• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

緒方 正名  OGATA Masana

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70032844
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度 – 1996年度: 川崎医療福祉大学, 医療福祉学部, 教授
1993年度: 川崎医療福祉大学, 教授
1987年度 – 1990年度: 岡山大学, 医学部, 教授
1986年度: 岡山大, 医学部, 教授
1985年度: 岡山大学, 医, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
公衆衛生学 / 公衆衛生学・健康科学
研究代表者以外
衛生学 / 家政学
キーワード
研究代表者
有機溶剤 / 生物学的モニタリング / 尿中代謝産物 / 混合溶剤 / Biological monitoring / Organic solvent / 金属水銀 / 気中濃度 / organic solvent / urinary metabolite … もっと見る / biological monitoring / 空間ガス法 / 尿中溶剤 / 呼吸域空気 / Urinary solvent / Urinary metabolite / Breath zone air / Mixed solvent / Head space gas / アカタラセミア / 無カタラーゼ血液症 / 高原氏病 / メトヘモグロビン / 等電点電気泳動 / カタラーゼ / 残余酵素 / 重金属 / 正常値 / 血中濃度・尿中濃度 / 影響要因 / 衛生管理 / 飲酒 / 人種差 / 代謝の正常値 / 有機溶剤代謝産物 / 暴露の判別限界 / 分布型 / 喫煙 / corrected concentration / storage / specific gravity / creatinine / timing / 03High performance liquid chromatography / 高速液体クロマトグラフィ- / クロルベンゼン / 保存法 / 比重補正法(補正濃度) / クレアチンニン補正法 / 採集時期 / クレアチニン補正法 / クレアチニン補正 / 比重補正 / 有機溶剤健康診断 / イオン対クロマトフラフィ- / ろ紙保存法 / normal value / organic organic / heavy metal / air concentration / ary concentration / urinary concentration / 06environmental concentration / 精度管理 / 溶剤代謝物 / 人工尿 / 人尿 / 凍結乾燥 / 尿保存 / 溶剤代謝産物 / 人口尿 / 自然尿 / 凍結保存 / 常温保存 / Quality control / Solvent metabolites / Artificial prepared Urine / Human urine / Freez dry / Preservation / ベータシクロデキストリン / 尿中溶剤濃度 / 代謝産物濃度 / 呼吸域濃度 / β-シクロデキストリン / 尿 / ガスクロマトグラフ / 尿中濃度 / beatae cyclodextrin / 馬尿酸 / 空間ガス / 環境濃度 / 個人暴露濃度 / トルエン / hippuric acid. / 尿保存法 / biological exposure indices / アカタラセミアマウス / エタノール / アミノトリアゾール / 胎児移行 / 動脈血 / 暴露条件 / Arterial blood / Metallic mercury / Fetus / Acatalasemic mice / Exhaled air … もっと見る
研究代表者以外
生物学的モニタリング / 労働衛生 / 曝露評価 / 混合溶剤 / 生体試料分析 / トルエン / 生体影響 / メチルエチルケトン / イソプロピルアルコール / ヘキサン / Analysis of biological specimen / Biological monitoring / Exposure evaluation / Solvent mixture / Occupational Health / 食品添加物 / エリソルビン酸 / アスコルビン酸 / 尿中排泄 / 同時定量 / キャピラリー電気泳動 / キャピラリー電気泳動法 / 生体内動態 / ヒト尿 / フリーゾーンキャピラリー電気泳動法 / FOOD ADDITIVES / ERYTHORBIC ACID / ASCIRBIC ACID / URINARY EXCRETION / SIMULTANEOUS DETERMINATION / HIGH PERFORMANCE CAPILLARY ELECTROPHORESIS / BIOLOGICAL MONITORING 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  有機溶剤作業場の個人暴露濃度に対する環境濃度及び生物学的モニタリング測定値の関係研究代表者

    • 研究代表者
      緒方 正名
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学
  •  食品添加物(エリソルビン酸)の生体内動態に関する研究

    • 研究代表者
      藤井 俊子
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学
  •  生物学的モニタリングによる混合溶剤曝露の評価

    • 研究代表者
      池田 正之
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      京都大学
  •  尿中代謝物による生物学的モニタリングのための精度管理用試料の作製研究代表者

    • 研究代表者
      緒方 正名
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学
  •  有機溶剤暴露者の尿中有機溶剤と有機溶剤代謝物濃度の比較研究代表者

    • 研究代表者
      緒方 正名
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学
  •  日本に於ける工業化学物質の生物学的モニタリングの基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      緒方 正名
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      公衆衛生学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  尿中有機溶剤代謝産物とクレアチニン同時測定クロマトグラフ法,及び尿の採集・保存法研究代表者

    • 研究代表者
      緒方 正名
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  金属水銀の生体内動態と排せつ機序研究代表者

    • 研究代表者
      緒方 正名
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  高原氏病の成因と予防に関する考案研究代表者

    • 研究代表者
      緒方 正名
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      岡山大学
  •  有機溶剤の生物学的モニタリング研究代表者

    • 研究代表者
      緒方 正名
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学
    • 研究機関
      岡山大学
  • 1.  田口 豊郁 (30197248)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤井 俊子 (70099638)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉良 尚平 (50033212)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  目黒 忠道 (70093713)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松田 昭 (60173837)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  嶋田 義弘 (80196493)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  池田 正之 (00025579)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐藤 章夫 (40020747)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  野見山 一生 (80048967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  堀口 俊一 (60046828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  桜井 治彦 (70051357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  荒記 俊一 (00111493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大崎 絋一 (60032942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田中 由紀子 (40163589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  愛甲 博美 (90098567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  和田 攻 (60009933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山村 行夫 (40081658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  森本 兼嚢 (20143414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  竹内 康弘 (90022805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  井口 弘 (90025643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  原田 章
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  河合 俊夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi