• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高城 玲  TAKAGI Ryo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60414041
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神奈川大学, 経営学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 神奈川大学, 経営学部, 教授
2022年度: 神奈川大学, 経営学部, 教授
2020年度: 神奈川大学, 経営学部, 教授
2017年度 – 2019年度: 神奈川大学, 経営学部, 准教授
2012年度 – 2014年度: 神奈川大学, 経営学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分04030:文化人類学および民俗学関連 / 文化人類学・民俗学
研究代表者以外
宗教学 / 文化人類学・民俗学
キーワード
研究代表者
政治動態 / タイ / 相互作用 / メディア / コミュニティ運動 / 国際研究者交流 / タイ:ミャンマー / 文化人類学 / 相互行為 / 社会運動 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 道教 / 伝統文書 / 儀礼文献 / 祭祀儀礼 / 文化人類学 / 民族学 / 民俗学 / 宗教学 / 臨地調査 / 人類学 / 東南アジア大陸部 / センブレッジ / 権力 / アセンブレッジ / 共同性 / 東南アジア / コミュニティ運動 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  コミュニティ運動とメディアの相互作用に関する民族誌的研究:混迷下タイの政治動態研究代表者

    • 研究代表者
      高城 玲
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04030:文化人類学および民俗学関連
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  グローバル化における権力編成の変動と新たなコミュニティ運動―東南アジア大陸部から

    • 研究代表者
      西井 凉子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  ヤオ族の儀礼知識と儀礼文献の保存・活用・継承

    • 研究代表者
      廣田 律子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  タイにおける社会運動の相互行為に関する人類学的研究─都市と辺境の動態から研究代表者

    • 研究代表者
      高城 玲
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  ヤオ族の儀礼と儀礼文献の総合的研究

    • 研究代表者
      廣田 律子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      神奈川大学

すべて 2022 2020 2019 2018 2015 2014 2013 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Community Movements in Southeast Asia: An Anthropological Perspective of Assemblages2022

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Nishii, Shigeharu Tanabe,Ryo Takagi,Keiko Tosa, Ayako Saito, Tadayuki Kubo,Nobuko Koya, Tomoko Nakata, Toshihiro Abe
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      Silkworm Books
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01648
  • [図書] アジアにおける民主主義と経済発展2019

    • 著者名/発表者名
      山本博史、菅原昭、内橋賢悟、ケイワン・アブドリ、森元晶文、藤村是清、高城玲、平川均
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      文眞堂
    • ISBN
      9784830950285
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01648
  • [図書] 帝国とナショナリズムの言説空間2018

    • 著者名/発表者名
      高城玲、他
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      御茶の水書房
    • ISBN
      4275020863
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01648
  • [図書] アジア社会と水2018

    • 著者名/発表者名
      高城玲、他
    • 総ページ数
      309
    • 出版者
      文眞堂
    • ISBN
      4830949872
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01648
  • [図書] 『 秩序のミクロロジー : タイ農村における相互行為の民族誌 』2014

    • 著者名/発表者名
      高城玲
    • 総ページ数
      354
    • 出版者
      神奈川大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520925
  • [図書] 「相互行為としての制度」 永野善子編著『植民地近代性の国際比較─アジア・アフリカ・ラテンアメリカの歴史経験』2013

    • 著者名/発表者名
      高城玲
    • 出版者
      御茶の水書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520925
  • [図書] 瑶族文化研究所通訊1号2009

    • 著者名/発表者名
      廣田律子、松本浩一、吉野晃、丸山宏、森由利亜、佐野賢治、泉水英計、高城玲、蔡文高、佐川潤子、李利、広川英一郎、三村宜敬
    • 総ページ数
      80
    • 出版者
      ヤオ族文化研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401013
  • [雑誌論文] タイにおける政治的つながりの回路─2019年総選挙前後の変遷とタイ貢献党の政治的集まりを中心に2020

    • 著者名/発表者名
      高城玲
    • 雑誌名

      神奈川大学アジア・レビュー

      巻: 7 ページ: 12-31

    • NAID

      120007026986

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01648
  • [雑誌論文] タイ農村とコミュニティへの視座ーエンブリーからコミュニティ文化論、そしてその先へ2019

    • 著者名/発表者名
      高城玲
    • 雑誌名

      神奈川大学評論

      巻: 94 ページ: 110-119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01648
  • [雑誌論文] タイの政治・社会運動と地方農村部─1970年代から2014年までの概観2015

    • 著者名/発表者名
      高城玲
    • 雑誌名

      神奈川大学 アジア・レビュー

      巻: Vol.2 ページ: 4-39

    • NAID

      120005671591

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520925
  • [雑誌論文] コミュニティの象徴的構築2014

    • 著者名/発表者名
      高城玲
    • 雑誌名

      国立民族学博物館編『世界民族百科事典』丸善出版

      巻: 0 ページ: 554-555

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520925
  • [雑誌論文] 初めての儀礼・文書・コミュニティ2009

    • 著者名/発表者名
      高城玲
    • 雑誌名

      瑶族文化研究所通訊 第1号

      ページ: 22-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401013
  • [学会発表] Community and Voice: Community Radio in Northern Thailand2018

    • 著者名/発表者名
      Takagi, Ryo
    • 学会等名
      Rethinking “Community”: from Case Studies in Mainland South East Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01648
  • [学会発表] Community and State Governance: Interaction of the King's Birthday Ritual and Village Scout Training in Central Thai Village2014

    • 著者名/発表者名
      Ryo Takagi
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Thai Studies
    • 発表場所
      The University of Sydney
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520925
  • [学会発表] タイにおける水と人とのかかわり─その多様性をめぐって2014

    • 著者名/発表者名
      高城玲
    • 学会等名
      神奈川大学アジア研究センター共同研究「アジアの水に関する総合的研究」
    • 発表場所
      神奈川大学アジア研究センター
    • 年月日
      2014-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520925
  • [学会発表] Community and State Governance: Interaction of the King’s Birthday Ritual and Village Scout Training in Central Thai Village

    • 著者名/発表者名
      Ryo Takagi
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Thai Studies
    • 発表場所
      University of Sydney
    • 年月日
      2014-04-22 – 2014-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520925
  • 1.  泉水 英計 (20409973)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  廣田 律子 (70260990)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉野 晃 (60230786)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  丸山 宏 (00229626)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  松本 浩一 (00165888)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  森 由利亜 (30247259)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  浅野 春二 (30289714)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐野 賢治 (90131127)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  蔡 文高 (40412382)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  飯國 有佳子 (90462209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  西井 凉子 (20262214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田辺 繁治 (00045262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  久保 忠行 (10723827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  斎藤 紋子 (20512411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  古谷 伸子 (20514326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  中田 友子 (50508398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  土佐 桂子 (90283853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  阿部 利洋 (90410969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  張 勁松
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  LUCIA Obi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  趙 金付
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  馮 栄軍
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  盤 栄富
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  葉 明生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  TERRY F Kleeman
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  趙 書峰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  吉川 雅之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  内海 涼子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  増野 高司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  三村 宜敬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  濱田 武志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  譚 静
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  広田 律子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  西井 涼子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi