• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池田 大輔  Ikeda Daisuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60584258
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神奈川大学, 工学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 神奈川大学, 工学部, 助教
2017年度: 東京大学, 宇宙線研究所, 特任助教
2015年度: 東京大学, 宇宙線研究所, 特任研究員
2013年度 – 2015年度: 東京大学, 宇宙線研究所, 特任助教
2011年度 – 2012年度: 東京大学, 宇宙線研究所, 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究代表者以外
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 小区分25030:防災工学関連
キーワード
研究代表者
超高エネルギー宇宙線 / フレネルレンズ / 大気蛍光望遠鏡 / TA実験 / 電子加速器 / 国際研究者交流(米国) / 宇宙線 / 電子線形加速器 / 電波エコー観測 / 検出器開発 … もっと見る / 自律トリガー / 測定精度 / CRAFFT実験 / 装置開発 / 再構成手法の開発 / 焦点面検出器 / 米国ユタ州 / 光学シミュレーション / 事象再構成 / 極高エネルギー宇宙線 / 電波エコー / Telescope Array実験 / GPS / 国際研究者交流(米国) / Telescope Array 実験 … もっと見る
研究代表者以外
宇宙線 / 空気シャワー / 透視 / ミュオグラフィー / 断層粗さ / ミューオン / 断層 / 検出器開発 / 質量組成 / 大気蛍光法 / 大気蛍光望遠鏡 / 宇宙線空気シャワー / 超高エネルギー宇宙線 / 宇宙線観測 / 宇宙観測 / マイクロ波 / 最高エネルギー宇宙線 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (51件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  極高エネルギー宇宙線観測のための自律トリガー可能な次世代大気蛍光望遠鏡の開発研究代表者

    • 研究代表者
      池田 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  次世代大気蛍光望遠鏡による極高エネルギー宇宙線事象再構成手法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      池田 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  断層粗さのマルチスケール測定:断層はどの程度デコボコしているのか

    • 研究代表者
      武多 昭道
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分25030:防災工学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  単素子蛍光望遠鏡の自立稼働システムによる超高エネルギー宇宙線観測

    • 研究代表者
      多米田 裕一郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大阪電気通信大学
      神奈川大学
  •  将来の大規模検出器を見据えた電波による空気シャワー観測手法の実証試験研究代表者

    • 研究代表者
      池田 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  電波望遠鏡による最高エネルギー宇宙線検出

    • 研究代表者
      山本 常夏
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      甲南大学
  •  加速器ビームによる空気シャワーの電波エコー観測と超高エネルギー宇宙線観測への応用研究代表者

    • 研究代表者
      池田 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2022 2021 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Development of detector and method for density structure measurement of fault zones using cosmic ray muons2022

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Katsuya、Taketa Akimichi、Ikeda Daisuke、Omura Kentaro
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 1031 ページ: 166518-166518

    • DOI

      10.1016/j.nima.2022.166518

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21024
  • [雑誌論文] Status and prospects of the CRAFFT project for the next generation UHECR observation2022

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Ikeda
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 2156 号: 1 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1088/1742-6596/2156/1/012084

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03605
  • [雑誌論文] Development of the Cosmic Ray Air Fluorescence Fresnel lens Telescope for a Next Generation UHECR Observatory2018

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Tameda, Takayuki Tomida, Motoki Hayashi, Mashu Yamamoto, Daisuke Ikeda, and Toshihiro Fujii
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 19 ページ: 011037-011037

    • DOI

      10.7566/jpscp.19.011037

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17710
  • [雑誌論文] The Cosmic Ray Air Fluorescence Fresnel lens Telescope (CRAFFT) for the next generation UHECR observatory2017

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, Y. Tameda, T. Fujii, D. Ikeda, T. Tomida, K. Yamazaki, H. Iwakura
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: ICRC2017 ページ: 433-433

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17710
  • [雑誌論文] Measurement of microwave radiation from electorn beam in the atmosphere2016

    • 著者名/発表者名
      I.S.Ohta, H.Akimune, M.Fukushima, D.Ikeda, Y.Inome, J.N.Matthews,S.Ogio, H.Sagawa, T.Sako, TShibata,T.
    • 雑誌名

      NIM A

      巻: 810 ページ: 44-50

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340059
  • [雑誌論文] Search for isotropic microwave radiation from electron beam in the atmosphere2015

    • 著者名/発表者名
      T.Yamamoto, I Ohota, Y.Inome, D.Ikeda, H.Sagawa, S.Ogio, T.Sako, T.Shibata, J.N.Mattherws
    • 雑誌名

      Proc.of the 34th international Cosmic Ray Conference (2015)

      巻: --

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340059
  • [雑誌論文] Recent Results of Energy Spectrum and Mass Composition from Telescope Array Fluorescence Detector2013

    • 著者名/発表者名
      D.Ikeda
    • 雑誌名

      J. Phys.: Conf. Ser

      巻: 409 ページ: 12097-12097

    • DOI

      10.1088/1742-6596/409/1/012097

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654078
  • [雑誌論文] Recent Results from Telescope Array2012

    • 著者名/発表者名
      D.Ikeda
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 375 ページ: 52007-52007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654078
  • [雑誌論文] Energy measurement and spectrum by the Telescope Array2011

    • 著者名/発表者名
      D.Ikeda
    • 雑誌名

      AIP Conf. Proc

      巻: 1367 ページ: 54-54

    • DOI

      10.1063/1.3628715

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654078
  • [雑誌論文] Results from the TelescopeArray2011

    • 著者名/発表者名
      D.Ikeda
    • 雑誌名

      Astrophys. Space Sci. Trans

      巻: 7 号: 3 ページ: 257-257

    • DOI

      10.5194/astra-7-257-2011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654078
  • [学会発表] CRAFFT実験14:新型広角望遠鏡による観測と今後の計画2024

    • 著者名/発表者名
      池田大輔
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03605
  • [学会発表] 宇宙線ミューオンを用いた地下構造の透視装置におけるシンチレータ用反射材の評価2022

    • 著者名/発表者名
      池田 大輔
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21024
  • [学会発表] Status and prospects of the CRAFFT project for the next generation UHECR observation2021

    • 著者名/発表者名
      D. Ikeda
    • 学会等名
      17th International Conference on Topics in Astroparticle and Underground Physics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03605
  • [学会発表] CRAFFT実験4:複数台のフレネルレンズ型大気蛍光望遠鏡による宇宙線観測報告2018

    • 著者名/発表者名
      多米田裕一郎, 冨田孝幸, 山本真周, 岩倉広和, 齊藤保典, 池田大輔, 山崎勝也
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17710
  • [学会発表] CRAFFT実験2:フレネルレンズ型大気蛍光望遠鏡の試験観測と性能評価2017

    • 著者名/発表者名
      多米田裕一郎、冨田孝幸、林幹樹、山本真周、池田大輔、藤井俊博
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17710
  • [学会発表] CRAFFT実験3:フレネルレンズ型大気蛍光望遠鏡の宇宙線試験観測報告2017

    • 著者名/発表者名
      多米田裕一郎, 冨田孝幸, 山本真周, 岩倉広和, 齊藤保典, 池田大輔, 山崎勝也
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17710
  • [学会発表] The Cosmic Ray Air Fluorescence Fresnel lens Telescope (CRAFFT) for the next generation UHECR observatory2017

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, Y. Tameda, T. Fujii, D. Ikeda, T. Tomida, K. Yamazaki, H. Iwakura
    • 学会等名
      第35回宇宙線国際会議
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17710
  • [学会発表] 超高エネルギー宇宙線観測のためのフレネルレンズ型単眼大気蛍光望遠鏡の開発2016

    • 著者名/発表者名
      多米田裕一郎、冨田孝幸、林幹樹、山本昴平、池田大輔、藤井俊博
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17710
  • [学会発表] Development of the Cosmic Ray Air Fluorescence Fresnel lens Telescope for a next generation UHECR observatory2016

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Tameda, Takayuki Tomida, Motoki Hayashi, Mashu Yamamoto, Daisuke Ikeda, Toshihiro Fujii
    • 学会等名
      International Symposium on the recent progress and future directions of ultra-high energy cosmic ray physics
    • 発表場所
      Kyoto Research Park
    • 年月日
      2016-10-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17710
  • [学会発表] Radio detection for the ultra-high energy cosmic rays2016

    • 著者名/発表者名
      D. Ikeda
    • 学会等名
      Next-Generation Techniques for Ultra-High Energy Astroparticle Physics
    • 発表場所
      Chicago (US)
    • 年月日
      2016-02-29
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400296
  • [学会発表] TA実験266: 大気蛍光望遠鏡全体報告2015

    • 著者名/発表者名
      池田大輔
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400296
  • [学会発表] Test for the Radio Detection of the Extensive Air Shower using the Electron Beam in Telescope Array2015

    • 著者名/発表者名
      D. Ikeda
    • 学会等名
      34th International Cosmic Ray Conference
    • 発表場所
      Hague (Netherlands)
    • 年月日
      2015-07-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400296
  • [学会発表] Energy Spectrum and Mass Composition of Ultra-High Energy Cosmic Rays Measured by the hybrid technique in Telescope Array2015

    • 著者名/発表者名
      D. Ikeda
    • 学会等名
      34th International Cosmic Ray Conference
    • 発表場所
      Hague (Netherlands)
    • 年月日
      2015-07-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400296
  • [学会発表] Recent Results from Telescope Array2015

    • 著者名/発表者名
      D. Ikeda
    • 学会等名
      6th workshop on Air Shower Detection at High Altitude
    • 発表場所
      Chengdu (China)
    • 年月日
      2015-10-18
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400296
  • [学会発表] Detection of radio emissions ranging over broad frequencies by appearances of electron beams2015

    • 著者名/発表者名
      山本常夏、大田泉、池田大輔、佐川宏行、福島正己、荻尾彰一、Romain Gaior, 間瀬圭一、吉田滋、石原安野、Matthew Relich, 桑原孝夫、上山俊佑、Bokkyun Shin, Gordon Thomson, Jon N. Matthews, 桑田達伸
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      大阪市立大学杉本キャンパス (大阪市)
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340059
  • [学会発表] Summary of UHECR Composition Measurements by the Telescope Array Experiment2015

    • 著者名/発表者名
      D. Ikeda
    • 学会等名
      TeV Particle Astrophysics 20152
    • 発表場所
      柏の葉カンファレンスセンター
    • 年月日
      2015-10-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400296
  • [学会発表] 最高エネルギー宇宙線の電波的観測(10) 電子線経加速器を用いたエコー観測手法の実証実験 22013

    • 著者名/発表者名
      池田大輔
    • 学会等名
      日本物理学会 第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654078
  • [学会発表] Ultra-High Energy Cosmic Ray Spectrum Measured by the Hybrid Analysis in the Telescope Array2013

    • 著者名/発表者名
      D. Ikeda
    • 学会等名
      33rd International Cosmic Ray Conference
    • 発表場所
      Rio De Janeiro (Brazil)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400296
  • [学会発表] 最高エネルギー宇宙線の電波的観測(10)電子線形加速器を用いたエコー観測手法の実証実験22013

    • 著者名/発表者名
      池田大輔
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654078
  • [学会発表] Test of Radar Echo Detection using the Electron Beam from the ELS at the Telescope Array Site: A Test for Future Large Scale Extension of the Air Shower Observatory2013

    • 著者名/発表者名
      D. Ikeda
    • 学会等名
      33rd International Cosmic Ray Conference
    • 発表場所
      Rio De Janeiro (Brazil)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400296
  • [学会発表] 電波による宇宙線観測のR&D2012

    • 著者名/発表者名
      池田大輔
    • 学会等名
      研究会「グローバルな宇宙天文観測」
    • 発表場所
      国立天文台
    • 年月日
      2012-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654078
  • [学会発表] TA実験201ハイブリッド観測2012

    • 著者名/発表者名
      池田大輔
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654078
  • [学会発表] Hybrid analysis for the Telescope Array2012

    • 著者名/発表者名
      D.Ikeda
    • 学会等名
      International Symposium on Future Directions in UHECR Physics
    • 発表場所
      Geneva (Switzerland)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654078
  • [学会発表] 電波による宇宙線観測のR&D2012

    • 著者名/発表者名
      池田大輔
    • 学会等名
      グローバルな宇宙天文観測
    • 発表場所
      国立天文台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654078
  • [学会発表] Recent Results of Energy Spectrum and Mass Composition from Telescope Array Fluorescence Detector2012

    • 著者名/発表者名
      D.Ikeda
    • 学会等名
      23rd European Cosmic Ray Symposium
    • 発表場所
      Moscow (Russia)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654078
  • [学会発表] 最高エネルギー宇宙線の電波的観測(9)電子線形加速器を用いたエコー観測手法の実証実験2012

    • 著者名/発表者名
      池田大輔
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654078
  • [学会発表] Hybrid Analysis for the Telescope Array2012

    • 著者名/発表者名
      D.Ikeda
    • 学会等名
      International Symposium on Future Directions in UHECR physics
    • 発表場所
      Geneva (Switzerland)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654078
  • [学会発表] テレスコープアレイ実験 ~最高エネルギー宇宙線で探る 宇宙極高エネルギー現象~2012

    • 著者名/発表者名
      池田大輔
    • 学会等名
      レーザー研利用者ワークショップ/レーザー研シンポジウム 2012
    • 発表場所
      大阪大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654078
  • [学会発表] テレスコープアレイ実験~最高エネルギー宇宙線で探る宇宙極高エネル2012

    • 著者名/発表者名
      池田大輔
    • 学会等名
      レーザー研利用者ワークショップ/レーザー研シンポジウム2012
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2012-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654078
  • [学会発表] 最高エネルギー宇宙線の電波的観測(9) 電子線形加速器を用いたエコー観測手法の実証実験2012

    • 著者名/発表者名
      池田大輔
    • 学会等名
      日本物理学会 秋季大会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654078
  • [学会発表] Recent results and plan from Telescope Array2011

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Ikeda
    • 学会等名
      UHECR and hadron interaction in the LHC era
    • 発表場所
      Institute for Cosmic Ray Research
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654078
  • [学会発表] TA実験192超高エネルギー宇宙線エネルギースペクトル2011

    • 著者名/発表者名
      池田大輔
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      弘前大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654078
  • [学会発表] Recent Results from Telescope Array2011

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Ikeda
    • 学会等名
      12th International Conference on Topics in Astroparticle and Underground Physics(招待講演)
    • 発表場所
      Munich (Germany)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654078
  • [学会発表] Ultra-high energy cosmic-ray spectra measured by the Telescope Array experiment from hybrid observations2011

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Ikeda
    • 学会等名
      32nd International Cosmic Ray Conference
    • 発表場所
      Beijing (China)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654078
  • [学会発表] Recent Results and Plan from Telescope Array2011

    • 著者名/発表者名
      D.Ikeda
    • 学会等名
      TA-LHCf mini workshop: UHECR and hadron interaction in the LHC era
    • 発表場所
      Kashiwa (Japan)
    • 年月日
      2011-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654078
  • [学会発表] Recent Results from Telescope Array2011

    • 著者名/発表者名
      D.Ikeda
    • 学会等名
      8th Air Fluorescence Workshop
    • 発表場所
      Karlsruhe (Germany)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654078
  • [学会発表] Ultra-high energy cosmic-ray spectra measured by the Telescope Array experiment from hybrid observations2011

    • 著者名/発表者名
      D.Ikeda
    • 学会等名
      32nd International Cosmic Ray Conference
    • 発表場所
      Bejing (China)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654078
  • [学会発表] Recent Results from Telescope Array2011

    • 著者名/発表者名
      D.Ikeda
    • 学会等名
      12th International Conference on Topics in Astroparticle and Underground Physics
    • 発表場所
      Munich (Germany)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654078
  • [学会発表] 最高エネルギー宇宙線電波的観測(11): TA実験サイトにおける電波エコー観測手法実証実験

    • 著者名/発表者名
      池田大輔
    • 学会等名
      日本物理学会 第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400296
  • [学会発表] レーダーによる宇宙線観測

    • 著者名/発表者名
      池田大輔
    • 学会等名
      第8回MUレーダー・赤道大気レーダーシンポジウム/第260回生存圏シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学(京都府宇治市)
    • 年月日
      2014-09-16 – 2014-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400296
  • [学会発表] 最高エネルギー宇宙線の電波的観測の研究

    • 著者名/発表者名
      池田大輔
    • 学会等名
      平成26年度東京大学宇宙線研究所共同利用研究成果発表会
    • 発表場所
      東京大学(千葉県柏市)
    • 年月日
      2014-12-12 – 2014-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400296
  • 1.  荻尾 彰一 (20242258)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  寺澤 敏夫 (30134662)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中村 卓司 (40217857)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐川 宏行 (80178590)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  冨田 孝幸 (70632975)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  山崎 勝也 (40773578)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  山本 常夏 (40454722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  秋宗 秀俊 (60319829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  さこ 隆志 (90324368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  竹田 正宏 (40360581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  多米田 裕一郎 (90467019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 12.  武多 昭道 (30589271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  山本 由弦 (10435753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  藤井 俊博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 15.  山本 真周
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 16.  岩倉 広和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi