• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

青井 俊樹  AOI Toshiki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70125277
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2012年度: 岩手大学, 農学部, 教授
1998年度 – 1999年度: 北海道大学, 農学部・附属演習林, 助教授
1997年度 – 1998年度: 北海道大学, 農学部附属演習林, 助教授
1996年度: 北海道大学, 農学部・附属演習会, 助教授
1996年度: 北海道大学, 農学部・附属演習林, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
林学 / 森林科学 / 林学・森林工学
研究代表者以外
生物資源科学 / 林学
キーワード
研究代表者
テレメトリー調査 / 行動圏 / 土地利用 / ツキノワグマ / 寄生虫 / 被害防除 / 野生動物 / parasite / DNA analysis / telemetory investigation … もっと見る / riverside forest / habitat use / homerange / Forest around the city / Japanese serow / 病理学調査 / 血清 / 生息数 / パラボックスウィルス / 疫学的調査 / 血清タンパク多型 / 雌雄判別可能 / 糞中DNA分析 / 寄生虫調査 / スギ高齢人工林 / 河畔林 / 都市近郊林 / ニホンカモシカ / Imvasion of broad leaved trees / Small clear cut plot / Improvement / Wildlife habitat / Japanese ceder and cypress / Wide artficial forest / 野性動物採食地 / スギ・ヒノキ一斉造林地 / 採食地造成 / 野性動物 / 小面積皆伐 / スギ・ヒノキ造林地 / 野生動物生息地改良 / 小面積皆伐区画 / 間伐効果 / 食害防除 / 植生侵入 / 小面積皆伐区 / 野生動物採食環境悪化 / スギ・ヒノキ一斉造林 / ノード配置 / 144MHz / 144MHz帯 / 受信システム / 行動圏調査 / 環境利用 / センサーネットワーク / 生息地利用 / センサーネット / 野生動物管理 / 地域個体群管理 / 農作物被害防除 / 人為的環境 / GPS発信器 / 北上高地 / 奥羽山地 / 薬剤耐性菌 / 農作物被害 / 食痕 / 農林地 / 被害発生・防除 / 被害意識 / DNA / 食害 / クマ … もっと見る
研究代表者以外
agricultural-forestry damages / home range / wild boar / Japanese serow / sika deer / GPS collar / GPS / 農業被害 / GPS発信器 / 農林業被害 / 行動圏 / イノシシ / ニホンカモシカ / ニホンジカ / GPS発信機 / ecosystem interface / profile / Community assembrage / life forms / Disturbance / ecosystem engineer / Asymmetric competition / Plant-animal interaction / 植物網 / 資源勾配 / 樹木群集 / 鳥類群集 / 昆虫群集 / 繁殖生態 / 採餌活性 / 種多様性 / カスケード効果 / 食物網 / 結実豊凶 / 産卵選好性 / 炭素固定速度 / 機能タイプ / トレードオフ / 光資源分割 / 階層構造 / 多様性-生産性仮説 / 貯蔵物質 / 繁殖成功 / 開花フェノロジー / 資源制限 / 生態系境界面 / 垂直構造 / 群集配列 / 生活形 / 攪乱 / 生態系駆動 / 非対称競争 / 動植物の相互作用 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (47件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  新たな手法による野生動物の生息地利用及び被害防除システムの構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      青井 俊樹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  野生動物による農林業被害発生機構の解明と被害防除に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      青井 俊樹
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  新技術による野生動物の生息地利用とその保全のための応用に関する研究

    • 研究代表者
      高槻 成紀
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物資源科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  都市近郊林における野生生物管理の手法開発に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      青井 俊樹
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  北方林の3次元構造と多様性維持機構の解明

    • 研究代表者
      日浦 勉, 石城 謙吉
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  野生生物の生息環境としての針葉樹人工林の質的改善に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      青井 俊樹
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 森林の科学-森林生態系科学入門-2005

    • 著者名/発表者名
      青井俊樹他(共著)
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380086
  • [雑誌論文] 新しい技術による野生動物テレメトリーシステムの現状2013

    • 著者名/発表者名
      青井俊樹、山崎晃司、坪田敏男
    • 雑誌名

      哺乳類科学

      巻: 53(1)

    • NAID

      10031185613

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380088
  • [雑誌論文] Development of microsatellite marker assay for individual identification in Japanese serow(Capricorneis crispus)2011

    • 著者名/発表者名
      Nishimura T., Yamauchi K, Deguchi Y., Aoi T., Tsujimoto T., Matsubara K
    • 雑誌名

      Jap.J.Zoo Wildl.Med.

      巻: 16(1) ページ: 71-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380088
  • [雑誌論文] センサーネットワークを利用した野生動物の生態研究2010

    • 著者名/発表者名
      松原和衛、瀬川典久、出口善隆、大石明広、山本信次、東淳樹、高橋広和、漆原育子、佐藤光、青井俊樹、澤本潤
    • 雑誌名

      信学技法IEICE Technical Report LOIS

      巻: 12 ページ: 13-16

    • NAID

      110008094776

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380088
  • [雑誌論文] 里山での活動を支援するセンサネットワーク環境構築の提案.2009

    • 著者名/発表者名
      瀬川典久、澤本潤、松原和衛、出口善隆、大石明広、山本信次、東淳樹、青井俊樹
    • 雑誌名

      信学技報(電子情報通信学会技術報告) 109

      ページ: 141-146

    • NAID

      110007356447

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380088
  • [雑誌論文] A note on daily movement patterns of a female Asiatic black bear(Ursusthibetanus)in a suburban area of Iwate Prefecture, northeastern Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, Y, Kunisaki, T., Sawaguchi, I., Aoi, T., Harashina, K., Deguchi, Y.
    • 雑誌名

      Mammal Study 34

      ページ: 165-170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380088
  • [雑誌論文] A note on daily movement patterns of a female Asiatic black bear (Ursus thibetanus) in a suburban area of Iwate Prefecture, northeastern Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, Y., Kunisaki, T., Sawaguchi, I., Aoi, T., Harashina, K. and Deguchi
    • 雑誌名

      Mammal Study 34(1)(In press)

    • NAID

      10027007846

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380086
  • [雑誌論文] Individual identification of Asiatic Black Bears using extracted DNA from damaged crops2008

    • 著者名/発表者名
      Saito, M., K. Yamauchi, T. Aoi
    • 雑誌名

      Ursus 19(2)

      ページ: 162-167

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380086
  • [雑誌論文] 岩手県における2006年度のクマの出没状況とその対応および問題点2007

    • 著者名/発表者名
      青井俊樹・藤村正樹
    • 雑誌名

      JBN緊急クマシンポジウム&ワークショップ報告書

      ページ: 25-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380086
  • [雑誌論文] 緊急クマワークショップ:国への提言2007

    • 著者名/発表者名
      青井俊樹・間野勉
    • 雑誌名

      JBN緊急クマシンポジウム&ワークショップ

      ページ: 92-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380086
  • [雑誌論文] 滅失届を用いたニホンカモシカの死亡地点の環境と死因・死亡年齢・死亡時期の分析-盛岡市における事例-2007

    • 著者名/発表者名
      生江美紀, 青井俊樹
    • 雑誌名

      岩手大学農学部演習林報告 38

      ページ: 23-37

    • NAID

      120002808202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380086
  • [雑誌論文] Urban and Rural Differences in Perception in Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Mariko NAGASAKA, Shinji YAMAMOTO, Toshiki AOI
    • 雑誌名

      17th IBA Confernce-Program, Abustracts and Information, International Bear association, Karuizawa

      ページ: 163-163

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380086
  • [雑誌論文] 奥羽山地におけるニホンツキノワグマの食性2006

    • 著者名/発表者名
      阪本芳弘, 青井俊樹
    • 雑誌名

      岩手大学農学部付属演習林報告 37(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380086
  • [雑誌論文] The wildlife medical research of Japanese serow (Capricornis crispus) inhabiting in isolated forest.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsubara, K., Nishimura, T., Yamauchi, K., Deguchi, Y., Aoki, M., Aoi, T., Tsujimoto, T., Hirano N., Okada, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of Joint International Symposium of 21st century COE program of Gifu university-Evaluation of environmental condition based on ecology and pathology of wild animals

      ページ: 32-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380086
  • [雑誌論文] Present status and conservation priorities of Asian black and Ezo brown bears in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Toshiki Aoi
    • 雑誌名

      Abs.9^<th> Int.Mammalogical Congress

      ページ: 182-183

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380086
  • [雑誌論文] Effects of canopytree characteristics and forestfloor vegetation on deficationsite selection of a Japanese serow(Capricor nis crispus)population in lowland managed forests innorthern Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Kunisaki, T., Miyazawa, S., Homma, T. and Aoi, T.
    • 雑誌名

      Journal of Forest Planning 11

      ページ: 77-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380086
  • [雑誌論文] Artificial influence for the distribution of the Japanese serow (Capricornis crispus) feces on the urbanforests2005

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa S., T.Aoi, Y Deguchi.
    • 雑誌名

      Bulletin of the Iwate Univ.For. 36

      ページ: 11-19

    • NAID

      110004321752

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13460062
  • [雑誌論文] 都市近郊林のニホンカモシカのためフンの分布とそれに及ぼす人為的影響2005

    • 著者名/発表者名
      宮澤俊一, 青井俊樹
    • 雑誌名

      岩手大学農学部付属演習林報告 36

      ページ: 11-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13460062
  • [雑誌論文] 都市近郊林に生息するニホンカモシカの寄生虫保有状況について2004

    • 著者名/発表者名
      山本直史, 増山浩一, 青木美樹子, 伊藤和衛, 出口善隆, 西村貴志, 青井俊樹, 板垣 匡
    • 雑誌名

      第51回日本寄生虫学会北日本支部大会講演要旨集 15

      ページ: 23-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13460062
  • [雑誌論文] DNA解析によるニホンカモシカの雌雄判別法の検討2004

    • 著者名/発表者名
      西村貴志, 山内貴義, 出口善隆, 松原和衛, 高橋寿太郎, 宮澤俊一, 青井俊樹, 辻本恒徳
    • 雑誌名

      日本哺乳類学会2004年度大会講演要旨集

      ページ: 132-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13460062
  • [雑誌論文] 盛岡市近郊林に生息するニホンカモシカ個体群の環境選択性と森林構造との関係2004

    • 著者名/発表者名
      國崎貴嗣, 宮澤俊一, 本間多恵子, 青井俊樹
    • 雑誌名

      東北森林科学会第9回大会講演要旨集 13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13460062
  • [雑誌論文] 岩手大学滝沢演習林におけるニホンカモシカの環境利用について2003

    • 著者名/発表者名
      能勢 峰, 青井俊樹
    • 雑誌名

      岩手大学農学部演習林報告 34

      ページ: 1-10

    • NAID

      40005803736

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13460062
  • [雑誌論文] Habitat use of the Japanese serow in Takizawa Forest of Iwate University.2003

    • 著者名/発表者名
      Nose T., T.Aoi
    • 雑誌名

      Bulletin of the Iwate Univ.For. 34

      ページ: 1-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13460062
  • [雑誌論文] Spacing pattern of introduced female raccoons (Procyon lotor) in Hokkaido, Japan.2003

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T., T.Aoi, K.Maekawa.
    • 雑誌名

      Mammal study 28(2)

      ページ: 121-128

    • NAID

      10011944042

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13460062
  • [雑誌論文] Spacing pattern of introduced female raccoons (Procyon lotor) in Hokkaido, Japan.2003

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T., T.Aoi, K.Maekawa
    • 雑誌名

      Mammal study 28

      ページ: 121-128

    • NAID

      10011944042

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13460062
  • [雑誌論文] A note on daily movement patterns of afemale Asiatic black bear(Ursus thibetanus)in a suburban area of Iwate Prefecture, northeastern Japan

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, Y., Kunisaki, T., Sawaguchi, I., Aoi, T., Harashina, K.and Deguchi,Y.
    • 雑誌名

      Mammal Study (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380086
  • [雑誌論文] Individual identification of Asiatic Black Bears using extracted DNA from damagedcrops

    • 著者名/発表者名
      Saito, M., K.Yamauchi, T. Aoi
    • 雑誌名

      URSUS 19(2)

      ページ: 162-167

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380086
  • [学会発表] 新しい技術を適用したGPS首輪によるツキノワグマのリアルタイムな行動追跡2013

    • 著者名/発表者名
      安江悠真,青井俊樹,高橋広和,玉置晴朗,矢澤正人,瀬川典久
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションツアーセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380088
  • [学会発表] 新しい技術を適用したGPS首輪によるツキノワグマのリアルタイムな行動追跡2013

    • 著者名/発表者名
      安江悠真、青井俊樹、高橋広和、玉置晴郎、矢澤正人、瀬川典久
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションセンター(静岡県)
    • 年月日
      2013-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380088
  • [学会発表] GPS-TXを利用した野生動物追跡の事例2012

    • 著者名/発表者名
      高橋広和、青井俊樹、安江悠真、矢澤正人、玉置晴郎、瀬川典久
    • 学会等名
      日本哺乳類学会
    • 発表場所
      麻布獣医大学(神奈川県)
    • 年月日
      2012-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380088
  • [学会発表] GPS-TX -国産GPS送信機、構想から実用化までの軌跡2012

    • 著者名/発表者名
      矢澤正人,青井俊樹,安江悠真、瀬川典久,時田賢一
    • 学会等名
      日本哺乳類学会
    • 発表場所
      神奈川県麻布獣医大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380088
  • [学会発表] 新しい技術による野生動物テレメトリーシステムの現状2012

    • 著者名/発表者名
      青井俊樹・山崎晃司・坪田敏男
    • 学会等名
      日本哺乳類学会
    • 発表場所
      神奈川県麻布獣医大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380088
  • [学会発表] GPS-TX-国産GPS送信機、構想から実用化までの軌跡2012

    • 著者名/発表者名
      矢澤正人、青井俊樹、安江悠真、瀬川典久、時田賢一
    • 学会等名
      日本哺乳類学会
    • 発表場所
      麻布獣医大学(神奈川県)
    • 年月日
      2012-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380088
  • [学会発表] GPS-TX を利用した野生動物追跡の事例2012

    • 著者名/発表者名
      高橋広和,青井俊樹,安江悠真,矢澤正人, 玉置晴朗,瀬川典久
    • 学会等名
      日本哺乳類学会
    • 発表場所
      神奈川県麻布獣医大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380088
  • [学会発表] 新しい技術による野生動物テレメトリーシステムの現状2012

    • 著者名/発表者名
      青井俊樹、山崎晃司、坪田敏男
    • 学会等名
      日本哺乳類学会
    • 発表場所
      日本麻布獣医大学(神奈川県)
    • 年月日
      2012-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380088
  • [学会発表] 長距離通信技術を適用したGPS首輪の開発と応用2011

    • 著者名/発表者名
      高橋広和, 青井俊樹, 原科幸爾, 安江悠真, 玉置晴男, 矢澤正人, 瀬川典久
    • 学会等名
      日本哺乳類学会
    • 発表場所
      宮崎市
    • 年月日
      2011-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380088
  • [学会発表] 長距離通信技術を応用した新たなワナセンサシステムの開発と野生動物捕獲への適用事例2011

    • 著者名/発表者名
      安江悠真、青井俊樹、高橋広和、玉置晴男,矢澤正人,瀬川典久
    • 学会等名
      日本哺乳類学会
    • 発表場所
      宮崎市市民プラザ(宮崎県)
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380088
  • [学会発表] 長距離通信技術を応用した新たなワナセンサシステムの開発と野生動物捕獲への適用事例2011

    • 著者名/発表者名
      安江悠真、青井俊樹、高橋広和、玉置晴男, 矢澤正人, 瀬川典久
    • 学会等名
      日本哺乳類学会
    • 発表場所
      宮崎市
    • 年月日
      2011-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380088
  • [学会発表] 長距離通信技術を適用したGPS首輪の開発と応用2011

    • 著者名/発表者名
      高橋広和.青井俊樹,原科幸爾, 安江悠真,玉置晴男,矢澤正人,瀬川典久
    • 学会等名
      日本哺乳類学会
    • 発表場所
      宮崎市市民プラザ(宮崎県)
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380088
  • [学会発表] 50MHz センサーネットワークによる野生動物の生体情報取得の試み2010

    • 著者名/発表者名
      松原和衛、瀬川典久、出口善隆、大石明広、高橋広和、辻本恒徳、漆原育子、佐藤光、青井俊樹、澤本潤
    • 学会等名
      第16回野生生物保護学会
    • 発表場所
      岐阜市・岐阜大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380088
  • [学会発表] 人里付近に生息するツキノワグマ(Urusus thibetanus)の季節的な行動圏および土地利用について2008

    • 著者名/発表者名
      高端広和・原科幸爾・青井俊樹
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2008年度大会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2008-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380086
  • [学会発表] 人里付近に生息するツキノワグマ(Urusus thibetanus)の季節的な行動圏および土地利用について2008

    • 著者名/発表者名
      高端広和・原科幸爾・青井俊樹
    • 学会等名
      日本哺乳類学会
    • 発表場所
      山口市、山口大学
    • 年月日
      2008-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380086
  • [学会発表] みちのくの森のツキノワグマたち-生息の現状と共生への問題点-2007

    • 著者名/発表者名
      青井俊樹
    • 学会等名
      野生動物医学会
    • 発表場所
      盛岡市 アイーナ
    • 年月日
      2007-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380086
  • [学会発表] Can corn bitesidentify nuisance bears amongAsiatic black bears?2006

    • 著者名/発表者名
      Masae SAITO, Kiyoshi YAMAUCHI, Toshiki AOI.
    • 学会等名
      17th International Conference on BearResearch and Management
    • 発表場所
      Karuizawa
    • 年月日
      2006-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380086
  • [学会発表] Urban and RuralDifferences in Perception in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Mariko NAGASAKA, Shinji YAMAMOTO, Tosiki AOI.
    • 学会等名
      17th International Conference on BearResearch and Management
    • 発表場所
      Karuizawa, Nagano
    • 年月日
      2006-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380086
  • [学会発表] 岩手県の野生ツキノワグマUrsus thibetanus japonicus が保有する内部寄生虫について2006

    • 著者名/発表者名
      冨永泰輔、福澤紘子、青木美樹子、山内貴義、辻本恒徳、青井俊樹、板垣匡
    • 学会等名
      第53回日本寄生虫学会・日本衛生動物学会北日本支部合同大会
    • 年月日
      2006-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380086
  • [学会発表] Black bearhabitat size and land-use in Kitakami highland,Iwate2006

    • 著者名/発表者名
      Nagano.Hirokazu, TAKAHASHI, Masae SAITO, Toshiki AOI.
    • 学会等名
      17th International Conference on Bear Research and Management
    • 発表場所
      Karuizawa,Nagano
    • 年月日
      2006-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380086
  • 1.  松原 和衛 (70258804)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  出口 善隆 (40344626)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  國崎 貴嗣 (00292178)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  青木 美樹子 (20302060)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  原科 幸爾 (40396411)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  澤口 勇雄 (80302058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  山本 信次 (80292176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  瀬川 典久 (20305311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 9.  山内 貴義 (20506315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  日浦 勉 (70250496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  甲山 隆司 (60178233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  東 正剛 (90133777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  戸田 正憲 (40113592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  植村 滋 (80250497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  露崎 史郎 (10222142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  前川 光司 (80002301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大串 隆之 (10203746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中野 繁 (50217791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  門松 昌彦 (60158847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  平野 紀夫 (40092308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高槻 成紀 (00124595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  鳥居 春巳 (40273825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  石城 謙吉 (20001802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  東 淳樹 (10322968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  佐藤 淳 (30250632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  藤田 剛 (80302595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  辻本 恒徳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi