• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福井 大  fukui dai

研究者番号 60706670
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-5449-4283
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 講師
2016年度 – 2020年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 助教
2014年度 – 2015年度: 東京大学, 農学生命科学研究科, 助教
2013年度: 和歌山大学, 学内共同利用施設等, その他
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分64040:自然共生システム関連 / 中区分63:環境解析評価およびその関連分野 / 環境影響評価
研究代表者以外
中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野 / 中区分64:環境保全対策およびその関連分野 / 小区分17030:地球人間圏科学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅳ) / 複合領域 / 応用獣医学
キーワード
研究代表者
音声モニタリング / コウモリ / 移動経路 / バットストライク / 再生可能エネルギー / 機械学習 / エコーロケーションコール / 音声データベース / 種判別 / エコーロケーション … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 舌骨 / ナビゲーション / バイオロギング / 生物ソナー / メタゲノム解析 / 種分布モデル / 自動撮影カメラ / 機械学習 / iDNA / 島嶼固有種 / インドシナ半島 / 島嶼個体群 / リス科齧歯類 / 小型哺乳類 / 系統地理学 / 生物地理学 / 音響シミュレーション / 比較解剖学 / 耳 / 進化 / 音響ナビゲーション / 数理モデリング / 生物音響工学 / 超音波センシング / エコーロケーション / 進化予測 / ウイルス感染 / ウイルス進化予測 / 系統解析 / 翼手目由来ウイルス / 翼手目 / ハンタウイルス / 新型ウイルス / ウイルス予測 / 共進化 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (75件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  コウモリの移動分散パターンの解明:ミトコンドリアSSRを用いた新たなアプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      福井 大
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64040:自然共生システム関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  人獣共通感染症のリスク低減のための陸棲哺乳類の種網羅的な分布推定法の確立

    • 研究代表者
      飯島 勇人
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  未知の新奇形質「耳舌骨」の進化的起源・機能・ゲノミクス

    • 研究代表者
      小薮 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  •  風力発電施設におけるコウモリ類衝突リスク低減に向けた情報・技術基盤形成研究代表者

    • 研究代表者
      福井 大
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分63:環境解析評価およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  音響サイバー空間を利用したコウモリの階層ナビゲーションの理解

    • 研究代表者
      飛龍 志津子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅳ)
    • 研究機関
      同志社大学
  •  インドシナ半島周縁海域に存在する小島嶼は"哺乳類固有種"の創出機関であるのか?

    • 研究代表者
      押田 龍夫
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17030:地球人間圏科学関連
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  頭蓋骨解剖学体系の枠組みから外れた未知の新奇形質「耳舌骨」の多角的解明

    • 研究代表者
      小薮 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
      東京医科歯科大学
      武蔵野美術大学
  •  コウモリのアクティブセンシングによるナビゲーション行動の包括的理解

    • 研究代表者
      飛龍 志津子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      同志社大学
  •  コウモリ類の音声モニタリングの汎用化に向けた音声データベースと識別方法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      福井 大
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価
    • 研究機関
      東京大学
  •  野生動物-ウイルス共進化の解明と新規ウイルス変異予測

    • 研究代表者
      新井 智
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      国立感染症研究所

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A glimpse into the foraging and movement behaviour of Nyctalus aviator; a complementary study by acoustic recording and GPS trackingic recording and GPS tracking2023

    • 著者名/発表者名
      Niga Yoshifumi、Fujioka Emyo、Heim Olga、Nomi Akito、Fukui Dai、Hiryu Shizuko
    • 雑誌名

      Royal Society Open Science

      巻: 10 号: 6 ページ: 230035-230035

    • DOI

      10.1098/rsos.230035

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21H05293, KAKENHI-PLANNED-21H05295
  • [雑誌論文] Conservation paleobiology on Minami-DaitoIsland, Okinawa, Japan: Anthropogenic extinction of cave-dwelling bats on a tropical oceanic island.2022

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Y., D. Fukui, M. Yoshiyuki, K. Higashi
    • 雑誌名

      PeerJ

      巻: 10 ページ: e12702-e12702

    • DOI

      10.7717/peerj.12702

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13650, KAKENHI-PROJECT-20H01979
  • [雑誌論文] Discriminating predation attempt outcomes during natural foraging using the post-buzz pause in the Japanese large-footed bat, <i>Myotis macrodactylus</i>2022

    • 著者名/発表者名
      Mizuguchi Yuuka、Fujioka Emyo、Heim Olga、Fukui Dai、Hiryu Shizuko
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology

      巻: 225 号: 7

    • DOI

      10.1242/jeb.243402

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16237, KAKENHI-PROJECT-19F19090, KAKENHI-ORGANIZER-21H05293, KAKENHI-PLANNED-21H05295, KAKENHI-PROJECT-21H04923
  • [雑誌論文] Dietary analysis reveals differences in the prey use of two sympatric bat species2021

    • 著者名/発表者名
      Heim Olga、Puisto Anna I. E.、Saaksjarvi Ilari、Fukui Dai、Vesterinen Eero J.
    • 雑誌名

      Ecology and Evolution

      巻: 11 号: 24 ページ: 18651-18661

    • DOI

      10.1002/ece3.8472

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19F19090, KAKENHI-PLANNED-21H05295
  • [雑誌論文] Population genetic structure of the insular Ryukyu flying fox Pteropus dasymallus2021

    • 著者名/発表者名
      Chen Shiang‐Fan、Juan Chung‐Hao、Rossiter Stephen J.、Kinjo Teruo、Fukui Dai、Kawai Kuniko、Tsang Susan M.、Veluz Maria Josefa、Sakurai Hiroko、Lin Hua‐Ching、Jang‐Liaw Nian‐Hong、Osawa Keiko、Ko Wen‐Ya、Izawa Masako
    • 雑誌名

      Biotropica

      巻: - 号: 2 ページ: 548-559

    • DOI

      10.1111/btp.12897

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06542
  • [雑誌論文] Development of a species identification system of Japanese bats from echolocation calls using convolutional neural networks2021

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K., Masuda, K., Haga, C. Matsui, T., Fukui, D. and Machimura, T.
    • 雑誌名

      Ecological Informatics

      巻: 62 ページ: 101253-101253

    • DOI

      10.1016/j.ecoinf.2021.101253

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04923
  • [雑誌論文] Environmental reservoir dynamics predict global infection patterns and population impacts for the fungal disease white-nose syndrome2020

    • 著者名/発表者名
      Hoyt Joseph R.、Langwig Kate E.、Sun Keping、Parise Katy L.、Li Aoqiang、Wang Yujuan、Huang Xiaobin、Worledge Lisa、Miller Helen、White J. Paul、Kaarakka Heather M.、Redell Jennifer A.、Gorfl Tamas、Boldogh S?ndor Andr?s、Fukui Dai、et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 117 号: 13 ページ: 7255-7262

    • DOI

      10.1073/pnas.1914794117

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00568
  • [雑誌論文] Molecular evidence of bird-eating behavior in Nyctalus aviator2019

    • 著者名/発表者名
      Heim Olga、Puisto Anna I. E.、Fukui Dai、Vesterinen Eero J.
    • 雑誌名

      acta ethologica

      巻: 22 号: 3 ページ: 223-226

    • DOI

      10.1007/s10211-019-00319-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21735, KAKENHI-ORGANIZER-16H06535, KAKENHI-PROJECT-16K00568, KAKENHI-PLANNED-16H06542
  • [雑誌論文] 機械学習法を用いたエコーロケーションコールによるコウモリの種判別2017

    • 著者名/発表者名
      増田 圭祐・松井 孝典・福井 大・福井 健一・町村 尚
    • 雑誌名

      哺乳類科学

      巻: 印刷中

    • NAID

      130005745600

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00568
  • [雑誌論文] コウモリ類の音声調査の現状と課題2017

    • 著者名/発表者名
      福井 大
    • 雑誌名

      JEAS NEWS

      巻: 154 ページ: 10-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00568
  • [雑誌論文] 機械学習法を用いたエコーロケーションコールによるコウモリの種判別2017

    • 著者名/発表者名
      増田 圭祐, 松井 孝典, 福井 大, 福井 健一, 町村 尚
    • 雑誌名

      哺乳類科学

      巻: 57 号: 1 ページ: 19-33

    • DOI

      10.11238/mammalianscience.57.19

    • NAID

      130005745600

    • ISSN
      0385-437X, 1881-526X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00568
  • [雑誌論文] 和歌山県におけるコウモリ類の記録2016

    • 著者名/発表者名
      福井 大
    • 雑誌名

      南紀生物

      巻: 58 ページ: 162-171

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00568
  • [雑誌論文] The currently known bat species composition of Khau Ca species and habitat conservation area, Ha Giang province.2014

    • 著者名/発表者名
      Thanh H.T., Fukui D., Arai S., Son N.T., Huan N.X. and Thong V.D.
    • 雑誌名

      VNU Journal of Science

      巻: 30 ページ: 103-109

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405045
  • [雑誌論文] Novel Bat-borne Hantavirus, Vietnam2013

    • 著者名/発表者名
      Satoru Arai, Son Truong Nguyen, Bazartseren Boldgiv, Dai Fukui, Kazuko Araki, Can Ngoc Dang, Satoshi D. Ohdachi. Nqhia Xuan Nguven, Tien Duc Pham, Bazartseren Boldbaatar, Hiroshi Satoh, Yasuhiro Yoshikawa, Shigeru Morikawa, Keiko Tanaka-Taya, Richard Yanagihara, Kazunori Oishi
    • 雑誌名

      Emerging Infectious Diseases

      巻: 19 号: 7 ページ: 1159-1161

    • DOI

      10.3201/eid1907.121549

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405045
  • [学会発表] 音響シミュレーションを用いたFMコウモリの聴覚指向性の種間比較2023

    • 著者名/発表者名
      加藤めぐみ・手嶋優風・福井大・飛龍志津子・土屋隆生
    • 学会等名
      2023年8月度 聴覚研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05295
  • [学会発表] 自然および人為撹乱による採餌環境の変化がモモジロコウモリの採餌行動におよぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      平尾碧大、藤井紀帆、大西優衣、藤岡慧明、福井大、飛龍志津子
    • 学会等名
      第72回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05295
  • [学会発表] 野外環境下におけるヤマコウモリの音響採餌行動 -音響計測とGPSトラッキングによる相補的研究-2023

    • 著者名/発表者名
      仁賀 佳史、 藤岡 慧明、Olga Heim、 野見 亮人、福井 大、飛龍 志津子
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2023年度大会 100周年記念大会 琉球大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05295
  • [学会発表] Nightly foraging and movement behavior of the birdlike noctule Nyctalus aviator, measured by acoustical GPS bio-logging2023

    • 著者名/発表者名
      Emyo Fujioka, Yoshifumi Niga, Heim Olga, Akito Nomi, Dai Fukui, Shizuko Hiryu
    • 学会等名
      8th International Bio-Logging Science Symposium (BLS8)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05295
  • [学会発表] Foraging Patch-use and Interindividual Interactions When Multiple Bats Competed Based on Echolocation and Social Call Analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Kana Matsuoka, Kiho Fujii, Emyo Fujioka, Dai Fukui, Shizuko Hiryu
    • 学会等名
      International Congress Neuroethology 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05295
  • [学会発表] Relative influences of environmental, historical, and spatial factors on beta diversity of Japanese bat.2022

    • 著者名/発表者名
      Maki T., Sannomiya N., Hirao T., Fukui D.
    • 学会等名
      19th International Bat Research Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04923
  • [学会発表] 音響解析に基づいたコウモリの採餌中における社会的行動に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      松岡佳奈,藤井紀帆,平尾碧大,藤岡慧明,Olga Heim,福井大,飛龍志津子
    • 学会等名
      京都大学野生動物研究センター共同利用研究会2022 北海道大学北方生物圏フィールド科学センター 教育関係共同利用拠点・森林フィールド研究コロキュウムー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05295
  • [学会発表] Birdlike noctule Nyctalus aviator adapt echolocation to fast-flight open hunters capturing prey at high altitude2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Niga, Emyo Fujioka, Olga Heim, Akito Nomi, Dai Fukui, Shizuko Hiryu
    • 学会等名
      2nd International Bat Research Online Symposium (IBROS2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04923
  • [学会発表] 音響解析に基づいたコウモリの採餌中における社会的行動に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      松岡佳奈,藤井紀帆,平尾碧大,藤岡慧明,Olga Heim,福井大,飛龍志津子
    • 学会等名
      京都大学野生動物研究センター共同利用研究会2022 北海道大学北方生物圏フィールド科学センター 教育関係共同利用拠点・森林フィールド研究コロキュウムー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04923
  • [学会発表] 日本列島におけるコウモリの群集組成を規定する要因2022

    • 著者名/発表者名
      牧貴大,三宮望,平尾聡秀,福井大
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2022年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04923
  • [学会発表] Foraging Patch-use and Interindividual Interactions When Multiple Bats Competed Based on Echolocation and Social Call Analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Kana Matsuoka, Kiho Fujii, Emyo Fujioka, Dai Fukui, Shizuko Hiryu
    • 学会等名
      International Congress Neuroethology 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04923
  • [学会発表] Birdlike noctule Nyctalus aviator adapt echolocation to fast-flight open hunters capturing prey at high altitude2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Niga, Emyo Fujioka, Olga Heim, Akito Nomi, Dai Fukui, Shizuko Hiryu
    • 学会等名
      2nd International Bat Research Online Symposium (IBROS2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05295
  • [学会発表] 日本産コウモリ類の分布推定と将来予測2021

    • 著者名/発表者名
      三宮望, 牧貴大, 平尾聡秀, 福井大
    • 学会等名
      日本生態学会第69回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04923
  • [学会発表] Current status of the bat-windfarm conflict in Japan, and overview of an ongoing project.2021

    • 著者名/発表者名
      D. Fukui, T. Akasaka, E. Fujioka, T. Hirao, S. Hiryu and T. Matsui
    • 学会等名
      1st International Bat Research Online Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05295
  • [学会発表] コウモリ類研究の新展開(自由集会企画)2021

    • 著者名/発表者名
      小薮 大輔, 福井 大, _谷 一麿, 藤岡 慧明,ChristianEVincenot,JasonH Preble, 中本 敦, 梶原 将大
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2021年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04923
  • [学会発表] 完全野外環境下におけるモモジロコウモリの最適採餌戦略の検討2021

    • 著者名/発表者名
      水口木綿花, 松岡佳奈,藤岡慧明,Olga HEIME,福井大,飛龍志津子
    • 学会等名
      第68回 日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06542
  • [学会発表] Nightly movement behavior of the birdlike noctule Nyctalus aviator, measured by GPS bio-logging2021

    • 著者名/発表者名
      Emyo Fujioka, Olga Heim, Yoshifumi Niga, Akito Nomi, Dai Fukui and Shizuko Hiryu
    • 学会等名
      1st International Bat Research Online Symposium (IBROS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05295
  • [学会発表] 大規模空間におけるヤマコウモリの採餌ナビゲーション戦略2021

    • 著者名/発表者名
      仁賀佳史・藤岡慧明・藤谷彰子・福井大・依田憲・飛龍志津子
    • 学会等名
      第17回日本バイオロギング研究会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05295
  • [学会発表] Current status of the bat-windfarm conflict in Japan, and overview of an ongoing project.2021

    • 著者名/発表者名
      D. Fukui, T. Akasaka, E. Fujioka, T. Hirao, S. Hiryu and T. Matsui
    • 学会等名
      1st International Bat Research Online Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04923
  • [学会発表] Nightly movement behavior of the birdlike noctule Nyctalus aviator, measured by GPS bio-logging2021

    • 著者名/発表者名
      Emyo Fujioka, Olga Heim, Yoshifumi Niga, Akito Nomi, Dai Fukui and Shizuko Hiryu
    • 学会等名
      1st International Bat Research Online Symposium (IBROS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04923
  • [学会発表] モモジロコウモリの餌場利用とコミュニケーション音声の関係2021

    • 著者名/発表者名
      松岡佳奈, 藤井紀帆, 藤岡慧明, 福井大, 飛龍志津子
    • 学会等名
      日本生態学会第69回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04923
  • [学会発表] 日本産コウモリ類の分布推定と将来予測.2021

    • 著者名/発表者名
      三宮望, 牧貴大, 平尾聡秀, 福井大
    • 学会等名
      日本生態学会第69回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05295
  • [学会発表] Patterns of functional alpha and beta diversity of Japanese bat assemblages.2021

    • 著者名/発表者名
      Takahiro MAKI, Nozomi SANNOMIYA, Toshihide HIRAO, Dai FUKUI
    • 学会等名
      日本生態学会第69回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04923
  • [学会発表] モモジロコウモリの餌場利用とコミュニケーション音声の関係2021

    • 著者名/発表者名
      松岡佳奈, 藤井紀帆, 藤岡慧明, 福井大, 飛龍志津子
    • 学会等名
      日本生態学会第69回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05295
  • [学会発表] Patterns of functional alpha and beta diversity of Japanese bat assemblages.2021

    • 著者名/発表者名
      Takahiro MAKI, Nozomi SANNOMIYA, Toshihide HIRAO, Dai FUKUI
    • 学会等名
      日本生態学会第69回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05295
  • [学会発表] 大規模空間におけるヤマコウモリの採餌ナビゲーション戦略2021

    • 著者名/発表者名
      仁賀佳史・藤岡慧明・藤谷彰子・福井大・依田憲・飛龍志津子
    • 学会等名
      第17回日本バイオロギング研究会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04923
  • [学会発表] Light-weight GPS-loggers reveal the movement behavior of Rhinolophus nippon in semi-natural and anthropogenic landscapes of Japan2021

    • 著者名/発表者名
      OLGA HEIM, EMYO FUJIOKA, TAKUYA MAEKAWA, GENKI NAKAI, DAI FUKUI, SHIZUKO HIRYU
    • 学会等名
      the 6th International Berlin Bat Meeting, Berlin Mar.22-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06542
  • [学会発表] 胎子期発生からひも解くコウモリ類のエコーロケーションの進化的起源2021

    • 著者名/発表者名
      野尻太郎, Laura Wilson, Camilo Lopez-Aguirre, Vuong Tan Tu, 福井大, 遠藤秀紀, 小薮大輔
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2021年度大会,東京農業大学(オンライン開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01979
  • [学会発表] コウモリの最適餌場利用戦略 ~モモジロコウモリは餌場を譲り合うのか!?~2020

    • 著者名/発表者名
      松岡佳奈, 水口木綿花, 藤岡慧明, 福井大, 飛龍志津子
    • 学会等名
      第39回 日本動物行動学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06542
  • [学会発表] コウモリの音響GPSバイオロギング2020

    • 著者名/発表者名
      藤岡慧明,仁賀佳史,福井大,依田憲,飛龍志津子
    • 学会等名
      第16回日本バイオロギング研究会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06542
  • [学会発表] SDGsの目標達成に向けた環境音識別技術の開発 ― 深層学習を用いた日本産コウモリ30種の種判別システムの構築 ―2020

    • 著者名/発表者名
      小林啓悟,芳賀智宏,松井孝典,福井大,町村尚
    • 学会等名
      聴覚研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00568
  • [学会発表] コウモリは最適採餌のために餌場を譲るのか?エージェントベースシミュレーションによる採餌効率の検討2020

    • 著者名/発表者名
      藤岡慧明,福井大,飛龍志津子
    • 学会等名
      2020年度日本数理生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06542
  • [学会発表] GPSロガー及びGPS音響 ロガーを用いた野生コウモリの長距離ナビゲーション戦略の検討2019

    • 著者名/発表者名
      中井元貴、藤岡慧明、福井大、依田憲、飛龍志津子
    • 学会等名
      ロボメック講演会 2019in Hiroshima
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06542
  • [学会発表] 採餌パッチ内におけるモモジロコウモリの最適採餌戦略の検討2019

    • 著者名/発表者名
      水口木綿花,藤岡慧明,福井大,飛龍志津子
    • 学会等名
      日本動物行動学会第38回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06542
  • [学会発表] Investigation of navigation strategy of Japanese horseshoe bats during natural foraging using GPS and Acoustic-GPS data-Loggers2019

    • 著者名/発表者名
      Genki Nakai, Emyo Fujioka, Dai Fukui, Ken Yoda, Shizuko Hiryu
    • 学会等名
      18th INTERNATIONAL BAT RESEARCH CONFERENCE, 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06542
  • [学会発表] Effects of forest disturbance on bat assemblages in Japan as revealed by acoustic monitoring.2019

    • 著者名/発表者名
      Fukui D. and Matsui T.
    • 学会等名
      18th International Bat Research Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00568
  • [学会発表] コウモリの採餌生態に学ぶ超音波ナビゲーション戦略2019

    • 著者名/発表者名
      藤岡慧明,合原一究,角谷美和,福井大,合原一幸,飛龍志津子
    • 学会等名
      ロボメック講演会 2019in Hiroshima
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06542
  • [学会発表] GPS Tracking of the Navigation Behavior of the Birdlike Noctule during Nightly Foraging2019

    • 著者名/発表者名
      Emyo Fujioka, Genki Nakai, Olga Heim, Dai Fukui, Shizuko Hiryu
    • 学会等名
      18th INTERNATIONAL BAT RESEARCH CONFERENCE, 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06542
  • [学会発表] 音響と映像の同時計測による野生コウモリの最適採餌戦略に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      水口木綿花,藤岡慧明,福井大,飛龍志津子
    • 学会等名
      日本音響学会2019年秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06542
  • [学会発表] Development of Japanese bat species identification system by echolocation calls using deep learning and evaluation of increasing images by GAN.2019

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K., Matsui T., Fukui D.
    • 学会等名
      The 6th Annual Meeting of the Society for Bioacoustics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00568
  • [学会発表] ヤマコウモリの採餌飛行時における大規模ナビゲーション戦略2019

    • 著者名/発表者名
      藤岡慧明, 中井元貴, 福井大, 飛龍志津子
    • 学会等名
      バイオロギング研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06542
  • [学会発表] CNNを用いたエコーロケーションコールによる日本産コウモリ類の種判別システムの開発2019

    • 著者名/発表者名
      小林 啓悟, 松井 孝典, 福井 大, 町村 尚
    • 学会等名
      音学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00568
  • [学会発表] Deep Convolutional Neural Networkを用いたコウモリ種判別システムの開発と音声モニタリングへの応用2018

    • 著者名/発表者名
      増田圭佑, 松井孝典, 福井大, 町村尚
    • 学会等名
      日本生態学会第65回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00568
  • [学会発表] GPS バイオロギングに基づいたコウモリの大規 模採餌行動戦略の検討2018

    • 著者名/発表者名
      藤岡 慧明, 中井 元貴, 福井 大, 依田 憲, 飛龍 志津子
    • 学会等名
      第66回生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06542
  • [学会発表] From small to large-scale acoustical navigation behavior of aerial feeding bats during natural foraging2018

    • 著者名/発表者名
      Emyo Fujioka, Miwa Sumiya, Genki Nakai, Dai Fukui, Ken Yoda and Shizuko Hiryu
    • 学会等名
      Biosonar Satellite Symposium, ICN 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06542
  • [学会発表] Do wild bats give a foraging patch to other individuals? ~ Considering the possibility of reciprocal altruistic behavior with sound information ~2018

    • 著者名/発表者名
      Fumiya HAMAI, Emyo FUJIOKA, Dai FUKUI, Shizuko HIRYU
    • 学会等名
      第66回生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06542
  • [学会発表] Foraging strategy of echolocating bats,&nbsp;Myotis macrodactylus, flying above the pond;Behavior analysis by animation and ultrasound emissions2018

    • 著者名/発表者名
      Yuka MIZUGUCHI, Fumiya HAMAI, Emyo FUJIOKA, Dai FUKUI, Shizuko HIRYU
    • 学会等名
      第66回生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06542
  • [学会発表] バイオロギング手法に基づいた野生コウモリの音響ナビゲーション戦略の検討2017

    • 著者名/発表者名
      中井元貴、 氏野友裕、藤岡慧明、依田憲、 福井大、飛龍志津子
    • 学会等名
      第18回 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06542
  • [学会発表] 畳み込みニューラルネットワークを用いたエコーロケーションコールによるコウモリの種判別2017

    • 著者名/発表者名
      増田圭祐・松井孝典・福井 大・町村 尚
    • 学会等名
      2017年度人工知能学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00568
  • [学会発表] Echolocation and flight strategies of aerial-feeding bats during natural foraging2017

    • 著者名/発表者名
      Emyo Fujioka, Fumiya Hamai, Miwa Sumiya, Kazuya Motoi, Dai Fukui, Kohta I. Kobayasi, Shizuko Hiryu
    • 学会等名
      The 174th Meeting of ASA, 4-8 December, 2017, New Orleans Marriott, Luisiana, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06542
  • [学会発表] 野生コウモリの最適採餌戦略の検討 ~マイクロホンアレイを用いた3次元音響動態計測~2017

    • 著者名/発表者名
      濵井郁弥,本居和也,藤岡慧明,福井大,飛龍志津子
    • 学会等名
      第64回日本生態学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06542
  • [学会発表] コウモリの大規模・小規模空間における採餌行動時のソナー戦略の分析~GPSイベントロガーとマイクロホンアレイを用いた動態音響計測~2017

    • 著者名/発表者名
      氏野友裕、藤岡慧明、福井大、飛龍志津子
    • 学会等名
      第64回日本生態学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06542
  • [学会発表] 野生コウモリの大規模ナビゲーション戦略の分析 ―環境情報の利用戦略と標的探索戦略について2017

    • 著者名/発表者名
      藤岡慧明,氏野友裕,福井大,依田憲,飛龍志津子
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス 講演会(ビックパレットふくしま)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06542
  • [学会発表] A study on the adaptive foraging strategy of wild echolocating bats:2017

    • 著者名/発表者名
      Fumiya Hamai, Emyo Fujioka, Dai Fukui and Shizuko Hiryu
    • 学会等名
      THE 6TH INTERNATIONAL BIO-LOGGING SCIENCE SYMPOSIUM, LAKE CONSTANCE GERMANY
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06542
  • [学会発表] GPS データロガーとマイクロホンアレイを組み合わせた野生コウモリの採餌戦略の分析2017

    • 著者名/発表者名
      氏野友裕,中井元貴,藤岡慧明,依田憲,福井大,飛龍志津子
    • 学会等名
      第13回バイオロギングシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06542
  • [学会発表] 野生コウモリを追跡! GPSロガーとマイクロホンアレイから見た音響採餌行動戦略"2017

    • 著者名/発表者名
      氏野友裕、中井元貴、藤岡慧明、福井大(東京大)、依田憲(名古屋大)、飛龍 志津子
    • 学会等名
      行動2017
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06542
  • [学会発表] Analysis of navigation strategy by echolocating bats across small to large spaces; Measurement of echolocation and flight behavior of bats using GPS data-loggers and microphone-array system2017

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Ujino, Dai Fukui, Ken Yoda, Shizuko Hiryu and Emyo Fujioka
    • 学会等名
      THE 6TH INTERNATIONAL BIO-LOGGING SCIENCE SYMPOSIUM, LAKE CONSTANCE GERMANY
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06542
  • [学会発表] 3次元音響動態計測に基づいた野生コウモリの最適パッチ利用に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      本居和也,濵井郁弥,藤岡慧明,福井大,飛龍志津子
    • 学会等名
      日本バイオロギング研究会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府・京都市
    • 年月日
      2016-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06542
  • [学会発表] 3次元音響動態計測による野生コウモリの最適採餌戦略の検討2016

    • 著者名/発表者名
      本居和也,濵井郁弥,藤岡慧明,福井大,飛龍志津子
    • 学会等名
      日本動物行動学会第35回大会
    • 発表場所
      新潟大学五十嵐キャンパス(新潟県・新潟市)
    • 年月日
      2016-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06542
  • [学会発表] Newfound hantavirus in the Pomona roundleaf bat (Hipposideros pomona) in Vietnam2013

    • 著者名/発表者名
      Satoru Arai, Son Truong Nguyen2, Dai Fukui, Satoshi D. Ohdachi, Yasuhiro Yoshikawa, Shigeru Morikawa, Keiko Tanaka-Taya, Richard Yanagihara, Kazunori Oishi
    • 学会等名
      IX International conference on HERS, HPS &Hantaviruses
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405045
  • [学会発表] ベトナムの翼手目由来に確認されたハンタウイルスの多様性

    • 著者名/発表者名
      新井 智,池山優,Se Hun Gu,Son Truong Nguyen,福井大,大舘智志,吉川泰弘,森川茂,荒木和子,佐藤弘,多屋馨子,Richard Yanagihara,大石和徳
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神奈川県、横浜市
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405045
  • 1.  飛龍 志津子 (70449510)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 46件
  • 2.  小林 耕太 (40512736)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  川田 伸一郎 (30415608)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小薮 大輔 (60712510)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松井 孝典 (30423205)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 6.  新井 智 (80321868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  大舘 智志 (60292041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  鈴木 仁 (40179239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  森川 茂 (00167686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  押田 龍夫 (50374765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  東山 大毅 (40816625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  目黒 史也 (90935347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  赤坂 卓美 (40748357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  平尾 聡秀 (90598210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 15.  小川 宏人 (70301463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  梶原 将大 (70711894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  藤岡 慧明 (00722266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 18.  遠藤 秀紀 (30249908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  本川 雅治 (30293939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  飯島 勇人 (30526702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  安藤 正規 (80526880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  土井 寛大 (80968173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  鶴田 燃海 (90809740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  HEIM OLGA
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  木村 由莉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi