• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

清水 大輔  Shimizu Daisuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60432332
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 中部学院大学, 看護リハビリテーション学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 中部学院大学, 公私立大学の部局等, 講師
2016年度: 中部学院大学, 看護リハビリテーション学部, 講師
2016年度: 京都大学, 大学院・理学研究科, 研究員
2013年度: 京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 研究員
2013年度: 京都大学, 理学系研究科, 研究員 … もっと見る
2012年度: (財)日本モンキーセンター, その他部局等, 研究員
2009年度 – 2012年度: 日本モンキーセンター, 研究員
2011年度: 財)日本モンキーセンター, 主任学芸員
2010年度 – 2011年度: 財団法人日本モンキーセンター, 研究員
2009年度: (財)日本モンキーセンター, 研究員
2008年度: 財団法人日本モンキーセンター, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
自然人類学
研究代表者以外
自然人類学
キーワード
研究代表者
筋内部パラメーター / 解剖 / 腋窩動脈 / 筋の生理学的断面積 / 筋配置 / 足底部 / 腋下動脈 / 腕神経叢 / 固有背筋 / ボノボ … もっと見る / 類人猿 / ロコモーション / 咀嚼 / 骨格 / 筋肉 / 形態 … もっと見る
研究代表者以外
進化 / ウガンダ:タンザニア / 国際研究者交流 / 形態学的解析 / グエノン / コロブス / 東アフリカ / 感染経路 / 細菌DNAのシークエンス解析 / 口腔内細菌叢 / 野生霊長類の比較研究 / 共進化 / 次世代シーケンサー / カリンズ森林 / 食物分配 / 歯周病 / 口腔細菌叢 / チンパンジー / タンザニア / 遺伝学 / 形態学 / 生態学 / 動物 / ウガンダ / オナガザル / 遺伝学的解析 / 採食戦略 / カリンズ / ロエストザル / アオザル / アカオザル / アビシニアコロブス / 類人猿 / 霊長類 / 化石 / 中新世 / 古人類学 / 人類学 / ライフヒストリー / ウガンダ:タンザニア:コンゴ民主共和国 / ウガンダ;タンザニア / ウガンダ:タンザニア / 種間比較 / 採食生態 / 3次元分析 / 形熊学的今析 / ナチョラピテクス共通祖先モデル / 形態学的分析 / CTスキャン / 総合的研究 / 中期中新世 / 形態的分析 / 北ケニア / 類人猿化石 / 共通祖先モデル / ヒト / 現生類人猿 / 化石分析と統合 / 中新世類人猿 / ナチョラピテクス 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (93件)
  • 共同研究者

    (41人)
  •  野生チンパンジーにおける口腔細菌叢の伝播と食物分配

    • 研究代表者
      橋本 千絵
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      京都大学
  •  後期中新世ナカリ層の発掘による人類・アフリカ類人猿分岐過程の解明

    • 研究代表者
      中務 眞人
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      京都大学
  •  遺伝・形態学的手法を利用したアフリカ産オナガザル科霊長類の採食戦略の解明

    • 研究代表者
      五百部 裕
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      椙山女学園大学
  •  ヒトの生理的早産の進化をさぐる新手法

    • 研究代表者
      海部 陽介
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      独立行政法人国立科学博物館
  •  アフリカ産オナガザル科霊長類の生存戦略と形態の関連

    • 研究代表者
      五百部 裕
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      椙山女学園大学
  •  ボノボを中心とするヒト上科霊長類の筋骨格構造から読み解く環境適応研究代表者

    • 研究代表者
      清水 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      財団法人日本モンキーセンター
  •  大量に発見したアフリカ中期中新世類人猿化石の分析とヒト・類人猿共通祖先モデルの構築

    • 研究代表者
      石田 英實
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      聖泉大学
      滋賀県立大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Mahale Chimpanzees: 50 Years of Reserach2015

    • 著者名/発表者名
      M Nakamura, K Hosaka, N Itoh, K Zamma, H Ihobe, T Hayakawa, T Matsumoto, D Shimizu, Y Takahata, H Hayaki, M A Huffman, H Nishie, M Shimada, S Fujita, S Hanamura, E Inoue, M Kiyono, T Matusaka, T Sakamaki, H Hasegawa, T Kooriyama, N Kutsukake, L F Marchant, D Muramatsu
    • 総ページ数
      780
    • 出版者
      Cambridge University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257409
  • [図書] 生物学辞典2010

    • 著者名/発表者名
      清水大輔(分担執筆者)
    • 出版者
      東京化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247033
  • [雑誌論文] Multivariate analysis of variations in intrinsic foot musculature among hominoids2018

    • 著者名/発表者名
      Oishi M, Ogihara N, Shimizu D, Kikuchi Y, Endo H, Une Y, Soeta S, Amasaki H, Ichihara N
    • 雑誌名

      Journal of Anatomy

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 812-823

    • DOI

      10.1111/joa.12780

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14621, KAKENHI-PROJECT-16K14820, KAKENHI-PROJECT-17KT0071, KAKENHI-PROJECT-18H03602, KAKENHI-PROJECT-17H01452
  • [雑誌論文] Listriodontine Suid and Tragulid Artiodactyls (Mammalia) from the Upper Miocene Nakali Formation, Kenya2017

    • 著者名/発表者名
      Tsubamoto T, Kunimatsu Y, Sakai T, Saneyoshi M, Shimizu D, Morimoto N, Nakaya H, Nakatsukasa M.
    • 雑誌名

      Paleontological Research

      巻: 21 号: 4 ページ: 347-357

    • DOI

      10.2517/2016pr034

    • NAID

      40021331703

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02757, KAKENHI-PROJECT-16K14820
  • [雑誌論文] Carpal bones of Nacholapithecus kerioi, a Middle Miocene Hominoid From Northern Kenya2016

    • 著者名/発表者名
      N. Ogihara, S. Almécija, M. Nakatsukasa, Y. Nakano, Y. Kikuchi, Y. Kunimatsu, H. Makishima, D. Shimizu, T. Takano, H. Tsujikawa, M. Kagaya, H. Ishida
    • 雑誌名

      American Journal of Physical Anthropology

      巻: N/A 号: 3 ページ: 469-482

    • DOI

      10.1002/ajpa.22984

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257408, KAKENHI-PROJECT-16H02757, KAKENHI-PROJECT-15K14621, KAKENHI-PROJECT-24000015
  • [雑誌論文] Morphology of the thoracolumbar spine of the middle Miocene hominoid Nacholapithecus kerioi from northern Kenya2015

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Y, Nakatsukasa M, Nakano Y, Kunimatsu Y, Shimizu D, Ogihara N, Tsujikawa H, Takano T, Ishida H
    • 雑誌名

      Journal of Human Evolution

      巻: 88 ページ: 25-42

    • DOI

      10.1016/j.jhevol.2015.09.003

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14621, KAKENHI-PROJECT-25257408
  • [雑誌論文] Functional morphology and anatomy of cervical vertebrae in Nacholapithecus kerioi, a middle Miocene hominoid from Kenya2012

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, Y., Nakano, Y., Nakatsukasa, M., Kunimatsu, Y., Shimizu, D., Ogihara, N., Tsujikawa, H., Takano, T., Ishida, H.
    • 雑誌名

      J.Human Evolution

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247033
  • [雑誌論文] Functional morphology and anatomy of cervical vertebrae on Nacholapithecus kerioi, a middle Miocene hominoid from Kenya2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Kikuchi, Yoshihiko Nakano, Masato Nakatsukasa, Yutaka Kunimatsu, Daisuke Shimizu, Naomichi Ogiwara, Hiroshi Tsujikawa, Tomo Takano, Hidemi Ishida
    • 雑誌名

      Journal Human. Evolution

      巻: 62 ページ: 677-695

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247033
  • [雑誌論文] Hind limb of the <i>Nacholapithecus kerioi</i> holotype and implications for its positional behavior2012

    • 著者名/発表者名
      Nakatsukasa M Kunimatsu Y Shimizu D Nakano Y Kikuchi Y Ishida H
    • 雑誌名

      Anthropological Science

      巻: 120 号: 3 ページ: 235-250

    • DOI

      10.1537/ase.120731

    • NAID

      10031145907

    • ISSN
      0918-7960, 1348-8570
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255006, KAKENHI-PROJECT-22255006, KAKENHI-PROJECT-24000015
  • [雑誌論文] Functional morphology and anatomy of cervical vertebrae in Nacholapithecus kerioi, a middle Miocene hominoid from Kenya2012

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Y Nakano Y Nakatsukasa M Kunimatsu Y Shimizu D Ogihara N Tsujikawa H Takano T Ishida H
    • 雑誌名

      Journal of Human Evolution

      巻: 62 号: 6 ページ: 677-695

    • DOI

      10.1016/j.jhevol.2012.03.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255006, KAKENHI-PROJECT-21370110, KAKENHI-PROJECT-22255006
  • [雑誌論文] 歯から見た採食適応2011

    • 著者名/発表者名
      清水大輔
    • 雑誌名

      日本人類学会進化人類分科会ニュースレター

      巻: 24 ページ: 10-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370110
  • [雑誌論文] Morphology of Brachial Plexus and Axillary Artery in Bonobo (Panpaniscus).2011

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi T, Oishi M, Shimizu D
    • 雑誌名

      Anatomia, Histologia

      巻: 40 ページ: 68-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255006
  • [雑誌論文] 歯から見た採食適応2011

    • 著者名/発表者名
      清水大輔
    • 雑誌名

      日本人類学会進化人類分科会ニュースレター

      ページ: 10-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255006
  • [雑誌論文] Kinematic parameters inferred from enamel microstructure : new insights into the diet of Australopithecus anamensis.2010

    • 著者名/発表者名
      Macho GA, Shimizu D
    • 雑誌名

      Journal of Human Evolution 58

      ページ: 23-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247033
  • [雑誌論文] Morphology of brachial plexus and axillary artery in Bonobo (Pan paniscus)2010

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Y, Oishi M, Shimizu D
    • 雑誌名

      Anatomia Histologia Embryologia

      巻: 40 ページ: 68-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370110
  • [雑誌論文] Dietary adaptations of South African australopiths : inference from enamel prism attitude2010

    • 著者名/発表者名
      Macho GA, Shimizu D
    • 雑誌名

      Journal of Human Evolution 58(1)

      ページ: 23-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370110
  • [雑誌論文] Morphology of brachial plexus and axillary artery in Bonobo(Pan paniscus)2010

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Y, Oishi M, Shimizu D
    • 雑誌名

      Anatomia Histologia Embryologia

      巻: 40 ページ: 68-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370110
  • [雑誌論文] Kinematic parameters inferred from enamel microstructure : new insights into the diet of Australopithecus anamensis2009

    • 著者名/発表者名
      Macho GA, Shimizu D
    • 雑誌名

      Journal of Human Evolution

      巻: 57(3) 号: 3 ページ: 241-247

    • DOI

      10.1016/j.jhevol.2009.05.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370110
  • [雑誌論文] Kinematic parameters inferred from enamel microstructure new insights into the diet of Australopithecus anamensis2009

    • 著者名/発表者名
      Macho GA, Shimizu D
    • 雑誌名

      Journal of Human Evolution 57(3)

      ページ: 241-247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370110
  • [雑誌論文] Dietary adaptations of South African australopiths : inference from enamel prism attitude.2009

    • 著者名/発表者名
      Macho GA, Shimizu D
    • 雑誌名

      Journal of Human Evolution 57

      ページ: 241-247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247033
  • [雑誌論文] Dentino-enamel junction of Nakalipithecus nakayamai.2008

    • 著者名/発表者名
      Shimizu D, Ikarashi T, Kunim atsu Y, Nakatsukasa M
    • 雑誌名

      Report on Paleoanthropological Research in Nakali and Loita Hills (Nakatsukasa M. )

      ページ: 73-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247033
  • [雑誌論文] 英国における形質人類学関係学会の動向2008

    • 著者名/発表者名
      清水大輔
    • 雑誌名

      Anthropological Science (Japanese Series) 116(1)

      ページ: 67-70

    • NAID

      10029570156

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247033
  • [学会発表] ウガンダ・カリンズ森林保護区で同所的に生息する霊長類5種の口腔細菌叢の比較2018

    • 著者名/発表者名
      矢野航、清水大輔、早川卓志、橋本千絵
    • 学会等名
      第34回日本霊長類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14820
  • [学会発表] JMC飼育レッサースローロリス口腔内の歯周病原性細菌叢の網羅的探索およびその空間的変異と経時的変化2018

    • 著者名/発表者名
      矢野航、清水大輔、寺尾由美子、岡部直樹、早川卓志
    • 学会等名
      第62回プリマーテス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14820
  • [学会発表] 野生ボノボにおける出産後のメスの性サイクルの再開について2017

    • 著者名/発表者名
      橋本千絵、Heungjin R, 毛利恵子、坂巻哲也、清水慶子、古市剛史
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第54回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14820
  • [学会発表] レッサースローロリス(Nycticebus pygmaeus)個体内において部位間で異所的に適応する細菌叢2017

    • 著者名/発表者名
      矢野航、清水大輔、寺尾由美子、岡部直樹 、早川卓志
    • 学会等名
      第33回日本霊長類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14820
  • [学会発表] 野生ボノボと野生チンパンジーにおけるメスの性ホルモン動態について2016

    • 著者名/発表者名
      橋本千絵 、リュフンジン、毛利恵子、清水慶子、古市剛史
    • 学会等名
      第32回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2016-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257409
  • [学会発表] ウガンダ、カリンズ森林に生息するコロブスとグエノンの食物の堅さ2016

    • 著者名/発表者名
      清水大輔、橋本千絵、五百部裕
    • 学会等名
      第70回日本人類学会大会
    • 発表場所
      新潟県新潟市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14820
  • [学会発表] Female reproductive monitoring and miscarriage in wild bonobos at Wamba, Democratic Republic of Congo and chimpanzees in Kalinzu Forest, Uganda.2016

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto C, Ryu H, Mouri K, Shimizu K, Furuichi T
    • 学会等名
      第26回国際霊長類学会大会
    • 発表場所
      Chicago, U.S.A.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14820
  • [学会発表] Can male bonobos (Pan paniscus) determine the peri-ovulatory period with some precision?2016

    • 著者名/発表者名
      Ryu H, Hashimoto C, Mouri K, Shimizu K, Hill DA, Furuichi T.
    • 学会等名
      第26回国際霊長類学会大会
    • 発表場所
      Chicago, U.S.A.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14820
  • [学会発表] 野生ボノボと野生チンパンジーにおけるメスの性ホルモン動態について2016

    • 著者名/発表者名
      橋本千絵 、リュフンジン、毛利恵子、清水慶子、古市剛史
    • 学会等名
      第32回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      鹿児島県鹿児島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14820
  • [学会発表] ウガンダ、カリンズ森林に生息するコロブスとグエノンの食物の堅さ2016

    • 著者名/発表者名
      清水大輔、橋本千絵、五百部裕
    • 学会等名
      第70回日本人類学会大会
    • 発表場所
      新潟医療福祉大学(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257409
  • [学会発表] Can male bonobos (Pan paniscus) determine the peri-ovulatory period with some precision?2016

    • 著者名/発表者名
      Ryu H, Hashimoto C, Mouri K, Shimizu K, Hill DA, Furuichi T.
    • 学会等名
      第26回国際霊長類学会大会
    • 発表場所
      シカゴ(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2016-08-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257409
  • [学会発表] Female reproductive monitoring and miscarriage in wild bonobos at Wamba, Democratic Republic of Congo and chimpanzees in Kalinzu Forest, Uganda2016

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto C, Ryu H, Mouri K, Shimizu K, Furuichi T
    • 学会等名
      第26回国際霊長類学会大会
    • 発表場所
      シカゴ(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2016-08-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257409
  • [学会発表] アナガザルの咬耗小面から顎運動を復元する22015

    • 著者名/発表者名
      清水大輔、佐々木智彦、諏訪元
    • 学会等名
      第69回日本人類学会大会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所(東京都江東区)
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257409
  • [学会発表] アフリカ産オナガザル科霊長類を研究する意義2014

    • 著者名/発表者名
      五百部裕・田代靖子・松田一希・郷もえ・橋本千絵・小薮大輔・清水大輔・赤尾大樹・松村秀一・早川卓志・今井啓雄
    • 学会等名
      第51回日本アフリカ学会大会
    • 発表場所
      京都大学(京都市左京区)
    • 年月日
      2014-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257409
  • [学会発表] Inferring jaw movement from molar wear facets in cercopithecid monkeys2014

    • 著者名/発表者名
      Shimizu D, Sasaki T, Suwa G
    • 学会等名
      16th International Symposium on Dental Morphology, 1st Congress of the International Association for Paleodontology,
    • 発表場所
      Zagreb (Croatia)
    • 年月日
      2014-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257409
  • [学会発表] オナガザルの咬耗小面から顎運動を復元する2014

    • 著者名/発表者名
      清水大輔・佐々木智彦・諏訪 元
    • 学会等名
      第68回日本人類学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2014-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257409
  • [学会発表] 後期中新世ナカリ(ケニヤ)から出土した原猿化石2013

    • 著者名/発表者名
      國松豊、中務真人、清水大輔、仲谷英夫、酒井哲弥、實吉玄貴、沢田順弘、エマ・ムブア
    • 学会等名
      第67回日本人類学会大会
    • 発表場所
      国立科学博物館筑波研究施設(茨城県つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257408
  • [学会発表] オナガザル科霊長類の食物重複と食物の堅さ.2013

    • 著者名/発表者名
      五百部裕・田代靖子・郷もえ・小藪大輔・清水大輔
    • 学会等名
      第50回日本アフリカ学会大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2013-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255006
  • [学会発表] 後期中新世ナカリ(ケニア)における最近の調査と初期コロブスの適応について2013

    • 著者名/発表者名
      中務真人、國松豊、清水大輔、仲谷英夫、酒井哲弥、實吉玄貴、沢田順弘、エマ・ムブア
    • 学会等名
      第67回日本人類学会大会
    • 発表場所
      国立科学博物館筑波研究施設(茨城県つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257408
  • [学会発表] 同所的に住むオナガザル科霊長類の歯冠形態と採食される葉の堅さ2012

    • 著者名/発表者名
      清水大輔・田代靖子・橋本千絵・五百部裕
    • 学会等名
      第66回日本人類学会大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2012-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255006
  • [学会発表] 原人に生理的早産はあったか? ホモ・フロレシエンシスの頭骨化石からの示唆2012

    • 著者名/発表者名
      海部陽介・金子剛・清水大輔・矢野航・西村剛
    • 学会等名
      第28回霊長類学会大会
    • 発表場所
      椙山女学園大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657173
  • [学会発表] ウガンダ、カリンズ森林に生息するオナガザル科霊長類4種の食物重複.2012

    • 著者名/発表者名
      五百部裕・田代靖子・郷もえ・小藪大輔・清水大輔
    • 学会等名
      第66回日本人類学会大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2012-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255006
  • [学会発表] 原人に生理的早産はあったか?ホモ・フロレシエンシスの頭骨化石からの示唆2012

    • 著者名/発表者名
      海部陽介・金子剛・清水大輔・矢野航・西村剛
    • 学会等名
      第28回霊長類学会大会
    • 発表場所
      椙山女学園大学・星が丘キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657173
  • [学会発表] Occlusal morphology of molar insympatric cercopithecoids and fracture toughness of their diet.2012

    • 著者名/発表者名
      Shimizu D & Ihobe H
    • 学会等名
      The XXIV Congress of the International Primatological Society
    • 発表場所
      Cancun (Mexico)
    • 年月日
      2012-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255006
  • [学会発表] Morphology of atlas and axis in Nacholapithecus kerioi, middle Miocene fossil hominoid from Kenya2011

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Y, Nakano Y, Nakatsukasa M, Kunimatsu Y, Shimizu D, Ogihara N, Tsujikawa H, Takano T, Ishida H
    • 学会等名
      第65回日本人類学会大会
    • 発表場所
      那覇市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370110
  • [学会発表] ケニア・中期中新世の化石類人猿Nacholapithecus kerioiにおける環椎・軸椎形態2011

    • 著者名/発表者名
      菊池泰弘、中野良彦、中務真人、國松豊、清水大輔、荻原直道、辻川寛、高野智、石田英實
    • 学会等名
      第65回日本人類学会大会
    • 発表場所
      沖縄県立博物館・美術館、那覇市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247033
  • [学会発表] Topographical analysis of the late Miocene catarrhines from Nakali in Kenya2011

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shimizu, Yutaka Kunimatsu, Masato Nakatsukasa
    • 学会等名
      15th International Symposium on Dental Morphology
    • 発表場所
      Newcastle, Great Britain
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255006
  • [学会発表] ケニヤ・ナカリ地域出土の後期中新世狭鼻猿の大臼歯形態2011

    • 著者名/発表者名
      清水大輔, 國松豊, 中務真人
    • 学会等名
      第65回日本人類学会大会
    • 発表場所
      沖縄県那覇市
    • 年月日
      2011-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255006
  • [学会発表] 類人猿の足の骨間筋について2011

    • 著者名/発表者名
      平崎鋭矢, 大石元治, 清水大輔
    • 学会等名
      第27回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      愛知県犬山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370110
  • [学会発表] ケニヤ共和国ナカリ地域出土の多様な後期中新世の狭鼻猿相2011

    • 著者名/発表者名
      國松豊, 中務真人, 清水大, 山本亜由美, 仲谷英夫, 酒井哲弥, 実吉玄貴, 澤田順弘
    • 学会等名
      第65回日本人類学会大会
    • 発表場所
      沖縄県立博物館・美術館(沖縄県)
    • 年月日
      2011-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247033
  • [学会発表] アフリカ中期中新世の化石類人猿Nacholapithecusにおける弓下窩の消失2011

    • 著者名/発表者名
      國松豊, 中務真人, 清水大輔, 辻川寛, 中野良彦, 荻原直道, 菊池泰弘, 石田英實
    • 学会等名
      第27回日本霊長類学術大会
    • 発表場所
      犬山国際観光センターフロイデ(愛知県)
    • 年月日
      2011-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247033
  • [学会発表] The diet of early hominins : abrasive, hard, neither or both?2011

    • 著者名/発表者名
      Gabriele A.Macho, Daisuke Shimizu
    • 学会等名
      The First International Symposium on Paleohistology
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2011-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255006
  • [学会発表] 歯の3次元解析-特にCTで得られたデータ扱いについて-2011

    • 著者名/発表者名
      清水大輔
    • 学会等名
      平成22年度京都大学霊長類研究所共同利用研究会「CTを用いた霊長類研究の新展開」
    • 発表場所
      京都大学霊長類研究所(犬山市)
    • 年月日
      2011-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255006
  • [学会発表] 類人猿の足の骨間筋について2011

    • 著者名/発表者名
      平崎鋭矢、大石元治、清水大輔
    • 学会等名
      第27回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      犬山国際観光センター(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370110
  • [学会発表] Diverse catarrhine fauna of the early Late Miocene of East Africa : evidence from Nakali, north-central Kenya2011

    • 著者名/発表者名
      Y, Kunimatsu, M.Nakatsukasa, D.Shimizu, A.Yamamoto, T.Sakai, H.Nakaya, 他
    • 学会等名
      East African Association for Paleoanthropology and Paleontology : 3rd Conference
    • 発表場所
      Addis Ababa (Ethiopia)
    • 年月日
      2011-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247033
  • [学会発表] ボノボの足関節筋および足内筋の肉眼解剖学的観察2010

    • 著者名/発表者名
      平崎鋭矢・大石元治・清水大輔
    • 学会等名
      第64回日本人類学会大会
    • 発表場所
      だて歴史の杜カルチャーセンター(伊達市)
    • 年月日
      2010-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255006
  • [学会発表] Food toughness and craniodental morphology in three sympatric guenon species in Kalinzu Forest, Uganda.2010

    • 著者名/発表者名
      Koyabu DB, Endo H, Shimizu D, Hashimoto C, Furuichi T, Tashiro Y, Go M & Ihobe H
    • 学会等名
      The XXIII Congress of the International Primatological Society
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2010-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255006
  • [学会発表] The locomotor adaptation of the pelvic morphology in Nacholapithecus.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano Y.Ogihara N.Shimizu D.Tsujikawa H.Makishima H.Kagaya M.Takano T.Kunimatsu Y.Ishida H.
    • 学会等名
      The 23rd Congress of the International Primatological Society
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2010-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255006
  • [学会発表] Food toughness and craniodental morphology in three sympatric guenon species in Kalinzu Forest, Uganda.2010

    • 著者名/発表者名
      Koyabu DB, Endo H, Shimizu D, Hashimoto C, Furuichi T, Tashiro Y, Go M, Ihobe H
    • 学会等名
      The 23rd Congress of the International Primatological Society
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2010-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255006
  • [学会発表] 歯からみた採食適応2010

    • 著者名/発表者名
      清水大輔
    • 学会等名
      日本人類学会進化人類学分科会第23回シンポジウム・第3回ヒト科共通祖先ワークショップ
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370110
  • [学会発表] Diet analysis for late miocene catarrhines from Nakali in Kenya.2010

    • 著者名/発表者名
      Shimizu D.Ikarashi T.Kunimatsu Y.Nakatsukasa M.Mbua E.
    • 学会等名
      The 23rd Congress of the International Primatological Society
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2010-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255006
  • [学会発表] ボノボの足関節筋および足内筋の肉眼解剖学的観察2010

    • 著者名/発表者名
      平崎鋭矢、大石元治、清水大輔
    • 学会等名
      第64回日本人類学会大会
    • 発表場所
      北海道伊達市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370110
  • [学会発表] 歯の3次元解析-特にCTで得られたデータ扱いについて-2010

    • 著者名/発表者名
      清水大輔
    • 学会等名
      京都大学霊長類研究所共同利用研究会「CTを用いた霊長類研究の新展開」
    • 発表場所
      犬山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370110
  • [学会発表] Diet analysis for late miocene catarrhines from Nakali in Kenya.2010

    • 著者名/発表者名
      Shimizu D., Ikarashi T., Kunimatsu Y., Nakatsukasa M., Mbua E.
    • 学会等名
      International Primatological Society XXIII Congress. 2
    • 発表場所
      Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247033
  • [学会発表] Fossil catarrhines from the early late Miocene of Nakali in Kenya.2010

    • 著者名/発表者名
      Kunimatsu Y.Nakatsukasa M.Shimizu D.Yamamoto A.Sakai T.Nakaya H.Sawada Y.Mbua E.
    • 学会等名
      The 23rd Congress of the International Primatological Society
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2010-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255006
  • [学会発表] The locomotor adaptation of the pelvic morphology in Nacholapithecus2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakano, N.Ogihara, D.Shimizu, H.Tsujikawa, H.Makishima, M.Kagaya, T.Takano, Y.Kunimatsu, H.Ishida
    • 学会等名
      International Primatological Society XXIII Congress
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247033
  • [学会発表] 歯から見た採食適応2010

    • 著者名/発表者名
      清水大輔
    • 学会等名
      日本人類学会進化人類学分科会第23回シンポジウム・第3回ヒト科共通祖先ワークショップ
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2010-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255006
  • [学会発表] ボノボ(Pan paniscus)における腕神経叢と液化動脈について2009

    • 著者名/発表者名
      菊池泰弘、大石元治、清水大輔
    • 学会等名
      第63回日本人類学会大会
    • 発表場所
      シェーンバッハ・サボー(東京都)
    • 年月日
      2009-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370110
  • [学会発表] コロブス亜科の大臼歯エナメル質表面形状とエナメル象牙境形状2009

    • 著者名/発表者名
      清水大輔
    • 学会等名
      京都大学霊長類研究所2008年度共同利用研究会「個体レベル比較生物学をめざして」
    • 発表場所
      犬山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247033
  • [学会発表] 野生ツキノワグマに認められた骨異常2008

    • 著者名/発表者名
      森光由樹, 横山真弓, 齋田栄里奈, 濱田譲, 清水大輔
    • 学会等名
      第14回日本野生動物医学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247033
  • [学会発表] Diet or phylogeny : morphometric study of dentino-enamel junction in colobine monkeys.2008

    • 著者名/発表者名
      Shimizu D.
    • 学会等名
      2008 IPS Post-Congress Symposium on Comparative Functional Morphology in Primates
    • 発表場所
      英国ダーラム市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247033
  • [学会発表] ケニア共和国ナカリ出土の旧世界ザル化石2008

    • 著者名/発表者名
      國松豊, 中務真人, 山本亜由美, 清水大輔, 仲谷英夫, 酒井哲弥, 沢田順弘
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第45回学術大会
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247033
  • [学会発表] ケニア、ナカリ地域における2007-2008年度の発掘成果2008

    • 著者名/発表者名
      中務真人, 國松豊, 清水大輔, 五十嵐健行, 仲谷英夫, 酒井哲也, 沢田順弘
    • 学会等名
      第62回日本人類学会大会
    • 発表場所
      愛知学院大歯学部(名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247033
  • [学会発表] 現生アフリカ産ヒヒ連サルのエナメル象牙境形態2008

    • 著者名/発表者名
      清水大輔
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第45回学術大会
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247033
  • [学会発表] 咬合にかかる力とエナメル質構造2008

    • 著者名/発表者名
      清水大輔
    • 学会等名
      解剖人類形態学セミナー. 招待講演
    • 発表場所
      松戸市日本大学松戸歯学部
    • 年月日
      2008-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247033
  • [学会発表] 咬合力、エナメル微細構造、そして咬耗2008

    • 著者名/発表者名
      清水大輔
    • 学会等名
      第62回日本人類学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247033
  • [学会発表] コロブス亜科霊長類のエナメル象牙境形態2008

    • 著者名/発表者名
      清水大輔
    • 学会等名
      第24回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      東京都港区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247033
  • [学会発表] 狭鼻猿の大臼歯エナメル象牙境とエナメル表面形状の比較2008

    • 著者名/発表者名
      清水大輔
    • 学会等名
      第62回日本人類学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247033
  • [学会発表] コロブス亜科霊長類の顔面頭蓋における形態変異と食性適応2008

    • 著者名/発表者名
      小薮大輔, 清水大輔, 遠藤秀紀
    • 学会等名
      第62回日本人類学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247033
  • [学会発表] 大型類人猿の肘関節における一関節筋と二関節筋について

    • 著者名/発表者名
      大石元治・荻原直道・清水大輔・菊池泰弘・平崎鋭矢・江木直子・尼崎肇
    • 学会等名
      第66回日本人類学会大会
    • 発表場所
      横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255006
  • [学会発表] オナガザル科霊長類の食物重複と食物の堅さ

    • 著者名/発表者名
      五百部裕・田代靖子・郷もえ・小藪大輔・清水大輔
    • 学会等名
      第50回日本アフリカ学会大会
    • 発表場所
      東京都目黒区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255006
  • [学会発表] Occlusal morphology of molar in sympatric cercopithecoids and fracture toughness of their diet

    • 著者名/発表者名
      Shimizu D Ihobe H
    • 学会等名
      The XXIV Congress of the International Primatological Society
    • 発表場所
      Cancun, Mexico
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255006
  • [学会発表] ケニア・中期中新世の化石類人猿Nacholapithecus kerioiにおける上~中位胸椎形態

    • 著者名/発表者名
      菊池泰弘・中野良彦・中務真人・國松豊・清水大輔・荻原直道・辻川寛・高野智・石田英實
    • 学会等名
      第28回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255006
  • [学会発表] アフリカで遠い祖先を探して

    • 著者名/発表者名
      清水大輔
    • 学会等名
      第49回日本アフリカ学会大会
    • 発表場所
      大阪府吹田市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255006
  • [学会発表] 野生アフリカ類人猿の歯周病による歯の脱落と採食生態

    • 著者名/発表者名
      清水大輔
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会全国学術集会
    • 発表場所
      香川県木田郡三木
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255006
  • [学会発表] ケニヤ北部ナチョラから見つかった中期中新世の原猿化石について

    • 著者名/発表者名
      國松豊・中務真人・辻川寛・中野良彦・清水大輔・菊池泰弘・荻原直道・高野智・石田英實
    • 学会等名
      第28回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255006
  • [学会発表] ウガンダ、カリンズ森林に生息するオナガザル科霊長類4種の食物重複

    • 著者名/発表者名
      五百部裕・田代靖子・郷もえ・小藪大輔・清水大輔
    • 学会等名
      第66回日本人類学会大会
    • 発表場所
      横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255006
  • [学会発表] 原人に生理的早産はあったか?-ホモ・フロレシエンシスの頭骨化石からの示唆

    • 著者名/発表者名
      海部陽介・金子剛・清水大輔・矢野航・西村剛
    • 学会等名
      第28回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255006
  • [学会発表] Unique body proportions of Microcolobus

    • 著者名/発表者名
      M. Nakatsukasa, E. Mbua, N. Morimoto, D. Shimizu, Y. Kunimatsu
    • 学会等名
      American Association of Physical Anthropologists Annual Meeting
    • 発表場所
      Calgary (Canada)
    • 年月日
      2014-04-09 – 2014-04-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257408
  • [学会発表] 歯の形から見た化石霊長類の生態

    • 著者名/発表者名
      清水大輔
    • 学会等名
      第57回プリマーテス研究会
    • 発表場所
      愛知県犬山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255006
  • [学会発表] ケニア北部産・中期中新世の類人猿Nacholapithecus kerioiにおける下部胸椎形態

    • 著者名/発表者名
      菊池泰弘・中野良彦・中務真人・國松豊・清水大輔・荻原直道・辻川寛・高野智・石田英實
    • 学会等名
      第66回日本人類学会大会
    • 発表場所
      横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255006
  • 1.  荻原 直道 (70324605)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  橋本 千絵 (40379011)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 3.  中務 真人 (00227828)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 4.  国松 豊 (80243111)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 5.  澤田 順弘 (80196328)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  菊池 泰弘 (70325596)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 7.  石田 英實 (60027480)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高野 智 (90370197)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  仲谷 英夫 (20180424)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 10.  五百部 裕 (20252413)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 11.  田代 靖子 (60379013)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 12.  矢野 航 (80600113)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 13.  早川 卓志 (00758493)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 14.  辻川 寛 (11130188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 15.  古市 剛史 (20212194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  辻 大和 (70533595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 17.  伊谷 原一 (70396224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  熊倉 博雄 (00178063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  平崎 鋭矢 (70252567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  荒川 高光 (90437442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  大石 元治 (40549557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 22.  江木 直子 (80432334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  海部 陽介 (20280521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  西村 剛 (80452308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  森本 直記 (70722966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  小薮 大輔 (60712510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  辻川 寛 (10378573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  鍔本 武久 (20522139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  実吉 玄貴 (50522140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  酒井 哲弥 (90303809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 31.  今井 啓雄 (60314176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  松田 一希 (90533480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  田邊 佳紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  ムブア エマ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 35.  ジャコブス ボニー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  オジャー イスマイル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  オジャー バシャク
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  シュトラッサー エリザベス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  實吉 玄貴
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 40.  石田 英実
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件
  • 41.  沢田 順弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi