• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小見山 智義  KOMIYAMA TOMOYOSHI

研究者番号 60439685
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-2138-0084
所属 (現在) 2025年度: 東海大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東海大学, 医学部, 准教授
2009年度 – 2023年度: 東海大学, 医学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53020:循環器内科学関連 / 進化生物学
研究代表者以外
小区分56030:泌尿器科学関連 / 医療系薬学 / 循環器内科学 / 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連 / 宇宙生命科学 / 寄生虫学(含衛生動物学)
キーワード
研究代表者
ホルター心電図 / アデニル酸シクラーゼ / アドレナリン受容体遺伝子 / 神経調節性失神 / カテコラミン濃度 / カテコラミン受容体遺伝子 / 脈拍 / 血圧 / アデニル酸シクラーゼ活性 / リピート配列 … もっと見る / グルタミン酸 / カフェイン / NMS治療効果 / α2B-AR遺伝子 / 混合型 / 血管抑制型 / アデニル酸シクラーゼ活性量 / NMS診断 / カテコラミン / 自律神経変動 / 高分解能ホルター心電図 / アドレナリン受容体 / ヘッドアップチルト試験 / アデニル酸 シクラーゼ活性量 / ドーパミン / ニワトリ / DRD4 / DRD3 / DRD2 / ドーパミン受容体 / 家畜化 / 人為淘汰 / 分子系統樹 … もっと見る
研究代表者以外
ROS / 国際情報交換 米国 / 薬剤反応性 / がん / アドレナリン受容体 / 自律神経 / 失神 / 全カテコラミン受容体遺伝子 / 血中カテコラミン濃度 / アデニル酸シクラーぜ活性量 / 起立性調節障害 / ND1サブユニット / ゲノム変異量 / ミトコンドリア / 腎がん / 腫瘍ゲノム変異量 / ミトコンドリアゲノム / 腎癌 / ミトコンドリアDNA / ND1 / ND1 / 腎細胞癌 / 国際情報交換 米国 / ゲノム変化 / 抗腫瘍薬耐性 / 皮膚障害 / ヒートショックタンパク質 / HSP-70 / 分子シャペロン / TRPチャネル / 心交感神経終末分布 / カテコラミン / カテコラミン受容体 / ストレス / たこつぼ心筋症 / 薬物耐性 / ネパール / ミャンマー / タイ / 中国 / Entamoeba / アジア / 人獣共通感染症 / ゲノム / 遺伝子多様性 / 疫学 / マカク / Entamoeba nuttalli / 原虫 / 遺伝子多型性 / アドレナリンレセプター / アドレナリン / 神経調節性失神 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (38件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  小児期における起立性調節障害の原因解明

    • 研究代表者
      杉山 延喜
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  神経調節性失神の発症原因の解明と予防・再発リスクの評価について研究代表者

    • 研究代表者
      小見山 智義
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  ミトコンドリア分子を標的とする新たな腎がん治療薬の開発

    • 研究代表者
      金 伯士
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  アデニル酸シクラーゼ活性量変動を用いた神経調節性失神患者の診断と治療効果研究代表者

    • 研究代表者
      小見山 智義
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  腎がん細胞のND1発現低下が細胞内ROSと転移増殖能へ与える影響の検討

    • 研究代表者
      金 伯士
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  癌治療における薬物応答に影響を及ぼすバイオマーカーの探索

    • 研究代表者
      小林 広幸
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      東海大学
  •  たこつぼ心筋症における自律神経異常とカテコラミン受容体遺伝子変異の研究

    • 研究代表者
      佐藤 恭子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  光を用いた放射線(宇宙線)耐性の獲得法

    • 研究代表者
      榊原 学
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      宇宙生命科学
    • 研究機関
      東海大学
  •  アジアにおける新種病原アメーバの分布とゲノム多様性に関する研究

    • 研究代表者
      橘 裕司
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      東海大学
  •  抗腫瘍薬耐性因子を分子標的とする治療開発の基礎的研究

    • 研究代表者
      小林 広幸
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      東海大学
  •  神経調節性失神におけるアドレナリン動態の検討

    • 研究代表者
      佐藤 恭子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
      東海大学
  •  ドーパミンレセプター遺伝子の多型と進化に見る闘争心の起源研究代表者

    • 研究代表者
      小見山 智義
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      東海大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effects of Genetic Mutation Sites in ADR Genes on Modern Chickens Produced and Domesticated by Artificial Selection2023

    • 著者名/発表者名
      Komiyama Tomoyoshi
    • 雑誌名

      Biology

      巻: 12 号: 2 ページ: 169-169

    • DOI

      10.3390/biology12020169

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08498
  • [雑誌論文] Gender Differences in Takotsubo Syndrome2022

    • 著者名/発表者名
      Murakami Tsutomu、Komiyama Tomoyoshi、Kobayashi Hiroyuki、Ikari Yuji
    • 雑誌名

      Biology

      巻: 11 号: 5 ページ: 653-653

    • DOI

      10.3390/biology11050653

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16068, KAKENHI-PROJECT-20K08498
  • [雑誌論文] Clinical Significance of the Head-Up Tilt Test in Improving Prognosis in Patients with Possible Neurally Mediated Syncope2021

    • 著者名/発表者名
      Ayabe Kengo、Komiyama Tomoyoshi、Hasegawa Misaki、Sakai Tetsuri、Morise Masahiro、Sakama Susumu、Yagishita Atsuhiko、Amino Mari、Ikari Yuji、Yoshioka Koichiro
    • 雑誌名

      Biology

      巻: 10 号: 9 ページ: 919-919

    • DOI

      10.3390/biology10090919

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08498, KAKENHI-PROJECT-21K16037
  • [雑誌論文] Examination of gender differences in patients with takotsubo syndrome according to left ventricular biopsy: two?case reports2021

    • 著者名/発表者名
      Murakami Tsutomu、Komiyama Tomoyoshi、Matsumoto Shingo、Kajiwara Hiroshi、Kobayashi Hiroyuki、Ikari Yuji
    • 雑誌名

      Journal of Medical Case Reports

      巻: 15 号: 1

    • DOI

      10.1186/s13256-021-02856-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08498
  • [雑誌論文] Diagnosis and prevention of the vasodepressor type of neurally mediated syncope in Japanese patients2021

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Misaki、Komiyama Tomoyoshi、Ayabe Kengo、Sakama Susumu、Sakai Tetsuri、Lee Kyong Hee、Morise Masahiro、Yagishita Atsuhiko、Amino Mari、Sasaki Ayumi、Nagata Eiichiro、Kobayashi Hiroyuki、Yoshioka Koichiro、Ikari Yuji
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 号: 6 ページ: e0251450-e0251450

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0251450

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08498
  • [雑誌論文] Analysis of the source of aggressiveness in gamecocks2020

    • 著者名/発表者名
      Komiyama Tomoyoshi、Yoshikawa Masanobu、Yokoyama Keiko、Kobayashi Hiroyuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 7005-7005

    • DOI

      10.1038/s41598-020-63961-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08498
  • [雑誌論文] Analysis to Estimate Genetic Variations in the Idarubicin-Resistant Derivative MOLT-3.2016

    • 著者名/発表者名
      Komiyama T, Ogura J, Hirokawa T, Kamikuchi H, Asai S, Miyachi H, Kobayashi H.
    • 雑誌名

      Int J Molecular Sciences

      巻: 18 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.3390/ijms18010012

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460657, KAKENHI-PROJECT-15K08109
  • [雑誌論文] Correlation between genotypes of tRNA-linked short tandem repeats in Entamoeba nuttalli isolates and the geographical distribution of host rhesus macaques2014

    • 著者名/発表者名
      Meng Feng, Tomoyoshi Komiyama, Tetsuo Yanagi, Xunjia Cheng, Jeevan B. Sherchand and Hiroshi Tachibana
    • 雑誌名

      Parasitol. Res.

      巻: 113 号: 1 ページ: 367-374

    • DOI

      10.1007/s00436-013-3664-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23117009, KAKENHI-PROJECT-23590496, KAKENHI-PROJECT-24406013
  • [雑誌論文] Possible Association of Human Adrenoceptors Polymorphism in Neurally Mediated Syncope2013

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Sato, Tomoyoshi Komiyama, Hiroyuki Kobayashi, Kuniaki Otsuka
    • 雑誌名

      The Autonomic Nervous System

      巻: (in press)

    • NAID

      10031183955

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590797
  • [学会発表] RNA-seq and mitochondrial DNA analysis of renal cell carcinoma of adrenal gland metastatic tissue2023

    • 著者名/発表者名
      Hakushi Kim, Tomoyoshi Komiyama, Masayoshi Kawakami, Masahiro Nitta, Masanori Hasegawa, Sunao Shoji, Hidenori Zakoji, Hiroyuki Kobayashi, and Akira Miyajima
    • 学会等名
      第110回日本泌尿器科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09461
  • [学会発表] 小児期起立性調節障害患者のアデニル酸シクラーゼ活性量の変動について2022

    • 著者名/発表者名
      杉山延喜 , 松田晋一 , 池上真理子 , 宮下好洋 , 重松枝里 , 小見山智義
    • 学会等名
      第59回 日本臨床生理学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08498
  • [学会発表] 神経調節性失神(血管抑制型)患者の診断と予防2022

    • 著者名/発表者名
      長谷川実咲 , 小見山智義 , 綾部健吾 , 坂間晋 , 栁下敦彦 , 網野真理 , 小林広幸 , 永田栄一郎 , 吉岡公一郎 , 伊苅裕二
    • 学会等名
      第59回 日本臨床生理学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08498
  • [学会発表] HUT試験時におけるNMS患者のアデニル酸シクラーゼ活性量とグルタミン酸リピート数多型の関係2022

    • 著者名/発表者名
      小見山智義 , 坂間 晋 , 綾部健吾 , 長谷川美咲 , 永田栄一郎 , 吉岡公一郎 , 小林広幸
    • 学会等名
      第59回 日本臨床生理学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08498
  • [学会発表] 起立性調節障害におけるアデニル酸シクラーゼ活性量の検討2022

    • 著者名/発表者名
      杉山延喜 , 松田晋一 , 池上真理子 , 宮下好洋 , 小見山智義
    • 学会等名
      第64回日本小児神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08498
  • [学会発表] 中年以降で神経調節性失神が疑われる患者におけるヘッドアップチルト検査の有用性2021

    • 著者名/発表者名
      綾部健吾, 小見山智義, 長谷川実咲, 酒井哲理, 坂間 晋, 柳下敦彦, 網野真理, 吉岡公一郎
    • 学会等名
      第58回 日本臨床生理学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08498
  • [学会発表] 限局性腎細胞癌におけるミトコンドリアD-loop変異は予後因子として有用か.2020

    • 著者名/発表者名
      金 伯士、小見山智義、川上正能、新田正広、長谷川政德、河村好章、小路 直、井野元智恵、渡橋 靖、梶原 博、中村直哉、小林広幸、宮嶋 哲
    • 学会等名
      日本泌尿器科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09180
  • [学会発表] たこつぼ心筋症における自律神経異常とカテコラミン受容体遺伝子変異2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤恭子, 中岡隆志, 小見山智義, 小林広幸, 佐倉 宏
    • 学会等名
      第69回日本自律神経学会総会
    • 発表場所
      熊本県民交流館パレアホール
    • 年月日
      2016-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461092
  • [学会発表] ヒトアドレナリンレセプター遺伝子多型性と起立性調節障害との関連性について2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤 恭子, 小見山智義, 西村芳子,柴田興一, 小林広幸, 大塚邦明
    • 学会等名
      第65回日本自律神経学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590797
  • [学会発表] The Application for Genetic Evaluation of Human Adrenoceptors Polymorphism in Neurally Mediated Syncope2012

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Sato, Tomoyoshi Komiyama, Hiroyuki Kobayashi, Kuniaki Otsuka
    • 学会等名
      The 35th Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2012-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590797
  • [学会発表] Cultural Domestication of Chicken2011

    • 著者名/発表者名
      M. Lin, A. Ogura, T. Komiyama
    • 学会等名
      National Institute of Genetics, Tokyo
    • 発表場所
      国立情報学研究所学術総合センター(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570241
  • [学会発表] Possible Association of Human Adrenoceptors Polymorphism in Neurally Mediated Syncope2011

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Sato, Tomoyoshi Komiyama, Hiroshi Kamiguchi, Ayako Mikami, Hiroyuki Kobayashi, Kuniaki Otsuka
    • 学会等名
      The 34th Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2011-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590797
  • [学会発表] Cultural Domestication of Chicken2011

    • 著者名/発表者名
      A.Ogura, M.Lin, T.Komiyama
    • 学会等名
      Evolutionary Genomics
    • 発表場所
      国立情報学研究所
    • 年月日
      2011-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570241
  • [学会発表] MHCからみた種内多様性と進化2011

    • 著者名/発表者名
      小見山智義
    • 学会等名
      第20回日本組織適合性学会大会
    • 発表場所
      ツインメッセ静岡
    • 年月日
      2011-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570241
  • [学会発表] Evolutionary Study of Japanese Domesticated Chickens through Dopamine Receptor2011

    • 著者名/発表者名
      T. Komiyama, H. Iwama, Y. Tateno, H. Kobayashi, T. Gojobori
    • 学会等名
      SMBE2011京都
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570241
  • [学会発表] 日本鶏を用いたドーパミン受容体D2,D3,D4の遺伝的分化に関する解析2011

    • 著者名/発表者名
      T.Komiyama
    • 学会等名
      日本進化学会2011
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570241
  • [学会発表] Comparative Genomics of Cultural Domesticated Chickens2011

    • 著者名/発表者名
      A. Ogura, M. Lin, T. Komiyama
    • 学会等名
      SMBE2011京都
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570241
  • [学会発表] Evolutionary Study of Japanese Domesticated Chickens through Dopamine Receptor Gene Analysis2011

    • 著者名/発表者名
      T.Komiyama
    • 学会等名
      2011 Annual Meeting of the Society for Molecular Biology and Evolution (SMBE 2011)
    • 発表場所
      Kyoto University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570241
  • [学会発表] 日本鶏を用いたドーパミン受容体D2, D3, D4の遺伝的分化に関する解析2011

    • 著者名/発表者名
      小見山智義、岩間久和、舘野義男、小林広幸、五條堀孝
    • 学会等名
      日本進化学会第13回大会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570241
  • [学会発表] Genomic diversity of culturally domesticated chickens2011

    • 著者名/発表者名
      A.Ogura, T.Komiyama
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570241
  • [学会発表] Comparative Genomics of Cultural Domesticated Chickens2011

    • 著者名/発表者名
      A.Ogura, M.Lin, T.Komiyama
    • 学会等名
      2011 Annual Meeting of the Society for Molecular Biology and Evolution (SMBE 2011)
    • 発表場所
      Kyoto University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570241
  • [学会発表] Genomic diversity of chickens underlying cultural domestication revealed by a CGH2010

    • 著者名/発表者名
      A. Ogura, T. Komiyama
    • 学会等名
      Portland State University
    • 発表場所
      Portland, Oregon, USA
    • 年月日
      2010-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570241
  • [学会発表] The Evolutional Relationship between the Domestication of Fighting Roosters and the repeat variation of Dopamine receptor D42010

    • 著者名/発表者名
      Tomoyoshi. Komiyama, H.Iwama, Y.Nakamura, K.Sato, H.Kobayashi, Y.Tateno, K.Ikeo, H.Inoko, T.Gojobori
    • 学会等名
      Molecular Biology and Evolution (SMBE)
    • 発表場所
      Lyon France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570241
  • [学会発表] ドーパミンレセプターDRD4遺伝子の多型と進化にみる闘争心の起源2010

    • 著者名/発表者名
      小見山智義、岩間久和、中村洋路、佐藤恭子、池尾一穂、小林広幸、猪子英俊、五條堀孝
    • 学会等名
      日本遺伝学会第82回札幌大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570241
  • [学会発表] Genomic diversity of chickens underlying cultural domestication revealed by a CGH2010

    • 著者名/発表者名
      A.Ogura, Tomoyoshi Komiyama
    • 学会等名
      Evolution 2010
    • 発表場所
      Portland, Oregon, USA
    • 年月日
      2010-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570241
  • [学会発表] The Evolutional Relationship between the Domestication of Fighting Roosters and the repeat variation of Dopamine receptor D42010

    • 著者名/発表者名
      T. Komiyama, H. Iwama, Y. Nakamura, K. Sato, H. Kobayashi, Y. Tateno, H. Inoko, K. Ikeo, T. Gojobori
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Society for Molecular Biology and Evolution(SMBE 2010) Lyon France
    • 発表場所
      Lyon Convention Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570241
  • [学会発表] ドーパミンレセプターDRD4遺伝子の多型と進化にみる闘争心の起源2010

    • 著者名/発表者名
      小見山智義, 岩間久和, 中村洋路, 佐藤恭子, 池尾一穂, 小林広幸, 猪子英俊, 五條堀孝
    • 学会等名
      日本遺伝学会第82回札幌大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570241
  • [学会発表] ドーパミンレセプター遺伝子の多型と闘鶏用シャモにおけるドメスティーケーション成立過程との関係2009

    • 著者名/発表者名
      小見山智義, 岩間久和, 中村洋路, 池尾一穂, 小林広幸, 猪子英俊, 五條堀孝
    • 学会等名
      日本進化学会第11回札幌大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570241
  • [学会発表] ドーパミンレセプター遺伝子の多型と闘鶏用シャモにおけるドメスティケーション成立過程との関係2009

    • 著者名/発表者名
      小見山智義
    • 学会等名
      第11回日本進化学会大会(札幌大会)
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570241
  • 1.  小林 広幸 (60195807)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  佐藤 恭子 (80335942)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  金 伯士 (70609338)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  宮嶋 哲 (90245572)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉岡 公一郎 (30246087)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  永田 栄一郎 (00255457)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  YU Shyr
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  HANDE Kenneth R.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  吉川 正信 (90276791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  五條堀 孝 (50162136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 11.  岩間 久和 (20398035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 12.  中村 洋路 (90463182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 13.  田中 剛 (70414919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  三上 礼子 (50564697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  磯崎 充宏 (90424332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  橘 裕司 (10147168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  小林 正規 (70112688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  牧内 貴志 (80587709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  榊原 学 (10135379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  吉岡 亨 (70046027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  杉山 延喜 (80349373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  松田 晋一 (00328147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  煙石 真弓 (10710642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  金谷 泰宏 (40506317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山下 哲平 (50617420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  長谷川 実咲 (70963693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  繆 之璟
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  宮島 哲
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  浅井 さとみ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  宮地 勇人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  村上 力
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi