • [雑誌論文] 「中・近世日本の「硫黄」と「銀」をめぐる比較研究」2021

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      『硫黄と銀の室町・戦国』

      巻: - ページ: 1-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02394
  • [雑誌論文] 「大友義鎮の史実と安部文学」2020

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      『宗麟の海』

      巻: - ページ: 571-577

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02394
  • [雑誌論文] 九州における水軍の活動と戦国大名の「海城」政策―上野家文書と丹生島城―2019

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      城郭史研究

      巻: - ページ: 3-15

    • NAID

      40022793426

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02373
  • [雑誌論文] 18歳選挙権導入期における主権者教育の試行的実践事例:高等専門学校の選挙権取得年齢層を対象として2019

    • 著者名/発表者名
      濱井潤也、芥川祐征、佐伯徳哉、小川清次、鹿毛敏夫、高橋祥吾、手代木陽、平野淳一
    • 雑誌名

      新居浜工業高等専門学校紀要

      巻: 第55巻 ページ: 59-68

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13591
  • [雑誌論文] 「九州における水軍の活動と戦国大名の「海城」政策―上野家文書と丹生島城―」2019

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      『城郭史研究』

      巻: 38 ページ: 3-15

    • NAID

      40022793426

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02394
  • [雑誌論文] 選挙権取得段階における高等専門学校学生の主権者意識の特徴と課題2019

    • 著者名/発表者名
      芥川祐征、濱井潤也、佐伯徳哉、小川清次、鹿毛敏夫、高橋祥吾、手代木陽、平野淳一
    • 雑誌名

      新居浜工業高等専門学校紀要

      巻: 第55巻 ページ: 1-10

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13591
  • [雑誌論文] 守護大名大友親繁の館2018

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      鹿毛敏夫・坪根伸也編『戦国大名大友氏の館と権力』吉川弘文館・

      巻: - ページ: 10-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02373
  • [雑誌論文] 「戦国大名のインフラ整備事業と夫役動員論理」2018

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      『戦国大名の土木事業―中世日本の「インフラ」整備―』

      巻: - ページ: 251-273

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02394
  • [雑誌論文] 戦国大名のインフラ整備事業と夫役動員論理2018

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      鹿毛敏夫編『戦国大名の土木事業―中世日本の「インフラ」整備―』戎光祥出版

      巻: - ページ: 251-273

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02373
  • [雑誌論文] 高等専門学校の社会科カリキュラム編成類型と主権者教育の課題2018

    • 著者名/発表者名
      濱井潤也、芥川祐征、佐伯徳哉、小川清次、鹿毛敏夫、高橋祥吾、手代木陽、平野淳一
    • 雑誌名

      新居浜工業高等専門学校紀要

      巻: 第54巻 ページ: 15-24

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13591
  • [雑誌論文] 「守護大名大友親繁の館」2018

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      『戦国大名大友氏の館と権力』

      巻: - ページ: 10-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02394
  • [雑誌論文] 「大友氏研究の軌跡と論点」2018

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      『戦国大名大友氏の館と権力』

      巻: - ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02394
  • [雑誌論文] 「西国大名領国比較研究の方向性―大内と大友―」2017

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      『博多研究会誌』

      巻: 14 ページ: 51-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02394
  • [雑誌論文] 16世紀日本とアジアのつながり―戦国大名と豪商のアジア進出2017

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      地歴最新資料

      巻: 第19号 ページ: 3-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02373
  • [雑誌論文] 西国大名領国比較研究の方向性―大内と大友2017

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      博多研究会誌

      巻: 第14号 ページ: 51-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02373
  • [雑誌論文] 「16世紀日本とアジアのつながり―戦国大名と豪商のアジア進出―」2017

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      『地歴最新資料』

      巻: 19 ページ: 3-7

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02394
  • [雑誌論文] 鉄砲―アジア交易網が起こした軍事革命―2016

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      文藝春秋SPECIAL

      巻: 35 ページ: 172-179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370815
  • [雑誌論文] 戦国時代にアジアを見据え、カンボジア国王と外交関係まで樹立した大友氏の先見の明2015

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      SAPIO

      巻: 569 ページ: 30-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370815
  • [雑誌論文] 「おんせん県」とサルファー(硫黄)ラッシュ2015

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      本郷

      巻: 119 ページ: 17-19

    • NAID

      40020572348

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370815
  • [雑誌論文] 大友宗麟の国際性2015

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      戦国大名―九州の群雄とアジアの波涛―

      巻: - ページ: 38-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370815
  • [雑誌論文] 最末期の遣明船2015

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      日明関係史研究入門―アジアのなかの遣明船―

      巻: - ページ: 105-110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370815
  • [雑誌論文] 大内・大友氏の「弘治」遣明船2014

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      描かれた倭寇

      巻: - ページ: 81-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370815
  • [雑誌論文] 戦国大名と海・船・交易2014

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      東アジア海域に漕ぎだす

      巻: 6 ページ: 89-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370815
  • [雑誌論文] ドイツ・ポルトガルに現存する戦国大名絵画資料2013

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      南蛮・紅毛・唐人-- 一六・一七世紀の東アジア海域

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401029
  • [雑誌論文] 遣明船と相良・大内・大友氏2013

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      日本史研究

      巻: 610 ページ: 3-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370815
  • [雑誌論文] ドイツ・ポルトガルに現存する戦国大名絵画資料2013

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      中島楽章編『南蛮・紅毛・唐人――一六・一七世紀の東アジア海域』思文閣出版

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401029
  • [雑誌論文] ドイツ・ポルトガルに現存する戦国大名絵画史料2013

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      南蛮・紅毛・唐人

      巻: - ページ: 203-228

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370815
  • [雑誌論文] 16世紀九州における豪商の成長と貿易商人化2013

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      大内と大友

      巻: - ページ: 141-178

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370815
  • [雑誌論文] 戦国大名の海洋活動と東南アジア交易2012

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      貿易陶磁研究

      巻: 32号 ページ: 41-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401029
  • [雑誌論文] 《抗倭図巻》、《倭寇図巻》和大友義鎮、大内義長2012

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      中国国家博物館館刊

      巻: 102号 ページ: 3951-3951

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401029
  • [雑誌論文] 《抗倭図巻》、《倭寇図巻》和大友義鎮・大内義長2012

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      中国国家博物館館刊

      巻: 102号 ページ: 39-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401029
  • [雑誌論文] 日元禅僧の国際交流と大友氏2011

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      日本中世の西国社会 3巻

      ページ: 271-293

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401026
  • [雑誌論文] 日本戦国大名大友義鎮的遣明船2010

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      人物往来与東亜国際交流

      ページ: 277-284

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401026
  • [雑誌論文] 南蛮交流2010

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      史跡で読む日本の歴史

      巻: 8 ページ: 111-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401026
  • [雑誌論文] 佐賀関港の「みなと文化」2010

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      港湾空間高度化環境研究センターHP

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401026
  • [雑誌論文] 南蛮交流2010

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      史跡で読む日本の歴史 8巻

      ページ: 111-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401026
  • [雑誌論文] 大友氏三代の閨閥2009

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      歴史読本 54-4

      ページ: 144-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401026
  • [雑誌論文] 日本"九州大邦主"大友氏与舟山島2009

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      舟山普陀与東亜海域文化交流

      ページ: 153-161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401026
  • [雑誌論文] アジアン大名家から生まれたキリシタン大名2009

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      海路 8

      ページ: 20-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401026
  • [雑誌論文] 日本 "九州大邦主" 大友氏与舟山島2009

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      舟山普陀与東亜海域文化交流

      ページ: 153-161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401026
  • [雑誌論文] アジアン大名家から生まれたキリシタン大名2009

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      海路 8巻

      ページ: 20-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401026
  • [雑誌論文] 大友氏三代の閨閥2009

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      歴史読本 54-4号

      ページ: 144-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401026
  • [雑誌論文] 戦国大名領国の国際性と海洋性2008

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      史学研究 260号

      ページ: 40560-40560

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083018
  • [雑誌論文] 川からの中世都市2008

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      戦国大名大友氏と豊後府内

      ページ: 59-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401026
  • [雑誌論文] 戦国大名領国の国際性と海洋性2008

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      史学研究 260

      ページ: 1-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401026
  • [雑誌論文] 戦国大名領国の国際性と海洋性2008

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      史学研究 260

      ページ: 1-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083018
  • [雑誌論文] 戦国大名領国の国際性と海洋性2008

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      史学研究 260号

      ページ: 1-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401026
  • [雑誌論文] 十六世紀のBungoと大友宗麟の館2007

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      海路 5

      ページ: 10-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19900104
  • [雑誌論文] 16世紀のBungoと大友宗麟の館2007

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      海路 5

      ページ: 10-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401026
  • [雑誌論文] アジアに開けた府内2007

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      大分・由布の歴史

      ページ: 82-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401026
  • [雑誌論文] 16世紀のBungoと大友宗麟の館2007

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      海路 5巻

      ページ: 10-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401026
  • [雑誌論文] 16世紀の Bungo と大友宗麟の館2007

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      海路 5

      ページ: 10-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401026
  • [雑誌論文] Bungo and the Ohtomo Sourin's palace in 16^<th> century2007

    • 著者名/発表者名
      KAGE Toshio
    • 雑誌名

      Kairo 5

      ページ: 10-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19900104
  • [雑誌論文] 府内の外港の繁栄と「瓜生島伝説」2007

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      大分・由布の歴史

      ページ: 96-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401026
  • [雑誌論文] 雪舟・狩野永徳と豊後大友氏2005

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      大分県地方史 194

      ページ: 32-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15068203
  • [雑誌論文] 中世の船活動と港町・流通2004

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      大分県立先哲史料館研究紀要 9

      ページ: 8-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15068203
  • [学会発表] 「1570年代平戸松浦氏・薩摩島津氏の東南アジア外交」2024

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 学会等名
      西日本港町科研研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00878
  • [学会発表] 「豊後の大豪商「仲屋」の成長と貿易商人化」2023

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 学会等名
      大分県立埋蔵文化財センター研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00878
  • [学会発表] 「Japanese Daimyos as Maritime Lords in the 16th Centuries : Their Involvement in the Japan-Ming Chine and Japan-Southeast Asia Trade」2023

    • 著者名/発表者名
      Toshio Kage
    • 学会等名
      International Seminar “Aceh-Japan Connection : Person, Culture and State” (Universitas Almuslim)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00878
  • [学会発表] 「東西戦国大名の「地域国家」像」2022

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 学会等名
      中世史研究会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00878
  • [学会発表] 「16世紀日本のコスモポリタンシティ―その宗教的寛容性に着目して―」2022

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 学会等名
      「ローカリティ形成における宗教の関与についての学際的比較研究」共同研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00878
  • [学会発表] 「戦国大名「地域国家」の東西差異」2022

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 学会等名
      中世史研究会例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00878
  • [学会発表] 戦国大名と鉱物資源――硫黄大名VS.銀大名2021

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 学会等名
      おおいた大友学オンラインセミナー・戦国史シンポジウム in BVNGO
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02373
  • [学会発表] 「戦国大名と鉱物資源 -硫黄大名VS.銀大名-」2021

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 学会等名
      おおいた大友学オンラインセミナー・戦国史シンポジウム in BVNGO(豊後)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02394
  • [学会発表] 「「大友宗麟と豊後府内」の最新研究」2020

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 学会等名
      第10回大分県議会政策勉強会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02394
  • [学会発表] 「世界史のなかの戦国大名」2020

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 学会等名
      菰野町歴史講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02394
  • [学会発表] 大学における主権者教育授業実践 ―「まちづくり提言コンペ」の継続実践―2019

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 学会等名
      高等専門学校主権者教育プロジェクト第3回研究例会(平成30年度)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13591
  • [学会発表] 「戦国大名のインフラ整備事業と夫役動員論理」2018

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 学会等名
      織豊期研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02394
  • [学会発表] 「『豊後若林家文書』の修正翻刻と総合比較」2018

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 学会等名
      九州史学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02394
  • [学会発表] 高専日本史における地域史教育授業実践2018

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 学会等名
      高等専門学校主権者教育プロジェクト第2回研究例会(平成29年度)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13591
  • [学会発表] 九州の水軍とその活動・築城2018

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 学会等名
      日本城郭史学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02373
  • [学会発表] 「16世紀日本の戦国大名権力とイエズス会・中国明朝―その相互認識―」2018

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 学会等名
      「宗教と民族の対立・交流の現代歴史学的研究」共同研究会(名古屋学院大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02394
  • [学会発表] 大学における主権者教育授業実践(名古屋学院大学編): 「まちづくり提言コンペ」の実施2018

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 学会等名
      高等専門学校主権者教育プロジェクト第2回研究例会(平成29年度)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13591
  • [学会発表] 『豊後若林家文書』の修正翻刻と総合比較2018

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 学会等名
      九州史学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02373
  • [学会発表] 「九州の水軍とその活動・築城」2018

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 学会等名
      日本城郭史学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02394
  • [学会発表] 「中世武家館の展開―豊後大友氏の守護館と大名館―」2018

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 学会等名
      中世史研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02394
  • [学会発表] 16世紀日本の戦国大名権力とイエズス会・中国明朝―その相互認識2018

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 学会等名
      ―」、②「宗教と民族の対立・交流の現代歴史学的研究」共同研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02373
  • [学会発表] Diplomatic relations and trade of military supplies between Western Japan and Southeast Asia in the 1570’s2017

    • 著者名/発表者名
      Kage Toshio
    • 学会等名
      The 10th International Convention of Asia Scholars
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02373
  • [学会発表] 「Diplomatic relations and trade of military supplies between Western Japan and Southeast Asia in the 1570’s」2017

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 学会等名
      The Tenth International Convention of Asia Scholars (タイ・チェンマイ)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02394
  • [学会発表] 日本中世史の世界史的研究2017

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 学会等名
      名古屋学院大学第48回教員合同研究会
    • 発表場所
      名古屋学院大学
    • 年月日
      2017-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370815
  • [学会発表] 日明貿易と硫黄2016

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 学会等名
      中世史研究会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-01-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370815
  • [学会発表] 西国大名領国のアジア性2016

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 学会等名
      大内氏歴史文化研究会
    • 発表場所
      山口市大殿地域交流センター(山口県山口市)
    • 年月日
      2016-02-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370815
  • [学会発表] 描かれたザビエル2015

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 学会等名
      名古屋学院大学国際文化フォーラム
    • 発表場所
      名古屋学院大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370815
  • [学会発表] 16 世紀九州における豪商の成長と貿易商人化2013

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 学会等名
      国際シンポジウム「南蛮・紅毛・唐人--東アジア海域の交易と紛争」
    • 発表場所
      東京大学東洋文化研究所
    • 年月日
      2013-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401029
  • [学会発表] Nakaya Soetsu : a Trading Merchant in the Warring States Period in Bungo, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Toshio KAGE
    • 学会等名
      8th International Convention of Asia Scholars
    • 発表場所
      Macao, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370815
  • [学会発表] Relations between Japanese Warlords and the Wakou in the 1550's2012

    • 著者名/発表者名
      Kage Toshio
    • 学会等名
      The Challenges of Global History in Maritime Studies: Trade, Network and Mediation in East Asia
    • 発表場所
      中国,北京市,清華大学歴史系
    • 年月日
      2012-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401029
  • [学会発表] 日元間の禅僧交流と九州の守護大名2010

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 学会等名
      広島史学研究会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401026
  • [学会発表] 日本「九州大邦主」大友氏与舟山島2009

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 学会等名
      浙江省中日関係史学会
    • 発表場所
      中国寧波大学
    • 年月日
      2009-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401026
  • [学会発表] 日本「九州大邦主」大友氏與舟山島2009

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 学会等名
      浙江省中日関係史学会
    • 発表場所
      中国寧波大学
    • 年月日
      2009-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401026
  • [学会発表] The Paintings, Maps, Documents, and Relics about "Bungo"2009

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 学会等名
      Lisbon International Workshop "Maritime Trade in East Asia"
    • 発表場所
      ポルトガル・リスボン
    • 年月日
      2009-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401026
  • [学会発表] The Paintings, Maps, Documents and Relics about "Bungo"2009

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 学会等名
      Lisbon International Workshop "Maritime Trade in East Asia"
    • 発表場所
      ポルトガル・リスボン
    • 年月日
      2009-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401026
  • [学会発表] 日本 "九州大邦主" 大友氏与舟山島2009

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 学会等名
      浙江省中日関係史学会
    • 発表場所
      中国寧波大学
    • 年月日
      2009-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401026
  • [学会発表] 川からの中世都市2008

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 学会等名
      大友氏研究会
    • 発表場所
      大分市
    • 年月日
      2008-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401026
  • [学会発表] 中世の九州とアジア2008

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 学会等名
      長崎学講座
    • 発表場所
      大分市
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401026
  • [学会発表] 16世紀の環シナ海域交流と瀬戸内海2008

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 学会等名
      伊予史談会
    • 発表場所
      松山市
    • 年月日
      2008-04-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401026
  • [学会発表] 日本戦国大名大友宗麟の遣明船2008

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 学会等名
      国際シンポジウム「東アジア文化交流-人物往来」
    • 発表場所
      杭州湾大酒店
    • 年月日
      2008-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083018
  • [学会発表] 日本戦国大名大友宗麟の遣明船2008

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 学会等名
      国際シンポジウム「東アジア文化交流-人物往来」(浙江工商大学日本文化研究所主催)
    • 発表場所
      杭州湾大酒店(中国浙江省杭州市)
    • 年月日
      2008-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083018
  • [学会発表] 日本戦国大名大友宗麟的遣明船2008

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 学会等名
      浙江工商大学国際シンポジウム
    • 発表場所
      中国杭州
    • 年月日
      2008-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401026
  • [学会発表] 中世末期九州の銀秤量2008

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 学会等名
      貨幣史研究会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-02-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401026
  • [学会発表] アジアのなかの大友氏2007

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 学会等名
      大友研究会
    • 発表場所
      大分市
    • 年月日
      2007-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401026
  • [学会発表] 中世都市の水辺空間2007

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 学会等名
      日韓港町比較研究会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401026
  • [学会発表] 'Tohjin' of Bungo in the Medieval Period2007

    • 著者名/発表者名
      KAGE Toshio
    • 学会等名
      The Kyushu Society for the Studies of Chinese Overseas
    • 発表場所
      Reimeikan(Kagoshima)
    • 年月日
      2007-10-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19900104
  • [学会発表] The International and Oceanic character of Sengoku Daimyo's fief2007

    • 著者名/発表者名
      KAGE Toshio
    • 学会等名
      The convention of the society of Hiroshima for historical studies
    • 発表場所
      Hiroshima University
    • 年月日
      2007-10-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19900104
  • [学会発表] 戦国大名領国の国際性と海洋性2007

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 学会等名
      広島史学研究会大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2007-10-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19900104
  • [学会発表] 中世豊後の「唐人」2007

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 学会等名
      九州華僑華人研究会
    • 発表場所
      黎明館(鹿児島)
    • 年月日
      2007-10-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19900104
  • [学会発表] 中世豊後の「唐人」2007

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 学会等名
      九州華僑華人研究会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2007-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401026
  • [学会発表] 戦国大名領国の国際性と海洋性2007

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 学会等名
      広島史学研究会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2007-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401026
  • [学会発表] 文献・考古融合研究による中世商人像の顕然化

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 学会等名
      史学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370815
  • [学会発表] Relations between Japanese Warlords and the Wakou in the 1550’s

    • 著者名/発表者名
      Kage Toshio
    • 学会等名
      The Challenges of Grobal History in Maritime Studies: Trade Network and Mediation in East Asia (XVIth-XIXth Centuries)
    • 発表場所
      Beijing, Tsinghua University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401029
  • [学会発表] 16世紀九州における豪商の成長と貿易商人化

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 学会等名
      国際シンポジウム「南蛮・紅毛・唐人――東アジア海域の交易と紛争」
    • 発表場所
      東京都・東京大学東洋文化研
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401029
  • 1.  藤田 明良 (50309514)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山崎 岳 (60378883)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中島 楽章 (10332850)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岡 美穂子 (30361653)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  村井 章介 (30092349)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高橋 公明 (50171476)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  曽田 三郎 (40106779)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  伊藤 幸司 (30364128)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松浦 章 (70121895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  太田 出 (10314337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐藤 仁史 (60335156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  岸田 裕之 (10093585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐藤 亜聖 (40321947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  早坂 俊廣 (10259963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  八百 啓介 (20212269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  濱井 潤也 (10612369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  榎本 渉 (60361630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  岡 元司 (10290777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  平野 淳一 (10550949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  高橋 祥吾 (10758337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 21.  小川 清次 (30413800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  佐伯 徳哉 (50757672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 23.  手代木 陽 (80212059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 24.  芥川 祐征 (80757542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  山内 晋次 (20403024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  渡辺 芳郎 (10210965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  鶴島 博和 (20188642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  関 周一 (30725940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  太田 淳 (50634375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  佐藤 由似 (70789734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  鷲頭 桂 (90590448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  坂本 嘉弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  田中 裕介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  吉田 寛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  坪根 伸也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  中西 義昌
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  宮武 正登
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi