• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高見 典和  TAKAMI Norikazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60708494
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授
2020年度: 東京都立大学, 経営学研究科, 准教授
2019年度: 首都大学東京, 経営学研究科, 准教授
2016年度 – 2017年度: 首都大学東京, 社会科学研究科, 准教授
2015年度: 一橋大学, 経済研究所, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分07020:経済学説および経済思想関連 / 経済学説・経済思想
研究代表者以外
小区分07020:経済学説および経済思想関連 / 小区分06010:政治学関連
キーワード
研究代表者
経済学方法論 / シカゴ学派 / スティグラー / 経済学の歴史 / 現代史 / シカゴ学派経済学 / 経済学の哲学 / クープマンス / アメリカ史 / 数理経済学 … もっと見る / 経済学史 / 数理経済学の歴史 / 科学論 / 物価 / アメリカ近代史 / マクロ経済政策 / 計量経済学の歴史 / マクロ経済学の歴史 / 20世紀の経済学の歴史 / 現代アメリカ史 / マクロ経済学 / 現代経済学史 … もっと見る
研究代表者以外
経済思想 / 共通善 / 定量テキスト分析 / コーパス / 自由主義 / ビッグデータ / 経済学の歴史 / 計量テキスト分析 / 新しい資本主義論 / 新自由主義 / 公共善 / テキストマイニング / 経済学の自己像 / ミドルデータ / 個人的自由 / 社会的公正 / 経済的効率性 / ネオリベラリズム / 社会的自由主義 / 古典的自由主義 / 良き社会 / 政治思想史 / リベラリズム / 政治思想 / 政治哲学 / ロールズ 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  ロールズ政治哲学と政治・経済思想:21世紀のリベラリズムをめざして

    • 研究代表者
      宇野 重規
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  経済学は《良き社会》をいかに構想してきたか~ミドルデータ構築による共通善の抽出

    • 研究代表者
      小峯 敦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07020:経済学説および経済思想関連
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  クープマンスの数理経済学に関する文脈的分析研究代表者

    • 研究代表者
      高見 典和
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07020:経済学説および経済思想関連
    • 研究機関
      東京大学
      東京都立大学
  •  景気循環論の原風景としての戦後アメリカの経験に対する歴史的考察研究代表者

    • 研究代表者
      高見 典和
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      経済学説・経済思想
    • 研究機関
      首都大学東京
      一橋大学

すべて 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 経済学史2019

    • 著者名/発表者名
      野原 慎司、沖 公祐、高見 典和
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535559271
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01574
  • [図書] ルールなき省察2018

    • 著者名/発表者名
      D・ウェイド・ハンズ、高見 典和、原谷 直樹、若田部 昌澄
    • 総ページ数
      540
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • ISBN
      9784766425086
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17033
  • [雑誌論文] 書評 ロバート・スキデルスキー著 鍋島直樹訳『経済学のどこが問題なのか』2023

    • 著者名/発表者名
      高見典和
    • 雑誌名

      社会経済史学

      巻: 88 ページ: 439-441

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01574
  • [雑誌論文] 書評 ロバート・スキデルスキー著 鍋島直樹訳『経済学のどこが問題なのか』2023

    • 著者名/発表者名
      高見 典和
    • 雑誌名

      社会経済史学

      巻: 88(4) ページ: 439-441

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01481
  • [雑誌論文] The Role of the Cowles Commission and RAND Corporation in Transforming Mathematical Economics in the Mid-twentieth Century2019

    • 著者名/発表者名
      Takami Norikazu
    • 雑誌名

      経済学史研究

      巻: 61 号: 1 ページ: 94-103

    • DOI

      10.5362/jshet.61.1_94

    • NAID

      130007722586

    • ISSN
      1880-3164, 1884-7358
    • 言語
      英語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01574
  • [雑誌論文] ソローを中心とした経済成長理論の歴史2018

    • 著者名/発表者名
      高見典和
    • 雑誌名

      経済セミナー

      巻: 700 ページ: 85-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17033
  • [雑誌論文] 20世紀前半の計量経済学の歴史:サーベイと計量書誌学的考察2017

    • 著者名/発表者名
      高見典和
    • 雑誌名

      経済研究

      巻: 未定

    • NAID

      120006705897

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17033
  • [雑誌論文] 20世紀前半の計量経済学の歴史 --サーベイと計量書誌学的考察--2017

    • 著者名/発表者名
      高見典和
    • 雑誌名

      経済研究

      巻: 68 ページ: 264-279

    • NAID

      120006705897

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17033
  • [雑誌論文] ゲーム理論の始まり2017

    • 著者名/発表者名
      高見典和
    • 雑誌名

      経済セミナー

      巻: 697 ページ: 62-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17033
  • [雑誌論文] ケインズとIS-LMモデル2017

    • 著者名/発表者名
      高見典和
    • 雑誌名

      経済セミナー

      巻: 699 ページ: 54-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17033
  • [雑誌論文] 行動経済学の由来2017

    • 著者名/発表者名
      高見典和
    • 雑誌名

      経済セミナー

      巻: 698 ページ: 95-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17033
  • [雑誌論文] 20世紀半ばの計量経済学2017

    • 著者名/発表者名
      高見典和
    • 雑誌名

      経済セミナー

      巻: 696 ページ: 91-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17033
  • [雑誌論文] The Baffling New Inflation: How Cost-push Inflation Theories Influenced Policy Debate in the Late-1950s United States.2015

    • 著者名/発表者名
      Norikazu Takami
    • 雑誌名

      History of Political Economy

      巻: 47 号: 4 ページ: 605-629

    • DOI

      10.1215/00182702-3321336

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17033
  • [学会発表] M. Fourcade’s Economists and Societiesについて2021

    • 著者名/発表者名
      高見典和
    • 学会等名
      「経済学は《良き社会》をいかに構想してきたか」研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01574
  • [学会発表] M. Fourcade’s Economists and Societiesについて2020

    • 著者名/発表者名
      高見典和
    • 学会等名
      「ロールズ政治哲学と政治・経済思想」研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01574
  • [学会発表] 20世紀前半の計量経済学の歴史2017

    • 著者名/発表者名
      高見典和
    • 学会等名
      経済理論・政策ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17033
  • [学会発表] How Pigou Converted to the IS-LM-modeling reasoning2017

    • 著者名/発表者名
      Norikazu Takami
    • 学会等名
      International Workshop on "Between Economics and Ethics; Welfare, Liberalism, and Macro Economics"
    • 発表場所
      フランス・ニース
    • 年月日
      2017-03-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17033
  • [学会発表] The Baffling New Inflation: How Cost-push Inflation Theories Influenced Policy Debate in the Late-1950s United States.2015

    • 著者名/発表者名
      Norikazu Takami
    • 学会等名
      経済学史学会
    • 発表場所
      滋賀大学(滋賀県・彦根市)
    • 年月日
      2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17033
  • 1.  野原 慎司 (30725685)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  宇野 重規 (00292657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宮本 雅也 (20802086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  犬塚 元 (30313224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  加藤 晋 (30553101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  網谷 壮介 (30838272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  井上 彰 (80535097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  馬路 智仁 (80779257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田畑 真一 (90634767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小峯 敦 (00262387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤田 菜々子 (20438196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  金子 創 (20737639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中井 大介 (70454634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  寺尾 範野 (80735514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi