メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
瀧澤 武信
TAKIZAWA Takenobu
ORCID連携する
*注記
…
別表記
滝沢 武信 TAKIZAWA Takenobu
隠す
研究者番号
70119519
その他のID
外部サイト
所属 (現在)
2020年度: 早稲田大学, 政治経済学術院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2015年度: 早稲田大学, 政治経済学術院, 教授
1996年度 – 2003年度: 早稲田大学, 政治経済学部, 教授
1994年度 – 1995年度: 早稲田大学, 政経学部, 教授
1992年度: 早稲田大学, 政経学部, 教授
1991年度: 早稲田大学, 政経学部, 助教授
1988年度 – 1989年度: 早稲田大学, 政経学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
科学教育
/
科学教育
/
科学教育
/
科学教育
キーワード
研究代表者以外
ファジィ理論 / ファジィグラフ / クラスター分析 / 教材構造分析 / Fuzzy Theory / ファジィ決定 / 認知構造分析 / Cluster Analysis / ファジィ集合 / ファジィ推論
…
もっと見る
/ 評価システム / Fuzzy Reasoning / 近似構造分析 / Fuzzy Graph / 教育評価 / メンバーシップ関数 / Fuzzy Set / Educational Evaluation / Evaluation System / 近似三値分析 / CARATシステム / ファジイ決定 / クラスタ-分析 / FUZZY THEORY / FUZZY GRAPH / FUZZY DECISION / CLUSTER ANALYSIS / APPROXIMATE ANALYSIS / INSTRUCTION ANALYSIS / COGNITION ANALYSIS / CARAT-SYSTEM / 数学教育 / 教材構造グラフ / 認知構造グラフ / ファイィグラフ / 近似N値グラフ / 分割樹形図 / Approximate Analysis / Math.Education / Instruction Graph / Cognition Graph / 評価関数 / 推論規則 / マンダニの推論 / 支援システム / Evaluation Function / Membership Function / Reasoning Rule / Cognitive Analysis / T-ノルム / Fuzzy Set Theory / Fuzzy Graph Theory / Instruction Analysis / Cognition analysis / Support System / CAI / ファジ-理論 / エキスパ-ト・システム / マルチ・メディア / FRS分析 / ビデオ・ディスク / 誤答解析 / 分数の加算 / CAI学習 / 分数加算の誤答解析法 / 教材構造 / FRS分析法 / マルティメディア / マルチメディア / CAI教材 / ファジイ / エキスパート・システム / CAI Fuzzy Theory / Error-analysis / Expert System / FRS analysis / Multi-media / Video-disk / Addition of Fractional Numbers / 一般情報教育 / 一般情報教育モデル / GEBOK / GEM / 情報リテラシー
隠す
研究課題
(
7
件)
共同研究者
(
22
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
大学における一般情報教育モデルの構築に関する研究
研究代表者
河村 一樹
研究期間 (年度)
2013 – 2015
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
科学教育
研究機関
東京国際大学
ファジィグラフを応用した教材構造分析システムの研究
研究代表者
山下 元
研究期間 (年度)
2001 – 2003
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
科学教育
研究機関
早稲田大学
ファジイ理論を応用した教育評価システムの研究
研究代表者
山下 元
研究期間 (年度)
1998 – 2000
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
科学教育
研究機関
早稲田大学
ファジィ理論を応用した教育評価の研究
研究代表者
山下 元
研究期間 (年度)
1996 – 1997
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
科学教育
研究機関
早稲田大学
ファジィグラフを応用した数学教材構造解析の研究
研究代表者
山下 元
研究期間 (年度)
1994 – 1995
研究種目
一般研究(C)
研究分野
科学教育
研究機関
早稲田大学
ファジィ理論を応用した教材構造分析システムの研究
研究代表者
山下 元
研究期間 (年度)
1991 – 1992
研究種目
一般研究(C)
研究分野
科学教育
研究機関
早稲田大学
数学教育へのコンピュ-タ利用
研究代表者
洲之内 治男
研究期間 (年度)
1988 – 1989
研究種目
一般研究(C)
研究分野
科学教育
研究機関
早稲田大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
石垣 春夫
(60063492)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
0件
2.
山下 元
(40112990)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
0件
3.
寺田 文行
(30063324)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
4.
和田 淳藏
(50063342)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
5.
稲井田 次郎
(40102420)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
6.
小島 順
(50063540)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
7.
州之内 治男
(80063238)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
8.
西村 和子
(00149288)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
9.
須田 宏
(80046268)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
10.
鈴木 晋一
(10030777)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
井上 淳
(80298174)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
上江洲 弘明
(60350401)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
野口 広
(60063294)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
河村 一樹
(20224850)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
喜多 一
(20195241)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
岡部 成玄
(70169134)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
和田 勉
(70175149)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
山口 和紀
(80158097)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
佐々木 整
(80276675)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
稲葉 江利子
(90370098)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
立田 ルミ
(10049637)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
祝原 進一
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×