• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

天王寺谷 達将  Tennojiya Tatsumasa

研究者番号 60709773
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-8841-8222
所属 (現在) 2025年度: 岡山大学, 社会文化科学学域, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 岡山大学, 社会文化科学学域, 准教授
2018年度 – 2020年度: 岡山大学, 社会文化科学研究科, 講師
2015年度 – 2017年度: 広島経済大学, 経済学部, 准教授
2014年度: 広島経済大学, 経済学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分07100:会計学関連 / 会計学
研究代表者以外
小区分07100:会計学関連 / 中区分7:経済学、経営学およびその関連分野 / 会計学
キーワード
研究代表者
管理会計 / マテリアルフローコスト会計 / 複数価値の創造 / 普及 / イノベーション / 価値創造 / MCS / SDGs / 情報開示 / サステナビリティ配慮型研究開発 … もっと見る / 人類学 / インパクト加重会計 / インターナルカーボンプライシング / カーボンフットプリント / サステナビリティ / 会計 / 継続利用 / 管理会計手法の普及 / 複数価値の追求 / 複数評価原理の会計 / 持続可能な開発 / 資源循環 / 継続的導入 / 継続的な導入 / 抵抗 / 正当化 / 資源動員 / 計算の方程式の正当性 / 抵抗の問題への対処 / 継続的利用 / 実践への普及 / 影響の幅 / 戦略面の不確実性 / 資源動員プロセス … もっと見る
研究代表者以外
サステナビリティ / 環境 / マネジメントシステム / アントレプレナーシップ / 価値創造 / エフェクチュエーション / サービス化 / 環境配慮経営 / サービタイゼーション / 環境経営 / 原価企画 / 温室効果ガス排出量の開示 / 環境マネジメントコントロール / 環境経営戦略 / MCS / 社会 / 戦略 / イノベーション / 機関投資家 / ESG投資 / テンション / GHG情報開示 / 環境マネジメントコントロールシステム / マテリアルフローコスト会計 / サプライチェーンマネジメント / 複数価値評価 / 価値システム / サステナビリティマネジメントコントロールシステム / 国際普及 / 会計システム / 環境会計 / 多元的な価値領域の混合 / 金融 / 物質性 / 制度ロジック / 感情 / 実戦 / 倫理 / 評価 / 価値 / 実践 / 組織 / 計算 / 会計 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (43件)
  • 共同研究者

    (41人)
  •  エフェクチュエーションによる価値創造プロセスに関する総合的研究

    • 研究代表者
      國部 克彦
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分7:経済学、経営学およびその関連分野
    • 研究機関
      神戸大学
  •  SDGsに関する価値創造を支援するMCSの研究研究代表者

    • 研究代表者
      天王寺谷 達将
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07100:会計学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  今日的課題に対応する原価企画のあり方に関する研究

    • 研究代表者
      小沢 浩
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07100:会計学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  持続可能な社会を目指したイノベーション,戦略,MCSの総合的研究

    • 研究代表者
      國部 克彦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07100:会計学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  マテリアルフローコスト会計の普及施策に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      天王寺谷 達将
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分07100:会計学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  会計研究と組織理論の接合を通じた計算実践の解明

    • 研究代表者
      國部 克彦
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  資源動員プロセスにおける管理会計の役割に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      天王寺谷 達将
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      広島経済大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 7つの問い:戦略実行のエッセンス2021

    • 著者名/発表者名
      ロバート・サイモンズ(2021)國部克彦(監訳)、天王寺谷達将・中澤優介・金宰弘(訳)
    • 総ページ数
      172
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      9784502368011
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01547
  • [図書] マテリアルフローコスト会計の理論と実践2018

    • 著者名/発表者名
      國部克彦、中嶌道靖、Bernd Wagner、東田明、木村麻子、天王寺谷達将、岡田華奈、篠原阿紀、北田皓嗣、岡田斎、岡照二、呉綺、金宰弘、Nguyen Thi Bich Hue、西谷公孝、謝江龍
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      同文舘出版
    • ISBN
      9784495207014
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780266
  • [図書] 計算と経営実践―経営学と会計学の邂逅―(第5章 イノベーションの駆動と会計計算)2017

    • 著者名/発表者名
      國部克彦・澤邉紀生・松嶋登(編) 國部克彦、澤邉紀生、松嶋登、早坂啓、北田皓嗣、天王寺谷達将、東田明、篠原阿紀、矢寺顕行、城田剛、小川智健、上西聡子
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780266
  • [図書] Management of Innovation Strategy in Japanese Companies (6. The Inherent Roles of Management Accounting for Promoting Innovation)2016

    • 著者名/発表者名
      Hamada, K. and Hiraoka, S. (eds.) Kazuki Hamada, Takeshui Ito, Katsuhiro Ito, Kazunori Fukushima, Yasuhiro Monden, Tatsumasa Tennojiya, Shufuku Hiraoka, Noriyuki Imai, Naoya Yamaguchi, Junji Fukuda, Yuichi Kubota, Eiji Okamoto, Koji Umeda and Chiungfeng Ko
    • 総ページ数
      251
    • 出版者
      World Scientific Publishing
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780266
  • [雑誌論文] (Salon de Critique)環境価値を貨幣換算すればすべてうまくいく?2024

    • 著者名/発表者名
      天王寺谷達将
    • 雑誌名

      企業会計

      巻: 76(2) ページ: 132-133

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01785
  • [雑誌論文] (Salon de Critique)変化への適応を実現する会計情報の使い方2024

    • 著者名/発表者名
      天王寺谷達将
    • 雑誌名

      企業会計

      巻: 76(1) ページ: 118-119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01785
  • [雑誌論文] サステナビリティ配慮型研究開発の開示実態に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      平澤賢嗣、天王寺谷達将
    • 雑誌名

      社会関連会計研究

      巻: 35 ページ: 79-92

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01785
  • [雑誌論文] 複数評価原理の会計としてのマテリアルフローコスト会計2023

    • 著者名/発表者名
      天王寺谷達将・篠原阿紀
    • 雑誌名

      社会関連会計研究

      巻: 34 ページ: 79-92

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01785
  • [雑誌論文] 環境配慮型製品とサービス化製品の受容に関する質問票調査報告 : 自動車のケース2023

    • 著者名/発表者名
      浅石梨沙、井上慶太、小沢浩、片岡洋人、木村麻子、近藤大輔、セルメス鈴木寛之、天王寺谷達将、中川優、藤野雅史
    • 雑誌名

      調査と資料

      巻: 127 ページ: 1-23

    • DOI

      10.18999/ecores.127

    • ISSN
      0385-6690
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/2008739

    • 年月日
      2023-11-20
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01785
  • [雑誌論文] 複数評価原理の会計としてのマテリアルフローコスト会計2023

    • 著者名/発表者名
      天王寺谷達将・篠原阿紀
    • 雑誌名

      社会関連会計研究

      巻: 34 ページ: 79-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12911
  • [雑誌論文] 企業理念に直結したサステナビリティ配慮型製品開発:三菱ケミカル株式会社の実践を通じた探索的研究2022

    • 著者名/発表者名
      天王寺谷達将,諸藤裕美,中嶌道靖,鈴木寛之,木村麻子
    • 雑誌名

      管理会計学

      巻: 30(1) ページ: 105-121

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01547
  • [雑誌論文] 企業理念に直結したサステナビリティ配慮型製品開発:三菱ケミカル株式会社の実践を通じた探索的研究2022

    • 著者名/発表者名
      天王寺谷達将・諸藤裕美・中嶌道靖・鈴木寛之・木村麻子
    • 雑誌名

      管理会計学

      巻: 30(1) ページ: 105-121

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01556
  • [雑誌論文] Management practice of material flow cost accounting and its discontinuance2022

    • 著者名/発表者名
      Kitada Hirotsugu、Tennojiya Tatsumasa、Kim Jaehong、Higashida Akira
    • 雑誌名

      Cleaner Environmental Systems

      巻: 6 ページ: 100089-100089

    • DOI

      10.1016/j.cesys.2022.100089

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12902, KAKENHI-PROJECT-18KK0367, KAKENHI-PROJECT-18H03824, KAKENHI-PROJECT-18K12911
  • [雑誌論文] 製造業における環境経営に関する質問票調査報告2021

    • 著者名/発表者名
      小沢 浩,木村麻子, 鈴木寛之, 天王寺谷達将, 藤野雅史
    • 雑誌名

      調査と資料

      巻: 125 ページ: 1-87

    • DOI

      10.18999/ecores.125

    • NAID

      120007170447

    • ISSN
      0385-6690
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/2001632

    • 年月日
      2021-10-27
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01699, KAKENHI-PROJECT-20H01556
  • [雑誌論文] 持続可能な開発とマテリアルフローコスト会計:Senge et al. (2008)の枠組みを利用した考察2021

    • 著者名/発表者名
      天王寺谷 達将
    • 雑誌名

      社会関連会計研究

      巻: 33 ページ: 79-94

    • NAID

      40022782620

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12911
  • [雑誌論文] 原価企画の今日的課題と対応に関する研究」スタディグループ「原価企画の今日的課題と対応に関する実態調査2020

    • 著者名/発表者名
      浅石梨沙、井上慶太、小沢 浩、片岡洋人、木村麻子、近藤大輔、鈴木寛之、天王寺谷達将、藤野雅史
    • 雑誌名

      産業経理

      巻: 80(2) ページ: 168-183

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01556
  • [雑誌論文] 複数価値の併存2020

    • 著者名/発表者名
      天王寺谷 達将・東田 明・篠原 阿紀
    • 雑誌名

      日本情報経営学会誌

      巻: 40 号: 1-2 ページ: 124-135

    • DOI

      10.20627/jsim.40.1-2_124

    • NAID

      130007907139

    • ISSN
      1882-2614, 2189-9681
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12911
  • [雑誌論文] 複数価値の併存:マテリアルフローコスト会計の銘刻に着目して2020

    • 著者名/発表者名
      天王寺谷達将,東田明,篠原阿紀
    • 雑誌名

      日本情報経営学会誌

      巻: 40(1・2) ページ: 124-135

    • NAID

      130007907139

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01547
  • [雑誌論文] How does material flow cost accounting continue in practice?: the effective policy from a questionnaire survey2019

    • 著者名/発表者名
      T.Tennojiya, A. Higashida, H. Kitada and J. Kim
    • 雑誌名

      Japanese Management and International Studies

      巻: 16 ページ: 81-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12911
  • [雑誌論文] How Does Material Flow Cost Accounting Continue in Practice? The Effective Policy form of Questionnaire Survey2019

    • 著者名/発表者名
      Tennojiya, T., Higashida, A., Kitada, H. and Kim, I.
    • 雑誌名

      Kokubu, K. and Nagasaka, Y. (Eds.), Sustainability Management and Business Strategy in Asia, WSPC

      巻: ― ページ: 81-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01547
  • [雑誌論文] マテリアルフローコスト会計の変化に関する研究ーIMUのフローコスト会計と日本の報告書分析を通じてー2018

    • 著者名/発表者名
      篠原 阿紀・天王寺谷 達将・東田 明
    • 雑誌名

      『環境経営のためのマネジメント・コントロール・システムに関する研究』(日本社会関連会計学会スタディ・グループ最終報告書)

      巻: - ページ: 61-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12911
  • [雑誌論文] マテリアルフローコスト会計の変化に関する研究ーIMUのフローコスト会計と日本の報告書分析を通じてー2018

    • 著者名/発表者名
      篠原 阿紀, 天王寺谷 達将, 東田 明
    • 雑誌名

      環境経営のためのマネジメント・コントロール・システムに関する研究(日本社会関連会計学会スタディ・グループ最終報告書)

      巻: - ページ: 61-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03679
  • [雑誌論文] イノベーションと管理会計研究の今後の方向性―Robert Simonsの理論面での貢献の考察を足掛かりとして―2018

    • 著者名/発表者名
      天王寺谷達将
    • 雑誌名

      管理会計学

      巻: 26 ページ: 43-60

    • NAID

      130007494439

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780266
  • [雑誌論文] マテリアルフローコスト会計の変化に関する研究:IMU のフローコスト会計と日本の報告書分析を通じて2017

    • 著者名/発表者名
      東田 明, 篠原 阿紀, 天王寺谷 達将
    • 雑誌名

      環境経営のためのマネジメント・コントロール・システムに関する研究(日本社会関連会計研究学会スタディグループ 中間報告書)

      巻: - ページ: 30-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03679
  • [雑誌論文] イノベーションの駆動と会計計算2017

    • 著者名/発表者名
      天王寺谷 達将
    • 雑誌名

      計算と経営実践 -- 経営学と会計学の邂逅

      巻: - ページ: 99-116

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03679
  • [雑誌論文] 管理会計イノベーション導入時の抵抗の考察―理解の深化を目指した探索的研究―2014

    • 著者名/発表者名
      天王寺谷 達将
    • 雑誌名

      広島経済大学経済研究論集

      巻: 37 ページ: 155-165

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780266
  • [学会発表] 環境経営における貨幣評価の再考2023

    • 著者名/発表者名
      天王寺谷達将
    • 学会等名
      日本社会関連会計学会第36回全国大会統一論題「環境経営における市場の功罪」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01785
  • [学会発表] 複数価値を追求する会計:銘刻の変換に着目して2022

    • 著者名/発表者名
      天王寺谷達将・東田明・篠原阿紀
    • 学会等名
      日本情報経営学会第83回全国大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01785
  • [学会発表] サステナビリティ配慮型研究開発情報開示のあり方―先端事例の考察を通じて―2022

    • 著者名/発表者名
      平澤健嗣・天王寺谷達将
    • 学会等名
      日本社会関連会計学会第35回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01785
  • [学会発表] マテリアルフローコスト会計の継続性と簡易化2021

    • 著者名/発表者名
      篠原阿紀,天王寺谷達将
    • 学会等名
      日本社会関連会計学会第34回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01547
  • [学会発表] 複数評価原理の会計としてのマテリアルフローコスト会計2021

    • 著者名/発表者名
      天王寺谷達将,篠原阿紀
    • 学会等名
      日本社会関連会計学会第34回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01547
  • [学会発表] マテリアルフローコスト会計の継続性と簡易化2021

    • 著者名/発表者名
      篠原 阿紀 ・天王寺谷 達将
    • 学会等名
      日本社会関連会計学会第34回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12911
  • [学会発表] 複数評価原理の会計としてのマテリアルフローコスト会計2021

    • 著者名/発表者名
      天王寺谷 達将・篠原 阿紀
    • 学会等名
      日本社会関連会計学会第34回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12911
  • [学会発表] 原価企画の今日的課題と対応に関する研究:中間報告2020

    • 著者名/発表者名
      浅石梨沙、井上慶太、小沢 浩、片岡洋人、木村麻子、近藤大輔、鈴木寛之、天王寺谷達将、藤野雅史
    • 学会等名
      日本管理会計学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01556
  • [学会発表] 持続可能な開発に資するマテリアルフローコスト会計研究の課題2020

    • 著者名/発表者名
      天王寺谷 達将
    • 学会等名
      日本原価計算研究学会2020年度 第46回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12911
  • [学会発表] Performing Business and Environment thorough Accounting Inscription: Transformation of MFCA in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Higashida, A., Tennojiya, Y. and Shinohara, A.
    • 学会等名
      The 9th Asia-Pacific Interdisciplinary Research in Accounting Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01547
  • [学会発表] Performing Business and Environment through Accounting Inscription2018

    • 著者名/発表者名
      Tatsumasa Tennojiya, Akira Higashida, Aki Shinohara
    • 学会等名
      Workshop 計算と経営実践のインターラクション-Valuation Studiesへ向けて-The Interaction between Calculation and Management Practice: Towards Valuation Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12911
  • [学会発表] Performing Business and Environment through Accounting Inscription2018

    • 著者名/発表者名
      Tatsumasa Tennojiya, Akira Higashida, Aki Shinohara
    • 学会等名
      Workshop 計算と経営実践のインターラクション-Valuation Studiesへ向けて-The Interaction between Calculation and Management Practice:Towards Valuation Studies
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03679
  • [学会発表] Continuous use of materiarl flow cost accounitng2017

    • 著者名/発表者名
      Tatsumasa Tennojiya, Akira Higashida, Hirotsugu Kitada, Jaehong Kim
    • 学会等名
      CSEAR North-Asia Conference 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780266
  • [学会発表] イノベーションと管理会計研究の今後の方向性についての一考察―Robert Simonsの理論面での貢献の考察を足掛かりとして―2017

    • 著者名/発表者名
      天王寺谷達将
    • 学会等名
      日本管理会計学会2017年度全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780266
  • [学会発表] Relocating Management Accounting Innovations to Promote their Diffusion: Ways of Improving Compatibility2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsumasa Tennojiya
    • 学会等名
      8th Asia Pacific Interdisciplinary Research in Accounting Conference
    • 発表場所
      RMIT University, Melbourne, Australia
    • 年月日
      2016-07-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780266
  • [学会発表] A Study of Material Flow Cost Accounting (MFCA) Diffusion: The Case of MFCA as a Production Improvement Tool2015

    • 著者名/発表者名
      Tatsumasa Tennojiya
    • 学会等名
      the first WBCSD and EMAN joint International Sustainability Accounting Symposium
    • 発表場所
      Geneva, Switzerland
    • 年月日
      2015-10-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780266
  • [学会発表] マテリアルフローコスト会計の生産革新ツールへの翻訳―管理会計イノベーションの普及研究に対する貢献を目指して―2014

    • 著者名/発表者名
      天王寺谷 達将
    • 学会等名
      日本原価計算研究学会第40回全国大会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780266
  • 1.  國部 克彦 (70225407)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  東田 明 (50434866)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  北田 皓嗣 (90633595)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  小沢 浩 (40303581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  澤邉 紀生 (80278481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松嶋 登 (10347263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  宮地 晃輔 (60332011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  柊 紫乃 (10609952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  矢寺 顕行 (20582521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  上西 聡子 (70632842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  吉川 晃史 (20612930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中原 翔 (50780681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  東 健太郎 (20535843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  岡 照二 (10599260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  金藤 正直 (10451478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  篠原 阿紀 (60582517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 17.  金 宰弘 (00803769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  呉 綺 (80847187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  木村 麻子 (30389233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  近藤 大輔 (30712533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  セルメス鈴木 寛之 (30916888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中川 優 (40217683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  片岡 洋人 (40381024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  藤野 雅史 (60361862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  井上 慶太 (70825158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  浅石 梨沙 (90844605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  諸藤 裕美 (20335574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  竹中 毅 (70396802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  鈴木 竜太 (80295568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  栗木 契 (90294397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  山田 仁一郎 (40325311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  川上 智子 (10330169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  吉田 満梨 (30552278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  Weng Yiting (50975381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  SUN QI (30989041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  伊藤 智明 (30812143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  田路 則子 (00322587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  山口 みどり (80408301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  須貝 フィリップ (40350722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  ミラー ピーター
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  鈴木 寛之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi