• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

羽田野 袈裟義  Hatano Kesayoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70112307
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 山口大学, その他部局等 , 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 山口大学, その他部局等, 名誉教授
2022年度: 九州産業大学, 建築都市工学部, フェロー教授
2019年度 – 2020年度: 九州産業大学, 建築都市工学部, フェロー教授
2018年度: 九州産業大学, 建築都市工学部, 教授
2017年度: 山口大学, 大学院創成科学研究科, 教授 … もっと見る
2016年度: 山口大学, 創成科学研究科, 教授
2014年度 – 2015年度: 山口大学, 理工学研究科, 教授
2009年度: 山口大学, 大学院・理工学研究科, 教授
1991年度: 山口大学, 工学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分09080:科学教育関連 / 科学教育
キーワード
研究代表者
土石流 / 地すべり / 土砂災害 / 地域防災計画 / 避難行動 / 災害情報 / 流域防災計画 / 土砂氾濫の予測計算 / 数値シミュレーション / 流動特性 … もっと見る / マサ土 / 土石流災害 / 密度フロント / 1次元解析モデル / 表面密度噴流 / 海域環境 / 油流出 … もっと見る
研究代表者以外
数学教育 / 大学教育 / 数学的リテラシー / 大学数学 / 数学的モデリング / 数学的モデリング教育 / 授業デザイン / 科学教育 / 高等教育 / 反転学習 / 大学数学教育 / 教育接続 / 高大移行 / 評価基準 / コンピテンシー / 能動的学習 / 態度 / プラクセオロジー / 高大接続 / 教育実践 / 数学的概念 / エピステモロジー / 文脈 / 価値 / 数学教授学 / ルーブリック / ICT利用 / 数学の価値 / 教材開発 / コンピテンス / 教育デザイン / 土砂収支 / 警戒・避難 / 火山性泥流 / 火砕流 / 雲仙岳 / 土石流予測 / 火山災害 / 土石流 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (57人)
  •  「高水準の数学的リテラシー」概念下の大学数学教育の実践的展開に関する総合的研究

    • 研究代表者
      川添 充
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  「高水準の数学的リテラシー」概念に基づく大学数学教育の教授法の開発

    • 研究代表者
      川添 充
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪府立大学
  •  「高水準の数学的リテラシー」概念下の教育デザイン・実施・継続的改善とその理論

    • 研究代表者
      川添 充
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  学士力の基盤としての数学的能力の評価と育成

    • 研究代表者
      水町 龍一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      湘南工科大学
  •  2009年7月中国・九州北部の豪雨による水・土砂災害と防災対策に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      羽田野 袈裟義
    • 研究期間 (年度)
      2009
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      山口大学
  •  油の流出による海域汚染の簡便な予測法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      羽田野 袈裟義
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      山口大学
  •  1991年雲仙における土石流の調査研究

    • 研究代表者
      平野 宗夫
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 開水路定常流の水面形計算の向きと境界条件付与に関する検討2024

    • 著者名/発表者名
      羽田野袈裟義,荒尾慎司,高木悟
    • 雑誌名

      2023年度土木学会西部支部研究発表会講演概要集

      巻: - ページ: 239-240

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22337
  • [雑誌論文] 開水路定常流の水面形計算の向きの理由付け2023

    • 著者名/発表者名
      羽田野袈裟義,高木悟,荒尾慎司
    • 雑誌名

      農業農村工学会令和5年度応用水理研究部会講演集

      巻: - ページ: 36-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22337
  • [雑誌論文] Teaching materials on calculus as seen from the application to engineering2022

    • 著者名/発表者名
      Satoru Takagi, Kesayoshi Hadano, Sei-ichi Yamaguchi
    • 雑誌名

      Hiroshima Journal of Mathematics Education

      巻: 15 号: 2 ページ: 155-165

    • DOI

      10.24529/hjme.1513

    • ISSN
      0919-1720, 2758-5263
    • 年月日
      2022-06-28
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01738
  • [雑誌論文] 2009年7月中国・九州北部の豪雨による水・土砂災害発生と防災対策に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      羽田野袈裟義, 兵動正幸, 朝位孝二, 種浦圭輔, 宮田雄一郎, 山本晴彦, 鈴木素之
    • 雑誌名

      自然災害総合シンポジウム講演論文集 No.46

      ページ: 23-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21900001
  • [雑誌論文] 2009年7月中国・九州北部の豪雨による水・土砂災害発生と防災対策に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      羽田野袈裟義, 他
    • 雑誌名

      自然災害科学総合シンポジウム 講演論文集 46

      ページ: 23-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21900001
  • [学会発表] FE教材を利用した教育の勧め2023

    • 著者名/発表者名
      羽田野袈裟義、中村格
    • 学会等名
      電気学会教育フロンティア研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22337
  • [学会発表] ワープロを利用した学習法の勧め2023

    • 著者名/発表者名
      羽田野袈裟義
    • 学会等名
      日本流体力学会中四国・九州支部 第31回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22337
  • [学会発表] Teaching materials on calculus as seen from the application to engineering2021

    • 著者名/発表者名
      Satoru Takagi, Kesayoshi Hadano, Sei-ichi Yamaguchi
    • 学会等名
      14th International Congress on Mathematical Education
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01738
  • [学会発表] Educational materials on calculus which bridge mathematics and engineering2020

    • 著者名/発表者名
      Satoru Takagi, Kesayoshi Hadano, Sei-ichi Yamaguchi
    • 学会等名
      32nd International Conference on Technology in Collegiate Mathematics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01738
  • [学会発表] 理工系学生を想定した多変数関数の微分積分教材2019

    • 著者名/発表者名
      高木悟,羽田野袈裟義
    • 学会等名
      2019 Transforming Undergraduate STEM Education in Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03065
  • [学会発表] 鹿児島高専電気電子工学科におけるPE/FE試験の教材を 用いた模擬授業2018

    • 著者名/発表者名
      中村, 羽田野袈裟義
    • 学会等名
      電気学会 教育フロンティア研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03065
  • [学会発表] 工学への応用からみた多変数関数の微分積分教材2018

    • 著者名/発表者名
      高木悟, 羽田野袈裟義
    • 学会等名
      大学ICT推進協議会2018年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03065
  • [学会発表] Educational materials on basic partial derivative which appeal to intuition2018

    • 著者名/発表者名
      Satoru Takagi、Kesayoshi Hadano
    • 学会等名
      International Workshop on Mathematical Education for Non-Mathematics Students Developing Advanced Mathematical Literacy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03065
  • [学会発表] FE試験用教材を用いた教育の実践2017

    • 著者名/発表者名
      羽田野袈裟義
    • 学会等名
      土木学会
    • 発表場所
      九州大学(福岡市)
    • 年月日
      2017-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03065
  • [学会発表] 工学系数学統一試験の実施と有効活用について2016

    • 著者名/発表者名
      羽田野袈裟義,柳原宏
    • 学会等名
      日本機械学会
    • 発表場所
      山口大学工学部(山口県宇部市)
    • 年月日
      2016-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03065
  • [学会発表] 2009年7月豪雨による防府地区の土砂災害2010

    • 著者名/発表者名
      羽田野袈裟義
    • 学会等名
      京都大学防災研究所研究発表講演会
    • 発表場所
      京都大学おうばくプラザ
    • 年月日
      2010-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21900001
  • [学会発表] 2009年7月豪雨による防府の土石流・土砂災害の調査研究2010

    • 著者名/発表者名
      羽田野袈裟義, 小田善文, 種浦圭輔, 朝位孝二
    • 学会等名
      (社)土木学会第65回年次学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス(発表確定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21900001
  • [学会発表] 2009年7月の防府の土砂災害と今後の土砂災害軽減対策2010

    • 著者名/発表者名
      羽田野袈裟義
    • 学会等名
      (社)土木学会中国支部特別講演会
    • 発表場所
      徳山大学
    • 年月日
      2010-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21900001
  • [学会発表] 平成21年7月中国・九州北部豪雨と防府市土石流災害2010

    • 著者名/発表者名
      羽田野袈裟義, 他
    • 学会等名
      (社)日本地すべり学会平成22年度研究発表講演会
    • 発表場所
      那覇市、沖縄ハーバービューホテル(発表確定)
    • 年月日
      2010-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21900001
  • [学会発表] 2009年7月豪雨による防府地域の土砂災害の調査研究2010

    • 著者名/発表者名
      羽田野袈裟義, 他
    • 学会等名
      第62回(社)土木学会中国支部研究発表会
    • 発表場所
      徳山高専(発表確定)
    • 年月日
      2010-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21900001
  • [学会発表] 2009年7月21日豪雨による防府地域の土砂災害の調査研究2010

    • 著者名/発表者名
      羽田野袈裟義, 小田善文, 種浦圭輔, 朝位孝二
    • 学会等名
      第62回(社)土木学会中国支部研究発表会
    • 発表場所
      徳山工業高等専門学校
    • 年月日
      2010-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21900001
  • [学会発表] 2009年豪雨による防府地区の土砂災害2010

    • 著者名/発表者名
      羽田野袈裟義
    • 学会等名
      京都大学防災研究所研究発表講演会
    • 発表場所
      京都大学おうばくプラザ
    • 年月日
      2010-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21900001
  • [学会発表] 2009年7月中国・九州北部の豪雨による土砂災害発生の報告2010

    • 著者名/発表者名
      羽田野袈裟義, 朝位孝二, 種浦圭輔, 兵動正幸, 山本晴彦, 鈴木素之
    • 学会等名
      平成21年度河川災害に関するシンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス
    • 年月日
      2010-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21900001
  • [学会発表] 2009年7月中国・九州北部の豪雨による土砂災害発生の報告2010

    • 著者名/発表者名
      羽田野袈裟義, 他
    • 学会等名
      平成21年度河川災害に関するシンポジウム,自然災害研究協議会・(社)土木学会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス
    • 年月日
      2010-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21900001
  • [学会発表] 2009年7月の防府の土砂災害と今後の土砂災害軽減対策2010

    • 著者名/発表者名
      羽田野袈裟義
    • 学会等名
      (社)土木学会中国支部特別講演会
    • 発表場所
      徳山大学(発表確定)
    • 年月日
      2010-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21900001
  • [学会発表] 2009年7月豪雨による防府の土石流・土砂災害の調査研究2010

    • 著者名/発表者名
      羽田野袈裟義, 他
    • 学会等名
      (社)土木学会65回年次学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス(発表確定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21900001
  • [学会発表] 平成21年7月中国・九州北部豪雨と防府市土石流災害2010

    • 著者名/発表者名
      羽田野袈裟義, 山本晴彦, 種浦圭輔, 福岡浩, 汪発武
    • 学会等名
      (社)日本地すべり学会平成22年度研究発表講演会
    • 発表場所
      那覇市, 沖縄ハーバービューホテル(発表確定)
    • 年月日
      2010-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21900001
  • 1.  川添 充 (10295735)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  西 誠 (00189250)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小松川 浩 (10305956)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  五島 譲司 (90360205)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高木 悟 (50367017)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  落合 洋文 (00183773)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高橋 和雄 (30039680)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  橋本 晴行 (70117216)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  水町 龍一 (50157517)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高安 美智子 (80774562)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  青木 茂 (60192845)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  藤間 真 (00288961)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  森 園子 (70279686)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  船倉 武夫 (70131620)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  上江洲 弘明 (60350401)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  松田 修 (60342549)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  森本 真理 (60369923)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山口 誠一
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  井上 秀一
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  西山 博正
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  安福 規之 (20166523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  兵動 正幸 (40130091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  久保田 哲也 (40243381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  福岡 浩 (40252522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  里深 好文 (20215875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  山本 晴彦 (40263800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 27.  宮田 雄一郎 (60253134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  鈴木 素之 (00304494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  牛山 素行 (80324705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  田村 圭子 (20397524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  後藤 健介 (60423620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  藤田 正治 (60181369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  牧 紀男 (40283642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  朝位 孝二 (70202570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 35.  善 功企 (50304754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 36.  守田 治 (70112290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  滝本 浩一 (50263794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  三浦 房紀 (60109072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  種浦 圭輔 (10452632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 40.  椋本 洋 (80351328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  御園 真史 (60467040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  寺田 貢 (70267772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  矢島 彰 (50368403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  斉藤 隆 (40035035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  平野 宗夫 (50037850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  諏訪 浩 (00093253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  岩元 賢 (60091344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  萩尾 由貴子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  堀口 智之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  渡邊 信
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  近藤 恵介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  齋藤 正顕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  中上川 友樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  浪川 幸彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  長谷川 研二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  柳 研二郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 57.  埜口 英昭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi