• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

市島 佑起子  ICHISHIMA YUKIKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60714805
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 鹿児島大学, 総合科学域総合教育学系, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 鹿児島大学, 総合科学域総合教育学系, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分2:文学、言語学およびその関連分野
研究代表者以外
合同審査対象区分:小区分02070:日本語学関連、小区分02090:日本語教育関連 / 小区分02090:日本語教育関連 / 小区分02070:日本語学関連
キーワード
研究代表者
方言主流社会 / 日本語 / 地方大学 / インタビュー調査 / 日本語教育 / 外国人留学生 / 地域方言
研究代表者以外
言語行動 / 言語体系 / 浜と陸 / 生業
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  紀伊半島沿岸部の漁労集団と言語

    • 研究代表者
      中井 精一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02070:日本語学関連
      小区分02090:日本語教育関連
      合同審査対象区分:小区分02070:日本語学関連、小区分02090:日本語教育関連
    • 研究機関
      同志社女子大学
  •  日本語学習者の地域方言学習に係る総合的調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      市島 佑起子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分2:文学、言語学およびその関連分野
    • 研究機関
      鹿児島大学

すべて 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] 地方大学での留学と日本語地域方言 元留学生の語りから見る地域方言への視座とその特色2023

    • 著者名/発表者名
      市島佑起子
    • 学会等名
      韓国日本語学会 第48回国際学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18472
  • [学会発表] 外国人留学生は日本留学で地域方言をどのように経験するか ―JSL環境における留学生の生活と地域方言―2023

    • 著者名/発表者名
      市島佑起子
    • 学会等名
      JSAA-ICNTJ2023 豪州日本研究学会研究大会 /国際繋生語大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18472
  • 1.  中井 精一 (90303198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  Daniel Long (00247884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  川村 清志 (20405624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大西 拓一郎 (30213797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松丸 真大 (30379218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岸江 信介 (90271460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  西尾 純二 (60314340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi