• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

徳永 聡子  TOKUNAGA Satoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60453536
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 文学部(三田), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 慶應義塾大学, 文学部(三田), 教授
2021年度 – 2022年度: 慶應義塾大学, 文学部(日吉), 教授
2016年度 – 2020年度: 慶應義塾大学, 文学部(日吉), 准教授
2015年度: 慶應義塾大学, 文学部(日吉), 助教
2007年度 – 2011年度: 慶應義塾大学, 文学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分2:文学、言語学およびその関連分野 / 小区分02030:英文学および英語圏文学関連 / ヨーロッパ語系文学
研究代表者以外
英米・英語圏文学 / 小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連 / ヨーロッパ文学(英文学を除く)
キーワード
研究代表者
中世英文学 / 書誌学 / 中世写本 / 婚姻 / 聖女伝 / 西洋古典受容 / 本文校訂 / 中英語 / 本文批評 / 黄金伝説 … もっと見る / 翻訳 / 本文校合 / キャクストン / 『黄金伝説』 / インキュナブラ / ウィリアム・キャクストン / 聖人伝 / 国際情報交換 / イギリス / 初期刊本 / 西洋史 / 図書館 / 英国初期刊本 / 英文学 / ESTC / 蔵書目録 / 初期印刷本 / 英米文学 … もっと見る
研究代表者以外
書誌学 / 初期印刷本 / 写本 / 書物史 / キャクストン / デジタル / 初期印刷文化 / 印刷 / 聖書 / 活字文化 / グーテンベルク聖書 / 俗語 / 挿絵 / 活字 / タイトルページ / 印刷文化 / 装飾 / インキュナブラ / 聖者伝 / 英米文学 / 15世紀 / 校訂 / 翻訳 / 聖書物語 / 聖人伝 / 15世紀 / 本文研究 / 揺籃期印刷本 / 中世英文学 / Translation studies / 中英語 / 本文校訂 / translation studies / 初期刊行本 / 写本校訂 / 中世 / 英文学 / イギリス / 西洋初期刊本 / 時〓書 / デジタル化 / 西洋中世写本 / 活字認識 / 西洋期刊本 / 時祷書 / XML / 書物文化史 / 中世イギリス文学 / 情報工学 / 『百科全書』 / 電子化 / 啓蒙主義 / 情報通信工学 / 事典 / 18世紀 / 百科全書 / メタデータ 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (45件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  中世イギリス文学における古典期聖女伝のテクスト伝播と受容の研究研究代表者

    • 研究代表者
      徳永 聡子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(海外連携研究)
    • 審査区分
      中区分2:文学、言語学およびその関連分野
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  キャクストン版『黄金伝説』「聖人伝の部」の本文研究と校訂版の作成研究代表者

    • 研究代表者
      徳永 聡子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02030:英文学および英語圏文学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  初期印刷文化における「書物のあるべき姿」の変容の総合的な解明

    • 研究代表者
      安形 麻理
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  キャクストン版『黄金伝説』の校訂版作成:第1巻および第2巻

    • 研究代表者
      田口 まゆみ
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      大阪産業大学
  •  14-16世紀イギリスの写本、印刷本を対象としたデジタル書物学的研究

    • 研究代表者
      松田 隆美
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  フランス『百科全書』研究

    • 研究代表者
      鷲見 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ヨーロッパ文学(英文学を除く)
    • 研究機関
      中部大学
  •  英国初期刊本(1473-1600)の本邦所在調査研究代表者

    • 研究代表者
      徳永 聡子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      ヨーロッパ語系文学
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2023 2022 2019 2018 2017 2015 2012 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ‘Chaucer, Geoffrey: Works: Incunabular editions of’, in The Chaucer Encyclopedia, 4 vols, ed. by Richard Newhauser, Vincent Gillespie, et al.,vol. 12023

    • 著者名/発表者名
      Satoko Tokunaga
    • 総ページ数
      2224
    • 出版者
      Wiley-Blackwell
    • ISBN
      9781119087991
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21918
  • [図書] 旅するナラティヴ2022

    • 著者名/発表者名
      大沼由布、徳永聡子(編著)
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      知泉書館
    • ISBN
      9784862853776
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21918
  • [図書] 『出版文化史の東西―原本を読む楽しみ』2015

    • 著者名/発表者名
      徳永聡子 編
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03190
  • [図書] 『活字文化の真髄―日本の古活字版と西洋初期印刷本―』2015

    • 著者名/発表者名
      徳永聡子
    • 総ページ数
      127
    • 出版者
      慶應義塾図書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03190
  • [図書] A Textual Analysis of the Overlooked Tales in de Worde's Canterbury Tales', in Scribes, Printers, and the Accidentals of Their Texts, ed. by Jacob Thaisen and Hanna Rutkowska, Studies in English Medieval Language and Literature, vol. [unknown](印刷中)2009

    • 著者名/発表者名
      Satoko TOKUNAGA
    • 出版者
      Frankfurt : Peter Lang Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19820023
  • [図書] 『文読む姿の西東一描かれた読書と書物史』2007

    • 著者名/発表者名
      田村 俊作, 編、徳永 聡子, 他著
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19820023
  • [雑誌論文] 印刷機と羽ペンと:中世末期イングランドの印刷所をめぐる書物ネットワーク2023

    • 著者名/発表者名
      徳永聡子
    • 雑誌名

      藝文研究

      巻: 123.3 ページ: 5-18

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21918
  • [雑誌論文] はじめに2023

    • 著者名/発表者名
      徳永聡子
    • 雑誌名

      没後40年 西脇順三郎:無限の過去、無限の未来

      巻: 30 ページ: 8-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21918
  • [雑誌論文] イギリス初期刊本を記述する: 西洋貴重書オンラインカタログ作成のための基礎調査2023

    • 著者名/発表者名
      徳永聡子、杉山ゆき、西川雄太
    • 雑誌名

      『慶應義塾大学DMC紀要』

      巻: 9/10 ページ: 84-105

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21918
  • [雑誌論文] Le Morte Darthur in Fifteenth-Century European Book History2023

    • 著者名/発表者名
      Satoko Tokunaga
    • 雑誌名

      Poetica: An International Journal of Linguistic-Literary Studies

      巻: 97-98 ページ: 29-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21918
  • [雑誌論文] Le Morte Darthur in Fifteenth-Century European Book History2023

    • 著者名/発表者名
      徳永聡子
    • 雑誌名

      Poetica: An International Journal of Linguistic-Literary Studies

      巻: 97 & 98 ページ: 29-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21918
  • [雑誌論文] イギリス初期刊本を記述する:西洋貴重書オンラインカタログ作成のための基礎調査2022

    • 著者名/発表者名
      徳永聡子、杉山ゆき、西川雄太
    • 雑誌名

      慶應義塾大学DMC紀要

      巻: 9-10 ページ: 83-104

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03496
  • [雑誌論文] A Preliminary Descriptive Catalogue of Sixteenth-Century English Books at Keio University Library2022

    • 著者名/発表者名
      Satoko Tokunaga, Ed Potten, Yuki Sugiyama, Yuta Nishikawa
    • 雑誌名

      慶應義塾大学日吉紀要 英語英米文学

      巻: 76 ページ: 1-31

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03496
  • [雑誌論文] 新刊紹介 Mayumi TAGUCHI, John SCAHILL and Satoko TOKUNAGA (eds.), Caxton's Golden Legend: Vol. I: Temporale [Early English Text Soicety, OS 355] (Oxford: Oxford University Press, 2020); Caxton's Golden Legend: Vol. II: The Old Testament Legends (Oxford: Oxford University Press, 2021) [Early English Text Society, OS 3572022

    • 著者名/発表者名
      徳永聡子
    • 雑誌名

      西洋中世研究

      巻: 14 ページ: 47-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21918
  • [雑誌論文] The Kelmscott Golden Legend and F. S. Ellis2017

    • 著者名/発表者名
      Satoko Tokunaga
    • 雑誌名

      The Geibun-Kenkyu (Journal of Arts and Letters)

      巻: 113.2 ページ: 83-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03190
  • [雑誌論文] William Caxton and “Englishing” the Legenda aurea2017

    • 著者名/発表者名
      Satoko Tokunaga
    • 雑誌名

      Poetica

      巻: 88 ページ: 29-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03190
  • [雑誌論文] 朱書き文字に関する一考察-キャクストン版『世界の鑑』(1481)を一例として2012

    • 著者名/発表者名
      徳永聡子
    • 雑誌名

      慶應義塾大学日吉紀要英語英米文学

      巻: 第60巻 ページ: 83-99

    • NAID

      40019253382

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320049
  • [雑誌論文] Printing and Reading Walter Hilton in Early Tudor England2012

    • 著者名/発表者名
      Satoko Tokunaga
    • 雑誌名

      Texts and Contexts of Medieval Anchoritism

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320059
  • [雑誌論文] English in Print from Caxton to Shakespeare to Milton2011

    • 著者名/発表者名
      徳永聡子
    • 雑誌名

      英文學研究

      巻: 87 ページ: 122-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320059
  • [雑誌論文] A Textual Analysis of the Overlooked Tales in de Worde's Canterbury Tales Scribes, Printers, and the Accidentals of their Texts2011

    • 著者名/発表者名
      Satoko Tokunaga
    • 雑誌名

      Scribes, Printers, and the Accidentals of their Texts

      ページ: 157-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320059
  • [雑誌論文] A Textual Analysis of the Overlooked Tales in de Worde's Canterbury Tales2011

    • 著者名/発表者名
      Satoko Tokunaga
    • 雑誌名

      Scribes, Printers, and the Accidentals of their Texts(ed.by Jacob Thaisen and Hanna Rutkowska)

      ページ: 157-176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320059
  • [雑誌論文] 『D.S.Brewer旧蔵神話学コレクション展』解題目録2010

    • 著者名/発表者名
      徳永聡子、松田隆美
    • 雑誌名

      慶應義塾大学日吉紀要 英語英米文学 56

      ページ: 27-47

    • NAID

      120002808927

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320059
  • [雑誌論文] 『D. S. Brewer旧蔵神話学コレクション展』解題目録2010

    • 著者名/発表者名
      松田隆美、徳永聡子, 他
    • 雑誌名

      慶應義塾大学日吉紀要英語英米文学

      巻: 56 ページ: 27-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320059
  • [雑誌論文] 日吉メディアセンター所蔵の西洋初期刊本-HRP 2008貴重書展解題再録-2009

    • 著者名/発表者名
      徳永 聡子
    • 雑誌名

      慶應義塾大学日吉紀要 英語英米文学 54

      ページ: 59-80

    • NAID

      120001413969

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19820023
  • [雑誌論文] 日吉メディアセンター所蔵の西洋初期刊本-HRP 2008貴重書展解題再録-2009

    • 著者名/発表者名
      徳永聡子
    • 雑誌名

      慶應義塾大学日吉紀要英語英米文学 54

      ページ: 59-80

    • NAID

      120001413969

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19820023
  • [雑誌論文] 修道女と書物-サイオン修道院の書き込み本について2009

    • 著者名/発表者名
      徳永聡子
    • 雑誌名

      西洋中世研究

      巻: 1 ページ: 141-55

    • NAID

      40017447719

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320059
  • [雑誌論文] Early English Books (c. 1473-1600)in the Keio University Library2008

    • 著者名/発表者名
      徳永 聡子
    • 雑誌名

      藝文研究 95

      ページ: 8-17

    • NAID

      40016665065

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19820023
  • [雑誌論文] Early English Books (c. 1473-1600) in the Keio University Library2008

    • 著者名/発表者名
      Satoko TOKUNAGA
    • 雑誌名

      Gebun-Kenkyu 95

      ページ: 8-17

    • NAID

      40016665065

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19820023
  • [雑誌論文] 慶應義塾とインキュナブラ-収集、整備、公開へ2008

    • 著者名/発表者名
      徳永聡子
    • 雑誌名

      慶應義塾大学日吉紀要英語英米文学 51

      ページ: 59-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19820023
  • [雑誌論文] 慶應義塾図書館とインキュナブラ-収集、整備、公開へ2007

    • 著者名/発表者名
      徳永 聡子
    • 雑誌名

      慶應義塾大学日吉紀要英語英米文学 52

      ページ: 59-82

    • NAID

      40015999420

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19820023
  • [学会発表] 『アーサー王の死』の初期刊本とパラテクストの変化2022

    • 著者名/発表者名
      徳永聡子
    • 学会等名
      日本英文学会 第94回全国大会 シンポジア第5部門
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21918
  • [学会発表] A Plague Saint in Print: St Roch and Caxton's Golden Legend2022

    • 著者名/発表者名
      Satoko Tokunaga
    • 学会等名
      5th UCMS (Utrecht Centre for Medieval Studies) Lecture Series (2021-22)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21918
  • [学会発表] 'Caxton’s Golden Legend, Medieval Liturgy and St Cuthbert’2019

    • 著者名/発表者名
      Satoko Tokunaga
    • 学会等名
      Northern Lights: Late Medieval Devotion to Saints from the North of England
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03190
  • [学会発表] 'Editing Caxton’s Golden Legend and the Materiality of the Text’2019

    • 著者名/発表者名
      徳永聡子
    • 学会等名
      日本中世英語英文学会 企画シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03190
  • [学会発表] "Transcription of Printed books: Compositors, Correctors and Editors"2018

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Taguchi, Satoko Tokunaga
    • 学会等名
      Twenty-First Biennial International Congress of the New Chaucer Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03190
  • [学会発表] William Caxton and ‘Englishing’ the Legenda aurea2017

    • 著者名/発表者名
      Satoko Tokunaga
    • 学会等名
      Symposia Section V, the 89th General Meeting of the English Literary Society of Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03190
  • [学会発表] Caxton and his Polyglot Sources: The Golden Legend2017

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Taguchi, John Scahill and Satoko Tokunaga,
    • 学会等名
      The Early Book Society's Fifteenth Biennial Conference and the Fourth International Congress of the John Gower Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03190
  • [学会発表] Stop-Press Variants of Caxton’s Golden Legend: A Preliminary Observation’, held at the Mita Campus of Keio University, 8 December 20172017

    • 著者名/発表者名
      Satoko Tokunaga
    • 学会等名
      The International Workshop on Incunabula Printing Techniques
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03190
  • [学会発表] Caxton and His Polyglot Sources: The Golden Legend2017

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Taguchi, Satoko Tokunaga, John Scahill, Oliver Pickering
    • 学会等名
      Early Book Society, John Gower Society 共催国際学会
    • 発表場所
      Durham大学、UK
    • 年月日
      2017-07-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03190
  • [学会発表] Book Production and Religious Writing in England and Europe c. 1400-1540 (symposium)2017

    • 著者名/発表者名
      Satoko Tokunaga, Ann Hutchison, Tsuyosi Mukai
    • 学会等名
      日本英文学会第89回大会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2017-05-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03190
  • [学会発表] Storytelling in the Digital Age: What Copy-Specific Features Can Tell us2015

    • 著者名/発表者名
      Satoko Tokunaga and Takako Kato
    • 学会等名
      Early Book Society Biannual Conference
    • 発表場所
      University of Oxford
    • 年月日
      2015-07-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03190
  • [学会発表] Making a Book Perfect : Rubrications in Caxton's Books2011

    • 著者名/発表者名
      徳永聡子
    • 学会等名
      初期書物学会
    • 発表場所
      英国ヨーク大学
    • 年月日
      2011-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320059
  • [学会発表] Making a Book Perfect : Rubrications in Caxton's Books2011

    • 著者名/発表者名
      Satoko Tokunaga
    • 学会等名
      Early Book Society
    • 発表場所
      University of York
    • 年月日
      2011-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320059
  • [学会発表] Walter Hylton in Early English Print Culture2008

    • 著者名/発表者名
      Satoko TOKUNAGA
    • 学会等名
      at the 3rd International Conference for the International Anchoritic Society
    • 発表場所
      held at Hiroshima Shudo University
    • 年月日
      2008-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19820023
  • [学会発表] Walter Hylton in Early Print Culture2008

    • 著者名/発表者名
      徳永 聡子
    • 学会等名
      The 3rd International Conference for the International Anchoritic Society
    • 発表場所
      広島修道大学
    • 年月日
      2008-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19820023
  • 1.  小澤 慎治 (70051761)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鷲見 洋一 (20051675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  寺田 元一 (90188681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  逸見 龍生 (60251782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小関 武史 (70313450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  玉田 敦子 (00434580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  井上 櫻子 (10422908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松田 隆美 (50190476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  樫村 雅章 (00338211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高宮 利行 (90051804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田口 まゆみ (30216832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  安形 麻理 (70433729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  タイ ワンチェン (10750416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  池田 真弓 (70725738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  竹中 公二 (80939645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  菅野 磨美 (20805329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  工藤 義信 (70757674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi