• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 公一  ITOH Koichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70029403
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1987年度 – 1995年度: 大阪市立大学, 理学部, 教授
1986年度: 阪市大, 理学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
構造化学 / 物理化学一般
キーワード
研究代表者
分子磁性 / ENDOR / 有機フェリ磁性体 / 電子スピン共鳴 / 有機強磁性体 / 動的挙動 / 反応制御 / 磁性理論 / 化学反応の磁場効果 / ラジカル対 … もっと見る / 高スピン分子 / Spin chemistry / Hetero-spin systems / Spin multiplet-multiplet interaction / pi Topoology / TRIPLE / Organic molecular based magnetism / Unusually large negative spin polarization / Organic ferrimagnets / 負のスピン分極 / 電子一核二重共鳴 / トポロジ-的対称性 / 有機フェリ磁性高分子 / 有機強磁性高分子 / 分子性磁性 / 有機磁性 / 次世代テクノロジ- / スピン密度分布 / 電子核ー核三重共鳴 / 複合型高スピン分子 / 有機フェリ磁性 / 有機磁性体 / スピン化学 / ヘテロスピン系 / 多重項間相互作用 / πトポロジー / 分子性有機磁性 / 異常負スピン / 時間分解スペクトル / 基底五重項分子 / 基底多重項分子 / レーザーホトリシス / ピコ秒レーザー / スピン転換 / ポリジアゾ化合物 / 有機強磁性体の分子設計 / ポリカルベン / ハバード・ハミルトニアン / 架橋によるスピン整列の制禦 / 一次元型有機強磁性体 / ハイゼンベルグモデル / ハバードモデル / 架橋によるスピン制禦 / トポロジー / 有機フェリ磁性分子 / スピン整列 / 高スピン有機分子 / 同位体濃縮 / 有機強磁性金属 / 強磁性有機金属錯体 / 有機強磁性 / スピン整列機構 / 磁性発現機構 / 重点領域研究 / スピン分極 / スピンダイナミックス / 強磁性高分子 … もっと見る
研究代表者以外
炭化水素塩 / ラジカルカチオン / 磁場効果 / 反応中間体 / イオン分子反応 / 共鳴ラマン / ラジカルイオン / 易動度 / 時間分解ESR / クラスター / 電子 / 三重項励起状態 / 電子移動 / 基底三重項カルベン / ヘキサキスカルベン / 有機強磁性体 / 強磁性的分子間相互友用 / 有機安定高スピン種 / 有機フエリ磁性体 / ラジカル / カルベン・ナイトレン / ESRスペクトル / 有機磁性体 / 高スピン有機分子 / 電子移動反応 / 多重項分子 / パルスラジオリシス / 励起三重項状態 / 磁気共鳴 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  分子磁性研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 公一
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  新規材料の素材としての不安定分子種の設計

    • 研究代表者
      竹内 賢一
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  分子磁性研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 公一
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  新規材料の素材としての不安定分子種の設計

    • 研究代表者
      岩村 秀
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  分子性磁性ースピン相関の化学研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 公一
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      構造化学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  有機フェリ磁性体モデル分子のスピン整列機構の電子一核二重及び三重共鳴による研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 公一
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物理化学一般
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  擬集系中での活性分子の構造とダイナミックス

    • 研究代表者
      志田 忠正
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  新規材料の素材としての不安定分子種の設計

    • 研究代表者
      岩村 秀
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  凝集系における荷電分子種・常磁性活性分子・電子付加錯体の分光および動力学的研究

    • 研究代表者
      志田 忠正
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  ポリジアゾ化合物の光および放射線分解による高スピン分子の生成過程研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 公一
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  一次元型高スピン有機分子とその分子間スピン整列機構研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 公一
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      構造化学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  • 1.  山口 兆 (80029537)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  務台 潔 (80012326)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  富岡 秀雄 (20024599)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  竹内 賢一 (50026358)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  沢木 泰彦 (30023120)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  林 久治 (50087508)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  杉本 豊成 (30093256)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  木下 實 (40011530)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  工位 武治 (10117955)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  志田 忠正 (60025484)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鷲田 伸明 (70101045)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  籏野 嘉彦 (90016121)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  広田 襄 (90093301)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岩村 秀 (10011496)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  安積 徹 (90013490)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  加藤 重樹 (20113425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  加藤 肇 (60030780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  手木 芳男 (00180068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi