メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
安達 謙三
ADACHI Kenzo
ORCID連携する
*注記
研究者番号
70007764
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1998年度 – 2002年度: 長崎大学, 教育学部, 教授
1993年度 – 1996年度: 長崎大学, 教育学部, 教授
1990年度 – 1991年度: 長崎大学, 教育学部, 教授
1988年度: 長崎大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
解析学
/
基礎解析学
研究代表者以外
代数学・幾何学
/
解析学
/
基礎解析学
/
代数学
/
幾何学
キーワード
研究代表者
擬凸領域 / 積分公式 / 〓問題 / L^2理論 / 正則関数の接続 / 部分多様体 / Extension of holomorphic functions / Integral formula / Pseudoconvex domain
研究代表者以外
定性理論
…
もっと見る
/ 代数関数体 / 類数 / 多変数関数論 / framed manifold / local cohomology / 可微分写像の位相 / Jet空間の層化 / 写像図式 / 完全積分可能な微分方程式 / 合成写像の位相 / ∂問題 / 積分公式 / スタイン多様体 / L^2評価 / 中立型関数微分方程式 / 振動理論 / ハッセウィット行列 / homogeneous space / symmetric space / Lie group / Grassmann manifold / flag manifold / Schubert cell / Poincare duality / Gysin homomorphism / 無限次元複素解析学 / 核関数 / コホモロジー消滅 / 国の原理 / δS1-E1解析 / 正則自己同型群 / 超局所解析 / 微分方程式 / 中立型 / 振動 / 漸近行動 / ハッセーウィット行列 / Lー関数 / ヤコービ和 / 値分布理論 / 有理形写像 / 除外値 / 動標的 / 一意性定理 / ジュリア集合 / 緩増加関数 / カオス力学系 / 特異積分作用素 / value distribution theory / meromorphic mapping / defect / moving target / unicity theorem / small function / Julia set / dynamical system for chaos / 多項式凸包 / 多項式近似 / 関数環 / 正則関数の接続 / ハイパー群 / 正則関数の定義域拡張 / framed多様体 / polynomial hull / polynomial approximation / continuation of holomorphic functions / function algebra / hypergroup
隠す
研究課題
(
12
件)
共同研究者
(
27
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
擬凸領域の部分多様体からの正則関数の接続に関する研究
研究代表者
研究代表者
安達 謙三
研究期間 (年度)
2001 – 2002
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
基礎解析学
研究機関
長崎大学
C^nの超球面やトーラス上のグラフの多項式凸包の構造と多項式近似
研究代表者
神保 敏弥
研究期間 (年度)
1999 – 2000
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
基礎解析学
研究機関
奈良教育大学
有理型写像の値分布論の研究
研究代表者
森 正氣
研究期間 (年度)
1998 – 1999
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
基礎解析学
研究機関
山形大学
有限無限次元複素解析学の研究
研究代表者
梶原 壤二
研究期間 (年度)
1996
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
解析学
研究機関
九州大学
非線形振動理論の研究
研究代表者
北村 右一
研究期間 (年度)
1996
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
解析学
研究機関
長崎大学
等質空間の位相幾何と微分幾何
研究代表者
菅原 民生
研究期間 (年度)
1995
研究種目
一般研究(C)
研究分野
幾何学
研究機関
長崎大学
代数関数の整数論的研究
研究代表者
鷲尾 忠司
研究期間 (年度)
1994
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学
研究機関
長崎大学
中立型関数微分方程式の定性理論について
研究代表者
北村 右一
研究期間 (年度)
1993
研究種目
一般研究(C)
研究分野
解析学
研究機関
長崎大学
等質空間上の幾何と調和解析
研究代表者
梶本 ひろし
研究期間 (年度)
1991
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
長崎大学
河微分写像の位相
研究代表者
森川 良三
研究期間 (年度)
1990
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
長崎大学
多変数関数論における積分公式の研究
研究代表者
研究代表者
安達 謙三
研究期間 (年度)
1990
研究種目
一般研究(C)
研究分野
解析学
研究機関
長崎大学
代数関数の研究
研究代表者
鷲尾 忠司
研究期間 (年度)
1987 – 1988
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
長崎大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
鷲尾 忠司
(60039435)
共同の研究課題数:
7件
共同の研究成果数:
0件
2.
北村 右一
(60128171)
共同の研究課題数:
7件
共同の研究成果数:
0件
3.
森川 良三
(90087081)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
0件
4.
工藤 愛知
(00112285)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
0件
5.
梶本 ひろし
(50194741)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
0件
6.
西田 憲司
(70125392)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
7.
菅原 民夫
(10034711)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
8.
村田 嘉弘
(60212255)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
9.
中居 功
(90207704)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
梶原 壤二
(90037169)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
田島 愼一
(70155076)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
児玉 秋雄
(20111320)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
西原 賢
(20112287)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
金丸 忠義
(30040033)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
小関 道夫
(90087073)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
森 正氣
(80004456)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
仲田 正躬
(20007173)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
風間 英明
(10037252)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
戸田 暢茂
(30004295)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
佐藤 圓治
(80107177)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
河村 新蔵
(50007176)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
水原 昂廣
(80006577)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
神保 敏弥
(80015560)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
南 春男
(90047233)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
阪井 章
(70029627)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
川崎 謙一郎
(60288040)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
河上 哲
(20161284)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×