• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鹿島 茂  KASHIMA Shigeru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70108207
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 中央大学, その他部局等, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2020年度: 中央大学, その他部局等, 名誉教授
2014年度 – 2018年度: 中央大学, 理工学部, 教授
2004年度 – 2005年度: 中央大学, 理工学部, 教授
1999年度 – 2000年度: 中央大学, 理工学部, 教授
1998年度 – 1999年度: 中央大学, 理工学部・土木工学科, 教授 … もっと見る
1997年度: 中央大学, 理工学部, 教授
1994年度: 中央大学, 理工学部, 教授
1992年度: 中央大学, 理工学部, 教授
1990年度: 中央大学, 理工学部, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
交通工学・国土計画
研究代表者以外
社会システム工学・安全システム / 交通工学・国土計画 / 社会システム工学・安全システム
キーワード
研究代表者
error / characteristics of fluctuation / activity based survey / trip based survey / OD trips / link traffic flow / traffic survey / 貨物車の経路選択 / 修正OD交通量 / 交通量調査の精度 … もっと見る / 交通量変動 / 貨物車 / 経路選択 / 傾向変動 / 偶然変動 / 配分 / 傾向誤差 / OD交通量の修正 / アクティビティー調査 / トリップ調査 / 調査誤差 / 計測誤差 / 変動特性 / アクティブベースの調査 / トリップベースの調査 / OD交通量 / 断面交通量 / 交通量調査 / 貨物輸送統計 / アジア / 集落化 / 抽出率 / 抽出方法 / 全国貨物純流動調査 / 再サンプリング法 / 調査精度 / 貨物輸送 / 商業地 / マニラ / インパクト分析 / 土地利用モデル / 公共交通機関 / 非集計モデル / 自動車保有 / 機関選択 / 発展途上国 … もっと見る
研究代表者以外
貿易統計 / 国際輸送 / 環境政策 / モデリング / ロジスティクス / データベース / new transport system / transport demand estimation / scenario analysis / user equilibrium model / uncertainty / risk / mega-transport project / 事後評価 / 交通プロジェクト / 需要予測 / 大規模プロジェクト / 新交通システム / 交通需要予測 / シナリオ分析 / 利用者均衡モデル / 不確実性 / リスク / 大規模交通プロジェクト / データフュージョン / 非幹線道路交通量 / バンコク首都圏 / 利用者均衡配分 / タイ・バンコク / バンコク / 交通工学 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  アジア諸国を中心とした国際輸送のデータベースとモデルの開発

    • 研究代表者
      小坂 浩之
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所
  •  国際輸送に関する異種統計データの融合と高精度化

    • 研究代表者
      小坂 浩之
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所
  •  アジアにおける大気汚染物質排出量の推定のための道路交通特性を推定する方法の開発

    • 研究代表者
      島川 陽一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      サレジオ工業高等専門学校
  •  大規模交通プロジェクトにおけるリスクと不確実性への対応に関する研究

    • 研究代表者
      太田 勝敏
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      東洋大学
  •  アジア諸国間の国際貨物輸送統計の作成研究代表者

    • 研究代表者
      鹿島 茂
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      中央大学
  •  環境負荷量推計のための高精度走行量推計手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      鹿島 茂
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      中央大学
  •  貨物輸送調査の調査精度とその改善方法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鹿島 茂
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      中央大学
  •  軌道系公共交通機関の整備が商業地形成に与える影響分析研究代表者

    • 研究代表者
      鹿島 茂
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      中央大学
  •  公共交通機関の整備が居住地選択及び自動車保有へ与える影響分析研究代表者

    • 研究代表者
      鹿島 茂
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      中央大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 社会・経済環境の長期的変化と総合的な交通計画 2章 総合交通体系の作成時に用いられた国際旅客モデルの事後的検討2018

    • 著者名/発表者名
      小坂浩之、鹿島茂
    • 総ページ数
      57
    • 出版者
      日本交通政策研究会 日交研シリーズA-707
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01284
  • [雑誌論文] 貿易統計の作成方法の現状と数量データに着目した特性2017

    • 著者名/発表者名
      小坂浩之、鹿島茂
    • 雑誌名

      日本ロジスティクスシステム学会誌

      巻: 印刷中

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350446
  • [雑誌論文] 貿易統計による国際海上輸送コストの推計と特性分析2016

    • 著者名/発表者名
      小坂浩之、鹿島茂
    • 雑誌名

      日本物流学会第33回全国大会研究報告集

      巻: 33 ページ: 61-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350446
  • [雑誌論文] 貿易統計に基づく三大バルク貨物の国際海上輸送コストの推計2015

    • 著者名/発表者名
      小坂浩之、鹿島茂
    • 雑誌名

      日本物流学会誌

      巻: 23 ページ: 1-8

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350446
  • [雑誌論文] バルク貨物の貿易統計に基づく国際海上輸送コストの推計2014

    • 著者名/発表者名
      小坂浩之、鹿島茂
    • 雑誌名

      日本物流学会第31回全国大会報告集

      巻: 31 ページ: 61-64

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350446
  • [雑誌論文] 貿易統計の数量データによる不整合問題の調整2014

    • 著者名/発表者名
      小坂浩之、鹿島茂、坂本将吾、布施正暁
    • 雑誌名

      土木計画学研究発表会講演集

      巻: 50 ページ: 1-6

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350446
  • [学会発表] 貿易統計CIF/FOB比率による国際海上バルク輸送のコスト分析2018

    • 著者名/発表者名
      小坂浩之、鹿島茂
    • 学会等名
      日本物流学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01284
  • [学会発表] Estimating International Freight Flows and Transport Costs Based on Trade Statistics2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki KOSAKA, Shigeru KASHIMA
    • 学会等名
      Annual Conference of International Association of Maritime Economists (IAME)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01284
  • [学会発表] 貿易統計データの欠損値補完法の検討2017

    • 著者名/発表者名
      小坂浩之、鹿島茂、平田杏奈
    • 学会等名
      日本ロジスティクスシステム学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350446
  • 1.  谷下 雅義 (30242001)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小坂 浩之 (90349225)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  島川 陽一 (10446239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  布施 正暁 (70415743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  太田 勝敏 (10011149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  原田 昇 (40181010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  室町 泰徳 (40251350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大森 宣暁 (80323442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  円山 琢也 (20361529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中川 義英 (70139517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  島崎 敏一 (50162665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  岩崎 征人 (50061552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  福田 敦 (90208950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  坂本 将吾 (50580057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  橋本 成二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi