• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊王野 大介  IONO Daisuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60425402
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立天文台, TMTプロジェクト, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 国立天文台, TMTプロジェクト, 准教授
2018年度 – 2021年度: 国立天文台, アルマプロジェクト, 准教授
2012年度 – 2017年度: 国立天文台, チリ観測所, 准教授
2012年度: 国立天文台, チリ観測所(三鷹)
審査区分/研究分野
研究代表者
天文学 / 小区分16010:天文学関連
研究代表者以外
中区分16:天文学およびその関連分野 / 小区分16010:天文学関連 / 天文学 / 数物系科学 / 理工系
キーワード
研究代表者
銀河進化 / 電波天文学 / 銀河天文学 / 天文 / 銀河形成と進化 / 国際情報交換 / 銀河形成・進化 / 分子ガス観測 / 銀河衝突 / 銀河形成 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 電波天文学 / ALMA / 星形成 / 超伝導 / 超電導 / 受信機 / 電波 / サブミリ波 / ASTE / THz / SIS素子 / AGN / LIRGs / 円盤 / 原始星 / 惑星形成 / 偏波観測 / 数値シミュレーション / 重力収縮 / 星無しコア / MHDシミュレーション / 星間雲 / 分子雲コア / Zeeman観測 / 分子雲 / ゼーマン分裂 / 電波観測 / 磁場 / 超広帯域分光 / 超伝導カメラ / 宇宙の星形成史 / 大規模構造 / 大質量星形成銀河 / ダスト放射 / 重力レンズ / 分子輝線 / ダスト / 銀河形成 / ミリ波サブミリ波 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (59件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  超高分解能サブミリ波観測による大質量銀河の形成過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      伊王野 大介
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分16010:天文学関連
    • 研究機関
      国立天文台
  •  ALMA Long Baseline 観測による原始惑星の直接撮像

    • 研究代表者
      高桑 繁久
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分16010:天文学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  サブミリ/THz多輝線観測によるLIRGs衝突の星形成・AGNと高密度ガスの物理

    • 研究代表者
      浅山 信一郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分16:天文学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立天文台
  •  サブミリ波の2帯域同時受信機で明らかにする高光度赤外線銀河のガスと星形成の物理研究代表者

    • 研究代表者
      伊王野 大介
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  ALMA望遠鏡で探る銀河衝突末期における円盤形成研究代表者

    • 研究代表者
      伊王野 大介
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  CCSゼーマン効果と理論計算を連携させた星形成における磁場の役割の研究

    • 研究代表者
      中村 文隆
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  超広帯域ミリ波サブミリ波観測による大規模構造の進化の研究

    • 研究代表者
      河野 孝太郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      理工系
      数物系科学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] High-resolution ALMA Study of CO J = 2-1 Line and Dust Continuum Emissions in Cluster Galaxies at z = 1.462022

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Ryota、Tadaki Ken-ichi、Iono Daisuke、Kodama Tadayuki、Chan Jeffrey C. C.、Hatsukade Bunyo、Hayashi Masao、Izumi Takuma、Kohno Kotaro、Koyama Yusei、Shimakawa Rhythm、Suzuki Tomoko L.、Tamura Yoichi、Tanaka Ichi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 933 号: 1 ページ: 11-11

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac6cdc

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13588, KAKENHI-PROJECT-17H06130, KAKENHI-PROJECT-22H04939, KAKENHI-PROJECT-23K20870
  • [雑誌論文] Detection of nitrogen and oxygen in a galaxy at the end of reionization2022

    • 著者名/発表者名
      Tadaki Ken-ichi、Tsujita Akiyoshi、Tamura Yoichi、Kohno Kotaro、Hatsukade Bunyo、Iono Daisuke、Lee Minju M、Matsuda Yuichi、Michiyama Tomonari、Nagao Tohru、Nakanishi Kouichiro、Nishimura Yuri、Saito Toshiki、Umehata Hideki、Zavala Jorge
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 74 号: 3 ページ: L9-L16

    • DOI

      10.1093/pasj/psac018

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13577, KAKENHI-PROJECT-17H06130, KAKENHI-PROJECT-22H04939, KAKENHI-PROJECT-23K20870
  • [雑誌論文] Spatially-resolved relation between [CI] 3P1-3P0 and 12CO (1-0) in Arp 2202022

    • 著者名/発表者名
      Ueda Junko、Michiyama Tomonari、Iono Daisuke、Miyamoto Yusuke、Saito Toshiki
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 74 号: 2 ページ: 407-420

    • DOI

      10.1093/pasj/psac004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04034, KAKENHI-PROJECT-18H03725
  • [雑誌論文] ASTE Band10 (787-950GHz) heterodyne receiver: System description, commissioning, and science verification2022

    • 著者名/発表者名
      Asayama Shin'ichiro、Kamazaki Takeshi、Ishii Shun、Ito Tetsuya、Fujii Yasunori、Iono Daisuke、Gonzalez Alvaro、Inata Motoko、Sakamoto Seiichi
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 74 号: 4 ページ: 678-688

    • DOI

      10.1093/pasj/psac028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03725
  • [雑誌論文] Starbursts with suppressed velocity dispersion revealed in a forming cluster at z = 2.512022

    • 著者名/発表者名
      Xiao, M. -Y.; Wang, T.; Elbaz, D.; Iono, D.; Lu, X.; Bing, L. -J.; Daddi, E.; Magnelli, B.; Gomez-Guijarro, C.; Bournaud, F.; Gu, Q. -S.; Jin, S.; Valentino, F.; Zanella, A.; Gobat, R.; Martin, S.; Brammer, G.; Kohno, K. et al.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 664 ページ: A63-A63

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202142843

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06130, KAKENHI-PROJECT-23K20870
  • [雑誌論文] Cold Molecular Gas in Merger Remnants. II. The Properties of Dense Molecular Gas2021

    • 著者名/発表者名
      Junko Ueda, Daisuke Iono, Min S. Yun, Tomonari Michiyama, Yoshimasa Watanabe, Ronald L. Snell, Daniel Rosa-Gonzalez, Toshiki Saito, Olga Vega, Takuji Yamashita
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Supplement Series

      巻: 257 号: 2 ページ: 57-76

    • DOI

      10.3847/1538-4365/ac257a

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14769, KAKENHI-PROJECT-18H03725
  • [雑誌論文] An ACA Survey of [CI](3P1-3P0) CO J=4-3, and Dust Continuum in Nearby U/LIRGs2021

    • 著者名/発表者名
      Michiyama Tomonari、Saito Toshiki、Tadaki Ken-ichi、Ueda Junko、Zhuang Ming-Yang、Molina Juan、Lee Bumhyun、Wang Ran、Bolatto Alberto D.、Iono Daisuke、Nakanishi Kouichiro、Izumi Takuma、Yamashita Takuji、Ho Luis C.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Supplement Series

      巻: 257 号: 2 ページ: 28-28

    • DOI

      10.3847/1538-4365/ac16df

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14531, KAKENHI-PROJECT-18H03725
  • [雑誌論文] Status of the East Asia ALMA development program: Towards the implementation of the ALMA development roadmap2020

    • 著者名/発表者名
      Gonzalez Alvaro、Kojima Takafumi、Shan Wenlei、Kiuchi Hitoshi、Uzawa Yoshinori、Iono Daisuke、Kosugi George
    • 雑誌名

      SPIE Proceedings Volume 11453, Millimeter, Submillimeter, and Far-Infrared Detectors and Instrumentation for Astronomy X

      巻: 11445 ページ: 1144538-1144538

    • DOI

      10.1117/12.2561603

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03708, KAKENHI-PROJECT-18H03725
  • [雑誌論文] Overview of the East Asia ALMA development program2018

    • 著者名/発表者名
      Asayama Shin'ichiro、Gonzalez Alvaro、Kiuchi Hitoshi、Kojima Takafumi、Kroug Matthias、Shan Wenlei、Kosugi George、Iono Daisuke、Iguchi Satoru
    • 雑誌名

      Proceedings Volume SPIE 10708, Millimeter, Submillimeter, and Far-Infrared Detectors and Instrumentation for Astronomy IX

      巻: 10708 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1117/12.2313367

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02074, KAKENHI-PROJECT-16K13789
  • [雑誌論文] The new heterodyne receiver system for the ASTE radio telescope: three-cartridge cryostat with two cartridge-type superconducting receivers2018

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Ito, Takeshi Kamazaki, Yasunori Fujii, Natsuko Izumi, Motoko Inata, Kazunori Uemizu, Naohisa Satou, Daisuke Iono, Takeshi Okuda, Shin'ichiro Asayama
    • 雑誌名

      Proceedings Volume 10708, Millimeter, Submillimeter, and Far-Infrared Detectors and Instrumentation for Astronomy IX

      巻: 10708 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1117/12.2313087

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02074
  • [雑誌論文] How do we design the interferometric system focused on the analog and digital backend and the correlator for scientifically valuable ALMA developments?2018

    • 著者名/発表者名
      Iguchi Satoru、Gonzalez Alvaro、Kojima Takafumi、Shan Wenlei、Kosugi George、Asayama Shin'ichiro、Iono Daisuke
    • 雑誌名

      Proceedings Volume SPIE 10700, Ground-based and Airborne Telescopes VII

      巻: 10700 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1117/12.2312024

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02074, KAKENHI-PROJECT-16K13789
  • [雑誌論文] Technical achievements of the ALMA future receiver development program at the National Astronomical Observatory of Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Gonzalez Alvaro、Asayama Shin'ichiro、Iono Daisuke、Noguchi Takashi、Iguchi Satoru、Kojima Takafumi、Kroug Matthias、Shan Wenlei
    • 雑誌名

      Proceedings Volume SPIE 10708, Millimeter, Submillimeter, and Far-Infrared Detectors and Instrumentation for Astronomy IX

      巻: 10708 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1117/12.2312969

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02074, KAKENHI-PROJECT-16K13789
  • [雑誌論文] Investigating the relation between CO (3-2) and far-infrared luminosities for nearby merging galaxies using ASTE2016

    • 著者名/発表者名
      Tomonari Michiyama, Daisuke Iono, Kouichiro Nakanishi, Junko Ueda, Toshiki Saito, Misaki Ando, Hiroyuki Kaneko, Takuji Yamashita, Yuichi Matsuda, Bunyo Hatsukade, Kenichi Kikuchi, Shinya Komugi, Takayuki Muto
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 68 号: 6

    • DOI

      10.1093/pasj/psw087

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02074, KAKENHI-PROJECT-14J08134, KAKENHI-PROJECT-26800106
  • [雑誌論文] Cold Molecular Gas in Merger Remnants. I. Formation of Molecular Gas Disks2014

    • 著者名/発表者名
      Junko Ueda, Daisuke Iono, Min S. Yun, Alison F. Crocker, Desika Narayanan, Shinya Komugi, Daniel Espada, Bunyo Hatsukade, Hiroyuki Kaneko, Yuichi Matsuda, Yoichi Tamura, David J. Wilner, Ryohei Kawabe, Hsi-An Pan
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Supplement

      巻: 214 号: 1 ページ: 1-29

    • DOI

      10.1088/0067-0049/214/1/1

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J10480, KAKENHI-PROJECT-25800116
  • [雑誌論文] Reformation of Cold Molecular Disks in Merger Remnants2013

    • 著者名/発表者名
      Ueda, J., Iono, D., Yun, M., Wilner, D., Narayanan, D., Hatsukade, B., Tamura, Y., Kaneko, H., Crocker, A., Espada, D., Kawabe, R.
    • 雑誌名

      ASP Conference Series

      巻: 476 ページ: 61-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800116
  • [雑誌論文] Obscured star formation in Ly-alpha blobs at z = 3.12013

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y., Matsuda, Y., Ikarashi, S., Scott, K. S., Hatsukade, B., Umehata, H., Saito, Nakanishi, K., Yun, M. S., Ezawa, H., Hughes, D. H., Iono, D., Kawabe, R., Kohno, K., and Wilson, G. W.
    • 雑誌名

      MNRAS

      巻: 430 号: 4 ページ: 2768-2773

    • DOI

      10.1093/mnras/stt077

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20001003, KAKENHI-PROJECT-23840007
  • [雑誌論文] Sub-mm Singledish and Interferometric Observations of the Proto-Cluster around 4C 23.56 at z = 2.52013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Kohno, K., Tanaka, I., Kodama, T., Hatsukade, B., Tamura, Y., Nakanishi, K., Iono, D., et al.
    • 雑誌名

      ASP Conference Series

      巻: 476 ページ: 263-264

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20001003
  • [雑誌論文] AzTEC/ASTE Deep and Wide Submillimeter Galaxy Survey in the Subaru/XMM-Newton Deep Field: Identification of VLA, Spitzer and Herschel Counterparts to 1100-μm-Selected Galaxies and Redshifts2013

    • 著者名/発表者名
      Ikarashi, S., Kohno, K., Aretxaga, I., Arumugam, V., Caputi, K., Dunlop, J., Hatsukade, B., Hughes, D., Iono, D., Ivison, R., et al.
    • 雑誌名

      ASP Conference Series

      巻: 476 ページ: 265-268

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20001003
  • [雑誌論文] A New 100-GHz Band Two-Beam Sideband-Separating SIS Receiver for Z-Machine on the NRO 45-m Radio Telescope2012

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, T., Kimura, K., Nishimura, A., Iwashita, H., Miyazawa, C., Sakai, T., Iono, D., Kohno, K., Kawabe, R., Kuno, N., Ogawa, H., Asayama, S., Tamura, T., and Noguchi, T.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of the Pacific

      巻: 125 号: 925 ページ: 252-262

    • DOI

      10.1086/670124

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20001003
  • [雑誌論文] Initial Results from Nobeyama Molecular Gas Observations of Distant Bright Galaxies2012

    • 著者名/発表者名
      Iono, D., Hatsukade, B., Kohno, K., Kawabe, R.,, Ikarashi, S., Ichikawa, K., Kodama, T., Motohara, K., Nakajima, T., Nakanishi, K., Ohta, K., Ota, K., Saito, T., Suzuki, K., Tadaki, K.-i., Tamura, Y., et al
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 64 号: 4

    • DOI

      10.1093/pasj/64.4.l2

    • NAID

      10031062648

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20001003, KAKENHI-PROJECT-23224005
  • [雑誌論文] Deep 1.1 mm-wavelength imaging of the GOODS-S field by AzTEC/ASTE - II. Redshift distribution and nature of the submillimetre galaxy population2012

    • 著者名/発表者名
      Yun, M. S., Ezawa, H., Hatsukade, B., Hughes, D. H., Iono, D., Johnson, S., Kawabe, R., Kohno, K., Oshima, T., Tamura, Y.
    • 雑誌名

      MNRAS

      巻: 420 号: 2 ページ: 957-985

    • DOI

      10.1111/j.1365-2966.2011.19898.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20001003, KAKENHI-PROJECT-23840007
  • [雑誌論文] Deep 1.1mm-wavelength imaging of the GOODS-S field by AzTEC/ASTE - I. Source catalogue and number counts2010

    • 著者名/発表者名
      Scott, K. S., Ezawa, H., Ferrusca, D., Hatsukade, B., Hughes, D. H., Iono, D., Giavalisco, M., Kawabe, R., Kohno, K., Mauskopf, P. D., Oshima, T., Perera, T. A., Rand, J., Tamura, Y.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 405 ページ: 2260-2278

    • DOI

      10.1111/j.1365-2966.2010.16644.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20001003
  • [学会発表] Formation Of Sub-Structure In Luminous Sub-millimeter galaxies2023

    • 著者名/発表者名
      伊王野大介
    • 学会等名
      ELT Science in Light of JWST
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20870
  • [学会発表] Formation Of Sub-Structure In Luminous Sub-millimeter galaxies2023

    • 著者名/発表者名
      伊王野大介
    • 学会等名
      2023 Asia-Pacific Regional IAU Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20870
  • [学会発表] ASTE を用いた大質量星形成領域 RCW 38 の [CI](2-1) 観測2023

    • 著者名/発表者名
      佐野栄俊、石井峻、伊王野大介、鎌崎剛、南谷哲宏、泉奈都子、徳田一起、山田麟、立原研悟、福井康雄、浅山信一郎
    • 学会等名
      日本天文2023年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03725
  • [学会発表] Formation Of Sub-Structure In Luminous Sub-millimeter galaxies2023

    • 著者名/発表者名
      伊王野大介
    • 学会等名
      Probing the Universe at Higher Resolution
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20870
  • [学会発表] ALMA observations of a submillimeter galaxy at z = 6 I: Detection of nitrogen2022

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Tadaki, Akiyoshi Tsujita, Yoichi Tamura, Kotaro Kohno, Yuri Nishimura, Bunyo Hatsukade, Hideki Umehata, Daisuke Iono, Jorge Zavala, Kouichiro Nakanishi, Yuichi Matsuda, Minju Lee, Tomonari Michiyama, Tohru Nagao, Toshiki Saito
    • 学会等名
      日本天文学会2022年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20870
  • [学会発表] ALMA high-resolution study of CO(2-1) line and dust continuum emissions from cluster galaxies at z = 1.462022

    • 著者名/発表者名
      Ryota Ikeda, Ken-ichi Tadaki, Daisuke Iono, Takuma Izumi, Yusei Koyama, Rhythm Shimakawa, Ichi Tanaka, Masao Hayashi, Tadayuki Kodama, Kotaro Kohno, Bunyo Hatsukade, Tomoko L. Suzuki, Yoichi Tamura
    • 学会等名
      日本天文学会2022年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20870
  • [学会発表] ALMA high-resolution study of CO(2-1) line and dust continuum emissions in cluster galaxies at z=1.462022

    • 著者名/発表者名
      Ryota Ikeda, Ken-ichi Tadaki, Daisuke Iono, Takuma Izumi, Yusei Koyama, Rhythm Shimakawa, Ichi Tanaka, Masao Hayashi, Tadayuki Kodama, Kotaro Kohno, Bunyo Hatsukade, Tomoko L. Suzuki, Yoichi Tamura
    • 学会等名
      MAYA: Meeting of ALMA Young Astronomers
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20870
  • [学会発表] ASTE [CI](2-1) Observations toward the Massive Star-Forming Region RCW 382022

    • 著者名/発表者名
      Sano, H.、Ishii, S.、Iono, D.、Kamazaki, T.、Minamidani, T.、Izumi, N.、Tokuda, K.、Yamada, R. I.、Tachihara, K.、Fukui, Y.、Asayama, S.
    • 学会等名
      ALMA/45m/ASTE Users Meeting 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03725
  • [学会発表] ALMA high-resolution study of CO(2-1) line and dust continuum emissions in cluster galaxies at z=1.462022

    • 著者名/発表者名
      Ryota Ikeda, Ken-ichi Tadaki, Daisuke Iono, Takuma Izumi, Yusei Koyama, Rhythm Shimakawa, Ichi Tanaka, Masao Hayashi, Tadayuki Kodama, Kotaro Kohno, Bunyo Hatsukade, Tomoko L. Suzuki, Yoichi Tamura
    • 学会等名
      East Asian ALMA Science Workshop 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20870
  • [学会発表] ALMA high-resolution study of CO(2-1) line and dust continuum emissions in cluster galaxies at z=1.462021

    • 著者名/発表者名
      Ryota Ikeda, Ken-ichi Tadaki, Daisuke Iono, Takuma Izumi, Yusei Koyama, Rhythm Shimakawa, Ichi Tanaka, Masao Hayashi, Tadayuki Kodama, Kotaro Kohno, Bunyo Hatsukade, Tomoko L. Suzuki, Yoichi Tamura
    • 学会等名
      1st KooGiG-Junior workshop in 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20870
  • [学会発表] ASTE Band 10受信機(787 - 950 GHz)システム評価および科学評価試験結果2020

    • 著者名/発表者名
      浅山信一郎,鎌崎剛,石井峻,伊藤哲也,藤井泰範,伊王野大介,阪本成一,鵜澤佳徳,他ASTE運用メンバー
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03725
  • [学会発表] Commissioning and science verification of ASTE Band 102019

    • 著者名/発表者名
      Shun Ishii, Shin’ichiro Asayama, Takeshi Kamazaki, Andrea Silva, Tetsuya Ito, Fujii Yasunori, Daisuke Iono, Uzawa Yoshinori, Seiichi Sakamoto, and ASTE team
    • 学会等名
      テラヘルツ波が拓く新しい宇宙像
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03725
  • [学会発表] Overview of East Asian Development2019

    • 著者名/発表者名
      D. Iono
    • 学会等名
      ALMA Development Workshop 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02074
  • [学会発表] The new heterodyne receiver system for the ASTE radio telescope: three-cartridge cryostat with two cartridge-type superconducting receivers2018

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Ito, Takeshi Kamazaki, Yasunori Fujii, Natsuko Izumi, Motoko Inata, Kazunori Uemizu, Naohisa Satou, Daisuke Iono, Takeshi Okuda, Shin'ichiro Asayama
    • 学会等名
      SPIE Astronomical Telescopes + Instrumentation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02074
  • [学会発表] Technical achievements of the ALMA future receiver development program at the National Astronomical Observatory of Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Gonzalez Alvaro、Asayama Shin'ichiro、Iono Daisuke、Noguchi Takashi、Iguchi Satoru、Kojima Takafumi、Kroug Matthias、Shan Wenlei
    • 学会等名
      SPIE Astronomical Telescopes + Instrumentation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02074
  • [学会発表] Overview of the East Asia ALMA development program2018

    • 著者名/発表者名
      Asayama Shin'ichiro、Gonzalez Alvaro、Kiuchi Hitoshi、Kojima Takafumi、Kroug Matthias、Shan Wenlei、Kosugi George、Iono Daisuke、Iguchi Satoru
    • 学会等名
      SPIE Astronomical Telescopes + Instrumentation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02074
  • [学会発表] ALMA Development Roadmap2018

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Iono
    • 学会等名
      East Asian ALMA Development Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02074
  • [学会発表] How do we design the interferometric system focused on the analog and digital backend and the correlator for scientifically valuable ALMA developments?2018

    • 著者名/発表者名
      Iguchi Satoru、Gonzalez Alvaro、Kojima Takafumi、Shan Wenlei、Kosugi George、Asayama Shin'ichiro、Iono Daisuke
    • 学会等名
      SPIE Astronomical Telescopes + Instrumentation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02074
  • [学会発表] CO(4-3) and [CI] Observations in Merging ULIRGs with ASTE2017

    • 著者名/発表者名
      Misaki Ando, Daisuke Iono, Tomonari Michiyama, Junko Ueda
    • 学会等名
      ALMA/45m/ASTE Users Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02074
  • [学会発表] CO(4-3)& [CI] Observations in ULIRGs with ASTE2017

    • 著者名/発表者名
      Misaki Ando, Daisuke Iono, Tomonari Michiyama, Junko Ueda
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02074
  • [学会発表] ASTEを用いた衝突の初期段階の銀河ペアのサーベイ観測2016

    • 著者名/発表者名
      道山知成、伊王野大介、斉藤俊貴、山下拓時、植田準子、中西康一郎、安藤未彩希
    • 学会等名
      日本天文学会2016年春季年会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都八王子市)
    • 年月日
      2016-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02074
  • [学会発表] ASTEを新3カートリッジデュアの開発2016

    • 著者名/発表者名
      藤井泰範、佐藤直久、稲田素子、浅山信一郎、伊王野大介、奥田武志
    • 学会等名
      日本天文学会2016年春季年会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都八王子市)
    • 年月日
      2016-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02074
  • [学会発表] Extreme Starbursts Across the Universe2016

    • 著者名/発表者名
      伊王野大介
    • 学会等名
      2015年度宇宙電波懇談会シンポジウム
    • 発表場所
      国立天文台(東京都三鷹市)
    • 年月日
      2016-03-09
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02074
  • [学会発表] Investigating the Relation between CO (3-2) and Far Infrared Luminosities for Nearby Merging Galaxies Using ASTE2016

    • 著者名/発表者名
      Tomonari Michiyama, Daisuke Iono
    • 学会等名
      Half a Decade of ALMA: Cosmic Dawns Transformed
    • 発表場所
      Renaissance Indian Wells Resort & Spa (米国 カリフォルニア州)
    • 年月日
      2016-09-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02074
  • [学会発表] Investigating the Relation between CO (3-2) and Far Infrared Luminosities for Nearby Merging Galaxies Using ASTE2016

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Iono, Tomonari Michiyama
    • 学会等名
      SMA science in the Next Decade
    • 発表場所
      Academia Sinica Institute for Astronomy and Astrophysics(台湾 台北市)
    • 年月日
      2016-10-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02074
  • [学会発表] ASTEを用いた衝突の初期段階の銀河ペアのサーベイ観測2015

    • 著者名/発表者名
      道山知成、伊王野大介、斉藤俊貴、山下拓時、植田準子、中西康一郎、安藤未彩希
    • 学会等名
      日本天文学会2015年秋季年会
    • 発表場所
      甲南大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02074
  • [学会発表] ASTE 新3カートリッジデュワーの冷却性能試験2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤直久、稲田素子、藤井泰範、浅山信一郎、伊王野大介、奥田武志
    • 学会等名
      天文学に関する技術シンポジウム
    • 発表場所
      国立天文台(東京都三鷹市)
    • 年月日
      2015-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02074
  • [学会発表] Star Forming Molecular Gas in Merging Galaxies2015

    • 著者名/発表者名
      道山知成、伊王野大介、山下拓時、植田準子、中西康一郎、安藤未彩希
    • 学会等名
      ALMA/45m/ASTE/Mopra Users Meeting
    • 発表場所
      国立天文台(東京都三鷹市)
    • 年月日
      2015-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02074
  • [学会発表] Synergy with ALMA beyond 20202013

    • 著者名/発表者名
      伊王野大介
    • 学会等名
      GLAO Workshop
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800116
  • [学会発表] 超広帯域ミリ波サブミリ波観測に基づく大規模構造の進化の研究:進捗状況2010

    • 著者名/発表者名
      河野孝太郎, 酒井剛, 塚越崇, 廿日出文洋, 井上裕文, 川村雅之, 五十嵐創, 川良公明, 半田利弘(東京大), 大島泰, 江澤元, 伊王野大介, 田村陽一, 中島拓, 岩下浩幸, 久野成夫, 川辺良平, 児玉忠恭(国立天文台), 松原英雄(JAXA), 南谷哲宏, 竹腰達哉(北海道大), 他
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      広島大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20001003
  • [学会発表] Investigating the evolution of merging galaxies via cold molecular gas

    • 著者名/発表者名
      植田準子、伊王野大介
    • 学会等名
      Revolution in Astronomy with ALMA - the 3rd year -
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2014-12-08 – 2014-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800116
  • [学会発表] Cold Molecular Gas in Merger Remnants

    • 著者名/発表者名
      植田準子、伊王野大介
    • 学会等名
      East Asia ALMA Science Workshop 2014
    • 発表場所
      Jeju Island, Korea
    • 年月日
      2014-07-14 – 2014-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800116
  • [学会発表] 衝突末期段階の銀河における分子ガスの観測的研究

    • 著者名/発表者名
      植田準子、伊王野大介
    • 学会等名
      日本天文学会 2014年秋季年会
    • 発表場所
      山形大学(山形県)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800116
  • [学会発表] An ultra-bright SMG behind a nearby cluster

    • 著者名/発表者名
      梅畑豪紀、河野孝太郎、田村陽一、五十嵐創、鈴木賢太、大島泰、田中壱、川辺良平、伊王野大介、中西康一郎、江上英一、廿日出文洋
    • 学会等名
      日本天文学会2012年秋季年会
    • 発表場所
      大分大学、大分県
    • 年月日
      2012-09-19 – 2012-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20001003
  • [学会発表] ALMA Science Highlights

    • 著者名/発表者名
      伊王野大介
    • 学会等名
      International Union of Radio Science
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2014-08-16 – 2014-08-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800116
  • [学会発表] Investigating the evolution of merger remnants from the formation of gas disks

    • 著者名/発表者名
      植田準子、伊王野大介
    • 学会等名
      IAU Symposium 309: GALAXIES IN 3D ACROSS THE UNIVERSE
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2014-07-07 – 2014-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800116
  • [学会発表] A Kiloparsec Scale Molecular Gas Disk in Late-stage Mergers

    • 著者名/発表者名
      植田準子、伊王野大介
    • 学会等名
      Transformational Science in the ALMA Era: Multi-Wavelength Studies of Galaxy Evolution
    • 発表場所
      Charlottesville, Virginia, USA
    • 年月日
      2014-08-04 – 2014-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800116
  • 1.  植田 準子 (60749935)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  河野 孝太郎 (80321587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  川邊 良平 (10195141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松原 英雄 (30219464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  南谷 哲宏 (20451437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  羽部 朝男 (90180926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  半田 利弘 (40202270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  川良 公明 (50292834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  田村 陽一 (10608764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 10.  江澤 元 (60321585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  大島 泰 (40450184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  児玉 忠恭 (80343101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  中村 文隆 (20291354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  高桑 繁久 (50777555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  浅山 信一郎 (60390621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 16.  高野 秀路 (00222084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小川 英夫 (20022717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  土橋 一仁 (20237176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  亀野 誠二 (20270449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  松本 倫明 (60308004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  武藤 恭之 (20633803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  菊池 健一 (90358739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小麥 真也 (90548934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  塚本 裕介 (70748475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小嶋 崇文 (00617417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  矢島 秀伸 (10756357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  松田 有一 (20647268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  但木 謙一 (30726435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 29.  SHAN Wenlei
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  川辺 良平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 7件
  • 31.  松原 秀雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  小山 佑世
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  西村 優里
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  宮本 祐介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  泉 拓磨
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi