• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

目黒 明  Meguro Akira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60508802
所属 (現在) 2025年度: 横浜市立大学, 医学研究科, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 横浜市立大学, 医学研究科, 特任教授
2016年度 – 2021年度: 横浜市立大学, 医学研究科, 特任准教授
2016年度: 横浜市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任准教授
2012年度 – 2016年度: 横浜市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任講師
2015年度: 横浜市立大学, 医学研究科, 特任講師 … もっと見る
2013年度: 横浜市立大学, 医学研究科, 特任助教
2012年度 – 2013年度: 横浜市立大学, 医学研究科, 特任講師
2011年度 – 2013年度: 横浜市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任助教
2010年度 – 2011年度: 横浜市立大学, 医学研究科, 特任助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56060:眼科学関連 / 人類遺伝学 / 眼科学
研究代表者以外
小区分56060:眼科学関連 / 眼科学 / 人類遺伝学 / 小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連 / 獣医学
キーワード
研究代表者
サルコイドーシス / 遺伝子 / ゲノムワイド関連解析 / imputation / GWAS / small RNA / バイオマーカー / Small RNA / ゲノム解析 / マルチオミックス解析 … もっと見る / トランスクリプトーム解析 / ベーチェット病 / ゲノム / マイクロアレイ / SNP / 円錐角膜 … もっと見る
研究代表者以外
ベーチェット病 / 遺伝子 / ゲノムワイド関連解析 / SNP / HLA / 近視 / ゲノム / 疾患感受性遺伝子 / 緑内障 / エクソーム解析 / サルコイドーシス / 網膜格子状変性 / インフリキシマブ / 自己抗体 / ぶどう膜炎 / ポリジェニックリスクスコア / 創薬スクリーニング / 神経伝達物質 / KIR / 遺伝子多型 / メトホルミン / 網膜神経節細胞 / 乳酸 / パスウェイ解析 / 正常眼圧緑内障 / 強直性脊椎炎 / サイトカイン / 亜型解析 / 遺伝学的解析 / 疾患レジストリ / 難病プラットフォーム / 疾患活動性指標 / GWAS / クラスター解析 / ゲノム解析 / レジストリ / 予後不良病型 / 疾患活動性 / レジストリ研究 / 発症パスウェイ / 遺伝子発現 / 抗原ペプチド / 全遺伝子発現解析 / 薬剤反応性 / トランスレーショナルリサーチ / 発達緑内障 / 遺伝子間相互作用 / 薬剤応答 / 分子生物学 / 眼生化学 / バイオマーカー / バイオインフォマティクス解析 / 網羅的解析 / 難治性内因性ぶどう膜炎 / 内因性ぶどう膜炎 / 原田病 / 国際情報交流(中国、台湾、シンガポール) / 多因子性遺伝疾患 / ゲノム医科学 隠す
  • 研究課題

    (25件)
  • 研究成果

    (81件)
  • 共同研究者

    (53人)
  •  乳酸シャトル・情報伝達障害としての緑内障性視神経症の病態論の提唱と治療法の探索

    • 研究代表者
      中村 誠
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ベーチェット病における多人種大規模集団を用いたKIR遺伝子の網羅的解析

    • 研究代表者
      竹内 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  神経伝達物質を標的とした近視抑制薬の網羅的な探索

    • 研究代表者
      山田 教弘
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  ベーチェット病の発症および進展を予測するポリジェニックリスクスコア評価法の構築

    • 研究代表者
      水木 信久
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  Small RNAプロファイリングによるサルコイドーシスの血中バイオマーカーの探索研究代表者

    • 研究代表者
      目黒 明
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  ゲノムデータに基づいた正常眼圧緑内障の発症パスウェイ解析

    • 研究代表者
      野村 英一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  HLAリスク因子陰性のベーチェット病患者を対象としたゲノムワイド関連解析

    • 研究代表者
      山根 敬浩
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  ベーチェット病とサルコイドーシスを対象としたマルチオミックス解析研究代表者

    • 研究代表者
      目黒 明
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  難治性ぶどう膜炎疾患を対象としたエクソーム解析

    • 研究代表者
      水木 信久
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  強度近視の分子遺伝学的発症機序の解明

    • 研究代表者
      山田 教弘
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  ベーチェット病のゲノムワイド亜型解析によるエビデンス創出とレジストリー構築

    • 研究代表者
      桐野 洋平
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  網膜格子状変性を対象とした分子遺伝学的発症機序の解明

    • 研究代表者
      上本 理世
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  ベーチェット病の病因HLAと病因ペプチドの結合を阻害する医薬分子の特定

    • 研究代表者
      野村 英一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  ベーチェット病患者のインフリキシマブ離脱のための無作為化非盲検並行群間対照研究

    • 研究代表者
      澁谷 悦子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  多民族の円錐角膜患者を対象としたゲノムワイド関連解析研究代表者

    • 研究代表者
      目黒 明
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  HLA関連眼疾患におけるゲノム全域を対象とした遺伝子間相互作用の検討

    • 研究代表者
      安村 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  Imputation法を利用したサルコイドーシスのゲノムワイド関連解析研究代表者

    • 研究代表者
      目黒 明
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  次世代シークエンサーを用いた遅発型発達緑内障多発家系におけるエクソーム解析

    • 研究代表者
      水木 信久
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  人犬共通の緑内障感受性遺伝子SRBD1の詳細なゲノム解析

    • 研究代表者
      印牧 信行
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      麻布大学
  •  網膜格子状変性の発症に関わるCOL4A4遺伝子の詳細なゲノム解析

    • 研究代表者
      西出 忠之
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  多民族のサルコイドーシス患者を対象とした遺伝要因の解明研究代表者

    • 研究代表者
      目黒 明
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  多民族の強度近視患者を対象としたゲノムワイドな相関解析

    • 研究代表者
      野村 直子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  難治性内因性ぶどう膜炎における網羅的自己抗体解析研究

    • 研究代表者
      大野 重昭
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ベーチェット病のインフリキシマブ治療不応答性因子の解明

    • 研究代表者
      水木 信久
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  多民族を対象とした相関解析によるベーチェット病関連遺伝子の同定および病態の解明

    • 研究代表者
      水木 信久
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      横浜市立大学

すべて 2024 2023 2021 2020 2017 2015 2014 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ぶどう膜炎と遺伝的背景.眼科2014

    • 著者名/発表者名
      目黒明、木村育子
    • 出版者
      金原出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790338
  • [図書] Behcet's syndrome according to classical and population genetics. Behcet's syndrome From pathogenesis to treatment of a rare disease2014

    • 著者名/発表者名
      Meguro A, Mizuki N, Gul A, Kitaichi N, Ohno S
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790338
  • [図書] ぶどう膜炎ベーチェット病、サルコイドーシス、原田病, Retina Medicine2014

    • 著者名/発表者名
      目黒明、水木信久
    • 出版者
      先端医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790338
  • [図書] 緑内障のゲノムワイド関連解析, 日本の眼科2013

    • 著者名/発表者名
      目黒明、水木信久
    • 出版者
      日本眼科医会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790338
  • [図書] ベーチェット病の遺伝因子, 炎症と免疫2013

    • 著者名/発表者名
      目黒明、猪子英俊
    • 出版者
      先端医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790338
  • [雑誌論文] Association of high disease activity and serum IL-6 levels with the incidence of inflammatory major organ events in Behcet disease: a prospective registry study2024

    • 著者名/発表者名
      Hirahara Lisa、Kirino Yohei、Soejima Yutaro、Iizuka Yuki、Yoshimi Ryusuke、Fujieda Yuichiro、Atsumi Tatsuya、Tono Toshihiro、Kobayashi Daisuke、Meguro Akira、Takeuchi Masaki、Sakamaki Kentaro、Takeno Mitsuhiro、Mizuki Nobuhisa、Nakajima Hideaki
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 15

    • DOI

      10.3389/fimmu.2024.1354969

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03700
  • [雑誌論文] Replication Study of the Association of GAS6 and PROS1 polymorphisms with Behcet’s Disease in a Japanese Population2023

    • 著者名/発表者名
      Teshigawara Takeshi、Meguro Akira、Takeuchi Masaki、Ishido Mizuho、Soejima Yutaro、Hirahara Lisa、Kirino Yohei、Ohno Shigeaki、Mizuki Nobuhisa
    • 雑誌名

      Ocular Immunology and Inflammation

      巻: 32 号: 4 ページ: 447-453

    • DOI

      10.1080/09273948.2023.2173239

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03700
  • [雑誌論文] Tuberculosis Exposure With Risk of Behcet Disease Among Patients With Uveitis2021

    • 著者名/発表者名
      Zhong Z, Su G, Zhou Q, Meguro A, Takeuchi M, Mizuki N, et al.
    • 雑誌名

      JAMA Ophthalmology

      巻: 139 号: 4 ページ: 415-422

    • DOI

      10.1001/jamaophthalmol.2020.6985

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09830
  • [雑誌論文] Genetic control of CCL24, POR, and IL23R contributes to the pathogenesis of sarcoidosis2020

    • 著者名/発表者名
      Meguro A, Ishihara M, Petrek M, Yamamoto K, Takeuchi M, Mrazek F, Kolek V, Benicka A, Yamane T, Shibuya E, Yoshino A, Isomoto A, Ota M, Yatsu K, Shijubo N, Nagai S, Yamaguchi E, Yamaguchi T, Namba K,28名省略, Mizuki N
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 3 号: 1 ページ: 465-465

    • DOI

      10.1038/s42003-020-01185-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09985, KAKENHI-PROJECT-20K09813, KAKENHI-PROJECT-20K09830, KAKENHI-PROJECT-18K09398
  • [雑誌論文] Identification of myopia-associated WNT7B polymorphisms provides insights into the mechanism underlying the development of myopia.2015

    • 著者名/発表者名
      Miyake M, Yamashiro K, Tabara Y, Suda K, Morooka S, Nakanishi H, Khor CC, Chen P, Qiao F, Nakata I, Akagi-Kurashige Y, Gotoh N, Tsujikawa A, Meguro A, Kusuhara S, Polasek O, Hayward C, Wright AF, Campbell H, Mizuki N, et al
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 6689-6689

    • DOI

      10.1038/ncomms7689

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22133010, KAKENHI-PROJECT-24592624, KAKENHI-PROJECT-26860226, KAKENHI-PROJECT-15K15629, KAKENHI-PROJECT-25462637
  • [雑誌論文] Identification of possible pathogenic pathways in Behçet's disease using genome-wide association study data from two different populations.2015

    • 著者名/発表者名
      Bakir-Gungor B, Remmers EF, Meguro A, Mizuki N, Kastner DL, Gul A, Sezerman OU
    • 雑誌名

      Eur J Hum Genet

      巻: 23(5) 号: 5 ページ: 678-687

    • DOI

      10.1038/ejhg.2014.158

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22133010, KAKENHI-PROJECT-26860226
  • [雑誌論文] Treatment of symptomatic inferior conjunctivochalasis by ligation.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakasato H, Uemoto R, Meguro A, Kawagoe T, Hatano H, Mizuki N
    • 雑誌名

      Acta Ophthalmol

      巻: 印刷中 号: 5

    • DOI

      10.1111/aos.12349

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22133010, KAKENHI-PROJECT-24790338
  • [雑誌論文] Trabeculotomy ab interno with internal limiting membrane forceps for open-angle glaucoma.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakasato H, Uemoto R, Isozaki M, Meguro A, Kawagoe T, Mizuki N
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol

      巻: 252(6) 号: 6 ページ: 977-982

    • DOI

      10.1007/s00417-014-2616-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22133010, KAKENHI-PROJECT-24790338
  • [雑誌論文] Trabeculotomy ab interno with internal limiting membrane forceps for open-angle glaucoma.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakasato H, Uemoto R, Isozaki M, Meguro A, Kawagoe T, Mizuki N
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790338
  • [雑誌論文] Interleukin 1 beta promoter polymorphism is associated with keratoconus in a Japanese population2013

    • 著者名/発表者名
      Mikami T, Meguro A, Teshigawara T, Takeuchi M, Uemoto R, Kawagoe T, Nomura E, Asukata Y, Ishioka M, Iwasaki M, Fukagawa K, Konomi K, Shimazaki J, Nishida T, Mizuki N
    • 雑誌名

      Mol Vis

      巻: 19 ページ: 845-851

    • URL

      http://www.molvis.org/molvis/v19/845/mv-v19-845.pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590382
  • [雑誌論文] Genome-wide association study identifies GIMAP as a novel susceptibility locus for Behcet's disease2013

    • 著者名/発表者名
      Meguro A, Mizuki N
    • 雑誌名

      Ann Rheum Dis

    • URL

      http://ard.bmj.com/content/early/2013/02/24/annrheumdis-2011-200288.long

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390065
  • [雑誌論文] Association study of fibroblast growth factor 10 (FGF10) polymorphisms with susceptibility to extreme myopia in a Japanese population2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshida M, Meguro A, Okada E, Nomura N, Mizuki N
    • 雑誌名

      Mol Vis

      巻: 19 ページ: 2321-2329

    • URL

      http://www.molvis.org/molvis/v19/2321/mv-v19-2321.pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590382
  • [雑誌論文] Association study of IGF1 polymorphisms with susceptibility to high myopia in a Japanese population.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshida M, Meguro A, Yoshino A, Nomura N, Okada E, Mizuki N
    • 雑誌名

      Clin Ophthalmol

      巻: 7 ページ: 2057-2062

    • DOI

      10.2147/opth.s52726

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22133010, KAKENHI-PROJECT-22790570, KAKENHI-PROJECT-23590382, KAKENHI-PROJECT-24790338
  • [雑誌論文] Nine loci for ocular axial length identified through genome-wide association studies, including shared loci with refractive error.2013

    • 著者名/発表者名
      Cheng CY, Schache M, Ikram MK, Young TL, Guggenheim JA, Vitart V, MacGregor S, Verhoeven VJ, Barathi VA, Liao J, Hysi PG, Bailey-Wilson JE, St Pourcain B, Kemp JP, McMahon G, Timpson NJ, Evans DM, Montgomery GW, Meguro A, Mizuki N, et al
    • 雑誌名

      Am J Hum Genet

      巻: 93(2) 号: 2 ページ: 264-277

    • DOI

      10.1016/j.ajhg.2013.06.016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22133010, KAKENHI-PROJECT-23590382, KAKENHI-PROJECT-24790338
  • [雑誌論文] Genome-wide association study identifies GIMAP as a novel susceptibility locus for Behcet's disease2013

    • 著者名/発表者名
      Meguro A, Mizuki N(他18名)
    • 雑誌名

      Ann Rheum Dis

      巻: 72(9) 号: 9 ページ: 1510-1516

    • DOI

      10.1136/annrheumdis-2011-200288

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590382, KAKENHI-PROJECT-23592602, KAKENHI-PROJECT-24790338, KAKENHI-PROJECT-25462731
  • [雑誌論文] Genome-wide association study identifies GIMAP as a novel susceptibility locus for Behcet's disease2013

    • 著者名/発表者名
      Meguro A, Mizuki N
    • 雑誌名

      Ann Rheum Dis

    • URL

      http://ard.bmj.com/content/early/2013/02/24/annrheumdis-2011-200288.long

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659815
  • [雑誌論文] Interleukin 1 beta promoter polymorphism is associated with keratoconus in a Japanese population2013

    • 著者名/発表者名
      ⑩Mikami T, Meguro A, Teshigawara T, Takeuchi M, Uemoto R, Kawagoe T, Nomura E, Asukata Y, Ishioka M, Iwasaki M, Fukagawa K, Konomi K, Shimazaki J, Nishida T, Mizuki N
    • 雑誌名

      Mol Vis

      巻: 19 ページ: 845-851

    • URL

      http://www.molvis.org/molvis/v19/845/mv-v19-845.pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790338
  • [雑誌論文] Association study of genetic variants on chromosome 7q31 with susceptibility to normal tension glaucoma in a Japanese population2013

    • 著者名/発表者名
      Meguro A, Mizuki N(他28名)
    • 雑誌名

      Eye (Lond)

      巻: 27(8) 号: 8 ページ: 979-983

    • DOI

      10.1038/eye.2013.123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590382, KAKENHI-PROJECT-23592556, KAKENHI-PROJECT-23592559, KAKENHI-PROJECT-24790338
  • [雑誌論文] Association study of fibroblast growth factor 10 (FGF10) polymorphisms with susceptibility to extreme myopia in a Japanese population.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshida M, Meguro A, Okada E, Nomura N, Mizuki N
    • 雑誌名

      Mol Vis

      巻: 19 ページ: 2321-2329

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790338
  • [雑誌論文] Modification of Swan - Jacobs lens for iridocorneal angle surgery2013

    • 著者名/発表者名
      ⑫Nakasato,. Sonn H, Uemoto R, Meguro A, Mizuki N
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol

      巻: 251(9) 号: 9 ページ: 2247-2248

    • DOI

      10.1007/s00417-012-2232-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790338
  • [雑誌論文] Association study of fibroblast growth factor 10 (FGF10) polymorphisms with susceptibility to extreme myopia in a Japanese population.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshida M, Meguro A, Okada E, Nomura N, Mizuki N
    • 雑誌名

      Mol Vis

      巻: 19 ページ: 2321-2329

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590382
  • [雑誌論文] Association study of fibroblast growth factor 10 (FGF10) polymorphisms with susceptibility to extreme myopia in a Japanese population2013

    • 著者名/発表者名
      ③Yoshida M, Meguro A, Okada E, Nomura N, Mizuki N
    • 雑誌名

      Mol Vis

      巻: 19 ページ: 2321-2329

    • URL

      http://www.molvis.org/molvis/v19/2321/mv-v19-2321.pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790338
  • [雑誌論文] Interleukin 1 beta promoter polymorphism is associated with keratoconus in a Japanese population.2013

    • 著者名/発表者名
      Mikami T, Meguro A, Teshigawara T, Takeuchi M, Uemoto R, Kawagoe T, Nomura E, Asukata Y, Ishioka M, Iwasaki M, Fukagawa K, Konomi K, Shimazaki J, Nishida T, Mizuki N
    • 雑誌名

      Mol Vis

      巻: 19 ページ: 845-851

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790338
  • [雑誌論文] Investigation of the association between Toll-like receptor 9 gene polymorphisms and sarcoidosis in Japanese patients.2013

    • 著者名/発表者名
      Yotsumoto S, Meguro A, Ishihara M, Uemoto R, Ota M, Morimoto S, Kaburaki T, Ando Y, Takenaka S, Ohno S, Inoko H, Mizuki N
    • 雑誌名

      Ocul Immunol Inflamm

      巻: 21(3) 号: 3 ページ: 234-236

    • DOI

      10.3109/09273948.2012.756114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22133010, KAKENHI-PROJECT-23406031, KAKENHI-PROJECT-23590382, KAKENHI-PROJECT-24790338
  • [雑誌論文] Targeted resequencing implicates the familial Mediterranean fever gene MEFV and the toll-like receptor 4 gene TLR4 in Behçet disease.2013

    • 著者名/発表者名
      Kirino Y, Zhou Q, Ishigatsubo Y, Mizuki N, Tugal-Tutkun I, Seyahi E, Özyazgan Y, Ugurlu S, Erer B, Abaci N, Ustek D, Meguro A, Ueda A, Takeno M, Inoko H, Ombrello MJ, Satorius CL, Maskeri B, Mullikin JC, Sun HW, et al
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 110(20) 号: 20 ページ: 8134-8139

    • DOI

      10.1073/pnas.1306352110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22133010, KAKENHI-PROJECT-23590382, KAKENHI-PROJECT-23591443, KAKENHI-PROJECT-24790338
  • [雑誌論文] Staining internal limiting membrane with a mixture of BBG and sodium hyaluronate2013

    • 著者名/発表者名
      Meguro A, Mizuki N
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol

      巻: 97 号: 6 ページ: 690-3

    • DOI

      10.1136/bjophthalmol-2012-302289

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390065, KAKENHI-PROJECT-23659815, KAKENHI-PROJECT-24790338
  • [雑誌論文] Dogs and humans share a common susceptibility gene SRBD1 for glaucoma risk.2013

    • 著者名/発表者名
      Kanemaki N, Tchedre KT, Imayasu M, Kawarai S, Sakaguchi M, Yoshino A, Itoh N, Meguro A, Mizuki N
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8(9) 号: 9 ページ: e74372-e74372

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0074372

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22133010, KAKENHI-PROJECT-23590382, KAKENHI-PROJECT-24790338
  • [雑誌論文] Confirmation of TBK1 duplication in normal tension glaucoma2012

    • 著者名/発表者名
      Kawase K, et al
    • 雑誌名

      Experimental Eye Research

      巻: 96 号: 1 ページ: 178-180

    • DOI

      10.1016/j.exer.2011.12.021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22133010, KAKENHI-PROJECT-22390065, KAKENHI-PROJECT-23590382, KAKENHI-PROJECT-23659815, KAKENHI-PROJECT-24790338
  • [雑誌論文] Behcet病(ベーチェット病)眼病変診療ガイドライン2012

    • 著者名/発表者名
      大野重昭、蕪城俊克、北市伸義、後藤浩、南場研一、水木信久、飛鳥田有里、坂本俊哉、渋谷悦子、藤野雄次郎、目黒明、横井克俊
    • 雑誌名

      日本眼科學会雜誌

      巻: 116(4) ページ: 394-426

    • NAID

      10030548603

    • URL

      http://www.nichigan.or.jp/member/guideline/behcet.jsp

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790338
  • [雑誌論文] Lack of association between IL10 polymorphisms and sarcoidosis in Japanese patients2012

    • 著者名/発表者名
      Meguro A, Mizuki N
    • 雑誌名

      Mol Vis

      巻: 18 ページ: 512-8

    • URL

      http://www.molvis.org/molvis/v18/a56/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390065
  • [雑誌論文] Anatomical and functional changes of retina following subretinal injection of high-speed fluid2012

    • 著者名/発表者名
      Uemoto R, et al
    • 雑誌名

      Graefe's Archive for Clinical and Experimental Ophthalmology

      巻: 250 号: 3 ページ: 447-450

    • DOI

      10.1007/s00417-011-1800-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22133010, KAKENHI-PROJECT-22390065, KAKENHI-PROJECT-23590382, KAKENHI-PROJECT-23659815, KAKENHI-PROJECT-24790338
  • [雑誌論文] Lack of association between IL10 polymorphisms and sarcoidosis in Japanese patients.2012

    • 著者名/発表者名
      Sakuyama K, Meguro A, Ota M, Ishihara M, Uemoto R, Ito H, Okada E, Namba K, Kitaichi N, Morimoto S, Kaburaki T, Ando Y, Takenaka S, Yuasa T, Ohno S, Inoko H, Mizuki N.
    • 雑誌名

      Mol Vis.

      巻: 18 ページ: 512-518

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592602
  • [雑誌論文] Lack of association between IL10 polymorphisms and sarcoidosis in Japanese patients2012

    • 著者名/発表者名
      Meguro A, Mizuki N(他15名)
    • 雑誌名

      Mol Vis

      巻: 18 ページ: 512-518

    • URL

      http://www.molvis.org/molvis/v18/a56/mv-v18-a56-sakuyama.pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590382
  • [雑誌論文] Modification of Swan-Jacobs lens for iridocorneal angle surgery2012

    • 著者名/発表者名
      Meguro A, Mizuki N(他 2名)
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol

    • URL

      http://link.springer.com/article/10.1007%2Fs00417-012-2232-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659815
  • [雑誌論文] Genome-wide association analysis identifies new susceptibility loci for Behcet's disease and epistasis between HLA-B*51 and ERAP12012

    • 著者名/発表者名
      Mizuki N, Meguro A
    • 雑誌名

      Nat Genet

      巻: 45 号: 2 ページ: 202-7

    • DOI

      10.1038/ng.2520

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390065, KAKENHI-PROJECT-23590382, KAKENHI-PROJECT-23591443, KAKENHI-PROJECT-23659815, KAKENHI-PROJECT-24790338, KAKENHI-ORGANIZER-22133001, KAKENHI-PLANNED-22133002, KAKENHI-PLANNED-22133010
  • [雑誌論文] Common variants in the COL4A4 gene confer susceptibility to lattice degeneration of the retina2012

    • 著者名/発表者名
      Meguro A, Ota M, Kawagoe T, Mizuki N
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7 号: 6 ページ: e39300-e39300

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0039300

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390065, KAKENHI-PROJECT-22590304, KAKENHI-PROJECT-23390191, KAKENHI-PROJECT-23590382, KAKENHI-PROJECT-23659815, KAKENHI-PROJECT-24790338, KAKENHI-PLANNED-22133002, KAKENHI-PLANNED-22133010
  • [雑誌論文] Modification of Swan-Jacobs lens for iridocorneal angle surgery2012

    • 著者名/発表者名
      Meguro A, Mizuki N
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol

    • URL

      http://link.springer.com/article/10.1007%2Fs00417-012-2232-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390065
  • [雑誌論文] Lack of association between IL10 polymorphisms and sarcoidosis in Japanese patients2012

    • 著者名/発表者名
      Meguro A, Mizuki N(他 15 名)
    • 雑誌名

      Mol Vis

      巻: 18 ページ: 512-8

    • URL

      http://www.molvis.org/molvis/v18/a56/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659815
  • [雑誌論文] Genetic characterization and susceptibility for sarcoidosis in Japanese patients: risk factors of BTNL2 gene polymorphisms and HLA class II alleles2012

    • 著者名/発表者名
      Ota M, Meguro A, Kawagoe T, Mizuki N
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 53 号: 11 ページ: 7109-15

    • DOI

      10.1167/iovs.12-10491

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390065, KAKENHI-PROJECT-22591927, KAKENHI-PROJECT-23406031, KAKENHI-PROJECT-23590382, KAKENHI-PROJECT-23592554, KAKENHI-PROJECT-23592602, KAKENHI-PROJECT-23659815, KAKENHI-PROJECT-24790338, KAKENHI-PLANNED-22133002, KAKENHI-PLANNED-22133010
  • [雑誌論文] Lack of association between IL10 polymorphisms and sarcoidosis in Japanese patients2012

    • 著者名/発表者名
      Sakuyama K, Meguro A, Ota M, Ishihara M, Uemoto R, Ito H, Okada E, Namba K, Kitaichi N, Morimoto S, Kaburaki T, Ando Y, Takenaka S, Yuasa T, Ohno S, Inoko H, Mizuki N
    • 雑誌名

      Mol Vis

      巻: Vol. 18 ページ: 512-518

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592602
  • [雑誌論文] Lack of association between IL10 polymorphisms and sarcoidosis in Japanese patients2012

    • 著者名/発表者名
      Meguro A, 他16名
    • 雑誌名

      Mol Vis

      巻: 18 ページ: 512-518

    • URL

      http://www.molvis.org/molvis/v18/a56/mv-v18-a56-sakuyama.pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790338
  • [雑誌論文] Factors associated with enlargement of chorioretinal atrophy after intravitreal bevacizumab for myopic choroidal neovascularization2012

    • 著者名/発表者名
      Uemoto R, et al
    • 雑誌名

      Graefe's Archive for Clinical and Experimental Ophthalmology

      巻: (印刷中) 号: 7 ページ: 989-97

    • DOI

      10.1007/s00417-011-1921-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22133010, KAKENHI-PROJECT-22390065, KAKENHI-PROJECT-23590382, KAKENHI-PROJECT-23659815, KAKENHI-PROJECT-24790338
  • [雑誌論文] Genetic variants on chromosome 1q41 influence ocular axial length and high myopia2012

    • 著者名/発表者名
      Meguro A, Mizuki N
    • 雑誌名

      PLoS Genet

      巻: 8 号: 6 ページ: e1002753-e1002753

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1002753

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390065, KAKENHI-PROJECT-23590382, KAKENHI-PROJECT-23659815, KAKENHI-PROJECT-24790338, KAKENHI-PLANNED-22133002, KAKENHI-PLANNED-22133010
  • [雑誌論文] Lack of association between IL10 polymorphisms and sarcoidosis in Japanese patients2012

    • 著者名/発表者名
      Sakuyama K, Meguro A, Ota M, Ishihara M, Uemoto R, Ito H, Okada E, Namba K, Kitaichi N, Morimoto S, Kaburaki T, Ando Y, Takenaka S, Yuasa T, Ohno S, Inoko H, Mizuki N
    • 雑誌名

      Molecular Vision

      巻: 18 ページ: 512-518

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659815
  • [雑誌論文] Replication of a microsatellite genome-wide association study of Behcet's disease in a Korean population2012

    • 著者名/発表者名
      Horie Y, et al
    • 雑誌名

      Rheumatology

      巻: (印刷中) 号: 6 ページ: 983-6

    • DOI

      10.1093/rheumatology/ker444

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22133010, KAKENHI-PROJECT-22390065, KAKENHI-PROJECT-22591927, KAKENHI-PROJECT-22791646, KAKENHI-PROJECT-22890007, KAKENHI-PROJECT-23590382, KAKENHI-PROJECT-23592602, KAKENHI-PROJECT-23659815, KAKENHI-PROJECT-24790338, KAKENHI-PLANNED-22133002
  • [雑誌論文] Investigation of the association between SLC1A3 gene polymorphisms and normal tension glaucoma2011

    • 著者名/発表者名
      Meguro A, Mizuki N(他 26 名)
    • 雑誌名

      Mol Vis

      巻: 17 ページ: 792-6

    • URL

      http://www.molvis.org/molvis/v17/a89/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659815
  • [雑誌論文] Toll-like receptor 2 (TLR2) gene polymorphisms are not associated with sarcoidosis in the Japanese population2011

    • 著者名/発表者名
      Kawagoe T, Meguro A, Ota M, Mizuki N
    • 雑誌名

      Mol Vis

      巻: 17 ページ: 731-6

    • URL

      http://www.molvis.org/molvis/v17/a83/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390065
  • [雑誌論文] Toll-like receptor 2 (TLR2) gene polymorphisms are not associated with sarcoidosis in the Japanese2011

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Kawagoe T, Meguro A, Ota M, Katsuyama Y, Ishihara M, Namba K, Kitaichi N, Morimoto S, Kaburaki T, Ando Y, Takenaka S, Ohno S, Inoko H, Mizuki N
    • 雑誌名

      Molecular Vision

      巻: 17 ページ: 731-736

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659815
  • [雑誌論文] Investigation of the association between SLC1A3 gene polymorphisms and normal tension glaucoma2011

    • 著者名/発表者名
      Yasumura R, Meguro A, Ota M, Nomura E, Uemoto R, Kashiwagi K, et al
    • 雑誌名

      Molecular Vision

      巻: 17 ページ: 792-796

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659815
  • [雑誌論文] Investigation of the association between SLC1A3 gene polymorphisms and normal tension glaucoma2011

    • 著者名/発表者名
      Meguro A, Ota M, Mizuki N
    • 雑誌名

      Mol Vis

      巻: 17 ページ: 792-6

    • URL

      http://www.molvis.org/molvis/v17/a89/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390065
  • [雑誌論文] Investigation of Association between TLR9 Gene Polymorphisms and VKH in Japanese Patients2011

    • 著者名/発表者名
      Ito Ryuta; Ota Masao; Meguro Akira, et al
    • 雑誌名

      OCULAR IMMUNOLOGY AND INFLAMMATION

      巻: 19:3 号: 3 ページ: 202-205

    • DOI

      10.3109/09273948.2011.553981

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101008, KAKENHI-PLANNED-22133010, KAKENHI-PROJECT-22390065, KAKENHI-PROJECT-22591927, KAKENHI-PROJECT-22791646, KAKENHI-PROJECT-23390191, KAKENHI-PROJECT-23592602, KAKENHI-PROJECT-23659815
  • [雑誌論文] Toll-like receptor2 (TLR2) gene polymorphisms are not associated with sarcoidosis in the Japanese population2011

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Kawagoe T, Meguro A, Ota M, Katsuyama Y, Ishihara M, Namba K, Kitaichi N, Morimoto S, Kaburaki T, Ando Y, Takenaka S, Ohno S, Inoko H, Mizuki N
    • 雑誌名

      Mol Vis

      巻: Vol. 17 ページ: 731-736

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592602
  • [雑誌論文] Toll-like receptor2 (TLR2) gene polymorphisms are not associated with sarcoidosis in the Japanese population.2011

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Kawagoe T, Meguro A, Ota M, Katsuyama Y, Ishihara M, Namba K, Kitaichi N, Morimoto S, Kaburaki T, Ando Y, Takenaka S, Ohno S, Inoko H, Mizuki N
    • 雑誌名

      Mol Vis

      巻: 17 ページ: 731-736

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592602
  • [雑誌論文] Toll-like receptor 2 (TLR2) gene polymorphisms are not associated with sarcoidosis in the Japanese population2011

    • 著者名/発表者名
      Kawagoe T, Meguro A, Mizuki N(他 12名)
    • 雑誌名

      Mol Vis

      巻: 17 ページ: 731-6

    • URL

      http://www.molvis.org/molvis/v17/a83/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659815
  • [雑誌論文] Association analysis of Toll-like receptor 7 gene polymorphisms and Behcet's disease in Japanese2011

    • 著者名/発表者名
      Sada T, et al
    • 雑誌名

      Human Immunology

      巻: 72 号: 3 ページ: 269-272

    • DOI

      10.1016/j.humimm.2010.12.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22133010, KAKENHI-PROJECT-22390065, KAKENHI-PROJECT-23592602, KAKENHI-PROJECT-23659815
  • [雑誌論文] Genetics of Behcet disease inside and outside the MHC.2010

    • 著者名/発表者名
      Meguro A, et al
    • 雑誌名

      Ann Rheum Dis

      巻: 69 ページ: 747-754

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390065
  • [雑誌論文] Genotyping HLA-DRB1 and HLA-DQB1 alleles in Japanese patients with normal tension glaucoma2010

    • 著者名/発表者名
      Meguro A, Ota M, Mizuki N
    • 雑誌名

      Mol Vis

      巻: 16 ページ: 1874-9

    • URL

      http://www.molvis.org/molvis/v16/a203/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390065
  • [雑誌論文] TRIM39 and RNF39 are associated with Behcet's disease independently of HLA-B*51 and ?A*262010

    • 著者名/発表者名
      Kurata R, Nakaoka H, Tajima A, Hosomichi K, Shiina T, Meguro A, Mizuki N, Ohono S, Inoue I, InokoH
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 401 号: 4 ページ: 533-537

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2010.09.088

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241049, KAKENHI-PROJECT-22390065
  • [雑誌論文] Genome-wide association studies identify IL23R-IL12RB2 and IL10 as Behcet's disease susceptibility loci2010

    • 著者名/発表者名
      Mizuki N, Meguro A, Ota M, Kawagoe T
    • 雑誌名

      Nat Genet

      巻: 42 号: 8 ページ: 703-6

    • DOI

      10.1038/ng.624

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390065
  • [学会発表] Whole-exome sequencing identifies novel genes for late-onset developmental glaucoma.2017

    • 著者名/発表者名
      Meguro A, Nomura E, Inoue R, Inoue Y, Mizuki N
    • 学会等名
      ARVO-Asia 2017
    • 発表場所
      オーストラリア・ブリスベン
    • 年月日
      2017-02-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293077
  • [学会発表] Associations of single-nucleotide polymorphisms of SRBD1 gene 64 with glaucoma in Shiba-inu dog: A meta-analysis in six Japanese veterinary hospitals.2015

    • 著者名/発表者名
      Ota N, Kanemaki N, Tsujita H, Kobayashi Y, Abe M, Takimoto Y, Imayasu M, Meguro A, Mizuki N
    • 学会等名
      ACVO Annual meeting
    • 発表場所
      Coeur d’Alene, ID, USA
    • 年月日
      2015-10-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450436
  • [学会発表] Association analysis of HLA-DRB1 alleles with the development and clinical manifestations of sarcoidosis in a large Japanese cohort2014

    • 著者名/発表者名
      Meguro A, Ishihara M, Ota M, Inoko H, Ohno S, Mizuki N
    • 学会等名
      12th International Ocular Inflammation Society Congress(第12回国際眼炎症学会)
    • 発表場所
      スペイン・バレンシア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790338
  • [学会発表] Association study of IL23R-IL12RB2 and IL10 gene polymorphisms with susceptibility to Vogt - Koyanagi - Harada disease in a Japanese population2013

    • 著者名/発表者名
      Meguro A, Kawagoe T, Nakahara M, Fukasaku H, Ohno S, Mizuki N
    • 学会等名
      ARVO 2013 Annual Meeting(アメリカ視覚眼科学研究協会会議2013)
    • 発表場所
      アメリカ・シアトル
    • 年月日
      2013-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790338
  • [学会発表] 第117回日本眼科学会総会2013

    • 著者名/発表者名
      目黒明
    • 学会等名
      第117回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-04-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790338
  • [学会発表] 眼炎症性疾患の分子遺伝学的解析2012

    • 著者名/発表者名
      目黒明
    • 学会等名
      第116回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-04-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790338
  • [学会発表] サルコイドーシスのゲノムワイド関連解析2012

    • 著者名/発表者名
      目黒明
    • 学会等名
      第66回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790338
  • [学会発表] 眼炎症性疾患の分子遺伝学的解析2012

    • 著者名/発表者名
      目黒 明
    • 学会等名
      第116回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790338
  • [学会発表] Investigation of the association between COL2A1 gene variants and lattice degeneration of the retina2012

    • 著者名/発表者名
      Meguro A, Ideta H, Ideta R, Inoko H, Mizuki N
    • 学会等名
      ARVO 2012 Annual Meeting(アメリカ視覚眼科学研究協会会議2012)
    • 発表場所
      アメリカ・フォートローダーデール
    • 年月日
      2012-05-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790338
  • [学会発表] サルコイドーシスのゲノムワイド関連解析2012

    • 著者名/発表者名
      目黒 明
    • 学会等名
      第66回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790338
  • [学会発表] サルコイドーシスのゲノムワイド関連解析2012

    • 著者名/発表者名
      目黒明、石原麻美、南場研一、蕪城俊克、高瀬博、後藤浩、大野重昭、望月學、水木信久
    • 学会等名
      第46回日本眼炎症学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2012-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790338
  • [学会発表] Genome-wide association studies on multifactorial ocular diseases2011

    • 著者名/発表者名
      Mizuki N Meguro A
    • 学会等名
      52nd Annual Meeting of Taiwan Ophthalmological Society(招待講演)
    • 発表場所
      台湾・台北市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659815
  • [学会発表] Epidemiology of Behcet's disease. Session; Behcet's Disease : An Update and Future Prospects2011

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Kitaichi N, Meguro A, Mizuki N, Isogai E
    • 学会等名
      11th International Ocular Inflammation Society (IOIS) Congress and International Assembly of Ocular Inflammation Societies
    • 発表場所
      Hotel Taj Exotica (India)
    • 年月日
      2011-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592602
  • [学会発表] Epidemiology of Behcet’s disease. Session; Behcet’s Disease : An Update and Future Prospects.2011

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Kitaichi N, Meguro A, Mizuki N, Isogai E
    • 学会等名
      11th International Ocular Inflammation Society (IOIS) Congress and International Assembly of Ocular Inflammation Societies(招待講演)
    • 発表場所
      Hotel Taj Exotica (India)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592602
  • [学会発表] Molecular genetics of Behcet's disease2011

    • 著者名/発表者名
      Mizuki N, Meguro A, Mochizuki M, Ohno S, Inoko H
    • 学会等名
      The 11th International Ocular Inflammation Society(招待講演)
    • 発表場所
      インド・ゴア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659815
  • [学会発表] Behcet's disease: Role of regulatory T cells in disease remission2011

    • 著者名/発表者名
      Mizuki N, Meguro A, Asukata Y, Masaki Takeuchi, Ohno S, Mochizuki M, Inoko H
    • 学会等名
      The 11th International Ocular Inflammation Society(招待講演)
    • 発表場所
      インド・ゴア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659815
  • [学会発表] Contribution of the HLA-A region to genetic predisposition in Behcet's disease.2010

    • 著者名/発表者名
      Meguro A
    • 学会等名
      14th International Conference on Behget's Diseas
    • 発表場所
      イギリス・ロンドン(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390065
  • 1.  水木 信久 (90336579)
    共同の研究課題数: 23件
    共同の研究成果数: 48件
  • 2.  竹内 正樹 (80794081)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  南波 玲子
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  河越 龍方 (20564800)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  野村 英一 (00347303)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  佐藤 摩雪
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大野 重昭 (50002382)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  澤崎 達也 (50314969)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山田 教弘 (00400721)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  太田 正穂 (50115333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 11.  野村 直子 (40537205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  石田 晋 (10245558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  南場 研一 (70333599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 14.  北市 伸義 (40431366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 15.  西出 忠之 (90347344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  安村 玲子 (80534362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  印牧 信行 (40139530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  澁谷 悦子 (70597228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  上本 理世 (40384044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山根 敬浩 (30714448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  桐野 洋平 (50468154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  小林 大介 (00363507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  渥美 達也 (20301905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  吉藤 元 (20422975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  國崎 玲子 (20457849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  中島 秀明 (30217723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  田中 良哉 (30248562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  岳野 光洋 (50236494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  土橋 浩章 (50380176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  寺尾 知可史 (60610459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  黒沢 美智子 (70245702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  東野 俊洋 (70458818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  吉見 竜介 (70585265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  藤枝 雄一郎 (70790872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  菊地 弘敏 (80338681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  廣畑 俊成 (90189895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  川上 純 (90325639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  古賀 智裕 (90537284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  宮川 一平 (10525463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  大村 浩一郎 (40432372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  中村 誠 (80273788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  坂本 麻里 (30866033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  楠原 仙太郎 (40437463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  盛 崇太朗 (60992162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  真田 昌爾 (70593797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  中村 寿太郎 (60992922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  井上 立州
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  遠藤 理紗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  PETREK Martin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  KASTNER Dan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  REMMERS Elaine F.
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  井ノ上 逸朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  田嶋 敦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi