• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

清田 洋一  KIYOTA Yoichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60513843
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 明星大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2023年度: 明星大学, 教育学部, 教授
2011年度 – 2014年度: 明星大学, 教育学部, 准教授
2009年度: 明星大学, 経済学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
外国語教育 / 小区分02100:外国語教育関連
研究代表者以外
外国語教育 / 小区分02100:外国語教育関連
キーワード
研究代表者
プロジェクト型学習 / 生涯学習 / 自立的学習者 / CLT / CAN-DOリスト / 言語学習ポートフォリオ / ミュージアム / 英語学習プログラム / 教科横断的学習 / CLIL … もっと見る / 教科横断型学習 / 内容統合型英語学習 / 異文化理解 / 言語的な学び / 視覚的な学び / 視覚と言語の統合的学び / 創造的な思考力 / ミュージアム・ラーニング / 内容統合型の外国語学習 / 省察 / 自己省察 / Can-doリスト / 言語ポートフォリオ / 自律的学習者 / 英語教育 / 行動志向の言語学習 / 動機づけ / アクティブ・ラーニング / ポートフォリオ / 学習動機 / 授業力 / 教師教育 / 自律学習 … もっと見る
研究代表者以外
ポートフォリオ / CEFR / 小学校英語指導者のポートフォリオ / J-POSTLの普及 / 教師の成長 / EPOSTL / J-POSTL / メタ認知 / 外国語教師養成 / 教育アプローチ / デジタル技術 / 異文化間能力 / ICEPELL / 英語教職課程における全国調査 / グローバル・シティズンシップ / デジタル・シティズンシップ / 異文化間シティズンシップ / Lap Book / ツールとしてのポートフォリオ / 主体的・対話的学び学び / 教育実践ツールとしてのポートフォリオ / 教師の自己評価 / 対話的学び / 主体的学び / 主体的・対話的学び / 教育実践ツール / 省察ツール / 学習ポートフォリオ / 自立学習 / ヨーロッパ言語共通参照枠 / 行動指向アプローチ / ポートフォリオ小学校英語教師編 / 言語ポートフォリオ普及 / 言語教師のポートフォリオ / CLILの普及 / 小学校英語担当者 / 教員研修の充実 / カリキュラムの改善 / 同僚性意識の向上 / 学習者の成長 / 授業改善 / 小学校英語指導者 / 小学校英語教授能力 / 小学校英語担当教員 / 行動志向の英語科教育 / J-POSTLの活用 / J=POSTL【教職課程編】 / J-POSTL【小学校英語指導者編】 / 言語教師のポートフォリオ(J-POSTL) / 主体的・対話的で深い学び / 省察ツールとしてのポートフォリオの開発 / 授業力基準 / 授業を英語で / 成長のための省察ツール / 授業力のCAN-DO記述文 / 言教師のポートフォリオ / 英語科現職教員用ポートフォリオ / 英語科教育履修生用ポートフォリオ / インタラクション / 行動志向の学習観 / グローバル人材 / 複文化(異文化間)能力 / 複言語能力 / 自律的学習者 / 省察 / 英語力 / 英語科教育 / 授業力 / 英語教師養成 / 教育評価 / 複言語・複文化主義 / 動機付け / 能力記述文 / Can-doリスト / ディクトグロス / Can-do リスト / 動機づけ研究 / 自律研究 / 英語教師の自律 / 英語教師の成長 / 自己評価Can-doリスト / 振り返りの習慣 / 授業力Can-doリスト / J-POTL / 現職英語教員のためのポートフォリオ / 言語教育履修生のための日本ポートフォリオ / ヨーロッパ言語共通参照枠(CEFR) / 学習者意識 / 望月テスト / 学習者自律 / 自己効力感 / 認知方略使用 / コミュニケーション / 試験不安 / 内的価値観 / 認知方略 / 英語学習 / 自律養成 / 教育予算の拡大 / 教員免許更新制度の効果的運用 / ヨーロッパ言語ポートフォリオ / 教員評価の新しい枠組み / 教員の質的水準の確保 / 体系的な教員養成と研修 / 教員の基準の明確化 / EPOSTLの日本への文脈化 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (105件)
  • 共同研究者

    (52人)
  •  デジタル時代の英語教育に求められる異文化間能力育成のための教育的アプローチの開発

    • 研究代表者
      栗原 文子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      中央大学
  •  ミュージアムと連携した英語学習プログラム開発研究代表者

    • 研究代表者
      清田 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      明星大学
  •  省察ツールとしてのポートフォリオの体系化と活用ガイドの開発

    • 研究代表者
      神保 尚武
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  『言語教師のポートフォリオ』【小学校英語教師編】の開発

    • 研究代表者
      神保 尚武
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  言語学習ポートフォリオを活用したCLTの日本への文脈化研究代表者

    • 研究代表者
      清田 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      明星大学
  •  英語教師のためのポートフォリオの普及と英語で授業を行う能力基準に関する実証的研究

    • 研究代表者
      神保 尚武
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  コミュニカティブ・ランゲージ・ティーチングの日本への文脈化の研究研究代表者

    • 研究代表者
      清田 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      明星大学
  •  新しい言語教育観に基づいた複数の外国語教育で使用できる共通言語教育枠の総合研究

    • 研究代表者
      西山 教行
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      京都大学
  •  英語教師の成長に関する枠組みの総合的研究

    • 研究代表者
      神保 尚武
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  メタ認知促進のための学習支援法の開発と実践的活用に関する統合的研究

    • 研究代表者
      大崎 さつき
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      創価大学
  •  リメディアル教育を必要とする学習者の自律性養成のための学習支援の統合的研究

    • 研究代表者
      酒井 志延
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      千葉商科大学
  •  英語教員の質的水準の向上を目指した養成・研修・評価・免許制度に関する統合的研究

    • 研究代表者
      神保 尚武
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 英語学習ポートフォリオの理論と実践 ―自立した学習者をめざして2017

    • 著者名/発表者名
      清田洋一
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      くろしお出版
    • ISBN
      4874247385
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02700
  • [雑誌論文] 小学校の英語授業において創造的思考力を育む文化の 発表プロジェクト-「中学校へのパスポート[文化編]」の活用-2024

    • 著者名/発表者名
      清田洋一、中山夏恵、栗原文子、黒木愛
    • 雑誌名

      Language Teacher Education 言語教師教育 (JACET教育問題研究会会誌)

      巻: Vol. 11, No.1 ページ: 1-19

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00805
  • [雑誌論文] 小学校の英語授業において創造的思考力を育む文化の 発表プロジェクト-「中学校へのパスポート[文化編]」の活用-2024

    • 著者名/発表者名
      清田洋一・中山夏恵・栗原文子・黒木愛
    • 雑誌名

      『言語教師教育』

      巻: Vol.11, No.1 ページ: 1-22

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00729
  • [雑誌論文] 小学校英語検定教科書分析-異文化間コミュニケーション能力育成のための指標を求めて2021

    • 著者名/発表者名
      中山夏恵・栗原文子・清田洋一
    • 雑誌名

      Language Teacher Education 言語教師教育

      巻: Vol.9 No. 1 ページ: 70-83

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00805
  • [雑誌論文] ミュージアムと連携した外国語学習2021

    • 著者名/発表者名
      清田洋一, Georgette Keolanui-Wilson, 阿部志乃
    • 雑誌名

      Language Teacher Education

      巻: Vol.7 No.1 ページ: 86-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00805
  • [雑誌論文] A Report on CLIL Class Observation in Turin and Nearby Schools2019

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Kiyota
    • 雑誌名

      Language Teacher Education

      巻: Vol. 6, No. 2 ページ: 83-90

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00805
  • [雑誌論文] 個人の文化資産としての英語学習―学習ポートフォリオの資料集としてのLap Bookの可能性2018

    • 著者名/発表者名
      清田洋一
    • 雑誌名

      JACETSIG-ELE Journal

      巻: Vol.5 No.1 ページ: 83-99

    • NAID

      40021706083

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03459
  • [雑誌論文] 『個人の文化資産としての英語学習 ―学習ポートフォリオの資料集としてのLap Bookの可能性』2018

    • 著者名/発表者名
      清田洋一
    • 雑誌名

      Language Teacher Education Vol.3, No. 1, JACET教育問題研究会会誌

      巻: Vol.3, No. 1 ページ: 88-99

    • NAID

      40021706083

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02700
  • [雑誌論文] Encouraging English teachers’ autonomous reflection2017

    • 著者名/発表者名
      清田洋一
    • 雑誌名

      Journal JACET教育問題研究会会誌、Language Teacher Education 『言語教師教育』

      巻: Vo.3 No.2 ページ: 26-46

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02700
  • [雑誌論文] 英語教師の自律的な省察を支援する授業改善の取り組み2016

    • 著者名/発表者名
      清田洋一
    • 雑誌名

      言語教師教育

      巻: Vol.3 No.1 ページ: 36-55

    • NAID

      40020775186

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284109
  • [雑誌論文] 英語教師の自律的な省察を支援する授業改善の取り組み2016

    • 著者名/発表者名
      清田洋一
    • 雑誌名

      Language Teacher Education 『言語教師教育』

      巻: Vol.3 No.1 ページ: 36-54

    • NAID

      40020775186

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02700
  • [雑誌論文] Encouraging English Teachers' Autonomous Reflection2016

    • 著者名/発表者名
      清田洋一
    • 雑誌名

      Language Teacher Education

      巻: Vol.3 No.2 ページ: 26-46

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03459
  • [雑誌論文] 英語科教科法の授業における J-POSTL の統合的な活用法―授業力への内省を深めるために―2015

    • 著者名/発表者名
      清田洋一
    • 雑誌名

      Language Teacher Education 言語教師教育

      巻: Vo.2 No.1 ページ: 21-40

    • NAID

      40020775166

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520712
  • [雑誌論文] 英語科教科法の授業におけるJ-POSTLの統合的な活用法ー授業力への内省を深めるためにー2015

    • 著者名/発表者名
      清田洋一
    • 雑誌名

      言語教師教育

      巻: Vol.2 No.1 ページ: 21-40

    • NAID

      40020775166

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284109
  • [雑誌論文] 「教科書に基づく1年間の指導の達成目標とCAN-DOリスト」2013

    • 著者名/発表者名
      清田洋一
    • 雑誌名

      『英語教育』 2013年1月号

      巻: 第61巻11号 ページ: 48-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320112
  • [雑誌論文] 教科書に基づく1年間の指導の達成目標とCAN-DOリスト2013

    • 著者名/発表者名
      清田洋一
    • 雑誌名

      英語教育 2013年1月号

      巻: 第61巻11号 ページ: 48-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320112
  • [雑誌論文] 授業で英語を多く使うために:行動志向のアプローチのすすめ〔10〕教科書に基づく1年間の指導の達成目標とCAN-DOリスト2013

    • 著者名/発表者名
      清田 洋一
    • 雑誌名

      英語教育(大修館書店)

      巻: 1月号 ページ: 48-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520712
  • [雑誌論文] 「表現活動で英語を使う」2012

    • 著者名/発表者名
      清田洋一
    • 雑誌名

      『英語教育』2012年6月号

      巻: 第61巻3号 ページ: 48-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320112
  • [雑誌論文] 授業で英語を多く使うために:行動志向のアプローチのすすめ〔3〕表現活動で英語を使う2012

    • 著者名/発表者名
      清田 洋一
    • 雑誌名

      英語教育(大修館書店)

      巻: 6月号 ページ: 48-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520712
  • [雑誌論文] 表現活動で英語を使う2012

    • 著者名/発表者名
      清田洋一
    • 雑誌名

      英語教育 2012年6月号

      巻: 第61巻3号 ページ: 48-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320112
  • [雑誌論文] 否定的な学習意識を協働学習で変える:自尊感情の向上を目指して2011

    • 著者名/発表者名
      清田洋一
    • 雑誌名

      英語教育

      巻: 59巻第12号 ページ: 31-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520638
  • [雑誌論文] 否定的な学習意識を共同学習で考える : 自尊感情の向上を目指して2010

    • 著者名/発表者名
      清田洋一
    • 雑誌名

      英語教育 2010年10月増刊号

      巻: 第59巻8号 ページ: 31-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320112
  • [雑誌論文] リメディアル教育における自尊感情と英語学習動機2010

    • 著者名/発表者名
      清田洋一
    • 雑誌名

      リメディアル教育研究

      巻: 5巻1号 ページ: 37-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520638
  • [雑誌論文] 大学生の英語学習の意識格差についての研究2010

    • 著者名/発表者名
      酒井志延, 中西千春, 久村研, 清田洋一, 山内真理, 間中和歌江, 合田美子, 河内山晶子, 森永弘司, 浅野享三, 城一道子
    • 雑誌名

      リメディアル教育研究

      巻: vol.5, no.1 ページ: 9-20

    • NAID

      110009627436

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520638
  • [学会発表] グローバル&デジタル・シティズンシップ教育を日本の英語教育に取り入れることの意義と可能性2023

    • 著者名/発表者名
      栗原文子・清田洋一・中山夏恵
    • 学会等名
      言語教育エキスポ2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00729
  • [学会発表] Teaching Culture Creatively: A Project in Elementary School English Classes2023

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Kiyota, Natsue Nakayama
    • 学会等名
      ASIA TEFL Professional Network Webinar Series 2023 Webinar 3
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00729
  • [学会発表] 小学校の英語学習における文化の学びの研究ー中学校へのパスポート[文化編]の活用ー2023

    • 著者名/発表者名
      清田洋一・黒木愛・中山夏恵・栗原文子
    • 学会等名
      日本児童英語教育学会第43回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00729
  • [学会発表] 小学校英語における学習ポートフォリオの可能性:「中学校へのパスポート」および「言語学習記録」を活用した実践と課題2023

    • 著者名/発表者名
      清田 洋一,米田 佐紀子,中山 夏恵,土屋 佳雅里、押田 真裕子,黒木 愛,栗原 文子
    • 学会等名
      言語教育エキスポ2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00805
  • [学会発表] グローバル・デジタル・シティズンシップ教育を 日本の英語教育に取り入れることの意義と可能性2023

    • 著者名/発表者名
      清田 洋一, 栗原文子, 中山夏恵
    • 学会等名
      言語教育エキスポ 2022(JACET 教育問題研究会主催)2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00805
  • [学会発表] Teaching Culture Creatively: A Project in Elementary School English Classes2023

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Kiyota, Natsue Nakayama
    • 学会等名
      Asia TEFL
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00805
  • [学会発表] 小学校英語学習における文化の学びの実践 ― 国立民族学博物館『みんぱっく』を活用して2022

    • 著者名/発表者名
      清田 洋一・北野 ゆき
    • 学会等名
      日本児童英語教育学会第42回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00805
  • [学会発表] Extensive Reading Project with Oxford Reading Club in Our English Program2022

    • 著者名/発表者名
      清田洋一
    • 学会等名
      全国語学教育学会第48回年次国際大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01288
  • [学会発表] 小学校学習ポートフォリオ:中学校へのパスポートの開発2022

    • 著者名/発表者名
      清田洋一、他4名
    • 学会等名
      言語教育エクスポ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01288
  • [学会発表] Two Projects for Fostering Imagination, Communication Skills, and Intercultural Awareness2022

    • 著者名/発表者名
      清田洋一
    • 学会等名
      Tokyo JALT Teaching Young Leaners SIG
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01288
  • [学会発表] Extensive Reading Project with Oxford Reading Club in Our English Program2022

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Kiyota
    • 学会等名
      全国語学教育学会第48回年次国際大会(福岡)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00805
  • [学会発表] 「小学校英語学習における文化の学びの実践ー国立民族学博物館『みんぱっく』を活用して」2022

    • 著者名/発表者名
      清田洋一、北野ゆき
    • 学会等名
      日本児童英語教育学会第42回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01288
  • [学会発表] 小学校英語学習ポートフォリオ:「中学校へのパスポート」の開発2022

    • 著者名/発表者名
      清田 洋一・栗原 文子・土屋 佳雅里・山口 高領・米田 佐紀子
    • 学会等名
      言語教育エキスポ 2022(JACET 教育問題研究会主催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00805
  • [学会発表] Two Projects for Fostering Imagination, Communication Skills, and Intercultural Awareness2022

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Kiyota
    • 学会等名
      Tokyo JALT Teaching Younger Learners SIG Event
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00805
  • [学会発表] 小学校英語学習ポートフォリオ「文化編」の開発―児童の振り返りのための自己評価シートの策定-2022

    • 著者名/発表者名
      栗原 文子・清田 洋一・中山 夏恵・黒木 愛
    • 学会等名
      日本児童英語教育学会第42回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00805
  • [学会発表] 小学校の外国語授業における相互文化的能力育成の現状と課題-検定教科書の分析結果から2021

    • 著者名/発表者名
      中山夏恵・栗原文子・清田洋一
    • 学会等名
      第41回JASTEC秋季研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00805
  • [学会発表] 小学校英語学習ポートフォリオ開発―「聞くこと」と使用語彙,文化に関しての学校検定教科書の分析をもとに2021

    • 著者名/発表者名
      清田洋一、竹田里香、松延亜紀、土屋佳雅里
    • 学会等名
      言語教育エキスポ2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00805
  • [学会発表] 小学校の外国語授業における相互文化的能力育成の現状と課題ー検定教科書の分析結果から2021

    • 著者名/発表者名
      中山夏恵、栗原文子、清田洋一
    • 学会等名
      第41回JASTEC秋季研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01288
  • [学会発表] ミュージアムと連携した外国語学習(小学校におけるプロジェクト型学習の事例の活用)2020

    • 著者名/発表者名
      清田洋一, Georgette Wilson, 阿部志乃
    • 学会等名
      言語教育エキスポ2020補講
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00805
  • [学会発表] Enhancing Cultural Understanding Attitudes through International Collaborative Learning Project2020

    • 著者名/発表者名
      清田洋一
    • 学会等名
      第10回国際平和博物館会議
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00805
  • [学会発表] 『「教師の自己評価」で英語授業は変わる』J-POSTLを活用した授業実践2020

    • 著者名/発表者名
      清田洋一、浅岡千利世、栗原文子
    • 学会等名
      言語教育エキスポ2020補講
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00805
  • [学会発表] Language Learning in Cooperation with Museums2019

    • 著者名/発表者名
      清田洋一、Georgette Wilson, 阿部志乃
    • 学会等名
      28 th International Symposium and Book Fair on English Teaching
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00805
  • [学会発表] 英語学習ポートフォリオとプロジェクト型学習2019

    • 著者名/発表者名
      清田洋一
    • 学会等名
      新潟県高等学校教育研究会英語部会全県協議会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01288
  • [学会発表] 中高現職英語教員プロジェクトの成果ー自律学習者を育てるJ-POSTLを利用した授業改善の実践事例2019

    • 著者名/発表者名
      浅岡千利世、清田洋一、栗原文子、醍醐路子、高木亜希子、久村研
    • 学会等名
      言語教育エクスポ2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03459
  • [学会発表] J-POSTLを活用した英語教員養成2018

    • 著者名/発表者名
      清田洋一、吉住香織
    • 学会等名
      青山学院英語教育研究センター・JACET関東支部共催講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03459
  • [学会発表] 英語学習ポートフォリオワークショップ―学びの目標としてCan-doリストを考える2018

    • 著者名/発表者名
      清田洋一、鶴田京子、木内美穂、齋藤理一郎、福田美紀、松津英恵
    • 学会等名
      言語教育エキスポ2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03459
  • [学会発表] 教職課程におけるJ-POSTLを活用したプロジェクトー英語教師教育の質の向上を目指して2018

    • 著者名/発表者名
      清田洋一、浅岡千利世、大崎さつき、吉住香織
    • 学会等名
      第57回JACET国際大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03459
  • [学会発表] 中学・高校における「主体的、対話的で深い学び」を実現する授業改善2018

    • 著者名/発表者名
      清田洋一、赤井晴子、大久保泰希、鶴田京子
    • 学会等名
      言語教育エキスポ2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03459
  • [学会発表] 外国語学習ポートフォリオの理論と実践 -自立した個人として世界に向き合う学び2018

    • 著者名/発表者名
      清田洋一
    • 学会等名
      明治学院大学、教養教育センター主催 外国語教育に関わる研修会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02700
  • [学会発表] 外国語学習ポートフォリオの理論と実践―自立した個人として世界に向き合う学び2018

    • 著者名/発表者名
      清田洋一
    • 学会等名
      明治学院大学教養教育センター主催外国語教育研修会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03459
  • [学会発表] 英語学習ポートフォリオの理論と実践 ―課題解決型プロジェクト学習の試み2017

    • 著者名/発表者名
      清田洋一
    • 学会等名
      全国英語教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02700
  • [学会発表] 英語学習ポートフォリオの理論と実践―課題解決型プロジェクト学習の試み2017

    • 著者名/発表者名
      清田洋一、鶴田京子
    • 学会等名
      全国英語教育学会第43回島根大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03459
  • [学会発表] 教師の成長を促進するプロジェクト型学習(英語学習ポートフォリオと教師の授業力ポートフォリオを活用して)2017

    • 著者名/発表者名
      清田洋一
    • 学会等名
      言語教育エキスポ 2017
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02700
  • [学会発表] Encouraging teachers’ autonomous professional development through using portfolios2017

    • 著者名/発表者名
      清田洋一
    • 学会等名
      Japan-United States Teacher Education Consortium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02700
  • [学会発表] 学びのプロセスを重視した英語学習ポートフォリオの開発―中学校での取り組み2016

    • 著者名/発表者名
      清田洋一
    • 学会等名
      全国英語教育学会
    • 発表場所
      獨協大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02700
  • [学会発表] 教員のための省察ツールについての一考察2016

    • 著者名/発表者名
      酒井志延、清田洋一
    • 学会等名
      第42回全国英語教育学会
    • 発表場所
      獨協大学
    • 年月日
      2016-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03459
  • [学会発表] J-POSTLを活用した異文化理解教育の実践2016

    • 著者名/発表者名
      中山夏恵、清田洋一
    • 学会等名
      言語教育エキスポ
    • 発表場所
      東京都・新宿区、早稲田大学
    • 年月日
      2016-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284109
  • [学会発表] 言語学習ポートフォリオの活用とその可能性 -それぞれの学校の学習状況に沿った取り組みから-2016

    • 著者名/発表者名
      清田洋一
    • 学会等名
      JACET SIG 教育問題研究会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2016-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02700
  • [学会発表] 言語学習ポートフォリオの活用とその可能性2016

    • 著者名/発表者名
      清田洋一、木内美穂、斉藤理一郎、鶴田京子
    • 学会等名
      言語教育エキスポ
    • 発表場所
      東京都・新宿区、早稲田大学
    • 年月日
      2016-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284109
  • [学会発表] アクティブ・ラーニングについて考える2016

    • 著者名/発表者名
      清田洋一
    • 学会等名
      茨城県教員研究会英語部会
    • 発表場所
      茨城県民文化センター
    • 年月日
      2016-06-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03459
  • [学会発表] 学びのプロセスを重視した英語学習ポートフォリオの開発―中学校での取り組み2016

    • 著者名/発表者名
      清田洋一、他1名
    • 学会等名
      第42回全国英語教育学会
    • 発表場所
      獨協大学
    • 年月日
      2016-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03459
  • [学会発表] 教員のための省察ツールについての一考察2016

    • 著者名/発表者名
      清田洋一
    • 学会等名
      全国英語教育学会
    • 発表場所
      獨協大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02700
  • [学会発表] 英語教員のための省察的ツールの意義 J-POSTLの普及2015

    • 著者名/発表者名
      清田洋一
    • 学会等名
      語学教育エキスポ
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520712
  • [学会発表] 英語教育における言語学習ポートフォリオの活用2015

    • 著者名/発表者名
      清田洋一、他2名
    • 学会等名
      言語教育エキスポ2015
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284109
  • [学会発表] 英語教育における言語学習ポートフォリオの活用2015

    • 著者名/発表者名
      清田洋一
    • 学会等名
      語学教育エキスポ
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520712
  • [学会発表] 自律的な学習の継続を支援する言語学習ポートフォリオの取り組み2015

    • 著者名/発表者名
      木内美穂、清田洋一
    • 学会等名
      全国英語教育学会
    • 発表場所
      熊本学園大学
    • 年月日
      2015-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02700
  • [学会発表] 英語教師のオートノミーを高める授業力ポートフォリオの活用2015

    • 著者名/発表者名
      清田洋一
    • 学会等名
      全国英語教育学会全国大会
    • 発表場所
      熊本県・熊本市、熊本学園大学
    • 年月日
      2015-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284109
  • [学会発表] 言語教師のオートノミーを高めるポートフォリオの活用2015

    • 著者名/発表者名
      清田洋一
    • 学会等名
      全国英語教育学会
    • 発表場所
      熊本学園大学
    • 年月日
      2015-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02700
  • [学会発表] 自律的な学習の継続を支援する言語学習ポートフォリオの取り組み2015

    • 著者名/発表者名
      清田洋一、木内美穂
    • 学会等名
      全国英語教育学会全国大会
    • 発表場所
      熊本県・熊本市、熊本学園大学
    • 年月日
      2015-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284109
  • [学会発表] 英語教員のための省察的ツールの意義ーJ-POSTLの普及2015

    • 著者名/発表者名
      清田洋一、他3名
    • 学会等名
      言語教育エキスポ2015
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284109
  • [学会発表] 外国語学習における My Time Line(自律的に継続する外国語学習への支援)2014

    • 著者名/発表者名
      清田洋一
    • 学会等名
      JACET教育問題研究会 語学教育エキスポ研究大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520712
  • [学会発表] J-POSTL challenges and opportunities for In-service teacher education2014

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Kiyota
    • 学会等名
      Workshop by JACET SIG “J-POSTL: Challenges and Opportunities”
    • 発表場所
      ECML, Graz Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520712
  • [学会発表] 「生徒が英語力を向上させるときの気づきに資するCan-doリストの開発、利用について」2013

    • 著者名/発表者名
      神保尚武、清田洋一、臼井芳子、醍醐路子、天野正明
    • 学会等名
      語学教育エクスポ
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320112
  • [学会発表] 学習自立を育てる指導力2013

    • 著者名/発表者名
      酒井 志延、清田 洋一
    • 学会等名
      全国英語教育学会
    • 発表場所
      北星学園大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284109
  • [学会発表] 英語教育におけるCAN-DOリストの活用2013

    • 著者名/発表者名
      清田洋一
    • 学会等名
      全国英語教育学会
    • 発表場所
      北星学園大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520712
  • [学会発表] 生徒が英語力を向上させるときの気づきに資するCan-doリストの開発、利用について2013

    • 著者名/発表者名
      神保尚武、清田洋一、臼井芳子、醍醐路子、天野正明
    • 学会等名
      語学教育エクスポ
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2013-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320112
  • [学会発表] 生徒が英語力を向上させる時の気づきに資するCAN-DOリストの開発,利用について2013

    • 著者名/発表者名
      清田 洋一
    • 学会等名
      語学教育エキスポ 2013
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520712
  • [学会発表] Language Portfolio and Learner Reflection2012

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Kiyota
    • 学会等名
      The 29th International Conference on English Teaching and Learning in the R.O.C
    • 発表場所
      Chinese Culture University, Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520712
  • [学会発表] 教師の成長のためのスタンダードの策定に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      久村研、清田洋一, 他
    • 学会等名
      ジョイント研究大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2012-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320112
  • [学会発表] 「現職英語教員の授業力ポートフォリオの開発―中堅教員のための授業力自己評価ツール」2012

    • 著者名/発表者名
      清田洋一、久村研、酒井志延
    • 学会等名
      全国英語教育学会
    • 発表場所
      愛知学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320112
  • [学会発表] 現職英語教員の授業力ポートフォリオの開発―中堅教員のための授業力自己評価ツール2012

    • 著者名/発表者名
      清田洋一、久村研、酒井志延
    • 学会等名
      全国英語教育学会
    • 発表場所
      愛知学院大学
    • 年月日
      2012-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320112
  • [学会発表] Developing Professional Competences of English Language Teachers-From Pre-Service Training to Lifelong Learning2011

    • 著者名/発表者名
      酒井志延、浅岡千利世、伊東弥香、高木亜希子、清田洋一、Adele Scott
    • 学会等名
      大学英語教育学会第50回記念国際大会
    • 発表場所
      西南学院大学(福岡市)
    • 年月日
      2011-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320112
  • [学会発表] 英語レメデイアル教育と生涯学習―学習者中心の英語学習への転換2011

    • 著者名/発表者名
      清田洋一
    • 学会等名
      日本レメデイアル教育学会全国大会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2011-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320112
  • [学会発表] How to nurture autonomy in English Language learning in an EFL environment2011

    • 著者名/発表者名
      酒井志延、清田洋一、高木亜希子、中山夏恵
    • 学会等名
      AILA 2011
    • 発表場所
      北京外国語大悪(北京、中国)
    • 年月日
      2011-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320112
  • [学会発表] How to nurture autonomy in English language learning in an EFL environment2011

    • 著者名/発表者名
      酒井, 清田, 高木, 中山, 朱
    • 学会等名
      AILA 2011
    • 発表場所
      Beijing University of Foreign Studies
    • 年月日
      2011-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520638
  • [学会発表] 英語レメデルイ教育と生涯学習2011

    • 著者名/発表者名
      清田洋一
    • 学会等名
      日本レメディアル教育学会全国大会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡市)
    • 年月日
      2011-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320112
  • [学会発表] How to Nurture Autonomy in English Language Learning in an EFL Environmen2011

    • 著者名/発表者名
      酒井志延、清田洋一、高木亜希子、中山夏恵
    • 学会等名
      国際応用言語学会(AILA 2011, Beijing)
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320112
  • [学会発表] 英語教師の成長につながる日本版EPOSTLの開発2010

    • 著者名/発表者名
      酒井志延、清田洋一、高木亜希子、今村洋美、大崎さつき
    • 学会等名
      学英語教育学会国際大会
    • 発表場所
      宮城教育大学
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320112
  • [学会発表] Improving students' learner autonomy in Japanese educational settings2010

    • 著者名/発表者名
      酒井, 高木, 清田
    • 学会等名
      ASIA TEFL
    • 発表場所
      Hanoi, Vietnam
    • 年月日
      2010-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520638
  • [学会発表] Improving Students' Learner Autonomy in Japanese Educational Context2010

    • 著者名/発表者名
      酒井志延、清田洋一、高木亜希子
    • 学会等名
      アジア英語教育学会国際大会(Asia TEFL 2010)
    • 発表場所
      ハノイ
    • 年月日
      2010-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320112
  • [学会発表] Improving students' learner autonomy in Japanese educational settings2010

    • 著者名/発表者名
      Shien Sakai, Youchi Kiyota, Akiko Takagi
    • 学会等名
      Asia TEFL
    • 発表場所
      Vietnam
    • 年月日
      2010-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520638
  • [学会発表] ビジネス英語を目標としない社会人の英語学習2010

    • 著者名/発表者名
      清田洋二
    • 学会等名
      日本リメディアル教育学会
    • 発表場所
      湘南工科大学
    • 年月日
      2010-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520638
  • [学会発表] 英語教職課程履修生のためのポートフォリオの可能性を探る2010

    • 著者名/発表者名
      浅岡千利世、伊東弥香、臼井芳子、清田洋一
    • 学会等名
      大学英語教育学会関東支部大会
    • 発表場所
      東洋学園大学
    • 年月日
      2010-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320112
  • [学会発表] Improving Students'Learner Autonomy in Japanese Educational Settings2009

    • 著者名/発表者名
      酒井志延、清田洋一、高木亜希子, 中山夏恵
    • 学会等名
      JUSTEC (Japan-United States Teacher Education Consortium:日米教師教育会議)第21回セミナー
    • 発表場所
      ハワイ大学
    • 年月日
      2009-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320086
  • [学会発表] リメディアル教育を必要とする学習者の自律性養成のための学習支援の統合的研究2009

    • 著者名/発表者名
      酒井, 清田, 合田, 山内, 間中, 中西
    • 学会等名
      日本リメディアル教育学会
    • 発表場所
      千歳技術科学大学
    • 年月日
      2009-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520638
  • [学会発表] 英語教員の研修と評価ー教育委員会への調査結果に基づいてー2009

    • 著者名/発表者名
      中山夏恵、今村洋美, 大崎さつき, 清田洋一
    • 学会等名
      大学英語教育学会第48回全国大会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 年月日
      2009-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320086
  • [学会発表] Improving Students' Learner Autonomy in Japanese Educational Settings2009

    • 著者名/発表者名
      酒井, 高木, 清田, 中山
    • 学会等名
      JUSTEC(日米教師教育コンソーシアム)
    • 発表場所
      ハワイ大学East-West Center
    • 年月日
      2009-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520638
  • [学会発表] 英語教育における言語学習ポートフォリオの活用

    • 著者名/発表者名
      清田洋一
    • 学会等名
      全国英語教育学会全国大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2014-08-09 – 2014-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284109
  • [学会発表] 英語教育における言語ポートフォリオの活用

    • 著者名/発表者名
      清田洋一
    • 学会等名
      全国英語教育学会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2014-08-09 – 2014-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520712
  • [学会発表] 英語教師のオートノミーを高める授業力ポートフォリオの活用

    • 著者名/発表者名
      清田洋一
    • 学会等名
      全国英語教育学会
    • 発表場所
      熊本学園大学
    • 年月日
      2015-08-22 – 2015-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520712
  • [学会発表] 自律的な学習の継続を支援する言語学習ポートフォリオの取り組み

    • 著者名/発表者名
      清田洋一
    • 学会等名
      全国英語教育学会
    • 発表場所
      熊本学園大学
    • 年月日
      2015-08-22 – 2015-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520712
  • 1.  酒井 志延 (30289780)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  久村 研 (30300007)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  高木 亜希子 (50343629)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  中山 夏恵 (50406287)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  栗原 文子 (60318920)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  神保 尚武 (60063781)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  ヨッフェ レオニード (80434265)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石田 雅近 (70146942)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山口 高領 (60386555)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大崎 さつき (70546366)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  米田 佐紀子 (70208768)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  今村 洋美 (10333171)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  伊東 弥香 (20434201)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  浅岡 千利世 (50327011)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  臼井 芳子 (40296794)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  浅岡 千利世 (30296793)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  長田 恵理 (40581690)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  鈴木 利彦 (40433792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  河内山 晶子 (80350990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山本 成代 (40460092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  臼倉 美里 (00567084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  西山 教行 (30313498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  遠藤 雪枝 (70407758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  堀 晋也 (00737546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  エルウッド ケイト (80320852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  大木 充 (60129947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  境 一三 (80215582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  古川 裕 (90219105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  細川 英雄 (80103604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  長谷川 由起子 (40330790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  姫田 麻利子 (50318698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  林田 理惠 (70185651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  平畑 奈美 (70520906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  李 煕卿 (60425147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  平高 文也 (60156677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  砂岡 和子 (70257286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  長野 督 (30312408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  倉舘 健一 (70407138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  金子 百合子 (80527135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  斉藤 信浩 (20600125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  塚原 信行 (20405153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  木内 美穂
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  鶴田 京子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  斎藤 理一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  福田 美紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  松津 英恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  安達 理恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  醍醐 路子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  吉住 香織
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 50.  グラジアニ ジャンフランソワ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  平井 素子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  金 美仙
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi