• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

穗屋下 茂  HOYASHITA Shigeru

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

穂屋 下茂  HOYASHITA Shigeru

穂屋下 茂  HOYASHITA Shigeru

隠す
研究者番号 70109221
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 佐賀大学, 全学教育機構, 特任教授
2011年度 – 2015年度: 佐賀大学, 全学教育機構, 教授
2014年度: 佐賀大学, 文化教育学部, 教授
2012年度: 佐賀大学, 高等教育開発センター, 教授
2011年度: 佐賀大学, 高等教育開発センタ-, 教授 … もっと見る
2009年度 – 2010年度: 佐賀大学, 高等教育開発センター, 教授
2008年度: 佐賀大学, 理工学部, 准教授
1999年度 – 2003年度: 佐賀大学, 理工学部, 助教授
2000年度: 佐賀大学, 理工学部, 講師
1986年度 – 1989年度: 佐賀大学, 理工学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
教育工学 / 設計工学・機械要素・トライボロジー / 教育工学
研究代表者以外
機械要素 / 機械工作・生産工学 / 社会福祉学 / 日本語教育 / 科学教育 / 教育工学
キーワード
研究代表者
教育工学 / eラーニング / 協同学習 / アクティブ・ラーニング / e-ラーニング / Surface Roughness / Barreling Process / Shot Peening Process / Tribology / Surface Durability … もっと見る / Gear / 表面粗さ / バレル研磨処理 / ショットピーニング処理 / トライボロジー / 面圧強度 / 歯車 / 反転学習 / アクティブラーニング / 反転学修 / 反転授業 / eラーニング / 情報教育 / グループワーク / ICT活用教育 / 授業支援 / LTD / コンテンツ・アーカイブ / インターネット高度化 / 学習管理システム … もっと見る
研究代表者以外
歯車 / Gear / Internal gear / Gear noise / Power transmission efficiency / Friction Coefficient / Friction Drive / Traction Drive / 内歯車 / トラクション係数 / 潤滑油 / 機械騒音 / 動力伝達効率 / 減速機 / 摩擦係数 / トラクションドライブ / Crowning / Numerical Control / High Precision / High Strength / Consolidation / Finish Rolling / Powder Metallurgy / ローラ / 複合加工システム / 押出し / 超音波振動 / クラウニング / 数値制御 / 高精度化 / 高強度化 / 緻密化 / 仕上げ転造 / 焼結合金 / 歯面粗さ / 歯車試験機 / 精密歯車 / 研削歯車 / 表面粗さ / 歯のたわみ / 歯車精度 / 歯車研削盤 / 歯形修整 / 振動 / 騒音 / 中国・韓国の防災対策 / 防災・減災対策 / 地域防災計画 / 要援護者施設 / 避難所の医療支援 / 中国、韓国の防災対策 / 災害時用援護者 / 防災計画 / 避難経路 / 生活支援 / 避難所 / 防災意識 / 災害時要援護者 / 日韓中 / 自然災害 / コミュニケーション能力 / コミュニケーション能力の育成 / コミュニケーション能力の測定 / モチベーション / 役者の指導 / コミュニケーション能力の育成 / 学習積極性 / 初対面積極性 / 受信力 / 発信力 / コミュニケーション能力の測定 / 学力の多様化 / 数学コンピテンシー / 数学的言語力 / 全国学力調査 / 大学生の学力低下 / 数学コンビテンシー / 項目識別力 / 数学的コミュニケーション / 学力と態度 / 学力調査 / 数学的思考力 / 数学的コンピテンシー / クラスター分析 / 多次元尺度法 / 重回帰分析 / 学力水準 / 能力値 / 項目反応理論 / 質問紙調査 / コンピテンシー / 数学教育 / 養育用コンテンツ / インターネット利用 / リポジトリ / コンテンツの共有化 / 著作物の改変 / LOM / 学習オブジェクトメタデータ / インターネット / 著作権 / 教育用コンテンツ 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (97件)
  • 共同研究者

    (51人)
  •  eラーニングと協同学習を効果的に利用して反転授業を促す教育改革の研究研究代表者

    • 研究代表者
      穗屋下 茂
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  日韓中高齢者施設の災害時要援護者の被災後の生活再生の実質化三要素の整備と防災研究

    • 研究代表者
      北川 慶子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      聖徳大学
      佐賀大学
  •  LTD授業を推進するための学生チューター育成プログラムと評価システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      穗屋下 茂
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  日本語・コミュニケ-ション能力の育成に関する基礎的・臨床的研究

    • 研究代表者
      小野 博
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      日本語教育
    • 研究機関
      福岡大学
      昭和大学
  •  高等教育の基盤としての数学的コンピテンシー及びその測定法に関する研究

    • 研究代表者
      水町 龍一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      湘南工科大学
  •  オンライン学習教材の共有環境の構築による教育改善の研究研究代表者

    • 研究代表者
      穗屋下 茂 (穂屋下 茂)
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  電子教育資源の再利用と改変における著作権合意システムの開発と普及に関する研究

    • 研究代表者
      清水 康敬
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      独立行政法人メディア教育開発センター
  •  転造と超音波振動押出しによる焼結合金歯車高強度化のための複合加工システムの開発

    • 研究代表者
      竹増 光家, 尾崎 龍夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械工作・生産工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ハイブリッド型高品質歯車加工装置の開発的研究研究代表者

    • 研究代表者
      穂屋下 茂
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      設計工学・機械要素・トライボロジー
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  超精密歯車の性能に関する研究

    • 研究代表者
      石橋 彰
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      機械要素
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  歯車とトラクションドライブを組合せた低騒音・高性能減速機の開発的研究

    • 研究代表者
      石橋 彰
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      機械要素
    • 研究機関
      佐賀大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 久米島物語~挑戦する地方創生実現モデル~2018

    • 著者名/発表者名
      穗屋下 茂(監修)
    • 総ページ数
      440
    • 出版者
      佐賀大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282055
  • [図書] 大学初年次における日本語教育の実践 ~大学における学習支援への挑戦3~2018

    • 著者名/発表者名
      早瀬郁子・穗屋下 茂(分担)
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779512506
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282055
  • [図書] 就業力を育むデジタル表現技術者養成プログラム-創造的表現力を重視したアクティブ・ラーニングの実践-2016

    • 著者名/発表者名
      穗屋下 茂(監修)
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      五弦舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282055
  • [図書] でんでんむし3.11 東日本大震災を伝える -ケースメソッドで防災教育を-2015

    • 著者名/発表者名
      穗屋下 茂 (監修)
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      五弦舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282055
  • [雑誌論文] オンライン配信も利用したFD/SD研修の試み2018

    • 著者名/発表者名
      穗屋下 茂, 梅崎卓哉, 福崎裕子, 角 和博
    • 雑誌名

      佐賀大学全学教育機構紀要

      巻: 5 ページ: 197-207

    • NAID

      120006990373

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282055
  • [雑誌論文] 東日本大震災を教訓にした協同学習型防災教育の実践例2018

    • 著者名/発表者名
      穗屋下 茂
    • 雑誌名

      九州地区国立大学教育系・文系研究論文集

      巻: 5 ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282055
  • [雑誌論文] 教育力を向上させるためのMoodle(3.x)のFD/SD 研修の試行について2018

    • 著者名/発表者名
      穂屋下 茂, 上村隆一, 梅崎卓哉, 堀 良彰
    • 雑誌名

      佐賀大学全学教育機構紀要

      巻: 5 ページ: 63-69

    • NAID

      120006990374

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282055
  • [雑誌論文] LMS を用いたキャリア教育の実践2018

    • 著者名/発表者名
      穗屋下 茂, 丹野 駿
    • 雑誌名

      佐賀大学教育実践研究

      巻: 36 ページ: 63-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282055
  • [雑誌論文] eラーニングを普及させるためのMoodleインストール研修会の実践2018

    • 著者名/発表者名
      梅崎卓哉,穗屋下 茂
    • 雑誌名

      佐賀大学全学教育機構紀要

      巻: 5 ページ: 181-196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282055
  • [雑誌論文] 教員免許状更新講習「学校現場で活用できる学習管理システム」の実践2017

    • 著者名/発表者名
      穗屋下 茂
    • 雑誌名

      佐賀大学教育実践研究

      巻: 35 ページ: 101-110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282055
  • [雑誌論文] ICT 活用教育共同利用拠点の構築(ネット授業スタジオからクリエイティブ・ラーニングセンターまでの展開)2017

    • 著者名/発表者名
      穗屋下 茂
    • 雑誌名

      リメディアル教育研究

      巻: 11 ページ: 205-211

    • NAID

      130007049488

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282055
  • [雑誌論文] eラーニングによる日本語力向上の試み―医学部看護学科の実践より―2017

    • 著者名/発表者名
      穗屋下 茂,早瀬郁子,長家智子,坂 美奈子,久家淳子
    • 雑誌名

      佐賀大学全学教育機構紀要

      巻: 5 ページ: 89-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282055
  • [雑誌論文] 郷土を再発見するeラーニング教材制作~佐賀の祭り~2016

    • 著者名/発表者名
      河道 威、穗屋下 茂
    • 雑誌名

      佐賀大学全学教育機構紀要

      巻: 4 ページ: 189-201

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282055
  • [雑誌論文] LMSを用いたアクティブ・ラーニングの実践的研究2016

    • 著者名/発表者名
      米満 潔,河道 威,古賀崇朗,久家淳子,福崎優子,田代雅美,穗屋下 茂
    • 雑誌名

      佐賀大学全学教育機構紀要

      巻: 4 ページ: 175-188

    • NAID

      110010041046

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282055
  • [雑誌論文] シネリテラシーを用いた市民映画制作プログラムの実践研究2016

    • 著者名/発表者名
      中村隆敏・江原由裕・角 和博・穗屋下 茂
    • 雑誌名

      リメディアル教育研究

      巻: 11 ページ: 91-96

    • NAID

      130005331715

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282055
  • [雑誌論文] 佐賀大学の英語教育充実に向けたICTを活用した学習環境整備の研究2015

    • 著者名/発表者名
      穗屋下 茂, 早瀬博範, Alan Bowman, 久家淳子, 福崎優子, 藤井俊子
    • 雑誌名

      佐賀大学全学教育機構紀要

      巻: 第3号 ページ: 31-42

    • NAID

      110009889771

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282055
  • [雑誌論文] ICT活用と協同学習手法を融合したキャリア教育の実践的研究2015

    • 著者名/発表者名
      米満 潔,田代雅美,久家淳子,河道 威,穗屋下 茂
    • 雑誌名

      佐賀大学全学教育機構紀要

      巻: 第3号 ページ: 167-179

    • NAID

      110009889774

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282055
  • [雑誌論文] ICTを活用した来日前日本語学習教材-試行配信による検証-2015

    • 著者名/発表者名
      早瀬郁子・久家淳子・早瀬博範・穗屋下 茂
    • 雑誌名

      コンピュータ&エデュケーション

      巻: 38 ページ: 74-79

    • NAID

      130005113403

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282055
  • [雑誌論文] Moodleの開発体制と日本の大学における管理運用事例2015

    • 著者名/発表者名
      喜多敏博, 穗屋下 茂, 大西淑雅, 奥村晴彦, 上木 佐季子, 木原 寛, 長谷川 理, 不破 泰
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌

      巻: 32 ページ: 16-26

    • NAID

      130004728585

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282055
  • [雑誌論文] 初年次教育におけるアクティブ・ラーニングの試み-「身体表現入門」の場合-2014

    • 著者名/発表者名
      古賀崇朗,青柳達也,河道威,米満潔,角和博,穗屋下茂
    • 雑誌名

      全学教育機構紀要,佐賀大学全学教育機構

      巻: 第2号 ページ: 83-90

    • NAID

      110009795771

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650560
  • [雑誌論文] 初年次教育におけるアクティブ・ラーニングの試み -「身体表現入門」の場合-2014

    • 著者名/発表者名
      古賀崇朗,青柳達也,河道 威,米満 潔,角 和博,穗屋下 茂
    • 雑誌名

      全学教育機構紀要

      巻: 2 ページ: 83-90

    • NAID

      110009795771

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650560
  • [雑誌論文] 就業力を育むデジタル表現技術者養成プログラムの実践2013

    • 著者名/発表者名
      古賀崇朗,中村隆敏,藤井俊子,高﨑光浩,角和博,河道威,永溪晃二,久家淳子,時井由花,田代雅美,米満潔,田口知子,穗屋下茂
    • 雑誌名

      全学教育機構紀要,佐賀大学全学教育機構

      巻: 創刊号 ページ: 13-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650560
  • [雑誌論文] 主体的学びを促進する大学教育環境の構築2013

    • 著者名/発表者名
      穗屋下茂
    • 雑誌名

      リメディアル教育研究(日本リメディアル教育学会)

      巻: 8-1 ページ: 1-4

    • NAID

      110009816140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650560
  • [雑誌論文] 佐賀大学における英語教育でのLMS活用2013

    • 著者名/発表者名
      藤井俊子,早瀬博範,古賀崇朗,河道 威,穗屋下 茂
    • 雑誌名

      全学教育機構紀要

      巻: 創刊号 ページ: 3-12

    • NAID

      110009602700

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650560
  • [雑誌論文] 就業力を育むデジタル表現技術者養成プログラムの実践2013

    • 著者名/発表者名
      古賀崇朗,中村隆敏,藤井俊子,高﨑光浩,角 和博,河道 威,永溪晃二,久家淳子,時井由花,田代雅美,米満 潔,田口知子 ,穗屋下 茂
    • 雑誌名

      全学教育機構紀要

      巻: 創刊号 ページ: 13-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650560
  • [雑誌論文] 佐賀大学における英語教育でのLMS活用2013

    • 著者名/発表者名
      藤井俊子,早瀬博範,古賀崇朗,河道威,穗屋下茂
    • 雑誌名

      全学教育機構紀要,佐賀大学全学教育機構

      巻: 創刊号 ページ: 3-12

    • NAID

      110009602700

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650560
  • [雑誌論文] 学士力と単位の実質化とリメディアル教育2012

    • 著者名/発表者名
      穗屋下茂
    • 雑誌名

      日本リメディアル教育研究

      巻: 7-1 ページ: 1-2

    • NAID

      110009603605

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500945
  • [雑誌論文] 学士力と単位の実質化とリメディアル教育2012

    • 著者名/発表者名
      穂屋下茂
    • 雑誌名

      日本リメディアル教育研究

      巻: 7 ページ: 1-2

    • NAID

      110009603605

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500945
  • [雑誌論文] 学習型コミュニケーション能力の測定と育成方策(学習型コミュニケーション能力2012

    • 著者名/発表者名
      小野 博,工藤 俊郎,穗屋下 茂,田中 周一,加藤 良徳,長尾 佳代子
    • 雑誌名

      リメディアル教育研究

      巻: 7巻

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652122
  • [雑誌論文] 教養教育におけるネット授業の展開2012

    • 著者名/発表者名
      古賀崇朗, 藤井俊子, 中村隆敏, 角和博, 高崎光浩, 大谷誠, 江原由裕, 梅崎卓哉, 米満潔, 久家淳子, 時井由花, 河道威, 本田一郎, 永溪晃二, 田代雅美, 穗屋下茂
    • 雑誌名

      大学教育年報

      巻: No.8 ページ: 33-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500945
  • [雑誌論文] The Practice of "Digital Expressionist Training Program" to Learn Production Technology of Digital Contents2012

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Koga, Takatoshi Nakamura, Toshiko Fujii, Kouji Nagatani, Takeshi Kawamichi, Junko Kuge, Yuka Tokii, Masami Tashiro, Kiyoshi Yonemitsu, Ichirou Honda, Mitsuhiro Takasaki, Kazuhiro Sumi, Shigeru Hoyashita
    • 雑誌名

      ICCC

      巻: Saga, Japan ページ: 83-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650560
  • [雑誌論文] 学習型コミュニケーション能力の測定と育成方策学習型コミュニケーション能力を高める授業の導入を目指して2012

    • 著者名/発表者名
      小野博,工藤俊郎,穗屋下茂,田中周一,加藤良徳,長尾佳代子
    • 雑誌名

      リメディアル教育研究

      巻: 7巻1号 ページ: 96-103

    • NAID

      110009603617

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652122
  • [雑誌論文] 地域密着型コンテンツの制作とその利用-ネット授業『伝統工芸と匠』-2011

    • 著者名/発表者名
      穗屋下茂, 河道威, 大塚清吾, 中村隆敏
    • 雑誌名

      コンピューター & エデュケーション

      巻: Vol.31 ページ: 62-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500945
  • [雑誌論文] 地域密着型コンテンツの制作とその利用-ネット授業『伝統工芸と匠』-2011

    • 著者名/発表者名
      穂屋下茂, ほか3名
    • 雑誌名

      コンピューター&エデュケーション

      巻: 31 ページ: 62-65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500945
  • [雑誌論文] 大学におけるeラーニング実践展開の可能性2009

    • 著者名/発表者名
      穗屋下茂
    • 雑誌名

      日本リメディアル教育学会論文集

      巻: 4-2 ページ: 10-17

    • NAID

      110009627326

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500945
  • [雑誌論文] 大学におけるeラーニング実践展開の可能性2009

    • 著者名/発表者名
      穗屋下茂
    • 雑誌名

      日本リメディアル教育学会論文集 4-2

      ページ: 10-17

    • NAID

      110009627326

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500945
  • [雑誌論文] eラーニングを用いた英語教育における音声提出課題の効果2009

    • 著者名/発表者名
      藤井俊子, 早瀬博範, 草場千穂子, 齋藤夕希子, 穗屋下茂
    • 雑誌名

      日本リメディアル教育学会論文集

      巻: 4-2 ページ: 55-62

    • NAID

      110009627334

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500945
  • [雑誌論文] ,e-Learningを活用した工学教育環境の構築2007

    • 著者名/発表者名
      穂屋下茂,田代雅美,藤井俊子,米満潔,海崎卓哉
    • 雑誌名

      メディア教育研究 第3巻,第2号

      ページ: 95-103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200051
  • [学会発表] 主体的学びを推進するための基盤となる教員スキルの獲得に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      角 和博, 青柳達也, 河道 威, 穗屋下 茂
    • 学会等名
      大学eラーニング協議会/日本リメディアル教育学会合同フォーラム2017(岩手県立大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282055
  • [学会発表] ICT活用教育とALを導入した主体的学び環境の構築に向けて2018

    • 著者名/発表者名
      穗屋下 茂; 角 和博, 中村隆敏
    • 学会等名
      大学eラーニング協議会フォーラム(岩手県立大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282055
  • [学会発表] 主体的学びを推進するための教材の開発2018

    • 著者名/発表者名
      穗屋下 茂, 角 和博, 梅崎卓哉
    • 学会等名
      大学eラーニング協議会/日本リメディアル教育学会合同フォーラム2017(岩手県立大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282055
  • [学会発表] 佐賀デジタルミュージアムの構築~佐賀の遺産を後世に伝えるために~2018

    • 著者名/発表者名
      河道 威,古賀 崇朗,永溪 晃二, 穂屋下 茂,梅崎 卓哉,田代 雅美
    • 学会等名
      デジタルアーカイブ学会第2回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282055
  • [学会発表] Moodleのインストールから利用スキルについての実践研究2018

    • 著者名/発表者名
      梅崎卓哉, 穂屋下 茂
    • 学会等名
      大学eラーニング協議会/日本リメディアル教育学会合同フォーラム2017(岩手県立大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282055
  • [学会発表] Moodleを活用したアクティブ・ラーニングの試みとICT活用教育共同利用拠点の構築2017

    • 著者名/発表者名
      穗屋下 茂
    • 学会等名
      9th moodlemoot Japan
    • 発表場所
      自治医科大学, 栃木
    • 年月日
      2017-02-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282055
  • [学会発表] ICT活用教育共同利用拠点における講習会・研修会等の役割2017

    • 著者名/発表者名
      角 和博,中村隆敏,福崎優子,穗屋下 茂
    • 学会等名
      第9回日本リメディアル教育学会九州・沖縄支部大会予稿集
    • 発表場所
      久留米工業大学
    • 年月日
      2017-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282055
  • [学会発表] 職員研修におけるeラーニングの実践2017

    • 著者名/発表者名
      古賀崇朗, 田代雅美, 梅崎卓哉, 穗屋下 茂
    • 学会等名
      九州PCカンファレンス in 北九州
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282055
  • [学会発表] 教育力を向上させるためのMoodle(3.x)のFD/SD研修の試行について2017

    • 著者名/発表者名
      穂屋下 茂, 上村隆一, 堀 良彰, 梅崎卓哉
    • 学会等名
      教育システム情報学会(JSiSE), 第3回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282055
  • [学会発表] 佐賀大学クリエイティブ・ラーニングセンター2017

    • 著者名/発表者名
      穗屋下 茂
    • 学会等名
      第1回大学教育イノベーションフォーラム
    • 発表場所
      東京国際交流館メディアホール
    • 年月日
      2017-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282055
  • [学会発表] 東日本大震災を教訓にした協同学習型防災教育の試行2017

    • 著者名/発表者名
      穗屋下 茂, 丹野 駿
    • 学会等名
      九州PCカンファレンス in 北九州
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282055
  • [学会発表] デジタル表現技術者養成プログラムにおける創造的学びの実践2017

    • 著者名/発表者名
      古賀崇朗, 河道 威, 永溪晃二, 米満 潔, 中村隆敏, 堀 良彰, 角 和博, 穗屋下 茂
    • 学会等名
      PCカンファレンス2017(慶應義塾大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282055
  • [学会発表] ICT活用教育共同利用拠点の構築に向けて-アンケートによる調査結果-2017

    • 著者名/発表者名
      穗屋下 茂,田代雅美
    • 学会等名
      UeLA&TIES 合同フォーラム2016
    • 発表場所
      帝塚山大学
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282055
  • [学会発表] ICT活用教育共同利用拠点の構築と役割(アンケートからみた拠点への期待)2017

    • 著者名/発表者名
      穗屋下 茂,田代雅美
    • 学会等名
      第9回日本リメディアル教育学会九州・沖縄支部大会予稿集
    • 発表場所
      久留米工業大学
    • 年月日
      2017-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282055
  • [学会発表] 同期型遠隔授業の実施と改善2017

    • 著者名/発表者名
      米満 潔,福崎優子,古賀崇朗,穂屋下 茂,堀 良彰
    • 学会等名
      第9回日本リメディアル教育学会九州・沖縄支部大会予稿集
    • 発表場所
      久留米工業大学
    • 年月日
      2017-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282055
  • [学会発表] ICTを活用した教育状況について ~拠点フォーラムから~2017

    • 著者名/発表者名
      角 和博, 中村隆敏, 福崎優子, 穂屋下 茂
    • 学会等名
      九州PCカンファレンス in 北九州
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282055
  • [学会発表] 佐賀大学ネット授業15年間の展開2017

    • 著者名/発表者名
      河道 威, 古賀崇朗, 穗屋下 茂
    • 学会等名
      教育システム情報学会(JSiSE), 第3回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282055
  • [学会発表] eラーニング教材の共有化とICT活用教育共同利用拠点の構築2016

    • 著者名/発表者名
      穗屋下 茂
    • 学会等名
      日本リメディアル教育学会東北支部大会
    • 発表場所
      桜の聖母短期大学
    • 年月日
      2016-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282055
  • [学会発表] 主体的学びを推進するためのケースメソッド教材2015

    • 著者名/発表者名
      米満 潔,福崎優子,河道 威,穗屋下 茂
    • 学会等名
      日本リメディアル教育学会
    • 発表場所
      北星学園大学
    • 年月日
      2015-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282055
  • [学会発表] 佐賀デジタルミュージアムの構築におけるコンテンツの開発2015

    • 著者名/発表者名
      古賀崇朗,河道 威,田代雅美,米満 潔,永溪晃二,梅崎卓哉,中村隆敏,角 和博,高﨑光浩,穗屋下 茂
    • 学会等名
      九州PCカンファレンス
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2015-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282055
  • [学会発表] 全学必須のTOEIC-IPの実施とその利用2015

    • 著者名/発表者名
      早瀬博範,穗屋下 茂
    • 学会等名
      8大学連携&大学eラーニング協議会合同FD/SDフォーラム
    • 発表場所
      創価大学
    • 年月日
      2015-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282055
  • [学会発表] 佐賀デジタルミュージアムのシステム構築2015

    • 著者名/発表者名
      古賀崇朗,田口知子,田代雅美,米満 潔,河道 威,永溪 晃二,梅﨑卓哉, 中村隆敏,角 和博,高﨑光浩,穗屋下 茂
    • 学会等名
      日本リメディアル教育学会
    • 発表場所
      北星学園大学
    • 年月日
      2015-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282055
  • [学会発表] ケースメソッドでの利用を目的とした映像教材の制作2015

    • 著者名/発表者名
      米満 潔,福崎優子,河道 威,古賀崇朗,穗屋下 茂
    • 学会等名
      九州PCカンファレンス
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2015-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282055
  • [学会発表] ネット授業科目を用いた反転授業の試み2014

    • 著者名/発表者名
      穗屋下 茂,河道 威,大塚 清吾
    • 学会等名
      日本リメディアル教育学会 第7回九州・沖縄支部大会
    • 発表場所
      久留米大学
    • 年月日
      2014-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282055
  • [学会発表] 協同教育の手法を取り入れたLMS活用~キャリアデザイン教育の実践~2014

    • 著者名/発表者名
      米満 潔,田代雅美,久家淳子,河道威,穗屋下 茂
    • 学会等名
      日本リメディアル教育学会 第7回九州・沖縄支部大会
    • 発表場所
      久留米大学
    • 年月日
      2014-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282055
  • [学会発表] 授業支援のための教材制作の試み2014

    • 著者名/発表者名
      米満 潔,河道 威,古賀 崇朗,久家 淳子,穗屋下 茂
    • 学会等名
      ,PCカンファレンス2014
    • 発表場所
      札幌学院大学
    • 年月日
      2014-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282055
  • [学会発表] 被災地への取材活動を通した主体的学びの実践2014

    • 著者名/発表者名
      古賀 崇朗,米満 潔,久家 淳子,糸山 ゆう,河道 威,中村 隆敏,穗屋下 茂
    • 学会等名
      日本リメディアル教育学会 第7回九州・沖縄支部大会
    • 発表場所
      久留米大学
    • 年月日
      2014-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282055
  • [学会発表] 教員・職員・学生が協働するeラーニング教材制作2013

    • 著者名/発表者名
      米満潔,穗屋下茂
    • 学会等名
      日本リメディアル教育学会全国大会
    • 発表場所
      広島修道大学
    • 年月日
      2013-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650560
  • [学会発表] 教養教育科目における自学学習と講義の振り返り実践報告2013

    • 著者名/発表者名
      藤井俊子,古賀崇朗,田代雅美,穗屋下茂
    • 学会等名
      PCカンファレンス2013
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2013-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650560
  • [学会発表] アクティブ・ラーニング授業を推進するための教材作成と学習支援・評価について2013

    • 著者名/発表者名
      穗屋下茂,藤井俊子,古賀崇朗,早瀬博範
    • 学会等名
      日本リメディアル教育学会全国大会
    • 発表場所
      広島修道大学
    • 年月日
      2013-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650560
  • [学会発表] 教養教育科目における自学学習と講義の振り返り実践報告2013

    • 著者名/発表者名
      藤井俊子, 古賀崇朗, 田代雅美, 穗屋下茂
    • 学会等名
      PCカンファレンス全国大会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650560
  • [学会発表] 理工学部新入学生対象スタートアップセミナーの実施2013

    • 著者名/発表者名
      満 潔, 河道 威, 田中正和, 穗屋下 茂
    • 学会等名
      PCカンファレンス全国大会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650560
  • [学会発表] 理工学部新入学生対象スタートアップセミナーの実施2013

    • 著者名/発表者名
      米満潔,河道威,田中正和,穗屋下茂
    • 学会等名
      PCカンファレンス2013
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2013-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650560
  • [学会発表] デジタル表現技術者養成プログラムにおける修了研究の評価方法の検討2013

    • 著者名/発表者名
      古賀崇朗,藤井俊子,田代雅美,米満潔,河道威,永溪晃二,久家淳子,時井由花,田口知子,高﨑光浩,中村隆敏,角和博,穗屋下茂
    • 学会等名
      日本リメディアル教育学会全国大会
    • 発表場所
      広島修道大学
    • 年月日
      2013-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650560
  • [学会発表] e-TOEICコース開講に向けてのシステム構築~佐賀大学版Pre-TOEICの実施~2013

    • 著者名/発表者名
      藤井俊子,早瀬博範,フェルナー・テリー,マイヤーホーフ・アンドリュー,久家淳子,福崎優子,田代雅美,穗屋下茂
    • 学会等名
      日本リメディアル教育学会全国大会
    • 発表場所
      広島修道大学
    • 年月日
      2013-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650560
  • [学会発表] デジタル表現技術者養成プログラムの展開2012

    • 著者名/発表者名
      古賀崇朗,中村隆敏,藤井俊子,永溪晃二,河道威,久家淳子,時井由花,田代雅美,米満潔,本田一郎,田口知子,高﨑光浩,角和博,穗屋下茂
    • 学会等名
      2012九州PCカンファレンス
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2012-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650560
  • [学会発表] 佐賀大学のeラーニング「ネット授業」の運用2012

    • 著者名/発表者名
      藤井俊子,古賀崇朗,河道威,梅崎卓哉,穗屋下茂
    • 学会等名
      2012九州PCカンファレンス
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2012-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650560
  • [学会発表] E-Learning Pre-Study Abroad Japanese Program2012

    • 著者名/発表者名
      Shota Furuakwa, Yu Itoyama, Chinami Mizokami, Ikuko Hayase, Yasue Jo, Hironori Hayase, Shigeru Hoyashita, Junko Kuge, Koji Nagatani, Takaaki Koga, Kiyoshi Yonemitsu, Yuko Hukuzaki
    • 学会等名
      ICCC
    • 発表場所
      Saga University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650560
  • [学会発表] オンライン学習教材の共有環境の構築による教育改善の研究2012

    • 著者名/発表者名
      穂屋下茂, ほか8名
    • 学会等名
      日本リメディアル教育学会第4回関西支部大会
    • 発表場所
      大阪体育大学
    • 年月日
      2012-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500945
  • [学会発表] オンライン学習教材の共有環境の構築による教育改善の研究2012

    • 著者名/発表者名
      穗屋下茂, 藤井俊子, 角和博, 高崎光浩, 久家淳子, 田代雅美, 古賀崇朗, 米満潔, 梅崎卓哉
    • 学会等名
      日本リメディアル教育学会,第4回関西支部大会
    • 発表場所
      大阪体育大学
    • 年月日
      2012-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500945
  • [学会発表] オンライン学習教材開発と教育改善に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      穂屋下茂, ほか10名
    • 学会等名
      情報処理学会,第7回CLE研究会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2012-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500945
  • [学会発表] VOD型eラーニングの実践環境の構築2011

    • 著者名/発表者名
      古賀崇朗, 藤井俊子, 中村隆敏, 角和博, 高崎光浩, 大谷誠, 江原由裕, 梅崎卓哉, 米満潔, 久家淳子, 時井由花, 河道威, 本田一郎, 原口聡史, 永溪晃二, 田代雅美, 穗屋下茂
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究報告
    • 発表場所
      九州工業大学
    • 年月日
      2011-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500945
  • [学会発表] ICTツールを活用した教育改革の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      穗屋下茂, 角和博, 中村隆敏, 高崎光浩, 大谷誠, 藤井俊子
    • 学会等名
      第17回大学教育研究フォーラム発表論文集
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500945
  • [学会発表] ICTツールを活用した教育改革の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      穗屋下茂, 他5名
    • 学会等名
      第17回大学教育研究フォーラム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500945
  • [学会発表] リメディアル教材の制作と活用支援2011

    • 著者名/発表者名
      米満潔, 田代雅美, 久家淳子, 原口聡史, 梅崎卓哉, 馬塲佐和子, 田中秀文, 早瀬博範, 小野博, 穗屋下茂
    • 学会等名
      日本リメディアル教育学会第7回全国大会発表予稿集
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2011-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500945
  • [学会発表] 初年次教育におけるeラーニング教材の発展的活用2010

    • 著者名/発表者名
      米満潔, 池上康之, 藤井俊子, 穗屋下茂
    • 学会等名
      日本リメディアル教育学会関西支部大会
    • 発表場所
      摂南大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500945
  • [学会発表] 単位の実質化に向けたeラーニング教材を活用した学習環境の構築2010

    • 著者名/発表者名
      穗屋下茂, 久家淳子, 米満潔, 古賀崇朗, 原口聡史, 永渓晃二, 藤井俊子, 梅崎卓也
    • 学会等名
      日本リメディアル教育学会九州・沖縄支部講演会
    • 発表場所
      沖縄国際大学
    • 年月日
      2010-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500945
  • [学会発表] eラーニングを利用したリメディアル教育環境の構築2010

    • 著者名/発表者名
      穗屋下茂
    • 学会等名
      2010 PCカンファレンス分科会予稿集
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500945
  • [学会発表] eラーニングを利用したリメディアル教育環境の構築2010

    • 著者名/発表者名
      穗屋下茂
    • 学会等名
      PCカンファレンス分科会予稿集
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500945
  • [学会発表] eラーニングを利用したリメディアル教材と教育法2010

    • 著者名/発表者名
      穗屋下茂
    • 学会等名
      日本リメディアル教育学会九州・沖縄支部講演会
    • 発表場所
      沖縄国際大学
    • 年月日
      2010-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500945
  • [学会発表] オンライン学習用数学リメディアル教材の開発2009

    • 著者名/発表者名
      原口聡史, 梅崎卓哉, 穗屋下茂
    • 学会等名
      教育システム情報学会,第34回全国大会講演論文集
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500945
  • [学会発表] ゲーム感覚を取り入れたリメディアル教材の開発2009

    • 著者名/発表者名
      原口聡史, 梅崎卓哉, 小野博, 穗屋下茂
    • 学会等名
      日本リメディアル教育学会,第5回全国大会発表予稿集
    • 発表場所
      千歳科学技術大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500945
  • [学会発表] オンライン学習用リメディアル教材の制作方法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      穗屋下茂, 原口聡史, 梅崎卓哉, 杉山秀則, 小野博
    • 学会等名
      教育システム情報学会,第34回全国大会講演論文集
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500945
  • [学会発表] オンライン学習用数学リメディアル教材の開発2009

    • 著者名/発表者名
      穗屋下茂
    • 学会等名
      教育システム情報学会 第34回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500945
  • [学会発表] 教員のeラーニング教材利用を支援するUPO-NETシステムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      杉山秀則, 梅崎卓哉, 穂屋下茂, 小野博
    • 学会等名
      日本リメディアル教育学会,第5回全国大会発表予稿集
    • 発表場所
      千歳科学技術大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500945
  • [学会発表] デジタル表現技術者養成プログラムにおける修了研究の評価方法の検討

    • 著者名/発表者名
      古賀崇朗,藤井俊子,田代雅美,米満 潔,河道 威, 永溪晃二,久家淳子,時井由花,田口知子, 高﨑光浩,中村隆敏,角 和博,穗屋下 茂
    • 学会等名
      日本リメディアル教育学会全国大会
    • 発表場所
      広島修道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650560
  • [学会発表] e-TOEICコース開講に向けてのシステム構築 ~佐賀大学版Pre-TOEICの実施~

    • 著者名/発表者名
      藤井俊子,早瀬博範,フェルナー・テリー,マイヤーホーフ・アンドリュー,久家淳子,福崎優子,田代雅美,穗屋下 茂
    • 学会等名
      日本リメディアル教育学会全国大会
    • 発表場所
      広島修道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650560
  • [学会発表] アクティブ・ラーニング授業を推進するための教材作成と学習支援・評価について

    • 著者名/発表者名
      穗屋下 茂,藤井俊子,古賀崇朗,早瀬博範
    • 学会等名
      日本リメディアル教育学会全国大会
    • 発表場所
      広島修道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650560
  • [学会発表] 教員・職員・学生が協働するeラーニング教材制作

    • 著者名/発表者名
      米満 潔,穗屋下 茂
    • 学会等名
      日本リメディアル教育学会全国大会
    • 発表場所
      広島修道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650560
  • 1.  小松川 浩 (10305956)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  梶田 将司 (30273296)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  角 和博 (80145177)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 4.  高崎 光浩 (70236206)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  小野 博 (10051848)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  早瀬 博範 (70173052)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 7.  岡島 俊哉 (60224002)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石橋 彰 (80037720)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  竹増 光家 (40207006)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  梅崎 卓哉
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 11.  米満 潔
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 21件
  • 12.  古賀 崇朗
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 27件
  • 13.  清水 康敬 (10016561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  井上 仁 (70232551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鈴木 恒雄 (60019502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  玉木 欽也 (40188420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山田 恒夫 (70182540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  児玉 晴男 (00353417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  尾崎 史郎 (50415460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  柳沼 良知 (10251464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  安武 公一 (80263664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  水町 龍一 (50157517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  御園 真史 (60467040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  栗山 賢 (10116717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  寺田 貢 (70267772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  藤本 一郎 (60319035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  西宮 信夫 (50208211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  成田 良一 (50237616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  田中 佳子 (10406423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  椋本 洋 (80351328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  川添 充 (10295735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  浦田 政則 (30509758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  田中 周一 (40569464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 34.  工藤 俊郎 (10186413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 35.  加藤 良徳 (20434540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 36.  北川 慶子 (00128977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  外尾 一則 (80275825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  堀川 悦夫 (10155004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  新地 浩一 (30404164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  藤井 俊子 (70595305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 41.  山内 一祥 (90626516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  山崎 進 (70037993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  園田 計二 (50163142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  中島 晃 (60039295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  辻 靖彦 (10392292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  中村 隆敏 (70509786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 47.  江副 覚 (30039292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  田中 成忠 (50037834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  尾崎 龍夫 (40037742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  松永 良一 (30253488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  横井 道治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi