• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐々木 淑美  Sasaki Juni

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60637883
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 人間環境学研究院, 学術協力研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 東北芸術工科大学, 芸術学部, 准教授
2018年度 – 2022年度: 東北芸術工科大学, 文化財保存修復研究センター, 研究員
2018年度 – 2019年度: 東京福祉大学, 留学生教育センター, 特任講師
2015年度 – 2016年度: 関西大学, 国際文化財・文化研究センター, PD
2014年度: 独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, その他部局等, その他
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03060:文化財科学関連 / 文化財科学・博物館学
研究代表者以外
小区分23040:建築史および意匠関連 / 小区分03060:文化財科学関連 / 小区分23020:建築環境および建築設備関連 / 中区分23:建築学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
近代化産業遺産 / 煉瓦 / 修復 / 塩類析出 / 保存環境 / 煉瓦造建造物 / 公開・活用 / 現場保存 / 内部意匠 / 保存と活用 … もっと見る / 文化的景観 / 窯 / 煉瓦造建築 / リノベーション / 活用 / 保存 / 煉瓦造窯 / 劣化対策 / 現状記録 / 劣化 / 保存状況 / ハギア・ソフィア大聖堂 / 保存修復 / イスタンブール宮殿モザイク博物館 / 制作年代の推定 / 壁面モザイク / 保存方策 / 材料・技法 / 布置技法 / テッセラ / トルコ共和国 / 舗床モザイク … もっと見る
研究代表者以外
文化財 / 壁画 / 古代ローマ / ヘルクラネウム / ポンペイ / オスティア / グラフィティ / 庶民住宅 / ウィトルウィウス / コンクリート / ローマ / 人工地盤 / ヴォールト / 落書き / ポルトゥス / 城壁 / 転用 / 保存対策 / 環境条件 / 土遺構の劣化 / 生物被害 / 三内丸山遺跡 / 予防的保存対策 / 遺跡 / 歴史的組積造建物 / 環境制御 / 文化財保存 / 脱塩 / 煉瓦造 / 磨崖仏 / 歴史的煉瓦造建造物 / 温湿度 / メカニズム / 塩類風化 / CORONA衛星画像 / 道路行政 / 港湾ネットワーク / 写真測量 / レーザースキャニング / 建築技術 / 都市形成 / 壁量 / 容積 / モザイク / 都市 / 技術史 / ノイズ / 点群 / デジタル・ツイン / 建設技術 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (53件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  三内丸山遺跡の土遺構の保存に関する総合的研究

    • 研究代表者
      石崎 武志
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03060:文化財科学関連
    • 研究機関
      東北芸術工科大学
  •  ウィトルウィウス後の古代ローマの庶民建築

    • 研究代表者
      堀 賀貴
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23040:建築史および意匠関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  煉瓦窯の記録、現場保存、公開に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 淑美
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分03060:文化財科学関連
    • 研究機関
      東北芸術工科大学
      東京福祉大学
  •  ポンペイとオスティア:古代ローマにみる建築術の総体としての都市と技術の大衆化

    • 研究代表者
      堀 賀貴
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分23:建築学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  歴史的組積造建物及び遺跡の塩類風化メカニズム解明と予防的保存対策の開発

    • 研究代表者
      小椋 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23020:建築環境および建築設備関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  トルコにおける舗床モザイクの制作技法および材料に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 淑美
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      関西大学
      独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 古代ローマの財産持戻し(collatio bonorum)と相続結合(conjunctio)覚書(三・完)2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木健
    • 雑誌名

      法学論叢

      巻: 194巻1号 ページ: 1-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22941
  • [雑誌論文] 古代ローマの財産持戻し(collatio bonorum)と相続結合(conjunctio)覚書(一)2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木健
    • 雑誌名

      法学論叢

      巻: 193巻3号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22941
  • [雑誌論文] 古代ローマの財産持戻し(collatio bonorum)と相続結合(conjunctio)覚書(二)2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木健
    • 雑誌名

      法学論叢

      巻: 193巻4号 ページ: 1-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22941
  • [雑誌論文] Influence of wall composition on moisture related degradation of the wall surfaces in Hagia Sophia, Istanbul2021

    • 著者名/発表者名
      Etsuko Mizutani, Daisuke Ogura, Takeshi Ishizaki, Masaru Abuku, Juni Sasaki
    • 雑誌名

      Journal of Building Physics

      巻: - 号: 3 ページ: 1-32

    • DOI

      10.1177/1744259121996017

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14892, KAKENHI-PROJECT-16H06363, KAKENHI-PROJECT-18H01596
  • [雑誌論文] ハギア・ソフィア大聖堂内壁修復に伴う壁材および修復史の調査‐北西エクセドラと北ティンパヌムを例に‐2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木淑美、小椋大輔、安福勝、水谷悦子、石﨑武志
    • 雑誌名

      平成27年度東北芸術工科大学文化財保存修復研究センター紀要

      巻: 6 ページ: 8-18

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870897
  • [雑誌論文] ハギア・ソフィア大聖堂北ティンパヌム壁の修復史2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木淑美
    • 雑誌名

      The Journal of Center for the Global Study of Cultural Heritage and Culture

      巻: 4 ページ: 189-198

    • NAID

      40021176234

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870897
  • [雑誌論文] ハギア・ソフィア大聖堂のペンデンティブに残るモザイクおよび壁画に関する調査2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木淑美、小椋大輔、安福勝、水谷悦子、石﨑武志
    • 雑誌名

      The Journal of Center for the Global Study of Cultural Heritage and Culture, Volume 3 (2015)

      巻: 3 ページ: 137-148

    • NAID

      40020811799

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870897
  • [雑誌論文] ハギア・ソフィア大聖堂内壁修復に伴う壁材および修復史の調査‐北西エクセドラと北ティンパヌムを例に‐2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木淑美、小椋大輔、安福勝、水谷悦子、石﨑武志
    • 雑誌名

      平成27年度東北芸術工科大学文化財保存修復研究センター紀要・事業報告No.6, 2016

      巻: 6

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870897
  • [雑誌論文] 「ハギア・ソフィア大聖堂をはじめとした歴史的建築物の内壁の劣化と材料に関する調査」2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木淑美、吉田直人、小椋大輔、安福勝、水谷悦子、石﨑武志
    • 雑誌名

      『保存科学』

      巻: 第54号 ページ: 215-226

    • NAID

      40020515719

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870897
  • [雑誌論文] 「ハギア・ソフィア大聖堂モザイクの金テッセラの分析‐色彩と組成からの制作年代の推定‐」2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木淑美、佐野千絵、石﨑武志
    • 雑誌名

      『保存科学』

      巻: 第54号 ページ: 227-239

    • NAID

      40020515738

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870897
  • [雑誌論文] “Material and Technique of Mosaics in Hagia Sophia, Istanbul – Reuse of gold tesserae and an attempt to estimate age - ”2015

    • 著者名/発表者名
      Juni Sasaki
    • 雑誌名

      Getty Conservation Institute Proceedings, 12th Conference of the International Committee for the Conservation of Mosaics (ICCM), Italy - Sardinia

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870897
  • [雑誌論文] ハギア・ソフィア大聖堂の壁体の雨水の浸透が壁画の劣化に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      水谷悦子、小椋大輔、石崎武志、安福勝、佐々木淑美
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集

      巻: 80 ページ: 1001-1011

    • NAID

      200000407366

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870897
  • [雑誌論文] “Deterioration of Wall of Hagia Sophia, Istanbul”2014

    • 著者名/発表者名
      Juni Sasaki, Daisuke Ogura, Rudolf Plagge, John Grunewald, Takeshi Ishizaki, Kenichiro Hidaka
    • 雑誌名

      Proceedings of PROHITECH 2014, 2nd International Conference on Protection of Historical Constructions, Turkey – Antalya

      巻: - ページ: 605-609

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870897
  • [雑誌論文] 「アヤ・イリニ聖堂の保存環境に関する調査報告」2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木淑美、小椋大輔、吉田直人、安福勝、石﨑武志
    • 雑誌名

      『保存科学』

      巻: 第53号 ページ: 177-194

    • NAID

      40020123312

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870897
  • [学会発表] 相続回復請求の対象2024

    • 著者名/発表者名
      佐々木健
    • 学会等名
      日本ローマ法研究会第7回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22941
  • [学会発表] Effects of the indoor and outdoor environment on salt mixture precipitation in a brick masonry with wall paintings2023

    • 著者名/発表者名
      Etsuko Mizutani, Daisuke Ogura, Juni Sasaki
    • 学会等名
      SWBSS ASIA 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12564
  • [学会発表] 三内丸山遺跡「子供の墓」に発生した外生菌根菌糸実体の同定とその分布2023

    • 著者名/発表者名
      長尾理怜、轟丈瑠、山田紀代美、佐々木淑美、石崎武志、佐藤嘉則、西澤智康
    • 学会等名
      日本文化財科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22014
  • [学会発表] ハギア・ソフィア大聖堂北ティンパヌムの保存ならびに材料・技法に関する調査2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木淑美
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12564
  • [学会発表] モザイク装飾の物理的劣化に関する研究 その1)ビザンティン建築に残る壁面モザイクを対象とした塩類風化の数値解析2022

    • 著者名/発表者名
      箭野早耶華、安福勝、佐々木淑美、小椋大輔
    • 学会等名
      日本文化財科学会第39回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01596
  • [学会発表] モザイク装飾の物理的劣化に関する研究 その1)ビザンティン建築に残る壁面モザイクを対象とした塩類風化の数値解析2022

    • 著者名/発表者名
      箭野早耶華、安福勝、佐々木淑美、小椋大輔
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01596
  • [学会発表] コーラ修道院聖堂と壁画・モザイクの保存その1)劣化と保存修復事業2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木淑美、箭野早耶華、安福勝、小椋大輔
    • 学会等名
      日本文化財科学会第38回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12564
  • [学会発表] NUMERICAL SIMULATION OF SODIUM CHLORIDE CRYSTALIZATION IN MOSAIC WALL2021

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Yano, Masaru Abuku, Juni Sasaki and Daisuke Ogura
    • 学会等名
      Proceedings of Fifth International Conference on Salt Weathering of Buildings and Stone Sculptures
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01596
  • [学会発表] コーラ修道院聖堂における壁画の劣化と保存修復2021

    • 著者名/発表者名
      箭野早耶華、佐々木淑美、安福勝、小椋大輔
    • 学会等名
      日本建築学会大会(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12564
  • [学会発表] コーラ修道院聖堂の建築的特徴と保存上の問題に関する考察2021

    • 著者名/発表者名
      箭野早耶華、安福勝、佐々木淑美、小椋大輔
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01596
  • [学会発表] コーラ修道院聖堂と壁画・モザイクの保存 その2)建築的特徴と保存上の問題に関する考察2021

    • 著者名/発表者名
      箭野早耶華、佐々木淑美、安福勝、小椋大輔
    • 学会等名
      日本文化財科学会第38回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01596
  • [学会発表] コーラ修道院聖堂と壁画・モザイクの保存 その1)劣化と保存修理事業2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木淑美、箭野早耶華、安福勝、小椋大輔
    • 学会等名
      日本文化財科学会第38回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01596
  • [学会発表] コーラ修道院聖堂の建築的特徴と保存上の問題に関する考察2021

    • 著者名/発表者名
      箭野早耶華、佐々木淑美、安福勝、小椋大輔
    • 学会等名
      日本建築学会大会(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12564
  • [学会発表] 煉瓦造窯の保存と活用に関する調査-愛知県常滑市の事例-2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木淑美、犬塚将英
    • 学会等名
      日本文化財科学会第36回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12564
  • [学会発表] INAXライブミュージアム「窯のある資料館」における保存環境と塩類析出に関する調査(2)2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木淑美、犬塚将英
    • 学会等名
      日本文化財科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12564
  • [学会発表] ハギア・ソフィア大聖堂内壁修復に伴う壁材および修復史の調査‐北ティンパヌムを例に‐2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木淑美、石崎武志
    • 学会等名
      日本文化財科学会第33回大会(奈良)
    • 発表場所
      奈良大学(奈良県)
    • 年月日
      2016-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870897
  • [学会発表] ハギア・ソフィア大聖堂における飛来海塩粒子量の調査2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木淑美、小椋 大輔、安福 勝、水谷 悦子、石崎 武志
    • 学会等名
      日本文化財科学会第33回大会(奈良)
    • 発表場所
      奈良大学(奈良県)
    • 年月日
      2016-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870897
  • [学会発表] ハギア・ソフィア大聖堂ペンデンティブの保存状況ならびに材料・技法に関する調査2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木淑美
    • 学会等名
      日本建築学会大会(九州)
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県)
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870897
  • [学会発表] ハギア・ソフィア大聖堂西ギャラリー階モザイクの調査2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木淑美
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第38回大会(神奈川)
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県)
    • 年月日
      2016-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870897
  • [学会発表] 観光客からの熱水分発生がハギア・ソフィア大聖堂の壁画の劣化に与える影響の検討2015

    • 著者名/発表者名
      水谷悦子、小椋大輔、石崎武志、安福勝、佐々木淑美
    • 学会等名
      日本文化財科学会第32回大会(東京)
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2015-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870897
  • [学会発表] ハギア・ソフィア大聖堂の南北ティンパヌム壁画材料に関する調査2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木淑美、吉田直人、小椋大輔、安福勝、水谷悦子、石崎武志
    • 学会等名
      日本文化財科学会第32回大会(東京)
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2015-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870897
  • [学会発表] ハギア・ソフィア大聖堂南ギャラリー階モザイクの保存状況ならびに材料・技法に関する調査2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木淑美
    • 学会等名
      日本建築学会大会(関東)
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2015-09-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870897
  • [学会発表] トルコにおける飛来海塩粒子量の測定2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木淑美、石崎武志
    • 学会等名
      東アジア文化遺産保存シンポジウム
    • 発表場所
      奈良春日野国際フォーラム甍~I・RA・KA
    • 年月日
      2015-08-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870897
  • [学会発表] ハギア・ソフィア大聖堂の壁画保存に関する研究 その4 観光客からの熱水分発生が内壁表面における水分蒸発に及ぼす影響に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      水谷悦子、小椋大輔、石﨑武志、安福勝、佐々木淑美
    • 学会等名
      日本建築学会大会(関東)
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2015-09-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870897
  • [学会発表] 「ハギア・ソフィア大聖堂モザイクの材料と制作技術に関する調査」2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木淑美
    • 学会等名
      文化遺産国際協力コンソーシアム第24回西アジア分科会
    • 発表場所
      東京文化財研究所
    • 年月日
      2015-02-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870897
  • [学会発表] トルコの歴史的建築物の内壁における塩類析出に関する調査2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木淑美、吉田直人、小椋大輔、安福勝、水谷悦子、石崎武志
    • 学会等名
      日本文化財科学会第32回大会(東京)
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2015-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870897
  • [学会発表] ハギア・ソフィア大聖堂南側廊および南北ギャラリー階モザイクの金テッセラに関する調査2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木淑美、石崎武志
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第37回大会(京都)
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870897
  • [学会発表] 「ハギア・ソフィア大聖堂およびアヤ・イリニ聖堂におけるモザイクの材料・技法調査と保存環境調査」2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木淑美
    • 学会等名
      中世建築研究会
    • 発表場所
      東京大学東洋文化研究所
    • 年月日
      2014-07-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870897
  • [学会発表] 「ハギア・ソフィア大聖堂モザイクの金・銀テッセラの制作技法と劣化状況」

    • 著者名/発表者名
      佐々木淑美、吉田直人、石崎武志、日高健一郎
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第36回大会(東京)
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2014-06-07 – 2014-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870897
  • [学会発表] 「モザイクの劣化と材料・技法―ハギア・ソフィア大聖堂を事例に―」

    • 著者名/発表者名
      佐々木淑美
    • 学会等名
      西洋中世学会(京都)
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-06-21 – 2014-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870897
  • [学会発表] 「ハギア・ソフィア大聖堂の内壁の仕上げ材が壁画の劣化に与える影響」

    • 著者名/発表者名
      水谷悦子、小椋大輔、石崎武志、安福勝、佐々木淑美、日高健一郎
    • 学会等名
      日本文化財科学会第31回大会(奈良)
    • 発表場所
      奈良教育大学
    • 年月日
      2014-07-05 – 2014-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870897
  • [学会発表] 「アヤ・イリニ聖堂内部の保存環境に関する調査」

    • 著者名/発表者名
      佐々木淑美、吉田直人、小椋大輔、安福勝、水谷悦子、石﨑武志
    • 学会等名
      日本文化財科学会第31回大会(奈良)
    • 発表場所
      奈良教育大学
    • 年月日
      2014-07-05 – 2014-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870897
  • [学会発表] “Material and Technique of Mosaics in Hagia Sophia, Istanbul – Reuse of gold tesserae and an attempt to estimate age –”

    • 著者名/発表者名
      Juni Sasaki, Takeshi Ishizaki, Kenichiro Hidaka
    • 学会等名
      12th Conference of the International Committee for the Conservation of Mosaics (ICCM), Italy - Sardinia, October 27-31, 2014
    • 発表場所
      Sardinia, Italy
    • 年月日
      2014-10-27 – 2014-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870897
  • [学会発表] 「ハギア・ソフィア大聖堂内部装飾の保存調査~ドームおよび第2コーニス~」

    • 著者名/発表者名
      佐々木淑美、石崎武志、日高健一郎
    • 学会等名
      第12回日本ビザンツ学会大会(京都)
    • 発表場所
      佛教大学
    • 年月日
      2014-04-05 – 2014-04-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870897
  • [学会発表] 「ハギア・ソフィア大聖堂における環境調査-その1 飛来塩分量の測定―」

    • 著者名/発表者名
      佐々木淑美、石崎武志、呂俊民、古田嶋智子
    • 学会等名
      日本建築学会大会(神戸)
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870897
  • [学会発表] 「ハギア・ソフィア大聖堂における内壁劣化の分布と南ティンパヌム壁画材料に関する調査」

    • 著者名/発表者名
      佐々木淑美、吉田直人、小椋大輔、安福勝、水谷悦子、石﨑武志
    • 学会等名
      日本文化財科学会第31回大会(奈良)
    • 発表場所
      奈良教育大学
    • 年月日
      2014-07-05 – 2014-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870897
  • [学会発表] “Deterioration of Wall of Hagia Sophia, Istanbul”

    • 著者名/発表者名
      Juni Sasaki, Daisuke Ogura, Rudolf Plagge, John Grunewald, Takeshi Ishizaki, Kenichiro Hidaka
    • 学会等名
      PROHITECH 2014, 2nd International Conference on Protection of Historical Constructions, Turkey – Antalya, May 2014
    • 発表場所
      Antalya, Turkey
    • 年月日
      2014-05-07 – 2014-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870897
  • [学会発表] “Analysis of mosaic tesserae of Hagia Sophia, Istanbul, Turkey”

    • 著者名/発表者名
      Juni Sasaki, Takeshi Ishizaki
    • 学会等名
      Conference of the UCL Early Glass Technology Research Network - Things that travelled - Mediterranean glass in the 1st millennium AD - , University College London - London, November 28-29, 2014
    • 発表場所
      UCL, UK
    • 年月日
      2014-11-28 – 2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870897
  • [学会発表] 「ハギア・ソフィア大聖堂の壁画保存に関する研究 その3 内壁の仕上げ材が外壁および壁画の劣化に与える影響の検討」

    • 著者名/発表者名
      水谷悦子、小椋大輔、石﨑武志、安福勝、小泉圭吾、佐々木淑美、日高健一郎
    • 学会等名
      日本建築学会大会(神戸)
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870897
  • 1.  堀 賀貴 (20294655)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  池口 守 (20469399)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  加藤 磨珠枝 (40422521)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐々木 健 (70437185)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  石崎 武志 (80212877)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  小椋 大輔 (60283868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  西山 要一 (00090936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  渡部 展也 (10365497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  豊田 浩志 (20112162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  伊庭 千恵美 (10462342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  安福 勝 (20581739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 12.  脇谷 草一郎 (80416411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  水谷 悦子 (90849796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  西澤 智康 (40722111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  佐藤 嘉則 (50466645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  小川 拓郎 (00943614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  奥山 広規 (50852365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山田 順 (90352202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi