• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

六本 佳平  ROKUMOTO Kahei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70009827
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度 – 2003年度: 放送大学, 教養学部, 教授
1995年度 – 1996年度: 東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 教授
1993年度 – 1994年度: 東京大学, 法学部, 教授
1992年度: 東京大学, 大学院法学政治学研究科, 教授
1991年度: 東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 教授
1987年度: 東京大学, 法学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎法学
キーワード
研究代表者
司法統計 / 法文化 / 法社会学 / 法律家 / 本人訴訟率 / 訴訟事件数 / 司法統計データベース / Law and Society / Judiciary / Legal Profession … もっと見る / Litigation Rate / Judicial Reform / Korea-Japan Comparison / Legal Culture / 弁護士業務 / 裁判官 / 法役務 / 縁 / 司法制度改革 / 法と社会 / 裁判官制度 / 訴訟率 / 司法改革 / 韓日比較 / No / steroid / ototoxicity / kanamycin / cochlea / drug delivery / somotic pump / 法とマスコミ / 海外ニュース番組 / 法と報道 / 米大統領選挙 / 裁判過程 / 立法過程 / テレビ法廷 / ジャーナリズム / 法と新聞報道 / 法報道 / ジャーナリズムと法 / メディア / 司法 / 法 / CIVIL LITIGATION / LAW USING BEHAVIOR, / LEGAL CULTURE, / JUDICIAL STATISTICS, / 比較分析 / 民事訴訟 / 法使用行動 / Bibliography / Comparative study / Asia / law and society / 文献 / 比較 / アジア / 司法書士 / 法曹人口 / リーガル・サービス / 準法律家 / 司法統計デ-タベ-ス 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  「縁」と法の支配に関する日韓比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      六本 佳平
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      放送大学
  •  メディアにおける法報道の研究研究代表者

    • 研究代表者
      六本 佳平
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      放送大学
  •  訴訟利用に関する比較法文化的・経験的研究研究代表者

    • 研究代表者
      六本 佳平
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  アジア諸国と日本の比較法社会学に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      六本 佳平
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  司法関連統計のデータ・ベース構築とその国内的・国際比較的分析に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      六本 佳平
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  準法律家の法的役割に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      六本 佳平
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2005

すべて 図書

  • [図書] Judicial System Transformation in the Globalizing World : Korea and Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Dai-Kwon Choi, Kahei Rokumoto (editors)
    • 出版者
      The Seoul National University Press (in press) (to be published)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14402006
  • [図書] judicial System Transformation in the Globalizing World : Korea and Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Dai-Kwon Choi, Kahei Rokumoto (eds)
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      Seoul National University Press (in press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14402006
  • 1.  尾崎 一郎 (00233510)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  太田 勝造 (40152136)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松村 良之 (80091502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山本 隆司 (70210573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大村 敦志 (30152250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  柏木 昇 (20251431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山口 浩一郎 (20053621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  浜野 亮 (80267385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高橋 裕 (40282587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  浅香 吉幹 (50175832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  村山 眞維 (30157804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  北村 一郎 (90009837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  ダニエル フット (10323619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  IWAI Hiroshi (10232638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  DOI Tadashi (60288826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  KURIYAAM Hiromichi (90268350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  KOMEDA Mototane (20319619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  CHOI Dai-kwon
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi