• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平野 宗夫  HIRANO Muneo

… 別表記

平野 宗男  ヒラノ ムネオ

森山 聡之  モリヤマ トシユキ

隠す
研究者番号 50037850
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-3218-6391
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度: 九州大学, 名誉教授
1999年度: 九州大学, 大学院・工学研究科, 九州大学名誉教授
1998年度: 九州大学, 工学研究科, 教授
1987年度 – 1998年度: 九州大学, 工学部, 教授
1992年度: 九州大学, 工学部, 助手 … もっと見る
1987年度: 九州大学, 工学部水工土木学科, 教授
1986年度: 九大, 工学部, 教授
1986年度: 九州大学, 工学部・水工土木学科, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
水工学 / 自然災害科学 / 水工水理学
研究代表者以外
自然災害科学 / 水工学 / 水工水理学 / 林学 / 広領域
キーワード
研究代表者
土石流 / 火山災害 / 火砕流 / 避難 / 現地観測 / 住民意識 / レ-ダ雨量計 / 火山灰 / 河床波 / 土石流予測 … もっと見る / 雲仙 / 降水レーダ / 泥流 / 抵抗則 / 流砂量 / 数値シミュレーション / 洪水予測 / カルマン・フィルタ- / 特性曲線法 / 単位図法 / 豪雨 / 水害 / 地滑り / 土砂災害 / 流木 / 縦渦 / 乱流構造 / 流砂 / 河川環境 / 景観 / 環境護岸 / 偶角部二次流 / 局所洗掘 / 縦過列 / 三次元乱流構造 / 雲仙岳 / 火山性泥流 / 警戒・避難 / 土砂収支 / 防災 / 普賢岳 / 水位計 / 予測 / 復興計画 / 火山泥流 / 高濃度流 / レーダ雨量計 / 降雨予測 / オンライン洪水予測 / ランドサット / 斜面崩壊予測 / 浮流砂 / pick-up rate / 組織渦 / 降水レ-ダ / 標準フォ-マット / Radar Raingarge / Precipitation Radar / Standard Format / 飛散距離 / 浮遊粒子 / 粒度分布 / せん断乱流場 / 環境汚染 / 数値シミュレ-ション / Volcanic Ash / Traveling Length / Size Distribution of Bed Material / Suspended Particle / Debris Flow / Turbulent Shear Flow / Environmental Pollution / Numerical Simulation / 雲仙普賢岳 / 予警報システム / ニューラルネットワーク / DEBRIS FLOWS / MT.UNZEN / FIFLD MEASUREMENT / PRECIPITATION RADAR / FORCASTING SYSTEM / WARNING SYSTEM / 掃流状集合流動 / 堆積過程 / Debris flow / Mud flow / Mass movement of bed load type / Sediment transport / Flow resistance / Deposition of sediment … もっと見る
研究代表者以外
土石流 / 豪雨 / 現地観測 / 出水 / 実時間予測 / 制御 / 自然災害 / 災害文化 / 泥流 / 雲仙普賢岳 / 崩壊 / 樹林帯 / 土砂流 / 活火山 / レーダ雨量計 / flash flood / ニューラルネットワーク / 降水レーダ / Debris flow / Relaxation time / 土砂災害 / Debris Flows / Sediment Flows / Natural Disasters / GMDH / レーダ / ファジイ推論 / 予備放流 / エキスパートシステム / 地震 / 豪雨洪水 / 津波 / 地震災害 / 強風 / 歴史的変遷 / 流体力 / 災害のリスク / ハザードマップ / 防災施設 / 火砕流 / 粒子流 / 粉体流 / 火山 / 危機管理 / 避難 / 避難行動 / 情報伝達 / 警戒区域設定 / 水無川 / 火山性土石流 / 堆積 / 鹿児島豪雨災害 / 固液混相流 / 抵抗則 / 抗力係数 / 掃流状集合流動 / 発生限界 / ハイドログラフ / 堆積火山灰量 / 自記雨量計 / 短時間降雨予測 / 出水予測 / ダム制御 / 水蒸気相変化量 / レーダ定数 / 豪雨の確率模型 / 準三次元流出モデル / 不飽和浸透・蒸発過程 / 洪水制御支援システム / 統計的二次近似理論 / 洪水調整シミュレータ / コントロール / レーダー / ファジィー / 土石流せん断力 / 破壊摩耗 / 巨礫 / 衝撃荷重 / 放射温度計 / 摩擦熱 / 斜面侵食 / 降灰 / 降水予測 / 土石流発生予測 / 豪雨災害 / 画像処理 / 降雨予測 / 気象衛星 / Heavy rainfall disaster / Sediment disaster / Rrainfall prediction / Neural networks / 洪水氾濫 / 撹乱頻度 / 撹乱規模 / 河岸侵食 / 河畔樹木 / 堆積土砂 / ステップ-プール / 河岸浸食 / 河床堆積土砂 / バンクエローション / 支流流域 / セデイメントバジェット / 河床変動 / 生産土砂量 / 河畔生態系 / 水中生態系 / 河岸崩壊 / Bank Erosion / Recurence Interval / 河畔埴生 / Sediment wave / Flooding / Magnitude of disturbance / Recurrence interval / Bank erosion / Rock size distribution / Sediment production / Sediment storage / 1997年 / 出水市針原川 / 深層崩壊 / 警戒避難 / 災害心理 / 1997 / Landslide disaster / Heavy rainfall / Izumi City / Deep collapse / Warning and evacuation / Disaster psychology / 緑地帯 / 土砂水害 / 洪水 / 景観 / Trees / Woods / Flood Flows / Natural Environments / Landscape / 土石流予測 / ソフトコンピューティング / 警戒基準雨量 / Soft-Computing / Neural Networks / Debris Flow / Java / 出水市針原川土石流災害 / 崩 壊 / シミュレーション / Numerical Simulation / Sediment Deposition / Hazard Map / 桜島火山 / 新規火山灰の堆積 / 土石流の発生限界 / 流出解析 / リモートセンシング / 土石流予知 / 災害予知 / 火山灰 / 防災システム / Ash deposit / Criteria of occurrence of debris flow / Field observation / Outflow analysis / Prediction of debris flow / Radar hyetometer / Remote sensing 隠す
  • 研究課題

    (38件)
  • 共同研究者

    (60人)
  •  樹林帯を利用した土砂災害対策工の開発

    • 研究代表者
      橋本 晴行
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ニューラルネットとGMDHを組み合わせた土石流予測

    • 研究代表者
      森山 聡之
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      熊本工業大学
      九州大学
  •  97年7月出水市針原川で発生した土石流の流動シミュレーションに関する研究

    • 研究代表者
      橋本 晴行
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  洪水氾濫および土砂流送に伴う渓流生態系の撹乱と回復過程に関する研究

    • 研究代表者
      丸谷 知己 (丸谷 智己)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      九州大学
  •  1997年7月梅雨前線停滞に伴う西日本の豪雨災害に関する調査研究

    • 研究代表者
      下川 悦郎
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  樹林帯における固液混相流の抵抗則と土砂堆積に関する研究

    • 研究代表者
      橋本 晴行
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  土石流から泥流へ遷移する領域における流動・堆積機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      平野 宗夫
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  高濃度流の流動機構と分類基準に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      平野 宗夫
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  1993年鹿児島豪雨災害における崩壊・土石流の規模予測と到達距離に関する研究

    • 研究代表者
      橋本 晴行
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  雲仙岳の土石流・火砕流災害に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      平野 宗夫
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  雲仙における土石流の流動・堆積シミュレーション

    • 研究代表者
      橋本 晴行
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  雲仙における土石流の予警報システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      平野 宗夫
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  雲仙岳の土石流・火砕流災害に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      平野 宗夫
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  雲仙水無川における土石流の現地計測と流出規模の予測

    • 研究代表者
      橋本 晴行
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  火砕流の流動機構とその到達範囲の予測に関する研究

    • 研究代表者
      橋本 晴行
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  現地観測に基づく雲仙普賢岳における土石流防減災システムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      森山 聡之
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  雲仙・普賢岳の火山活動にともなう危機郵理に関する調査研究

    • 研究代表者
      松永 勝也
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  雲仙における土石流・火砕流の調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      平野 宗夫
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ニューラルネットワークを用いた豪雨災害予測に関する研究

    • 研究代表者
      森山 聡之
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  資料の収集・解析に基づく自然災害に対するリスクの比較研究

    • 研究代表者
      高木 不折
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  都市河川の環境評価と環境護岸の治水機能に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      平野 宗夫
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  1991年雲仙における土石流の調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      平野 宗夫
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究機関
      九州大学
  •  泥流による砂礫の輸送機構に関する研究

    • 研究代表者
      橋本 晴行
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  資料の収集・解析に基づく自然災害に対するリスクの比較研究

    • 研究代表者
      高木 不折
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  桜島火山灰の環境汚染機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      平野 宗夫
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  1990年7月九州中北部豪雨による災害の調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      平野 宗夫
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究機関
      九州大学
  •  縦渦列の発生機構と制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      平野 宗夫
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  レ-ダ雨量計による降雨情報の標準化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      平野 宗夫
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  豪雨出水の実時間予測と制御に関する研究

    • 研究代表者
      高棹 琢馬
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  桜島における現地観測に基づく火山性土石流の流動特性の解明

    • 研究代表者
      森山 聡之
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  洪水位の精密予測システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      平野 宗夫
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  豪雨出水の実時間予測と制御に関する研究

    • 研究代表者
      高棹 琢馬
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  現地観測に基づいた土石流に起因する活火山性荒廃地域の農林災害の予測とその軽減工法に関する研究

    • 研究代表者
      谷口 義信
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  組織渦と浮流砂の相互作用に着目した非平衡流砂量の研究研究代表者

    • 研究代表者
      平野 宗夫
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  活動火山の土石流流出機構に関する研究

    • 研究代表者
      疋田 誠
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      鹿児島工業高等専門学校
  •  豪雨出水の実時間予測と制御に関する研究

    • 研究代表者
      高棹 琢馬
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  レーダ情報とリモートセンシングを利用した豪雨災害のオンライン予測システム研究代表者

    • 研究代表者
      平野 宗夫
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      自然災害特別研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  活火山地域における土石流予知と防減災システムの開発

    • 研究代表者
      疋田 誠
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      鹿児島工業高等専門学校
  • 1.  橋本 晴行 (70117216)
    共同の研究課題数: 19件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  森山 聡之 (50136537)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  疋田 誠 (90044619)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高橋 和雄 (30039680)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大本 照憲 (30150494)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  諏訪 浩 (00093253)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松永 勝也 (10036999)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  谷口 義信 (70041051)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高棹 琢馬 (30025895)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  竹内 邦良 (50016672)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  池淵 周一 (20026181)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  虫明 功臣 (50011060)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  楊 永荻 (00260711)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  下川 悦郎 (60041670)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高木 不折 (50023057)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  澤本 正樹 (90016519)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  近藤 純正 (30004493)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  佐藤 忠信 (00027294)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  浅岡 顕 (50093175)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  友杉 邦雄 (50027265)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  沖 大幹 (50221148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中北 英一 (70183506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山田 正 (80111665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小池 俊雄 (30178173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  谷口 倫一郎 (20136550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  丸谷 知己 (40112320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  井倉 洋二 (60203270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  岡野 哲郎 (00194374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  小川 滋 (30037973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  笠井 美青 (80294966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  寺岡 行雄 (40264105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  佐々 恭二 (30086061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  鈴木 敦巳 (50040390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  北村 良介 (70111979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  石川 芳治 (70285245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  山下 三平 (50230420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  高濱 淳一郎 (40303507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  高畑 洋 (60294542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  須田 隆夫 (10163031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  今堀 信昭 (30124168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  岡林 巧 (40044630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  江藤 剛治 (20088412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  大谷 順 (30203821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  落合 英俊 (00039679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  井澤 英二 (50037751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  早川 誠而 (80038299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  坂本 紘二 (60038065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  羽田野 袈裟義 (70112307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  岩元 賢 (60091344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  北村 文昭 (90234286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  狩野 素朗 (50037032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  棚橋 由彦 (80039685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  後藤 恵之輔 (00037954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  下津 昌司 (20040371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  江崎 秀司 (40185111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  東島 栄 (70100807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  林 建二郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  川原 恵一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  阿部 彦七
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  HIGASHIJIMA Sakae
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi