• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

須藤 弘敏  SUDO Hirotoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70124592
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 弘前大学, 人文社会科学部, 客員研究員
2016年度 – 2018年度: 弘前大学, 人文社会科学部, 教授
2011年度 – 2015年度: 弘前大学, 人文学部, 教授
2003年度 – 2008年度: 弘前大学, 人文学部, 教授
1998年度: 弘前大学, 人文学部, 助教授 … もっと見る
1995年度 – 1996年度: 弘前大学, 人文学部, 助教授
1989年度 – 1991年度: 弘前大学, 人文学部, 助教授
1986年度 – 1987年度: 弘前大学, 人文学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
美学・美術史 / 美術史 / 小区分01060:美術史関連 / 美術史
研究代表者以外
美術史 / 美術史 / 小区分01060:美術史関連 / 文化人類学・民俗学
キーワード
研究代表者
地方 / 近世 / 仏像 / 北東北 / 地方仏 / 民間仏 / 来迎図 / 法華経 / 東アジア / 経絵 … もっと見る / 南部 / 津軽 / 民間信仰 / 地域 / 信仰 / 東北 / 十王 / 宗教美術 / 円空 / Religion / Landscape / Buddhist painting / East Asia / 説話 / 自然観 / 宗教絵画 / 宗教 / 山水 / 仏教絵画 / 阿弥陀来迎図 / 国際情報交換 / 鎌倉時代 / 絵巻 / 仏教 / 装飾 / 中世 / 高麗 / 変相 / 写経 / 平安仏教 / 中尊寺 / 高麗大蔵経 … もっと見る
研究代表者以外
平泉 / 日本彫刻史 / 文化人類学 / 日本観 / 日本学 / 日欧交流 / 美術館 / 博物館 / 仏教美術 / 日本美術史 / 青森県 / 仏像 / 菩薩像 / 北東北 / 神将像 / デジタル化 / 日本研究 / ジャポニズム / The Fujiwara-Clan of the "O-Shu" (Tohoku Area) / Hiraizumi-Area / Chusonji-Temple / 奥州藤原氏 / 中尊寺 / 地方様式 / 東北美術 / 東北地方彫刻 / 地方美術 / 地方彫刻 / 東北彫核 / 血盆経 / 奪衣婆 / 地蔵信仰 / 仏教民俗 / 地獄絵 / 仏教唱導空間 / 絵解き / 開帳 / デ-タベ-ス / 共有化 / 基礎資料 / 美術史 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (44人)
  •  古代・中世北東北の仏教彫刻における造形の伝播過程解明の研究

    • 研究代表者
      佐々木 あすか
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01060:美術史関連
    • 研究機関
      弘前大学
  •  新たな視点による東日本の中世近世地方仏に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      須藤 弘敏
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01060:美術史関連
    • 研究機関
      弘前大学
  •  在欧日本仏教美術の包括的調査・デジタル化とそれに基づくジャポニズムの総合研究

    • 研究代表者
      島谷 弘幸
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構九州国立博物館
  •  近世地方仏の調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      須藤 弘敏
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      弘前大学
  •  在欧日本仏教美術の基礎的調査・研究とデータベース化による日本仏教美術の情報発信

    • 研究代表者
      Kreiner Josef (KREINER Josef)
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      法政大学
  •  知恩院蔵阿弥陀二十五菩薩来迎図の研究研究代表者

    • 研究代表者
      須藤 弘敏
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      美学・美術史
    • 研究機関
      弘前大学
  •  鎌倉時代経絵の研究研究代表者

    • 研究代表者
      須藤 弘敏
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      美学・美術史
    • 研究機関
      弘前大学
  •  青森県における仏教唱導空間の基礎的研究-図像・音声・身体-

    • 研究代表者
      山田 嚴子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  中尊寺を中心とする奥州藤原文化圏の美術工芸品に関する総合的調査研究

    • 研究代表者
      有賀 祥隆
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      東北大学
  •  東アジア宗教絵画の自然表現に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      須藤 弘敏
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      弘前大学
  •  東アジアの経絵に関する体系的研究研究代表者

    • 研究代表者
      須藤 弘敏
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      弘前大学
  •  美術史研究における基礎資料の共有化とデ-タベ-スの活用

    • 研究代表者
      米倉 迪夫
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      東京国立文化財研究所
  •  東北地方彫刻の基礎的調査研究

    • 研究代表者
      上原 昭一
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2023 2018 2016 2015 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] みちのく いとしい仏たち2023

    • 著者名/発表者名
      須藤弘敏
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      NHKプロモーション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00165
  • [図書] みちのく いとしい仏たち展図録2023

    • 著者名/発表者名
      須藤弘敏
    • 総ページ数
      178
    • 出版者
      NHKプロモーション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00165
  • [図書] 『法華経写経とその荘厳』2015

    • 著者名/発表者名
      須藤弘敏
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      中央公論美術出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300024
  • [雑誌論文] みちのくの民間仏はなぜ「かわいい」のか2023

    • 著者名/発表者名
      須藤弘敏
    • 雑誌名

      美術の窓

      巻: 474 ページ: 4851-4851

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00165
  • [雑誌論文] 加須市徳性寺蔵紺紙金字法華経について2018

    • 著者名/発表者名
      須藤弘敏・浦木賢治・西川真理子
    • 雑誌名

      埼玉県立歴史と民俗の博物館紀要

      巻: 12号 ページ: 1-32

    • NAID

      40021587442

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05669
  • [雑誌論文] Collection of Small Buddhist Sculptures of the Edo Period at Chester Beatty Library2016

    • 著者名/発表者名
      須藤弘敏
    • 雑誌名

      Japanese Collections in European Museums V,with Especial Reference to Buddhist Art

      巻: - ページ: 41-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300024
  • [雑誌論文] 〓〓〓〓〓〓〓(「東アジアの経絵について」)2007

    • 著者名/発表者名
      須藤弘敏
    • 雑誌名

      『〓〓〓〓〓〓〓』5、〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓(『佛教美術史學』, 韓国佛教美術史學會) 第5集

      ページ: 399-428

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520076
  • [雑誌論文] 〓2007

    • 著者名/発表者名
      須藤弘敏
    • 雑誌名

      『〓』5(『佛教美術史学』第5集, 韓国佛教美術史學會)

      ページ: 399-428

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520076
  • [雑誌論文] 経を写す絵を写す2006

    • 著者名/発表者名
      須藤 弘敏
    • 雑誌名

      日本における外来美術の受容に関する調査・研究報告書(東京文化財研究所編)

      ページ: 189-199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520076
  • [学会発表] 東アジアの経絵2007

    • 著者名/発表者名
      須藤弘敏
    • 学会等名
      第9回韓国佛教美術史学会
    • 発表場所
      韓国通度寺聖寳博物館
    • 年月日
      2007-04-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520076
  • [学会発表] 東アジアの経絵について2007

    • 著者名/発表者名
      須藤弘敏
    • 学会等名
      第9回韓国佛教美術史學會
    • 発表場所
      通度寺聖宝博物館
    • 年月日
      2007-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520076
  • 1.  長岡 龍作 (70189108)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  島谷 弘幸 (90170935)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  河合 正朝 (30051668)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小口 雅史 (00177198)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  丸山 士郎 (20249915)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  矢島 新 (00565921)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  Kreiner Josef (50440102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  赤尾 栄慶 (20175764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  彬子女王 (20571889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  稲本 泰生 (70252509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  沖松 健次郎 (30332133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  伊藤 信二 (00443622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  浅見 龍介 (30270416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  野尻 忠 (10372179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  清水 健 (80393370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小山 弓弦葉 (10356272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  澤田 和人 (80353374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高橋 悠介 (40551502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  ネルソン スティーブン (60326171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  有賀 祥隆 (20133613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  浅井 和春 (60132700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  伊東 史朗 (90132703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  水野 敬三郎 (50015228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  米倉 迪夫 (70099927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  井手 誠之輔 (30168330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  島尾 新 (80170926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  鈴木 廣之 (00132704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  山田 嚴子 (20344583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  諸岡 道比古 (70133915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  小池 淳一 (60241452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  上原 昭一 (30000368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  岩佐 光晴 (10151713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  麻木 脩平 (90113919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  田中 恵 (60125474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  小川 裕充 (50126017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  加藤 寛 (70161114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  梶谷 亮治 (40152649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  大塚 紀弘 (10468887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  恵美 千鶴子 (60566123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  森實 久美子 (70567031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  近藤 暁子 (80574152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  佐々木 あすか (80620757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  キブルツ ヨーゼフ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  シュタイネック トモエ イレーネ マリア 智恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi