すべて 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他
すべて 雑誌論文 学会発表 図書
『硫黄と銀の室町・戦国』
巻: - ページ: 299-334
『グローバル化の世界史』
巻: - ページ: 121-146
秋田茂編『グローバル化の世界史』ミネルヴァ書房
Chinese Studies in History
巻: 52-1 ページ: 23-41
Chinese Studies in History, ,
巻: vol. 52, no. 1 ページ: 23-41
『東アジア海域から眺望する世界史―ネットワークと海域』
巻: - ページ: 157-193
『海洋史研究』
巻: 10 ページ: 198-224
『伝統中国沿岸城市与近代東亜海上世界』
巻: 上海古籍出版社
Michel Balard ed., The Medieval World (The Sea in History, Volume 2 ),
巻: Boydell & Brewer ページ: 807-820
海洋史研究
巻: 第10輯 ページ: 198-224
『徽州宗族研究訳文集』
巻: - ページ: 98-145
『史淵』
巻: 第154輯 ページ: 1-42
120006220582
『明代研究』
巻: 28 ページ: 89-119
明代研究
巻: 第28期 ページ: 89-119
『海客瀛洲――伝統中国沿岸城市与近代東亜海上世界』
巻: - ページ: 389-397
Manuel Perez Garcia and Lucio de Sousa eds., Global History and New Polycentric Approaches: Europe, Asia and the Americas in a World Network System, Palgrave Macmillan
巻: 論文集 ページ: 137-162
鹿毛敏夫編『描かれたザビエルと戦国日本』
巻: 勉誠出版 ページ: 73-84
『海客瀛洲――伝統中国沿岸城市与近代東亜海上世界』(上海古籍出版社)
巻: 論文集 ページ: 389-397
『季風亜洲研究』
巻: 第2巻第1期 ページ: 39-55
『東洋史研究』
巻: 第74巻第4号 ページ: 109-146
史淵
巻: 152 ページ: 39-83
120005613549
巻: 第152輯 ページ: 39-83
東洋文庫編『東インド会社とアジアの海賊』(勉誠出版)
巻: なし ページ: 138-179
史観
巻: 170 ページ: 40-56
110009809508
巻: 第170冊
荒野泰典他編『地球的世界の成立』(吉川弘文館)
巻: ND ページ: 186-199
海から見た歴史
ページ: 107-183
朱徳蘭主編『誇越海洋的交換』中央研究院
巻: ――
中島楽章編『南蛮・紅毛・唐人――一六・一七世紀の東アジア海域』思文閣出版
誇越海洋的交換
南蛮・紅毛・唐人-- 一六・一七世紀の東アジア海域
朱徳蘭主編『誇越海洋的交換(中央研究院)
巻: ND ページ: 1-42
中島楽章・伊藤幸司編『寧波と博多』汲古書院
巻: ―― ページ: 85-136
中島楽章編『南蛮・紅毛・唐人―一六・一七世紀の東アジア海域―』(思文閣出版)
巻: ND ページ: 99-176
荒野泰典他編『地球的世界の成立』吉川弘文館
羽田正編『海から見た歴史』東京大学出版会
巻: ―― ページ: 107-183
巻: 150輯 ページ: 69-116
120005227295
日本史研究
巻: 第610号 ページ: 28-59
寧波と博多(中島楽章・伊藤幸司)(汲古書院)
ページ: 385-443
Empires, Systems, and Maritime Networks Working Paper
巻: 6 ページ: 151-171
巻: 3 輯 ページ: 63-86
史学研究
巻: 277号 ページ: 28-58
巻: Vol.6 ページ: 151-171
鄭徳華・李慶新主編『海洋史研究』3輯、社会科学文献出版社
巻: ―― ページ: 63-86
寧波と博多
ページ: 85-136
巻: 148輯 ページ: 1-37
40018769571
東アジア世界の交流と変容(森平雅彦・岩崎義則・高山倫明編)(九州大学出版会)
ページ: 83-98
世界史中的東亜海域(復旦大学文史研究院編)(中華書局)
ページ: 85-113
巻: 148 ページ: 1-37
社会経済史学
巻: 76巻4号 ページ: 3-26
110009419372
世界史中的東亜海域
東アジア世界の交流と変容
巻: 5 ページ: 86-88
森平雅彦・岩崎義則・高山倫明編『東アジア世界の交流と変容』九州大学出版会
東アジア世界の交流と変容(森平雅彦、岩崎義則、高山倫明編)(九州大学出版会)
東アジア世界の交流と変容 森平雅彦・岩崎義則・高山明倫編 九州大学出版会
史淵 148
ページ: 1-37
日本歴史 736
ページ: 38-54
40016686794
東方学報 84
ページ: 91-138
史淵 146
ページ: 41-79
120001164449
史 淵 146
東方学 117
ページ: 98-117
『日本歴史』(日本歴史学会) 763号
東 方 学 117
史学雑誌 118
ページ: 1-36
110007339217
舟山普陀与東亜海域的文化交流
ページ: 34-43
東方学 第117輯
東方学報 84冊
『史学雑誌』(史学会) 118編8号
東方学 117輯
史淵 第146輯
『日本中国史研究年刊 (2006年度)』上海古籍出版社
ページ: 32-62
史淵 144輯
ページ: 52-92
東洋史研究 66巻2号
ページ: 107-139
『明代中国の歴史的位相』(汲古書院刊) 上巻
ページ: 471-495
東洋史研究 66-2
ページ: 267-299
ページ: 55-92
120000987789
『明代中国の歴史的位相』(汲古書院)
宋代社会の空間とコミュニケーション(平田茂樹, 遠藤隆俊, 岡元司編)(汲古書院)
ページ: 215-248
『宋代社会の空間とコミュニケーション』(汲古書院)
社会経済史学 72-1
ページ: 3-25
110007358416
社会経済史学 72巻1号
宋代社会の空間とコミュニケーション(汲古書院刊) (印刷中)
社会経済史学 (印刷中)
社会経済史学 72・1
宋代社会の空間とコミュニケーション(汲古書院)
中国--社会と文化(中国社会文化学会) 第20号
ページ: 482-500
中国-社会と文化 20
中国--社会と文化 20号
中国-社会と文化 第20号
中国-社会と文化 20号
中国宋-明時代の宗族(井上徹・遠藤隆俊編)(汲古書院刊)
ページ: 315-340
元史論叢 10輯
ページ: 383-388
井上徹・遠藤隆俊編『宋-明宗族の研究』(汲古書院)
ページ: 315-350
歴史評論 第663号
社会経済史学 第72巻第1号
宋-明宗族の研究(汲古書院)
歴史評論 663号
ページ: 12-22
九州大学東洋史論集 32
ページ: 66-125
40006340663
九州大学東洋史論集 32号
Shigaku-Zassi vol.113, no.12
史学雑誌 113-12
Kyushu-daigaku-toyoshi-ryonshu 32
120005158691