• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

江坂 享男  ESAKA Takao

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

江坂 孝男  ESAKA Takao

江坂 亨男  ESAKA Takao

江坂 淳男  エサカ タカオ

隠す
研究者番号 70116317
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2007年度: 鳥取大学, 工学部, 教授
2004年度: 国立大学法人鳥取大学, 工学部, 教授
2003年度: 鳥取大学, 工学部, 教授
1995年度 – 2001年度: 鳥取大学, 工学部, 教授
1989年度 – 1990年度: 鳥取大学, 工学部, 教授
1986年度 – 1988年度: 鳥取大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
無機工業化学 / 理工系 / 無機工業化学・無機材料工学 / 工業物理化学 / 無機材料・物性 / 無機工業化学・無機材料工学
研究代表者以外
無機工業化学・無機材料工学 / 無機材料・物性 / 理工系
キーワード
研究代表者
固体電解質 / Oxide / 酸化物 / 硫酸カルシウム / 電池 / セラミックス / プロトン伝導体 / 水素吸蔵 / イオン導電性 / Calcium Sulfate … もっと見る / Yttrium Phosphate / Multi-valent Ion Conduction / Cation Conductor / Solid Electrolyte / Ionic Conduction / ジルコン / マグネシウムイオン / カルシウムイオン / 多価イオン導電体 / リン酸イットリウム / 多価イオン導電性 / カチオン導電体 / Anode material / Secondary battery / Hydrogen storage / Proton conductor / 水素放出 / 酸化物プロトン伝導体 / 負極材料 / 二次電池 / Battery / Cathode material / Ceramics / Electric conductor / Perovskite / 電子伝導性 / 正極活物質 / 電子伝導体 / ペロブスカイト / Scheelite / Oxide ion / Oxysalt / Solid electrolyte / Ionic conductor / イオン伝導性 / 灰重石 / 酸化物イオン / 酸素酸塩 / イオン伝導体 / 発電 / 複合材料 / マトリックス / イオン液体 / 伝導体 / 水素 / プロトン / ラジオグラフィー / 中性子 / 断層像 / 水素電池 / 可視化 / 中性子ラジオグラフィー / ニッケル水素電池 / メカニカルミリング / 高温型プロトン伝導体 / 初期活性 / 複合電極 / 電極特性 / タングステン酸鉛 / シェ-ライト型構造 / 酸化物イオン導電体 … もっと見る
研究代表者以外
セラミック / 水素濃淡電池 / プロトン導電性セラミックス / 水蒸気センサ / 水素センサ / Ceramics / Concentration Cell / Mobility / Control of Hydrogen Partial Pressure / Hydrogen Sensor / Hydrogen Sulphide / Protonic Conductor / Hydrogen Separation / プロトン導電率 / ペロブスカイト型酸化物 / 水素混合ガス / 水素選択透過 / 電位走査法 / プロパン / 拡散限界電流 / イオウ / プロトン / 濃淡電池 / 移動度 / 水素分圧制御 / 硫化水素 / プロトン導電体 / 水素分離 / ceramic / solid electrolyte / lithium ion couductor / cold neutron radiography / neutron radiography / イオン輸率 / 固体電解質 / リチウムイオン伝導体 / 冷中性子ラジオグラフィ / 中性子ラジオグラフィ / high ionic conductivity / HィイD1-ィエD1 conductor / oxide / composite / polymer electrolyte / solid state ionics / ionic conductor / イオンダイナミクス / 気相合成 / 液相合成 / オキサイドイオン / ハイドライドイオン / イオン伝導 / フッ化物 / イオン伝導性 / 酸化物 / 塩化物 / 薄膜形成法 / 複合化 / ポリマー電解質 / 固体イオニクス / イオン導電性 / 三酸化セリウムバリウム系セラミックス / 高温型プロトン導電性固体 / 水素ガスセンサ / 水蒸気濃淡電池 / メカニカルアロイング / 水素吸蔵合金 / 中性子ラジオグラフィー / Mg_2Ni / プロチウム 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  イオン液体-多孔性セラミックス複合エネルギー材料の開発とこれを用いた電池発電研究代表者

    • 研究代表者
      江坂 享男
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  中性子ラジオグラフィーによるプロトン伝導性セラミックス中の水素固溶の可視化と解析研究代表者

    • 研究代表者
      江坂 享男
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  高温型プロトン伝導体のニッケル/水素二次電池電極特性研究代表者

    • 研究代表者
      江坂 享男
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  酸化物プロトン伝導体の水素吸蔵特性とニッケル/水素二次電池への応用研究代表者

    • 研究代表者
      江坂 享男
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機工業化学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  中性子ラジオグラフィーを用いる非平衡合金中の微量プロチウムの可視化に関する研究

    • 研究代表者
      坂口 裕樹
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  電池正極活物質として使用できる新しい高電子伝導性複合酸化物に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      江坂 孝男 (江坂 享男)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機工業化学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  イオン高速輸送機能をもつ固体の創製と評価

    • 研究代表者
      小久見 善八
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  中性子ラジオグラフィを利用した固体電解質内リチウムイオンの可視化法の開発

    • 研究代表者
      鎌田 正裕
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      東京学芸大学
      鳥取大学
  •  新規な三元系複合化合物におけるイオン伝導性機能の発現と導電機構研究代表者

    • 研究代表者
      江坂 亨男 (江坂 享男)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      工業物理化学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  シェ-ライト型および類似構造をもつ固溶体のイオン導電性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      江坂 享男
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      無機工業化学・無機材料工学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  プロトン導電性セラミックスを利用した電気化学的水素分離に関する研究

    • 研究代表者
      岩原 弘育
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      無機工業化学・無機材料工学
    • 研究機関
      名古屋大学
      鳥取大学
  •  ガルバニ電池式高温水素センサおよび水蒸気センサに関する研究

    • 研究代表者
      岩原 弘育
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  多価イオン導電性固体の合成とその電気化学的応用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      江坂 亨男 (江坂 享男 / 江坂 孝男)
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      無機工業化学・無機材料工学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  ガルバニ電池式高温水素センサおよび水蒸気センサに関する研究

    • 研究代表者
      岩原 弘育
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      鳥取大学

すべて 2007 2006 2004 2003

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 環境調和型新材料シリーズ 燃料電池材料2007

    • 著者名/発表者名
      江坂享男
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      プロトン伝導性酸化物電解質(I)高温
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18045023
  • [雑誌論文] Anode Properties of Lithium Storage Alloy Electrodes Prepared by Gas-Deposition2007

    • 著者名/発表者名
      H.Sakaguchi, T.Toda, Y.Nagao, T.Esaka
    • 雑誌名

      Electrochemical and Solid State Letters 10

      ページ: 146-149

    • NAID

      120005868794

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18045023
  • [雑誌論文] Neutron Diffraction Study on the Defect Structure of Ta-subs tituted Zn_2TiO_4 Oxide Ion Conductors2007

    • 著者名/発表者名
      S.Takai, T.Shinohara, A.Hoshikawa, S.Harjo, K.Oikawa, T.Ishigaki, T.Kamiyama, T.Esaka
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan 115

      ページ: 780-785

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18045023
  • [雑誌論文] Investigation of the Localized Oxide Ion Interstitials of PbWO_4-based Oxide Ion Conductors by Means of Impedance Spectroscopy2006

    • 著者名/発表者名
      S.Takai, T.Adachi, T.Esaka
    • 雑誌名

      Materials Research Bulletin 41・11

      ページ: 2088-2093

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18045023
  • [雑誌論文] Analysis of Lithium and Hydrogen Movement in Functional Solid Materials by Neutron Radiography2004

    • 著者名/発表者名
      T.Esaka
    • 雑誌名

      Ionics 10・5-6

      ページ: 356-365

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15656160
  • [雑誌論文] Hydrogen Storage in Proton Conductive Perovskite-type Oxides and Their Application to Nickel-Hydrogen Batteries2004

    • 著者名/発表者名
      T.Esaka, H.Sakaguchi, S.Kobayashi
    • 雑誌名

      Solid State Ionics 166・3-4

      ページ: 351-357

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15656160
  • [雑誌論文] Analysis of Hydrogen Distribution in Hydrogen Storage Alloy Using Neutron Radiography2003

    • 著者名/発表者名
      H.Sakaguchi, Y.Satake, K.Hatakeyama, M.Matsubayashi, T.Esaka
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds 354・1-2

      ページ: 208-215

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15656160
  • 1.  内田 裕之 (20127434)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岩原 弘育 (80023125)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小久見 善八 (60110764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岸本 昭 (30211874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  八尾 健 (50115953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  渡辺 正義 (60158657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  藤波 達雄 (80022010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  江口 浩一 (00168775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鎌田 正裕 (20204604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  米田 憲司 (10027443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤根 成勲 (90027441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  神田 啓治 (10027419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  余語 利信 (00135310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  坂口 裕樹 (00202086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小出 邦博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi