• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西澤 直子  Nishizawa Naoko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

西沢 直子  NISHIZAWA Naoko

西譯 直子  ニシザワ ナオコ

隠す
研究者番号 70156066
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 名誉教授
2025年度: 石川県立大学, 生物資源環境学部, 学長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度: 石川県立大学, 生物資源環境学部, 学長
2016年度 – 2018年度: 石川県立大学, 生物資源環境学部, 特任教授
2011年度 – 2015年度: 石川県立大学, 生物資源環境学部, 教授
2009年度 – 2010年度: 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 特任教授
2009年度: 石川県立大学, 生物資源環境学部, 教授 … もっと見る
2005年度 – 2008年度: 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授
2007年度: 東大, 農学生命科学研究科, 教授
1997年度 – 2003年度: 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授
1996年度: 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 講師
1989年度 – 1995年度: 東京大学, 農学部, 助手
1991年度: 東京大, 農学部, 助手
1986年度 – 1987年度: 東京大学, 農学部, 助手
1986年度: 東大, 農学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
植物栄養学・土壌学 / 植物栄養学・土壌学 / 土壤・肥料 / 生物系
研究代表者以外
植物栄養学・土壌学 / 土壤・肥料 / 製造化学・食品
キーワード
研究代表者
オオムギ / ムギネ酸類 / イネ科植物 / ニコチアナミン / 鉄欠乏 / ムギネ酸 / イネ / Barley / Nicotianamine / 形質転換植物 … もっと見る / Mugineic acid family phytosiderophores / Graminaceous plants / トランスポーター / ニコチアナミン合成酵素 / 転写因子 / 環境耐性作物 / 金属錯体トランスポーター / シロイヌナズナ / Ids3 / 鉄欠乏耐性 / 鉄欠乏ストレス / ミャンマー / 植物栄養学 / 分子応答 / ストレス耐性機構 / 遺伝子発現 / マイクロアレイ / 鉄過剰 / A.halleri / 植物 / 重金属耐性 / Arabidopsis halleri / 植物の金属栄養 / 重金属耐性植物 / ニコチアナミン分泌膜輸送体 / Transcription factor / Plant growth physiology / 植物成長・生理 / Metal iorn / Iron Nutrition / Nicotianamine syntahse / Promoter / Arabidonsis / 金属イオン / 鉄栄養 / プロモーター / Biosynthetic pathway of mugineic acid family phytosiderophores / Iron chelator / Aldo-keto reductase / Deoxymugineic acid synthase / Iron deficiency / ケト体還元酵素 / アルドーケト還元酵素 / ムギネ酸類生合成経路 / 鉄キレーター / アルド-ケト還元酵素 / デオキシムギネ酸合成酵素 / Nicotianamine aminotransferase / Nicotianamine Synthase / Immunocytochemistry / Mugineic Acids Family Phytosiderophores / Graminaceous Plant / Iron Deficiency / 細胞化学 / 植物の鉄栄養 / ニコチアナミンアミノ基転移酵素 / ムギネ酸顆粒 / 免疫組織化学 / Iron-deficiency stress / Mugineic Acid / オオムギ根 / HPLC-ラジオアナライザー / メチオニン / 鉄欠乏植物 / 免疫電顕法 / 大麦根 / ストレス誘導タンパク質 / 塩類ストレス / 遺伝子発現抑制 / 遺伝子発現制御 / 転写遺伝子 / 遺伝子制御 / 鉄シグナル / HRZ / IDEF1 / ミネラル栄養 / 環境耐性植物 / イオノミックス / 必須元素 / 植物栄養 / 液体ヘリウム急速凍結法 / 鉄による遺伝子発現制御機構 / 鉄栄養に関連する遺伝子群 / in-situ PCR法 / ids3 / in-situハイブリダイゼーション法 / 免疫細胞化学 / 膜タンパク質 / 有機物吸収 / アミノ酸トランスポーター / コムギ添加系統 / ジオキシゲネース / ファイトシデロフォア / バイオテクノロジー / 環境 / フィトシデロフォア / 食糧生産 / 砂漠緑化 … もっと見る
研究代表者以外
ムギネ酸 / Ids2 / Ids3 / 鉄欠乏 / デファレンシャルハイブリダイゼ-ション / Sーアデノシルメチオニン / ニコチアナミン / cDNA / Iron deficiency responsive elements(IDEs) / promoter gus / micotianamine aminotransferase(HvnaatA) / nicotianamine aminotransferase(Hvnas1) / tolerance to Fe deficiency / alkaline soils / one-hybrid法 / コウボ / トランス因子(IRBP) / シスエレメント(IRE) / 鉄欠乏応答性シスエレメント / プロモーター-GUS / ニコチアナミンアミノ基転移酵素遺伝子 / ニコチアナミン合成酵素遺伝子 / 鉄欠乏耐性 / アルカリ土壌 / Plants / Cadmium / Cadystins / Phytochelatins / 植物 / カドミウム / キャディスチン / ファイトケラチン / Anther (rice) / gibberellins / Immunocytochemistry / 花粉(イネ) / イネ(花粉) / 免疫組織化学 / ジベレリン / イネ(葯) / 葯(イネ) / 免疫細胞化学 / シベレリン / 電子顕微鏡 / チラコイド膜 / トマト葉 / 液体ヘリウム急速凍結法 / 塩類ストレス / 鉄欠乏ストレス / ムギネ酸分解菌 / 急速凍結置換法 / 環境ストレス植物 / LV-SEM / 細胞壁 / アルミニウム / ムラサキヒシャクゴケ / ニコチアナミンデァミナーゼ / Ids4 / Ids1 / Fe欠乏症 / in situ ハイブリダイゼーション / アンチセンスRNA / ニコチアナミンアミノ基転移酵素 / ニコチアナミン合成酵素 / オオムギ / 石灰質土壌 / クリ-ブランド法 / 石灰集積土壌 / 鉄欠乏植物 / 吸収リセプタ- / 水性二層分配法 / リセプタ-遺伝子 / アフィニティカラムクロマトグラフィ- / マウスハイブリド-マ / モノクロ-ナル抗体 / ポリクロ-ナル抗体 / 水性二層分配 隠す
  • 研究課題

    (25件)
  • 研究成果

    (297件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  植物におけるニコチアナミン分泌の分子機構とその役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      西澤 直子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      石川県立大学
  •  イネの鉄過剰応答の分子メカニズムの解明と鉄過剰耐性イネの作出研究代表者

    • 研究代表者
      西澤 直子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      石川県立大学
  •  鉄欠乏応答性転写因子のシグナル受容機構研究代表者

    • 研究代表者
      西澤 直子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      石川県立大学
  •  金属栄養に応答する制御系の解明研究代表者

    • 研究代表者
      西澤 直子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      東京大学
  •  「植物の養分吸収と循環系」総括班研究代表者

    • 研究代表者
      西澤 直子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2011
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  必須金属栄養素の吸収、移行と分配の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      西澤 直子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      石川県立大学
  •  高等植物におけるニコチアナミンの機能解明研究代表者

    • 研究代表者
      西澤 直子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      東京大学
  •  植物の鉄欠乏耐性機能の制御

    • 研究代表者
      森 敏
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      東京大学
  •  イネ科植物における鉄獲得の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      西澤 直子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ムラサキヒシャクゴケのアルミニウム結合性糖鎖構造の解析

    • 研究代表者
      吉村 悦郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      東京大学
  •  鉄栄養関連タンパク質の細胞内微細局在解析研究代表者

    • 研究代表者
      西澤 直子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      東京大学
  •  In-situ PCR法を用いた植物の鉄栄養関連遺伝子の発現制禦の機構研究代表者

    • 研究代表者
      西澤 直子
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      東京大学
  •  植物の重金属代謝におけるファイトケラチンの役割

    • 研究代表者
      吉村 悦郎
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      東京大学
  •  植物遺伝子工学による沙漠化の克服

    • 研究代表者
      森 敏
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  鉄欠乏耐性植物の育成研究代表者

    • 研究代表者
      西澤 直子
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  植物根による有機物吸収機構の分子生物学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      西澤 直子
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      東京大学
  •  鉄欠乏耐性植物の育成研究代表者

    • 研究代表者
      西澤 直子
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  土壌圏の拡大に関する研究

    • 研究代表者
      森 敏
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  免疫組織・細胞化学的手法によるジベレリンの動態の追究

    • 研究代表者
      室伏 旭
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      製造化学・食品
    • 研究機関
      東京大学
  •  栄養ストレスによる物質分泌機構の細胞生物学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      西澤 直子
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      土壤・肥料
    • 研究機関
      東京大学
  •  土壌圏の拡大に関する研究

    • 研究代表者
      森 敏
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  大麦根の鉄ームギネ酸錯体の吸収リセプタ-遺伝子の構造決定

    • 研究代表者
      森 敏
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      土壤・肥料
    • 研究機関
      東京大学
  •  鉄欠乏によるムギネ酸類合成誘導機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      西澤 直子
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  環境ストレス植物の急速凍結法による細胞骨格の構造とその機能の解析

    • 研究代表者
      森 敏
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      土壤・肥料
    • 研究機関
      東京大学
  •  免疫電顕法による塩類ストレス耐性機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      西澤 直子
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      土壤・肥料
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ムギネ酸研究の軌跡2014

    • 著者名/発表者名
      森敏、西澤直子
    • 総ページ数
      267
    • 出版者
      NPO法人 WINEP(植物鉄栄養研究会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [図書] Recent insights into iron homeostasis and their application in graminaceous crops.Proceedings of the Japan Academy, Series B(Proc.Jpn.Acad., Ser.B)Vol.86, No.92010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Nakanishi H, Nishizawa NK.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [図書] Regulation of Iron and Zinc Uptake and Translocation in Rice.Rice Biology in the Genomics Era Biotechnology in Agriculture and Forestry 62(eds by H.-Y.Hirano et al.)2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Nishizawa NK.
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [図書] olecular analysis of iron-deficient Graminaceous plants.In Iron Nutrition in Plants and Rhizospheric Microorganisms (eds by L.L.Barton and J.Abadia)2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Nishizawa NK, Mori S.
    • 出版者
      Springer Inc.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [図書] Deoxymugineic Acid Synthase.A Gene Important for Fe-Acquisition and Homeostasis.Plant Signaling & Behavior vol.1 Issue 62006

    • 著者名/発表者名
      Bashir K, Nishizawa NK.
    • 出版者
      Landes Bioscience
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [雑誌論文] Iron-deficiency response and expression of genes related to iron homeostasis in poplars2018

    • 著者名/発表者名
      3.Hiroshi Masuda, May Sann Aung, Keisuke Maeda, Takanori Kobayashi, Naoki Takata, Toru Taniguchi, Naoko Kishi Nishizawa
    • 雑誌名

      Journal of Soil Science and Plant Nutrition

      巻: 64 号: 5 ページ: 576-588

    • DOI

      10.1080/00380768.2018.1480325

    • NAID

      210000012015

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17998, KAKENHI-PROJECT-16H04891, KAKENHI-PROJECT-18K14367
  • [雑誌論文] Physiological and transcriptomic analysis of responses to different levels of iron excess stress in various rice tissues, Soil Science and Plant Nutrition2018

    • 著者名/発表者名
      May Sann Aung, Hiroshi Masuda, Takanori Kobayashi & Naoko K. Nishizawa
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition

      巻: in press 号: 3 ページ: 370-385

    • DOI

      10.1080/00380768.2018.1443754

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17998, KAKENHI-PROJECT-16H04891
  • [雑誌論文] Rice HRZ ubiquitin ligases are crucial for response to excess iron2018

    • 著者名/発表者名
      Aung MS, Kobayashi T, Masuda H, Nishizawa NK
    • 雑誌名

      Physiol. Plant.

      巻: in press 号: 3 ページ: 282-296

    • DOI

      10.1111/ppl.12698

    • NAID

      120006942648

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17998, KAKENHI-PROJECT-16H04891, KAKENHI-PROJECT-15H05617
  • [雑誌論文] An NADPH oxidase RBOH functions in rice roots during lysigenous aerenchyma formation under oxygen-deficient conditions.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi, T., Yoshioka, M., Fukazawa, A., Mori, H., Nishizawa, N.K., Tsutsumi, N., Yoshioka, H. and Nakazono, M.
    • 雑誌名

      The Plant Cell

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 775-790

    • DOI

      10.1105/tpc.16.00976

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01398, KAKENHI-PROJECT-26292023, KAKENHI-PROJECT-15H04450, KAKENHI-PROJECT-17H01457, KAKENHI-PROJECT-16H04891, KAKENHI-PUBLICLY-17H05526, KAKENHI-PROJECT-16K14851, KAKENHI-PROJECT-17H03772
  • [雑誌論文] The iron-chelate transporter OsYSL9 plays a role in iron2017

    • 著者名/発表者名
      Senoura T, Sakashita E, Kobayashi T, Takahashi M, Aung MS, Masuda H, Nakanishi H, Nishizawa NK.
    • 雑誌名

      Plant Mol Biol

      巻: 79 号: 4-5 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1007/s11103-017-0656-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17998, KAKENHI-PROJECT-16H04891
  • [雑誌論文] Overexpression of barley nicotianamine synthase 1 confers tolerance in the sweet potato to iron deficiency in calcareous soil.2017

    • 著者名/発表者名
      T. Nozoye, M. Otani, T. Senoura, H. Nakanishi, N.K. Nishizawa
    • 雑誌名

      Plant and Soil

      巻: 印刷中 号: 1-2 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1007/s11104-016-3134-4

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18658, KAKENHI-PROJECT-16H04891
  • [雑誌論文] Bioenergy grass [Erianthus ravennae (L.) Beauv.] secretes two members of mugineic acid family phytosiderophores which involved in their tolerance to Fe deficiency2017

    • 著者名/発表者名
      Nozoye Tomoko、Aung May Sann、Masuda Hiroshi、Nakanishi Hiromi、Nishizawa Naoko K.
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition

      巻: 63 号: 6 ページ: 543-552

    • DOI

      10.1080/00380768.2017.1394168

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18658, KAKENHI-PROJECT-17K17998, KAKENHI-PROJECT-15KK0286, KAKENHI-PROJECT-16H04891
  • [雑誌論文] A new transgenic rice line exhibiting enhanced ferric iron reduction and phytosiderophore production confers tolerance to low iron availability in calcareous soil.2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Masuda, Erika Shimoshi, Tatsuro Hamada, Takeshi Senoura, Takanori Kobayashi, May Sann Aung, Yasuhiro Ishimaru, Yuko Ogo, Naoko K. Nishizawa.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 12(3) 号: 3 ページ: e0173441-e0173441

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0173441

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14F04079, KAKENHI-PROJECT-15K18687, KAKENHI-PROJECT-15K21276, KAKENHI-PROJECT-17K17998, KAKENHI-PROJECT-16H04891
  • [雑誌論文] Paralogs and mutants show that one DMA synthase functions in Fe homeostasis in rice.2017

    • 著者名/発表者名
      Khurram Bashir, Tomoko Nozoye, Seiji Nagasaka, Sultana Rasheed, Nanako Miyauchi, Motoaki Seki, Hiromi Nakanishi, Naoko K. Nishizawa.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Botany

      巻: 68 号: 7 ページ: 1785-1795

    • DOI

      10.1093/jxb/erx065

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04891
  • [雑誌論文] Regulating Subcellular Metal Homeostasis: The Key to Crop Improvement.2016

    • 著者名/発表者名
      Khurram Bashir, Sultana Rasheed, Takanori Kobayashi, Motoaki Seki, Naoko K. Nishizawa.
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 7 ページ: 1192-1192

    • DOI

      10.3389/fpls.2016.01192

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04891, KAKENHI-PROJECT-15H05617
  • [雑誌論文] The detection of endogenous 2’-deoxymugineic acid in olives (Olea europaea L.) indicates the biosynthesis of mugineic acid family phytosiderophores in non-graminaceous plants.2016

    • 著者名/発表者名
      M. Suzuki, T. Nozoye, S. Nagasaka, H. Nakanishi, N.K. Nishizawa, S. Mori
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition

      巻: 62 号: 5-6 ページ: 481-488

    • DOI

      10.1080/00380768.2016.1230724

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18658, KAKENHI-PROJECT-16H04891
  • [雑誌論文] Identification of mineral-rich rice varieties in Myanmar.2016

    • 著者名/発表者名
      Aung, M.S., Masuda, H., Kobayashi, T., Kakei, Y., Tun, Y.T., Nakanishi, H., Yamakawa, T., Nishizawa, N.K.
    • 雑誌名

      Myanmar Agricultural Research Journal

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14F04079
  • [雑誌論文] Identification of mineral-rich rice varieties in Myanmar.2016

    • 著者名/発表者名
      May Sann Aung, Hiroshi Masuda, Takanori Kobayashi, Yusuke Kakei, Ye Tint Tun, Hiromi Nakanishi, Takashi Yamakawa, Naoko K. Nishizawa.
    • 雑誌名

      Myanmar Agricultural Research Journal

      巻: 3 ページ: 14-29

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04891
  • [雑誌論文] Jasmonate signaling is activated in the very early stages of iron deficiency responses in rice roots.2016

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, T. (corresponding author), Itai, R.N., Senoura, T., Oikawa, T., Ishimaru, Y., Ueda, M., Nakanishi, H., Nishizawa, N.K.
    • 雑誌名

      Plant Molecular Biology

      巻: 印刷中 号: 4-5 ページ: 533-547

    • DOI

      10.1007/s11103-016-0486-3

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01187, KAKENHI-PROJECT-15K18687, KAKENHI-PROJECT-16H04891, KAKENHI-PROJECT-15H05617
  • [雑誌論文] Transcript profiles in cortical cells of maize primary root during ethylene-induced lysigenous aerenchyma formation under aerobic conditions2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Yamauchi T, Rajhi I, Nishizawa NK, Nakazono M
    • 雑誌名

      Annals of Botany

      巻: 115 号: 6 ページ: 879-894

    • DOI

      10.1093/aob/mcv018

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [雑誌論文] Intracellular iron sensing by the direct binding of iron to regulators2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Nishizawa NK
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 6 ページ: 155-155

    • DOI

      10.3389/fpls.2015.00155

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [雑誌論文] Strigolactone regulates anthocyanin accumulation, acid phosphatases production and plant growth under low phosphate condition in Arabidopsis2015

    • 著者名/発表者名
      Ito S, Nozoye T, Sasaki E, Imai M, Shiwa Y, Shibata-Hatta M, Ishige T, Fukui K, Ito K, Nakanishi H, Nishizawa NK, Yajima S, Asami T
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 10 号: 3 ページ: e0119724-e0119724

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0119724

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011, KAKENHI-PROJECT-23248018
  • [雑誌論文] Iron deficiency responses in rice roots2014

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Itai RN, Nishizawa NK
    • 雑誌名

      Rice

      巻: 7 号: 1 ページ: 27-27

    • DOI

      10.1186/s12284-014-0027-0

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [雑誌論文] Microarray analysis of laser-microdissected tissues indicates the biosynthesis of suberin in the outer part of roots during formation of a barrier to radial oxygen loss in rice (Oryza sativa).2014

    • 著者名/発表者名
      Shiono K, Yamauchi T, Yamazaki S, Mohanty B, Imran AIM, Nagamura Y, Nishizawa NK, Tsutsumi N, Colmer TD, Nakazono M.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Botany

      巻: 65 号: 17 ページ: 4795-4806

    • DOI

      10.1093/jxb/eru235

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J05119, KAKENHI-PROJECT-23248011, KAKENHI-PROJECT-24248001, KAKENHI-PROJECT-25850006
  • [雑誌論文] The Bowman-Birk trypsin inhibitor IBP1 interacts with and prevents degradation of IDEF1 in rice2014

    • 著者名/発表者名
      Zhang L, Itai RN, Yamakawa T, Nakanishi H, Nishizawa NK, Kobayashi T
    • 雑誌名

      Plant Molecular Biology Reporter

      巻: 32 ページ: 841-851

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [雑誌論文] Expression of peanut Iron Regulated Transporter 1 in tobacco and rice plants confers improved iron nutrition2014

    • 著者名/発表者名
      Xiong H, Guo X, Kobayashi T, Kakei Y, Nakanishi H, Nozoye T, Zhang L, Shen H, Qiu W, Nishizawa NK, Zuo Y
    • 雑誌名

      Plant Physiology and Biochemistry

      巻: 80 ページ: 83-89

    • DOI

      10.1016/j.plaphy.2014.03.021

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [雑誌論文] Exploiting new tools for iron bio-fortification of rice2014

    • 著者名/発表者名
      Bashir K, Nozoye T, Ishimaru Y, Nakanishi H, Nishizawa NK
    • 雑誌名

      Biotechnology Advances

      巻: 31 号: 8 ページ: 1624-1633

    • DOI

      10.1016/j.biotechadv.2013.08.012

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [雑誌論文] Transcriptomic analysis of rice in response to iron deficiency and excess2014

    • 著者名/発表者名
      Bashir K, Hanada K, Shimizu M, Seki M, Nakanishi H, Nishizawa NK
    • 雑誌名

      Rice

      巻: 7 号: 1 ページ: 18-18

    • DOI

      10.1186/s12284-014-0018-1

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [雑誌論文] Enhanced levels of nicotianamine promote iron accumulation and tolerance to calcareous soil in soybean2014

    • 著者名/発表者名
      Nozoye T, Kim S, Kakei Y, Takahashi M, Nakanishi H, Nishizawa NK
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 78 号: 10 ページ: 1677-1684

    • DOI

      10.1080/09168451.2014.936350

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [雑誌論文] From Laboratory to Field: OsNRAMP5-Knockdown Rice Is a Promising Candidate for Cd Phytoremediation in Paddy Fields2014

    • 著者名/発表者名
      Takahashi R, Ishimaru Y, Shimo H, Bashir K, Senoura T, Sugimoto K, Ono K, Suzuki N, Kawachi N, Ishii S, Yin Y-G, Fujimaki S, Nishizawa NK, Nakanishi H
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9 号: 6 ページ: e98816-e98816

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0098816

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [雑誌論文] Tissue-specific transcriptional profiling of irondeficient and cadmium-stressed rice using laser capture microdissection2014

    • 著者名/発表者名
      Ogo Y, Kakei Y, Itai RN, Kobayashi T, Nakanishi H, Nishizawa NK
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 9 号: 8 ページ: e29427-e29427

    • DOI

      10.4161/psb.29427

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [雑誌論文] Iron sensors and signals in response to iron deficiency2014

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Nishizawa NK
    • 雑誌名

      Plant Science

      巻: 224 ページ: 36-43

    • DOI

      10.1016/j.plantsci.2014.04.002

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [雑誌論文] RCN1/OsABCG5, an ATP‐binding cassette (ABC) transporter, is required for hypodermal suberization of roots in rice (Oryza sativa)2014

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Shiono, Miho ANDO, Shunsaku Nishiuchi, Kazufumi Yazaki, Mikio Nakazono, et al.
    • 雑誌名

      The Plant Journal

      巻: 80 号: 1 ページ: 40-51

    • DOI

      10.1111/tpj.12614

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J03114, KAKENHI-PROJECT-23248011, KAKENHI-PROJECT-24248001, KAKENHI-PROJECT-25850006, KAKENHI-PROJECT-26850002
  • [雑誌論文] 土壌中の鉄を溶かして吸収するためのムギネ酸類分泌トランスポーターの発見2014

    • 著者名/発表者名
      野副朋子、中西啓仁、西澤直子
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 52 ページ: 15-22

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [雑誌論文] Rice nicotianamine synthase localizes to particular vesicles for proper function2014

    • 著者名/発表者名
      Nozoye T, Tsunoda K, Nagasaka S, Bashir K, Takahashi M, Kobayashi T, Nakanishi H, Nishizawa NK
    • 雑誌名

      Plant Signaling and Behavior

      巻: 9 号: 5 ページ: e28660-e28660

    • DOI

      10.4161/psb.28660

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011, KAKENHI-PUBLICLY-24112704, KAKENHI-PROJECT-24780062, KAKENHI-PROJECT-25450080
  • [雑誌論文] Iron-binding haemerythrin RING ubiquitin ligases regulate plant iron responses and accumulation2013

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Nagasaka S, Senoura T, Itai RN, Nakanishi H, Nishizawa NK
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 4 号: 1 ページ: 2792-2792

    • DOI

      10.1038/ncomms3792

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011, KAKENHI-PROJECT-24780062
  • [雑誌論文] Iron-biofortification in rice by the introduction of three barley genes participated in mugineic acid biosynthesis with soybean ferritin gene2013

    • 著者名/発表者名
      Masuda H, Kobayashi T, Ishimaru Y, Takahashi M, Aung MS, Nakanishi H, Mori S, Nishizawa NK
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 4 ページ: 132-132

    • DOI

      10.3389/fpls.2013.00132

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011, KAKENHI-PROJECT-23658059
  • [雑誌論文] The road to micronutrient biofortification of rice: Progress and prospects2013

    • 著者名/発表者名
      Bashir K, Takahashi R, Nakanishi H, Nishizawa NK
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 4 ページ: 15-15

    • DOI

      10.3389/fpls.2013.00015

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [雑誌論文] Development of a novel prediction method of cis-elements to hypothesize collaborative functions of cis-element pairs in iron-deficient rice2013

    • 著者名/発表者名
      Kakei Y, Ogo Y, Itai RN, Kobayashi T, Yamakawa T, Nakanishi H, Nishizawa NK
    • 雑誌名

      Rice

      巻: 6 号: 1 ページ: 22-22

    • DOI

      10.1186/1939-8433-6-22

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [雑誌論文] Characterizing the Crucial Components of Iron Homeostasis in the Maize Mutants ys1 and ys32013

    • 著者名/発表者名
      Nozoye T, Nakanishi H, Nishizawa NK
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8 号: 5 ページ: e62567-e62567

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0062567

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [雑誌論文] Iron biofortification of Myanmar rice2013

    • 著者名/発表者名
      Aung MS, Masuda H, Kobayashi T, Nakanishi H, Yamakawa T, Nishizawa NK
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 4 ページ: 158-158

    • DOI

      10.3389/fpls.2013.00158

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [雑誌論文] Molecular evidence for phytosiderophore-induced improvement of iron nutrition of peanut intercropped with maize in calcareous soil2013

    • 著者名/発表者名
      Xiong H, Kakei Y, Kobayashi T, Guo X, Nakazono M, Takahashi H, Nakanishi H, Shen H, Zhang F, Nishizawa NK, Zuo Y
    • 雑誌名

      Plant, Cell and Environment

      巻: 36 号: 10 ページ: 1888-1902

    • DOI

      10.1111/pce.12097

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [雑誌論文] Iron biofortification of rice using different transgenic approaches2013

    • 著者名/発表者名
      Masuda H, May Sann Aung, Nishizawa NK
    • 雑誌名

      Rice

      巻: 6 号: 1 ページ: 40-40

    • DOI

      10.1186/1939-8433-6-40

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [雑誌論文] The knockdown of OsVIT2 and MIT affects iron localization in rice seed2013

    • 著者名/発表者名
      Bashir K, Takahashi R, Akhtar S, Ishimaru Y, Nakanishi H, Nishizawa NK
    • 雑誌名

      Rice

      巻: 6 号: 1 ページ: 31-31

    • DOI

      10.1186/1939-8433-6-31

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [雑誌論文] Rice genes involved in phytosiderophore biosynthesis are synchronously regulated during the early stages of iron deficiency in roots2013

    • 著者名/発表者名
      Itai RN, Ogo Y, Kobayashi T, Nakanishi H, Nishizawa NK
    • 雑誌名

      Rice

      巻: 6 号: 1 ページ: 16-16

    • DOI

      10.1186/1939-8433-6-16

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [雑誌論文] Using membrane transporters to improve crops for sustainable food production2013

    • 著者名/発表者名
      Schroeder JI, Delhaize E, Frommer WB, Guerinot ML, Harrison MJ, Herrera-Estrella L, Horie T, Kochian L, Munns R, Nishizawa NK, Tsay YF, Sanders D
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 497 号: 7447 ページ: 60-66

    • DOI

      10.1038/nature11909

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011, KAKENHI-PUBLICLY-25119709
  • [雑誌論文] Ion-beam irradiation, gene identification, and marker-assisted breeding in the development of low cadmium rice.2012

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa S, Ishimaru Y, Igura M, Kuramata M, Abe T, Senoura T, Hase Y, Arao T, Nishizawa NK, Nakanishi H
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 109 号: 47 ページ: 19166-19171

    • DOI

      10.1073/pnas.1211132109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [雑誌論文] OsYSL16 plays a role in the allocation of iron2012

    • 著者名/発表者名
      Kakei Y, Ishimaru Y, Kobayashi T, Yamakawa T, Nakanishi H, Nishizawa NK.
    • 雑誌名

      Plant Molecular Biology

      巻: 79 号: 6 ページ: 583-594

    • DOI

      10.1007/s11103-012-9930-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [雑誌論文] Accumulation of starch in Zn-deficient rice2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Bashir K, Inoue H, Takahashi M, Nakanishi H, Nishizawa NK.
    • 雑誌名

      Rice

      巻: 5 号: 1 ページ: 9-9

    • DOI

      10.1186/1939-8433-5-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011, KAKENHI-PROJECT-23360362, KAKENHI-PROJECT-23780059, KAKENHI-PUBLICLY-24112704
  • [雑誌論文] OsNRAMP5, a major player for constitutive iron and manganese uptake in rice.2012

    • 著者名/発表者名
      Ishimaru Y, Bashir K, Nakahishi H, Nishizawa NK.
    • 雑誌名

      Plant signaling & behavior

      巻: 7 号: 7 ページ: 763-766

    • DOI

      10.4161/psb.20510

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [雑誌論文] The OsHMA2 transporter is involved in root-to-shoot translocation of Zn and Cd in rice.2012

    • 著者名/発表者名
      Takahashi R, Ishimaru Y, Shimo H, Ogo Y, Senoura T, Nishizawa NK, Nakanishi H.
    • 雑誌名

      Plant, cell & environment.

      巻: 35 号: 11 ページ: 1548-1597

    • DOI

      10.1111/j.1365-3040.2012.02527.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [雑誌論文] The role of heavy-metal ATPases, HMAs, in zinc and cadmium transport in rice.2012

    • 著者名/発表者名
      Takahashi R, Bashir K, Ishimaru Y, Nishizawa NK, Nakanishi H
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 7 号: 12 ページ: 1605-1607

    • DOI

      10.4161/psb.22454

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [雑誌論文] Iron biofortification in rice by the introduction of multiple genes involved in iron nutrition.2012

    • 著者名/発表者名
      Masuda H, Ishimaru Y, May Sann Aung, Kobayashi T, Kakei Y, Takahashi M, Higuchi K, Nakanishi H, Nishizawa NK
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 2 号: 1 ページ: 543-543

    • DOI

      10.1038/srep00543

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011, KAKENHI-PROJECT-23360362, KAKENHI-PROJECT-23780059, KAKENHI-PUBLICLY-24112704
  • [雑誌論文] AhNRAMP1 iron transporter is involved in iron acquisition in peanut2012

    • 著者名/発表者名
      Xiong H, Kobayashi T, Kakei Y, Senoura T, Nakazono M, Takahashi H, Nakanishi H, Shen H, Duan P, Guo X, Nishizawa NK,* Zuo Y,*
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Botany

      巻: 63 号: 12 ページ: 4437-4446

    • DOI

      10.1093/jxb/ers117

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011, KAKENHI-PROJECT-23658008
  • [雑誌論文] Phytosiderophore Efflux Transporters Are Crucial for Iron Acquisition in Graminaceous Plants.2011

    • 著者名/発表者名
      Nozoye T, Nagasaka S, Kobayashi T, Takahashi M, Sato Y, Sato Y, Uozumi N, Nakanishi H, Nishizawa NK.
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry 286

      ページ: 5446-5454

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [雑誌論文] Rice metal-nicotianamine transporter, OsYSL2, is required for the long-distance transport of iron and manganese.2009

    • 著者名/発表者名
      Ishimaru Y, Masuda H, Bashir K, Inoue H, Tsukamoto K, Takahashi M, Nakanishi H, Aoki N, Hirose T, Ohsugi R, Nishizawa NK.
    • 雑誌名

      The Plant Journal 62

      ページ: 379-390

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [雑誌論文] Formation of grain chalkiness and changes in water distribution in developing rice caryopses grown under high-temperature stress.2009

    • 著者名/発表者名
      Ishimaru T, K.Akemi K.Horigane, Ida M, Iwasawa N, Yumiko A.San-oh, Nakazono M, Nishizawa NK, Masumura T, Kondo M, Yoshida M.
    • 雑誌名

      Journal of Cereal Science 50

      ページ: 166-174

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [雑誌論文] Rice OsYSL15 is an iron-regulated iron(III)-deoxymugineic acid transporter expressed in the roots and is essential for iron uptake in early growth of the seedlings.2009

    • 著者名/発表者名
      Inoue H, Kobayashi T, Nozoye N, Takahashi M, Kakei Y, Suzuki K, Nakazono M, Nakanishi H, Mori S, Nishizawa NK.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 284

      ページ: 3470-3479

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [雑誌論文] The rice transcription factor IDEF1 is essential for the early response to iron deficiency and induces vegetative expression of late embryogenesis abundant genes.2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Nakanishi Itai R, Ogo Y, Kakei Y, Nakanishi H, Takahashi M, Nishizawa NK.
    • 雑誌名

      The Plant Journal 60

      ページ: 948-961

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [雑誌論文] Iron fortification of rice seeds through activation of the nicotianamine synthase gene.2009

    • 著者名/発表者名
      Lee S, Jeon US, Lee SJ, Kim Y-K, Persson DP, Husted S, Schjorring JK, Kakei Y, Masuda H, Nishizawa NK, An G.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of the USA 106

      ページ: 22014-22019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [雑誌論文] 2つの鉄吸収戦略を備えた石灰質アルカリ土壌耐性イネの作出2008

    • 著者名/発表者名
      石丸泰寛、西澤直子
    • 雑誌名

      蛋白質 核酸 酵素 Vol. 53, No. 1

      ページ: 65-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380048
  • [雑誌論文] Transgenic rice lines that include barley genes have increased tolerance to low iron availability in a calcareous paddy soil.2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Morikawa CK, Nakanishi H, Takahashi M, Saigusa M, Mori S, Nishizawa NK.
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 54

      ページ: 77-85

    • NAID

      110007326864

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [雑誌論文] 2つの鉄吸収戦略を備えた石灰質アルカリ土壌耐性イネの作出2008

    • 著者名/発表者名
      石丸泰寛、西澤直子
    • 雑誌名

      蛋白質 核酸 酵素 Vol.53, No.1

      ページ: 65-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078001
  • [雑誌論文] 2つの鉄吸収戦略を備えた石灰質アルカリ土壌耐性イネの作出2008

    • 著者名/発表者名
      石丸泰寛、西澤直子
    • 雑誌名

      蛋白質 核酸 酵素 Vol.53, No.1

      ページ: 65-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(和文)」より2008

    • 著者名/発表者名
      石丸泰寛、西澤直子
    • 雑誌名

      蛋白質 核酸 酵素 Vol.53, No.1(2つの鉄吸収戦略を備えた石灰質アルカリ土壌耐性イネの作出)

      ページ: 65-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380048
  • [雑誌論文] A Novel NAC Transcription Factor, IDEF2, That Recognizes the Iron Deficiency-responsive Element 2 Regulates the Genes Involved in Iron Homeostasis in Plants.2008

    • 著者名/発表者名
      Ogo Y, Kobayashi T, Nakanishi Itai R, Nakanishi H, Kakei Y, Takahashi M, Toki S, Mori S, Nishizawa NK.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 283

      ページ: 13407-13417

    • NAID

      130006994069

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [雑誌論文] The transcription factor IDEF1 regulates the response to and tolerance of iron deficiency in plants.2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Ogo Y, Nakanishi Itai R, Nakanishi H, Takahashi M, Mori S, Nishizawa NK.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Science of the USA 104

      ページ: 19150-19155

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [雑誌論文] The rice bHLH protein OsIRO2 is an essential regulator of the genes involved in Fe uptake under Fe-deficient conditions.2007

    • 著者名/発表者名
      Ogo Y, Nakanishi Itai R, Nakanishi H, Kobayashi T, Takahashi M, Mori S, Nishizawa NK
    • 雑誌名

      The Plant Journal 51

      ページ: 366-377

    • NAID

      130006990523

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [雑誌論文] Reduction of Aluminum Toxicity by 2-Isopropylmalic Acid in the Budding Yeast Saccharomyces cerevisiae2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Tamura S, Nakanishi H, Tashiro M, Nishizawa NK, Yoshimura E.
    • 雑誌名

      Biological Trace Element Research 120

      ページ: 257-263

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380048
  • [雑誌論文] Mutational reconstructed ferric chelate reductase confers enhanced tolerance in rice to iron deficiency in calcareous soil.2007

    • 著者名/発表者名
      Ishimaru Y, Kim S, Tsukamoto T, Oki H, Kobayashi T, Watanabe S, Matsuhashi S, Takahashi M, Nakanishi H, Mori S, Nishizawa NK.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National academy of Science of the USA 104

      ページ: 7373-7378

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [雑誌論文] GAMYB controls different sets of genes and is differentially regulated by microRNA in aleurone cells and anthers.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuji H, Aya K, Ueguchi-Tanaka M, Shimada Y, Nakazono M, Watanabe R, Nishizawa NK, Gomi K, Shimada A, Kitano H, Ashikari M, Matsuoka M.
    • 雑誌名

      The Plant Journal 47

      ページ: 427-444

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [雑誌論文] Rice plants take up iron as an Fe^<3+>-phytosiderophore and as Fe^<2+>.2006

    • 著者名/発表者名
      Ishimaru Y, Suzuki M, Tsukamoto T, Suzuki K, Nakazono M, Kobayashi T, Wada Y, Watanabe S, Matsuhashi S, Takahashi M, Nakanishi H, Mori S, Nishizawa NK.
    • 雑誌名

      The Plant Journal 45

      ページ: 335-346

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [雑誌論文] Cloning and characterization of deoxymugineic acid synthase genes from graminaceous plants.2006

    • 著者名/発表者名
      Bashir K, Nagasaka S, Takahashi M, Nakanishi H, Mori S, Nishizawa NK.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 281

      ページ: 32395-32402

    • NAID

      130006987060

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [雑誌論文] 鉄と植物(総説)2006

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 雑誌名

      学士会会報 861

      ページ: 60-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078001
  • [雑誌論文] Biosynthesis and secretion of mugineic acid family phytosiderophores in zinc-deficient barley.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Takahashi M, Tsukamoto T, Watanabe S, Matsuhashi S, Yazaki J, Kishimoto N, Kikuchi S, Nakanishi H, Mori S, Nishizawa NK.
    • 雑誌名

      The Plant Journal 48

      ページ: 85-97

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [雑誌論文] Expression of iron-acquisition-related genes in iron-deficient rice is co-ordinately induced by partially conserved iron-deficiency-responsive elements.2005

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Suzuki M, Inoue H, Nakanishi Itai R, Takahashi M, Nakanishi H, Mori S, Nishizawa NK.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Botany 56

      ページ: 1305-1316

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [学会発表] イネのユビキチンリガーゼ HRZ は鉄過剰条件でも重要である2017

    • 著者名/発表者名
      メイ サン アウン・小林高範・増田寛志・西澤直子
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04891
  • [学会発表] Characterization of an Fe-deficiency inducible protein kinase gene (PK) in rice2017

    • 著者名/発表者名
      Fan Wang・板井玲子・瀬野浦武志・西澤直子・山川隆・中西啓仁
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2017年度仙台大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04891
  • [学会発表] An iron-chelate transporter OsYSL9 is involved in iron distribution in developing rice seeds2017

    • 著者名/発表者名
      Naoko K. Nishizawa, Takeshi Senoura, Takanori Kobayashi, Emi Sakashita, Hiromi Nakanishi
    • 学会等名
      ASPB annual meeting in 2017 (Plant Biology 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04891
  • [学会発表] HRZ ubiquitin ligases negatively regulate rice iron uptake, transport and accumulation under various iron conditions2017

    • 著者名/発表者名
      Takanori Kobayashi, May Sann Aung, Reiko Nakanishi Itai, Takeshi Senoura, Hiroshi Masuda, Takaya Oikawa, Yasuhiro Ishimaru, Minoru Ueda, Hiromi Nakanishi, Naoko K. Nishizawa
    • 学会等名
      ASPB annual meeting in 2017 (Plant Biology 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04891
  • [学会発表] The iron-chelate transporter OsYSL9 is crutial in iron distribution in developing rice grain2017

    • 著者名/発表者名
      Naoko K. Nishizawa, Takeshi Senoura, Emi Sakashita, Takanori Kobayashi, Michiko Takahashi, May Sann Aung, Hiroshi Masuda, Hiromi Nakanishi
    • 学会等名
      XVIII International Plant Nutrition Colloquium (XVIIIth IPNC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04891
  • [学会発表] Barley nicotianamine synthase 1 (HvNAS1) gene is usuful candidate to improve nutritional qualities and agricultural productivity in soybean and sweet potato2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Nozoye, Takeshi Senoura, Suyoen Kim, Yuske Kakei, Michiko Takahashi, Motoyasu Otani, Hiromi Nakanishi, Naoko K. Nishizawa
    • 学会等名
      XVIII International Plant Nutrition Colloquium (XVIIIth IPNC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04891
  • [学会発表] The development of low-cadmium rice2017

    • 著者名/発表者名
      Naoko K. Nishizawa
    • 学会等名
      台湾国立台湾大学生物資源農学研究科セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04891
  • [学会発表] Physiological and transcriptomic analysis of iron excess response in various tissues of rice2017

    • 著者名/発表者名
      May Sann Aung, Hiroshi Masuda, Takanori Kobayashi, Naoko K. Nishizawa
    • 学会等名
      XVIII International Plant Nutrition Colloquium (XVIIIth IPNC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04891
  • [学会発表] 鉄関連遺伝子 Gmferritin、HvNAS1、OsYSL2、IDS3 を同時導入した高鉄米の作出2017

    • 著者名/発表者名
      メイサンアウン・増田寛志・小林高範・西澤直子
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2017年度仙台大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04891
  • [学会発表] Fe Acquisition by Mugineic Acid Family Phytosiderophores in Foxtail Millet2017

    • 著者名/発表者名
      Reiko Nakanishi Itai, Naoko K. Nishizawa, Hiromi Nakanishi
    • 学会等名
      XVIII International Plant Nutrition Colloquium (XVIIIth IPNC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04891
  • [学会発表] イネのユビキチンリガーゼHRZは鉄過剰耐性に関与する2017

    • 著者名/発表者名
      メイ サン アウン・小林高範・増田寛志・西澤直子
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2017年度仙台大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04891
  • [学会発表] Selection of iron toxicity-tolerant varieties among popular Myanmer rice2017

    • 著者名/発表者名
      May Sann Aung・増田寛志・小林高範・西澤直子
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2017年度仙台大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04891
  • [学会発表] Characterization of an Fe-deficiency Inducible Protein Kinase Gene (PK) in Rice2017

    • 著者名/発表者名
      Fan Wang, Reiko N. Itai, Takeshi Senoura, Naoko K. Nishizawa, Takashi Yamakawa, Hiromi Nakanishi
    • 学会等名
      XVIII International Plant Nutrition Colloquium (XVIIIth IPNC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04891
  • [学会発表] Two metal chelators , phytosiderophore and nicotiananine are crucial to maintain metal homeostasis in crops2017

    • 著者名/発表者名
      Naoko K. Nishizawa
    • 学会等名
      台湾中央研究院植物微生物学研究所セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04891
  • [学会発表] Iron biofortification in important rice varieties obtained by the introduction of multiple genes or ion-beam irradiation2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Masuda, May Sann Aung, Takanori Kobayashi, Hiromi Nakanishi, Naoko K. Nishizawa
    • 学会等名
      XVIII International Plant Nutrition Colloquium (XVIIIth IPNC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04891
  • [学会発表] Characterizing the paralogs and mutants of OsDMAS12017

    • 著者名/発表者名
      Khurram Bashir・野副朋子・長坂征治・Sultana Rasheed・宮内菜奈子・関原明・中西啓仁・西澤直子
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2017年度仙台大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04891
  • [学会発表] The development of low-cadmium rice2017

    • 著者名/発表者名
      Naoko K. Nishizawa
    • 学会等名
      台湾国立嘉義大学農学研究科セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04891
  • [学会発表] Rice HRZ ubiquitin ligases are involved in both iron deficiency and excess responses and jasmonate signaling2017

    • 著者名/発表者名
      Takanori Kobayashi, May Sann Aung, Reiko Nakanishi Itai, Takeshi Senoura, Hiroshi Masuda, Takaya Oikawa, Yasuhiro Ishimaru, Minoru Ueda, Hiromi Nakanishi, Naoko K. Nishizawa
    • 学会等名
      XVIII International Plant Nutrition Colloquium (XVIIIth IPNC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04891
  • [学会発表] Transporters crucial for metal transport and distribution in rice2017

    • 著者名/発表者名
      Naoko K. Nishizawa, Takeshi Senoura, Emi Sakashita, Takanori Kobayashi, Michiko Takahashi, Tomoko Nozoye, May Sann Aung, Hiroshi Masuda, Hiromi Nakanishi
    • 学会等名
      2017 International Symposium on Rice Functional Genomics (ISRFG2017)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04891
  • [学会発表] The metabolome analysis in Fe-deficient olive plants; possible biosynthesis of mugineic acid family phytosiderophores in nongraminaceous plants2017

    • 著者名/発表者名
      Motofumi Suzuki, Tomoko Nozoye, Seiji Nagasaka,Hiromi Nakanishi, Naoko K. Nishizawa, Satoshi Mori
    • 学会等名
      XVIII International Plant Nutrition Colloquium (XVIIIth IPNC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04891
  • [学会発表] 植物における鉄の役割-植物の鉄吸収メカニズムとその利用2016

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      2016年WINEP講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04891
  • [学会発表] Overexpression of barley nicotianamine synthase 1 (HvNAS1) confer tolerance to Fe deficiency on calcareous soil in soybean and sweet potato.2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Nozoye, Takeshi Senoura, Suyeon Kim, Yusuke Kakei, Michiko Takahashi, Motoyasu Otani, Hiromi Nakanishi, Naoko K. Nishizawa.
    • 学会等名
      18th International Symposium on Iron Nutrition and Interactions in Plants
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04891
  • [学会発表] 重イオンビーム照射による鉄・亜鉛栄養価の高いコシヒカリの作出2016

    • 著者名/発表者名
      増田寛志・May Sann Aung・小林高範・中西啓仁・西澤直子
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2016年度佐賀大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04891
  • [学会発表] 鉄トランスポーター OsYSL9 の機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      瀬野浦武志・坂下絵美・小林高範・May Sann Aung・増田寛志・中西啓仁・西澤直子
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2016年度佐賀大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04891
  • [学会発表] 三価鉄還元能とムギネ酸類合成能のさらなる強化による鉄欠乏耐性イネの作出2016

    • 著者名/発表者名
      結城麟太郎・瀬野浦武志・増田寛志・野副朋子・板井玲子・中西啓仁・小林高範・西澤直子
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2016年度佐賀大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04891
  • [学会発表] Elucidation of the molecular mechanism of iron excess stress response in rice.2016

    • 著者名/発表者名
      May Sann Aung, Hiroshi Masuda, Takanori Kobayashi, Naoko K. Nishizawa.
    • 学会等名
      18th International Symposium on Iron Nutrition and Interactions in Plants (ISINIP).
    • 発表場所
      マドリード(スペイン)
    • 年月日
      2016-05-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14F04079
  • [学会発表] Elucidation of the molecular mechanism of iron excess stress response in rice.2016

    • 著者名/発表者名
      May Sann Aung, Hiroshi Masuda, Takanori Kobayashi, Naoko K. Nishizawa.
    • 学会等名
      18th International Symposium on Iron Nutrition and Interactions in Plants
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04891
  • [学会発表] Molecular mechanism of iron excess response in various parts of rice.2016

    • 著者名/発表者名
      May Sann Aung、増田 寛志、小林 高範、西澤 直子.
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2016年度佐賀大会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀県佐賀市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14F04079
  • [学会発表] Detection of endogenous 2’-deoxymugineic acid in olive plant indicates biosynthesis of phytosiderophore in non-graminaeceous plants.2016

    • 著者名/発表者名
      Motofumi Suzuki, Tomoko Nozoye, Seiji Nagasaka, Hiromi Nakanishi, Naoko K. Nishizawa, Satoshi Mori.
    • 学会等名
      18th International Symposium on Iron Nutrition and Interactions in Plants
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04891
  • [学会発表] Producing high iron rice with important rice varieties.2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Masuda, May Sann Aung, Takanori Kobayashi, Hiromi Nakanishi, Naoko K. Nishizawa.
    • 学会等名
      18th International Symposium on Iron Nutrition and Interactions in Plants
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04891
  • [学会発表] 作物のミネラル獲得戦略を明らかにして環境とヒトの健康に貢献する2016

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      平成28年度女子栄養大学香友会公開講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04891
  • [学会発表] Varieties of mugineic acid family phytosiderophores secreted from Fe-deficient foxtail millet and gene expression related to their biosynthesis.2016

    • 著者名/発表者名
      Reiko Nakanishi Itai, Naoko K. Nishizawa, Hiromi Nakanishi.
    • 学会等名
      18th International Symposium on Iron Nutrition and Interactions in Plants
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04891
  • [学会発表] HRZ ubiquitin ligases and jasmonate signaling regulate iron deficiency responses in rice roots.2016

    • 著者名/発表者名
      Takanori Kobayashi, Reiko Nakanishi Itai, Takeshi Senoura, Takaya Oikawa, Yasuhiro Ishimaru, Minoru Ueda, Hiromi Nakanishi, Naoko K. Nishizawa.
    • 学会等名
      18th International Symposium on Iron Nutrition and Interactions in Plants
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04891
  • [学会発表] Molecular mechanism of iron excess response in various parts of rice.2016

    • 著者名/発表者名
      May Sann Aung、増田寛志、小林高範、西澤直子
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2016年度佐賀大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04891
  • [学会発表] Efflux or uptake transporters involved in iron transport and distribution in rice plants.2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Senoura, Tomoko Nozoye, Emi Sakashita, Hiromi Nakanishi, Takanori Kobayashi, Naoko K. Nishizawa.
    • 学会等名
      18th International Symposium on Iron Nutrition and Interactions in Plants
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04891
  • [学会発表] ニコチアナミン合成酵素の高発現はダイズとサツマイモの鉄欠乏耐性を増強する2015

    • 著者名/発表者名
      野副朋子、瀬野浦武志、金秀蓮、筧雄介、高橋美智子、中西啓仁、大谷基泰、西澤直子
    • 学会等名
      第56回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      東京農業大学(東京)
    • 年月日
      2015-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] Regeneration trial and producing high iron Myanmar rice2015

    • 著者名/発表者名
      May Sann Aung, Hiroshi Masuda, Takanori Kobayashi, Hiromi Nakanishi, Takashi Yamakawa, Naoko K. Nishizawa.
    • 学会等名
      13th International Symposium on Rice Functional Genomics
    • 発表場所
      Wuhan, China
    • 年月日
      2015-09-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14F04079
  • [学会発表] バイオマス生産拡大を目指した不良土壌耐性植物の作出2015

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      バイオマス研究会
    • 発表場所
      大阪科学技術センター(大阪)
    • 年月日
      2015-02-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] イネ鉄欠乏応答におけるタンパク質発現制御とOsHRZ2015

    • 著者名/発表者名
      小林高範、瀬野浦武志、板井玲子、西澤直子
    • 学会等名
      第56回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      東京農業大学(東京)
    • 年月日
      2015-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] 不毛の土地を二酸化炭素固定農場に2014

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      日本バイオインダストリー協会
    • 発表場所
      日本バイオインダストリー協会会議室(東京)
    • 年月日
      2014-12-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] 鉄結合性 RING-finger タンパク質OsHRZ による鉄欠乏応答と鉄蓄積の制御2014

    • 著者名/発表者名
      小林高範、長坂征治、瀬野浦武志、板井玲子、中西啓仁、西澤直子
    • 学会等名
      日本植物生理学会第55回年会
    • 発表場所
      富山大学(富山)
    • 年月日
      2014-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] イネにおけるムギネ酸顆粒の研究2014

    • 著者名/発表者名
      野副朋子、長坂征治、バシル・クーラム、高橋美智子、小林高範、中西啓仁、西澤直子
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学(東京)
    • 年月日
      2014-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] イネ鉄欠乏応答におけるタンパク質発現制御の重要性とOsHRZの関与2014

    • 著者名/発表者名
      小林高範、瀬野浦武志、西澤直子
    • 学会等名
      第38回日本鉄バイオサイエンス学会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城)
    • 年月日
      2014-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] 持続可能な植物生産のための膜輸送体研究の進展2014

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      日本農学アカデミーミニシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学農学部 中島記念ホール(東京)
    • 年月日
      2014-07-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] イネ科植物の鉄栄養に関わる分子機構の解明と育種への応用2014

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      日本学士院賞受賞記念講演
    • 発表場所
      金沢ニューグランドホテル(石川県金沢市)
    • 年月日
      2014-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] トウモロコシ鉄栄養変異体 ys3はムギネ酸類分泌トランスポーター遺伝子TOM1に変異がある2014

    • 著者名/発表者名
      野副朋子、中西啓仁、西澤直子
    • 学会等名
      日本植物生理学会第55回年会
    • 発表場所
      富山大学(富山)
    • 年月日
      2014-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] 持続可能な植物生産のための膜輸送体研究の進展2014

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      日本農学アカデミー
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂(東京)
    • 年月日
      2014-11-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] 遺伝子組み換えの最先端について2014

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      石川県高等学校教育研究会理化部会研究大会
    • 発表場所
      石川県立翠星高校(石川)
    • 年月日
      2014-10-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] イネ科植物の鉄栄養に関わる分子機構の解明と育種への応用2014

    • 著者名/発表者名
      西澤直子、森敏
    • 学会等名
      第38回日本鉄バイオサイエンス学会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城)
    • 年月日
      2014-09-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] Sensing iron and regulation of iron homeostasis in plants2014

    • 著者名/発表者名
      Takanori Kobayashi, Takeshi Senoura, Lixia Zhang, Reiko Nakanishi Itai, Hiromi Nakanishi and Naoko K. Nishizawa
    • 学会等名
      ISINIP2014 (17th International Symposium on Iron Nutrition and Interactions in Plants)
    • 発表場所
      ガテスレーベン(ドイツ)
    • 年月日
      2014-07-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] Rice nicotianamine synthase localizes to particular vesicles for proper function2014

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Nozoye, Kyoko Tsunoda, Seiji Nagasaka, Khurram Bashir, Michiko Takahashi, Takanori Kobayashi, Hiromi Nakanishi, Naoko K. Nishizawa
    • 学会等名
      ISINIP2014 (17th International Symposium on Iron Nutrition and Interactions in Plants)
    • 発表場所
      ガテスレーベン(ドイツ)
    • 年月日
      2014-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] Regulation of iron deficiency response and possible iron sensing by iron-binding RING ubiquitin ligases OsHRZ1 and OsHRZ22014

    • 著者名/発表者名
      Takanori Kobayashi, Seiji Nagasaka, Takeshi Senoura, Reiko Nakanishi Itai, Hiromi Nakanishi, Naoko K. Nishizawa
    • 学会等名
      ISINIP2014 (17th International Symposium on Iron Nutrition and Interactions in Plants)
    • 発表場所
      ガテスレーベン(ドイツ)
    • 年月日
      2014-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] Improving rice plants tolerant to low iron availability in calcareous soils for sustainable food production2014

    • 著者名/発表者名
      Naoko K. Nishizawa
    • 学会等名
      12th ISRFG (12thInternational Symposium on Rice Functional Genomics)
    • 発表場所
      ツーソン(アメリカ)
    • 年月日
      2014-11-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] 植物の鉄欠乏耐性と鉄蓄積を制御する新規鉄結合因子2013

    • 著者名/発表者名
      小林高範、長坂征治、板井玲子、中西啓仁、瀬野浦武志、西澤直子
    • 学会等名
      第37回日本鉄バイオサイエンス学会学術集会
    • 発表場所
      JA共済ビルカンファレンスホール(東京都千代田区)
    • 年月日
      2013-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] カドミウム高集積品種を用いたOsNRAMP5発現抑制体の解析(ポスター発表)2013

    • 著者名/発表者名
      高橋竜一、バシル・クーラム、石丸泰寛、瀬野浦武志、杉本和彦、小野和子、矢野昌裕、鈴木伸郎、藤巻秀、西澤直子、中西啓仁
    • 学会等名
      第54回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] アコニターゼタンパク質の機能と鉄欠乏誘導性遺伝子の発現に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      瀬野浦武志、小林高範、中西啓仁、西澤直子
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2013年度名古屋大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知)
    • 年月日
      2013-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] 新規鉄結合因子の発現調節による鉄欠乏耐性・鉄蓄積イネの作出2013

    • 著者名/発表者名
      小林高範、長坂征治、瀬野浦武志、板井玲子、中西啓仁、西澤直子
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2013年度名古屋大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知)
    • 年月日
      2013-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] Iron biofortification in rice by the introduction of multiple genes involved in iron nutrition2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Masuda, Takanori Kobayashi, Yasuhiro Ishimaru, May Sann Aung, Hiromi Nakanishi, Naoko K. Nishizawa
    • 学会等名
      17th IPNC (17th International Plant Nutrition Colloquium)
    • 発表場所
      イスタンブール(トルコ)
    • 年月日
      2013-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] OsNRAMP5-RNAi rice accumulates higher cadmium in the paddy field.(ポスター発表)2013

    • 著者名/発表者名
      ○Takahashi R, Ishimaru Y, Shimo H, Bashir K, Senoura T, Sugimoto K, Ono K, Yano M, Nishizawa NK, Nakanishi H
    • 学会等名
      International Workshop on Plant Membrane Biology 2013 (IWPMB2013)
    • 発表場所
      倉敷芸文館(岡山県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] Iron-efficient and -fortified rice plants by manipulation of iron-binding regulators2013

    • 著者名/発表者名
      Takanori Kobayashi, Seiji Nagasaka, Takeshi Senoura, Reiko Nakanishi Itai, Hiromi Nakanishi, Naoko K. Nishizawa
    • 学会等名
      17th IPNC (17th International Plant Nutrition Colloquium)
    • 発表場所
      イスタンブール(トルコ)
    • 年月日
      2013-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] Regulation of iron utilization by transcription factor IDEF1.(ポスター発表)2013

    • 著者名/発表者名
      ○Kobayashi T, Nakanishi Itai R, Ogo Y, Kakei Y, Aung MS, Senoura T, Nakanishi H, Nishizawa NK
    • 学会等名
      International Workshop on Plant Membrane Biology 2013 (IWPMB2013)
    • 発表場所
      倉敷芸文館(岡山県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] Increase the tolerance of rice to low iron availability in calcareous soils for improvement of crop yield(ポスター発表)2013

    • 著者名/発表者名
      ○Nishizawa NK, Shimochi E, Masuda H, Hamada T, Kobayashi T
    • 学会等名
      International Workshop on Plant Membrane Biology 2013 (IWPMB2013)
    • 発表場所
      倉敷芸文館(岡山県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] 鉄栄養を強化させたミャンマーイネの作出2013

    • 著者名/発表者名
      May Sann Aung、増田寛志、小林高範、中西啓仁、山川隆、西澤直子
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2013年度名古屋大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知)
    • 年月日
      2013-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] New transgenic rice plant tolerant to low iron availability in a calcareous soil with enhanced activities of Fe (III) reduction and phytosiderophore secretion2013

    • 著者名/発表者名
      Erika Shimochi, Hiroshi Masuda, Tatsuro Hamada, Takanori Kobayashi, Yasuhiro Ishimaru, Yuko Ogo,Hiromi Nakanishi, Naoko K. Nishizawa
    • 学会等名
      17th IPNC (17th International Plant Nutrition Colloquium)
    • 発表場所
      イスタンブール(トルコ)
    • 年月日
      2013-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] Cadmium transporters in rice2013

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Nakanishi, Yasuhiro Ishimaru, Khurram Bashir, Ryuichi Takahashi, Satoru Ishikawa, Naoko K. Nishizawa
    • 学会等名
      7th IRGS (7th International Rice Genemics Symposium)
    • 発表場所
      マニラ(フィリピン)
    • 年月日
      2013-11-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] イネのミネラル獲得戦略を明らかに―荒れ地で生育するイネを作り、栄養価の高いイネを作る2013

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      日本海イノベーション会議
    • 発表場所
      北國新聞20階ホール(石川県金沢市)
    • 年月日
      2013-09-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] トウモロコシ鉄栄養変異体 ys1、ys3 における鉄恒常性維持に重要な因子の解析2013

    • 著者名/発表者名
      野副朋子、中西啓仁、西澤直子
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2013年度名古屋大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知)
    • 年月日
      2013-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] Development and gene identification of low cadmium rice.(ポスター発表)2013

    • 著者名/発表者名
      ○Nakanishi H, Ishikawa S, Ishimaru Y, Bashir K, Igura M, Kuramata M, Abe T,Senoura T, Hase Y, Arao T, Nishizawa NK
    • 学会等名
      International Workshop on Plant Membrane Biology 2013 (IWPMB2013)
    • 発表場所
      倉敷芸文館(岡山県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] Sensing iron and regulation of iron homeostasis in rice2013

    • 著者名/発表者名
      Takanori Kobayashi, Reiko Nakanishi Itai, Takeshi Senoura, Hiromi Nakanishi, Naoko K. Nishizawa
    • 学会等名
      11th ISRFG (11th International Symposium on Rice Functional Genomics)
    • 発表場所
      ニューデリー(インド)
    • 年月日
      2013-11-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] 植物アコニターゼタンパク質の鉄感知への寄与 植物の鉄欠乏耐性と鉄蓄積を制御する新規鉄結合因子2013

    • 著者名/発表者名
      瀬野浦武志、小林高範、中西啓仁、西澤直子
    • 学会等名
      第37回日本鉄バイオサイエンス学会学術集会
    • 発表場所
      JA共済ビルカンファレンスホール(東京都千代田区)
    • 年月日
      2013-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] ムギネ酸類生合成系遺伝子とフェリチン遺伝子の同時導入によるイネの鉄栄養の強化2013

    • 著者名/発表者名
      増田寛志、小林高範、石丸泰寛、高橋美智子、May Sann Aung、中西啓仁、森敏、西澤直子
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2013年度名古屋大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知)
    • 年月日
      2013-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] Tachisugata OsNRAMP5-RNAi rice accumulates higher Cd in shoot.(ポスター発表)2012

    • 著者名/発表者名
      Takeda K, Takahashi R, Ishimaru Y, Shimo H, Senoura T, Sugimoto K, Ono K, Yano M, Nishizawa NK, Nakanishi H.
    • 学会等名
      16th ISINIP (16th International Symposium on Iron Nutrition and Interactions in Plants)
    • 発表場所
      マサチューセッツ(USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] OsNRAMP5-RNAi rice accumulates higher cadmium and contributes to rapid and efficient cadmium extraction from paddy field.(ポスター発表)2012

    • 著者名/発表者名
      Takahashi R, Ishimaru Y, Shimo H, Bashir K, Senoura T, Sugimoto K, Ono K, Yano M, Nishizawa NK, Nakanishi H.
    • 学会等名
      10th International Symposium on Rice Functional Genomics
    • 発表場所
      チェンマイ(タイ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] Mechanism of iron sensing by novel metal-binding domains of the transcription factor IDEF1.(ポスター発表)2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Nakanishi Itai R, Aung MS, Senoura T, Nakanishi H, Nishizawa NK.
    • 学会等名
      16th ISINIP (16th International Symposium on Iron Nutrition and Interactions in Plants)
    • 発表場所
      マサチューセッツ(USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] Characterizing the response of rice to iron excess.(ポスター発表)2012

    • 著者名/発表者名
      Bashir K, Nakanishi H, Nishizawa NK.
    • 学会等名
      10th International Symposium on Rice Functional Genomics
    • 発表場所
      チェンマイ(タイ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] 高ニコチアナミン含有ダイズの作出とその解析(ポスター発表)2012

    • 著者名/発表者名
      野副朋子、金秀蓮、筧雄介、高橋美智子、中西啓仁、西澤直子
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2012年度鳥取大会
    • 発表場所
      鳥取大学(鳥取県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] Rice OsYSL16 plays a role in the allocation of iron(III)(ポスター発表)2012

    • 著者名/発表者名
      Kakei Y, Ishimaru Y, Kobayashi T, Yamakawa T, Nakanishi H, Nishizawa NK.
    • 学会等名
      16th ISINIP (16th International Symposium on Iron Nutrition and Interactions in Plants)
    • 発表場所
      マサチューセッツ(USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] Transgenic rice tolerant to low iron availability in a calcareous soil harboring combination of the mutational reconstructed ferric reductase gene and Fe-deficiency inducible transcription factor, OsIRO2.(ポスター発表)2012

    • 著者名/発表者名
      Shimochi, E, Masuda H, Hamada T, Kobayashi T, Ishimaru, Y, Ogo Y, Nakanishi H, Nishizawa NK
    • 学会等名
      10th International Symposium on Rice Functional Genomics
    • 発表場所
      チェンマイ(タイ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] New transgenic rice tolerant to low iron availability in a calcareous soil harboring combination of the mutational reconstructed ferric reductase gene and OsIRO2.(ポスター発表)2012

    • 著者名/発表者名
      Shimochi E, Masuda H, Hamada T, Kobayashi T, Ogo Y, Ishimaru Y, Nishizawa NK.
    • 学会等名
      16th ISINIP (16th International Symposium on Iron Nutrition and Interactions in Plants)
    • 発表場所
      マサチューセッツ(USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] トウモロコシとの間作によるピーナッツの鉄栄養改善の分子メカニズム(ポスター発表)2012

    • 著者名/発表者名
      Hongchun Xiong、筧雄介、小林高範、中園幹生、高橋宏和、中西啓仁、Guo Xiaotong、Shen Hongyun、Fusuo Zhang、西澤直子、Yuanmei Zuo
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2012年度鳥取大会
    • 発表場所
      鳥取大学(鳥取県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] Characterization of the Zn/Cd transporter OsHMA2 from rice.(ポスター発表)2012

    • 著者名/発表者名
      Takahashi R, Ishimaru Y, Shimo H, Ogo Y, Senoura T, Nishizawa NK, Nakanishi H.
    • 学会等名
      16th ISINIP (16th International Symposium on Iron Nutrition and Interactions in Plants)
    • 発表場所
      マサチューセッツ(USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] 鉄欠乏誘導性転写因子OsIRO2の高発現と改変型三価鉄還元酵素遺伝子refre1/372を組み合わせた石灰質土壌耐性イネの作出 第二報(ポスター発表)2012

    • 著者名/発表者名
      下地絵理香、増田寛志、濱田達朗、小林高範、石丸泰寛、小郷裕子、中西啓仁、西澤直子
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2012年度鳥取大会
    • 発表場所
      鳥取大学(鳥取県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] イネの根から地上部へのZn、Cd輸送におけるHMA2トランスポーターの役割(ポスター発表)2012

    • 著者名/発表者名
      高橋竜一、石丸泰寛、Hugo Shimo、小郷裕子、瀬野浦武志、西澤直子、中西啓仁
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2012年度鳥取大会
    • 発表場所
      鳥取大学(鳥取県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] 鉄栄養制御の分子機構と新機能作物作出への応用2010

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      中部土壌肥料研究会春の講演会
    • 発表場所
      愛知県・名古屋市
    • 年月日
      2010-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [学会発表] 遺伝子組換え植物をつくる2010

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      有機合成化学協会:第4回ゆうごう会
    • 発表場所
      化学会館(東京)
    • 年月日
      2010-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [学会発表] 植物の鉄栄養制御に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2010年度北海道大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078001
  • [学会発表] 鉄栄養制御の分子機構と新機能作物作出への応用2010

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      中部土壌肥料研究会
    • 発表場所
      名古屋国際センター(名古屋市)
    • 年月日
      2010-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078001
  • [学会発表] Novel transporters for maintaining iron homeostasis and their regulation2010

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa NK
    • 学会等名
      IWPMB2010 (15th International Workshop on Plant Membrane Biology.)
    • 発表場所
      Adelaide, Australia
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078001
  • [学会発表] 鉄トランスポーターの構造とその制御2010

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      BMB2010(第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • 年月日
      2010-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [学会発表] Regulation of iron uptake and translocation in Strategy II plants2010

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa NK
    • 学会等名
      Genetics of Plant Mineral Nutrition
    • 発表場所
      Hannover, Germany.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [学会発表] Regulation of iron uptake and translocation in Strategy II plants2010

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa NK
    • 学会等名
      Genetics of Plant Mineral Nutrition
    • 発表場所
      Hannover, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078001
  • [学会発表] 遺伝子組換え植物をつくる2010

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      有機合成化学協会:第4回ゆうごう会
    • 発表場所
      化学会館(東京)
    • 年月日
      2010-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078001
  • [学会発表] The regulation of iron transport and homeostasis in Strategy II plants2010

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa NK
    • 学会等名
      ISINIP2010 (The 15th International Symposium on Iron Nutrition and Interactions in Plants)
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 年月日
      2010-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078001
  • [学会発表] Identification of rice mitochondrial iron transporter, MIT, essential for plant growth2010

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa NK
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia conferences・From Plant Biology to Crop Biotechnology
    • 発表場所
      蘇州・中国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078001
  • [学会発表] The regulation of iron transport and homeostasis in Strategy II plants.2010

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa NK
    • 学会等名
      ISINIP2010(The 15th International Symposium on Iron Nutrition and Interactions in Plants)
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 年月日
      2010-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078001
  • [学会発表] Novel transporters for maintaining iron homeostasis and their regulation2010

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa NK
    • 学会等名
      IWPMB2010(15th International Workshop on Plant Membrane Biology.)
    • 発表場所
      Adelaide, Australia
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078001
  • [学会発表] Iron acquisition, homeostasis and their regulation in plants2010

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa NK
    • 学会等名
      The 2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem)
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2010-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [学会発表] 鉄栄養制御の分子機構と新機能作物作出への応用2010

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      中部土壌肥料研究会
    • 発表場所
      名古屋国際センター(名古屋市)
    • 年月日
      2010-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [学会発表] 鉄トランスポーターの構造とその制御2010

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      BMB2010(第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • 年月日
      2010-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078001
  • [学会発表] Iron acquisition, homeostasis and their regulation in plants2010

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa NK
    • 学会等名
      The 2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem)
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2010-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078001
  • [学会発表] Identification of rice mitochondrial iron transporter, MIT, essential for plant growth2010

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa NK
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia conferences・From Plant Biology to Crop Biotechnology
    • 発表場所
      蘇州・中国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [学会発表] 植物の鉄栄養制御に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2010年度北海道大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [学会発表] 植物の鉄栄養とその制御2010

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      日本原子力研究開発機構生命科学研究シンポジウム2010
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [学会発表] The regulation of iron transport and homeostasis in Strategy II plants.2010

    • 著者名/発表者名
      Naoko Nishizawa
    • 学会等名
      the 15th International Symposium on Iron Nutrition and Interactions in Plants
    • 発表場所
      ハンガリー・ブダペスト
    • 年月日
      2010-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [学会発表] Novel transporters for maintaining iron homeostasis and their regulation2010

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa NK
    • 学会等名
      IWPMB2010 (15th International Workshop on Plant Membrane Biology.)
    • 発表場所
      Adelaide, Australia
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [学会発表] 植物によるカドミウムのレメディエーション2010

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      日本学術会議公開シンポジウム「植物を活かす-植物を利用したグリーンイノベーションに向けて」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [学会発表] 平成22年度日本農学賞・読売農学賞受賞記念講演「植物の鉄栄養制御に関する研究」2010

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2010年度北海道大会
    • 発表場所
      北海道・札幌市
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [学会発表] The regulation of iron transport and homeostasis in Strategy II plants.2010

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa NK
    • 学会等名
      ISINIP2010 (The 15th International Symposium on Iron Nutrition and Interactions in Plants)
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 年月日
      2010-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [学会発表] 鉄トランスポーターの構造とその制御2010

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      BMB2010(第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • 年月日
      2010-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078001
  • [学会発表] ワークショップ「チャネル・トランスポーターによる植物機能制御の分子基盤.Molecular basis of the regulation of plant growth and development by ion channels and transporters」2010

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      BMB2010(第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      兵庫県・神戸市
    • 年月日
      2010-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [学会発表] 植物の鉄欠乏応答の発現制御機構2009

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      平成20年度北海道農業試験研究推進会議生物工学部会
    • 発表場所
      北海道農業研究センター
    • 年月日
      2009-02-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [学会発表] 植物の鉄欠乏応答の発現制御機構2009

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      平成20年度北海道農業試験研究推進会議生物工学部会
    • 発表場所
      北海道農業研究センター
    • 年月日
      2009-02-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078001
  • [学会発表] 植物の鉄欠乏応答の発現制御機構2009

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      平成20年度北海道農業試験研究推進会議生物工学部会
    • 発表場所
      北海道農業研究センター
    • 年月日
      2009-02-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380048
  • [学会発表] シンポジウム「植物の鉄欠乏応答の発現制御機構」検討課題「バイテク手法を用いた食料生産性向上を目指した実用的な作物開発研究の方向」2009

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      平成20年度北海道農業試験研究推進会議生物工学部会
    • 発表場所
      北海道・札幌市
    • 年月日
      2009-02-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [学会発表] Iron uptake and loading in the rice grain.2009

    • 著者名/発表者名
      Naoko Nishizawa
    • 学会等名
      The 6th International Rice Genetics Symposium(RG6)and 7^<th> International Symposium on Rice Fuctional Genomics
    • 発表場所
      フィリピン・マニラ
    • 年月日
      2009-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [学会発表] Iron uptake and its regulation in strategy II plants2008

    • 著者名/発表者名
      Naoko K.Nishizawa
    • 学会等名
      14th ISINIP
    • 発表場所
      China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380048
  • [学会発表] Molecules required for the iron deficiency response in plants2008

    • 著者名/発表者名
      Naoko Nishizawa
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conferences
    • 発表場所
      U.S.A
    • 年月日
      2008-06-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380048
  • [学会発表] The novel transcription factors IDES1 and IDEF2 regulate the iron deficiency response and tolerance in rice through binding to rion deficiency-responsive elements2008

    • 著者名/発表者名
      Naoko K.Nishizawa
    • 学会等名
      The 6^<th> International Symposium of Rice Fuctional Genomics
    • 発表場所
      Korea
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380048
  • [学会発表] 石灰質アルカリ土壌耐性植物の作出による植物生産性の向上2008

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      薮田セミナー(日本農芸化学会)
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2008-05-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380048
  • [学会発表] 極限土壌における植物の耐性戦略に関わる分子とその応用2008

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      極限環境微生物学会第9回シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学・弥生講堂
    • 年月日
      2008-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [学会発表] The novel transcription factors IDES1 and IDEF2 regulate the iron deficiency response and tolerance in rice through binding to rion deficiency-responsive elements.2008

    • 著者名/発表者名
      Naoko K. Nishizawa
    • 学会等名
      The 6th International Symposium of Rice Fuctional Genomics
    • 発表場所
      韓国・済州島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078001
  • [学会発表] 農耕地の拡大を目指した不良土壌耐性作物の作出2008

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      第10回RIBSバイオサイエンスシンポジウム「食糧・バイオマス生産性の飛躍的向上に向けて」
    • 発表場所
      岡山県国際交流センター
    • 年月日
      2008-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380048
  • [学会発表] 極限土壌における植物の耐性戦略に関わる分子とその応用2008

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      極限環境微生物学会第9回シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [学会発表] Field trials of transgenic rice lines that include barley genes participated in phytosiderophore synthesis2008

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      China-Japan Plant Nutrition Workshop
    • 発表場所
      北京・中国
    • 年月日
      2008-10-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380048
  • [学会発表] 極限土壌における植物の耐性戦略に関わる分子とその応用2008

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      極限環境微生物学会第9回シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学・弥生講堂
    • 年月日
      2008-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078001
  • [学会発表] 石灰質アルカリ土壌耐性植物の作出による植物生産性の向上2008

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      薮田セミナー(日本農芸化学会)
    • 発表場所
      神戸大学百年記念館/六甲ホール
    • 年月日
      2008-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078001
  • [学会発表] 農耕地の拡大を目指した不良土壌耐性作物の作出2008

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      第10回RIBSバイオサイエンスシンポジウム「食糧・バイオマス生産性の飛躍的向上に向けて」
    • 発表場所
      岡山県国際交流センター
    • 年月日
      2008-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [学会発表] 石灰質アルカリ土壌耐性植物の作出による植物生産性の向上2008

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      薮田セミナー(日本農芸化学会)
    • 発表場所
      神戸大学百年記念館/六甲ホール
    • 年月日
      2008-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [学会発表] Field trials of transgenic rice lines that include barley genes participated in phytosiderophore synthesis2008

    • 著者名/発表者名
      Naoko K. Nishizawa
    • 学会等名
      China-Japan Plant Nutrition Workshop
    • 発表場所
      中国・北京
    • 年月日
      2008-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380048
  • [学会発表] The novel transcription factors IDES1 and IDEF2 regulate the iron deficiency response and tolerance in rice through binding to rion deficiency-responsive elements2008

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      The 6^<th> International Symposium of Rice Fuctional Genomics
    • 発表場所
      韓国・済州島
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380048
  • [学会発表] Molecules required for the iron deficiency response in plants.2008

    • 著者名/発表者名
      Naoko Nishizawa
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conferences
    • 発表場所
      アメリカ・コロラド
    • 年月日
      2008-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [学会発表] Molecules required for the iron deficiency response in plants2008

    • 著者名/発表者名
      Naoko K. Nishizawa
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conferences
    • 発表場所
      アメリカ・コロラド
    • 年月日
      2008-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380048
  • [学会発表] Iron uptake and its regulation in strategy II plants2008

    • 著者名/発表者名
      Naoko K.Nishizawa
    • 学会等名
      14th ISINIP
    • 発表場所
      中国・北京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [学会発表] 農耕地の拡大を目指した不良土壌耐性作物の作出2008

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      第10回RIBSバイオサイエンスシンポジウム
    • 発表場所
      岡山県国際交流センター
    • 年月日
      2008-10-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380048
  • [学会発表] 農耕地の拡大を目指した不良土壌耐性作物の作出2008

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      第10回RIBSバイオサイエンスシンポジウム「食糧・バイオマス生産性の飛躍的向上に向けて」
    • 発表場所
      岡山県・岡山市
    • 年月日
      2008-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [学会発表] The novel transcription factors IDEF1 and IDEF2 regulate the iron deficiency response and tolerance in rice through binding to rion deficiency-responsive elements.2008

    • 著者名/発表者名
      Naoko K.Nishizawa
    • 学会等名
      The 6^<th> International Symposium of Rice Fuctional Genomics
    • 発表場所
      韓国・済州島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [学会発表] Molecules required for the iron deficiency response in plants2008

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conferences
    • 発表場所
      Colorado・アメリカ
    • 年月日
      2008-06-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380048
  • [学会発表] The novel transcription factors IDES1 and IDEF2 regulate the iron deficiency response and tolerance in rice through binding to rion deficiency-responsive elements2008

    • 著者名/発表者名
      Naoko K. Nishizawa
    • 学会等名
      The 6th International Symposium of Rice Fuctional Genomics
    • 発表場所
      韓国・済州島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380048
  • [学会発表] Iron uptake and its regulation in strategy II plants2008

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      14th ISINIP
    • 発表場所
      北京・中国
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380048
  • [学会発表] 農耕地の拡大を目指した不良土壌耐性作物の作出2008

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      第10回RIBSバイオサイエンスシンポジウム「食糧・バイオマス生産性の飛躍的向上に向けて」
    • 発表場所
      岡山県国際交流センター
    • 年月日
      2008-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078001
  • [学会発表] Field trials of transgenic rice lines that include barley genes participated in phytosiderophore synthesis2008

    • 著者名/発表者名
      Naoko K.Nishizawa
    • 学会等名
      China-Japan Plant Nutrition Workshop
    • 発表場所
      China
    • 年月日
      2008-10-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380048
  • [学会発表] 極限土壌における植物の耐性戦略に関わる分子とその応用2008

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      極限環境微生物学会第9回シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学・弥生講堂
    • 年月日
      2008-07-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380048
  • [学会発表] Molecules required for the iron deficiency response in plants2008

    • 著者名/発表者名
      Naoko K. Nishizawa
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conferences
    • 発表場所
      アメリカ・コロラド
    • 年月日
      2008-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078001
  • [学会発表] Molecules required for the iron deficiency response in plants2008

    • 著者名/発表者名
      Naoko K.Nishizawa
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conferences
    • 発表場所
      アメリカ・コロラド
    • 年月日
      2008-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [学会発表] Iron uptake and its regulation in strategy II plants2008

    • 著者名/発表者名
      Naoko K. Nishizawa
    • 学会等名
      14th ISINIP
    • 発表場所
      中国・北京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380048
  • [学会発表] The novel transcription factors IDES1 and IDEF2 regulate the iron deficiency response and tolerance in rice through binding to rion deficiency responsive elements.2008

    • 著者名/発表者名
      Naoko K.Nishizawa
    • 学会等名
      The 6th International Symposium of Rice Fuctional Genomics
    • 発表場所
      韓国・済州島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [学会発表] Field trials of transgenic rice lines that include barley genes participated in phytosiderophore synthesis.2008

    • 著者名/発表者名
      Naoko K.Nishizawa
    • 学会等名
      China-Japan Plant Nutrition Workshop
    • 発表場所
      中国・北京
    • 年月日
      2008-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [学会発表] 石灰質アルカリ土壌耐性植物の作出による植物生産性の向上2008

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      薮田セミナー(日本農芸化学会)
    • 発表場所
      神戸大学百年記念館六甲ホール
    • 年月日
      2008-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380048
  • [学会発表] Iron uptake and its regulation in strategy II plants2008

    • 著者名/発表者名
      Naoko K. Nishizawa
    • 学会等名
      14th ISINIP
    • 発表場所
      中国・北京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078001
  • [学会発表] The uptake and translocation of zinc in graminaceous plants2007

    • 著者名/発表者名
      Naoko K.Nishizawa
    • 学会等名
      Zinc Crop 2007
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-04-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [学会発表] 植物の鉄栄養遺伝子を活用した不良土壌耐性作物の作出2007

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      東京大学生命科学研究ネットワークシンポジウム2007
    • 発表場所
      東京大学・安田講堂
    • 年月日
      2007-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078001
  • [学会発表] Iron uptake and translocation in rice2007

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa NK.
    • 学会等名
      The 5th International Symposium of Rice Functional Genomics
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      2007-10-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380048
  • [学会発表] Enhancing Tolerance in rice to low iron availability in calcareous soils.2007

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      東・東南アジア土壌科学連合第8回国際会議(ESAFS8)
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2007-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078001
  • [学会発表] Enhancing Tolerance in rice to low iron availability in calcareous soils2007

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa NK.
    • 学会等名
      ESAFS8
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      2007-10-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380048
  • [学会発表] Transporters involved in the uptake and translocation of iron in plants2007

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa NK.
    • 学会等名
      2007IBIS
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-04-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380048
  • [学会発表] The uptake and translocation of zinc in graminaceous plants2007

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      Zinc Crop 2007
    • 発表場所
      イスタンブール(トルコ)
    • 年月日
      2007-05-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380048
  • [学会発表] Iron uptake and translocation in rice2007

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      The 5th International Symposium of Rice Functional Genomics
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2007-10-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380048
  • [学会発表] Molecular Mechanism of Mineral Uptake and Translocation in Graminaceous Plans.2007

    • 著者名/発表者名
      Naoko K.Nishizawa
    • 学会等名
      2007 Harvestplus rice crop team biofortification meeting
    • 発表場所
      タイ・ナコンパトム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [学会発表] Enhancing Tolerance in rice to low iron availability in calcareous soils.2007

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      東・東南アジア土壌科学連合第8回国際会議(ESAFS8)
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2007-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [学会発表] Transporters involved in the uptake and translocation of iron in plants2007

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      2007IBIS
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      2007-04-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380048
  • [学会発表] Enhancing Tolerance in rice to low iron availability in calcareous soils2007

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      東・東南アジア土壌科学連合第8回国際会議(ESAFS8)
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2007-10-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380048
  • [学会発表] Transporters involved in the uptake and translocation of iron in plants2007

    • 著者名/発表者名
      Naoko K. Nishizawa
    • 学会等名
      2007IBIS
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-04-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380048
  • [学会発表] Molecular Mechanism of Mineral Uptake and Translocation in Graminaceous Plans2007

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa NK
    • 学会等名
      2007 Harvestplus rice crop team biofortification meeting
    • 発表場所
      タイ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380048
  • [学会発表] The uptake and translocation of zinc in graminaceous plants2007

    • 著者名/発表者名
      Naoko K. Nishizawa
    • 学会等名
      Zinc Crop 2007
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-04-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078001
  • [学会発表] 鉄獲得に関わる遺伝子を利用した不良土壌耐性植物の作出2007

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      特定領域研究「植物の養分吸収と循環系」シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学・弥生講堂
    • 年月日
      2007-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078001
  • [学会発表] Molecular Mechanism of Mineral Uptake and Translocation in Graminaceous Plans2007

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      2007 Harvestplus rice crop team biofortification meeting
    • 発表場所
      Thailand
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380048
  • [学会発表] The uptake and translocation of zinc in graminaceous plants2007

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa NK.
    • 学会等名
      Zinc Crop 2007
    • 発表場所
      Turky
    • 年月日
      2007-05-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380048
  • [学会発表] 植物の鉄栄養遺伝子を活用した不良土壌耐性作物の作出2007

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      東京大学生命科学研究ネットワークシンポジウム2007
    • 発表場所
      東京大学・安田講堂
    • 年月日
      2007-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380048
  • [学会発表] 植物の鉄栄養遺伝子を活用した不良土壌耐性作物の作出2007

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      東京大学生命科学研究ネットワークシンポジウム2007
    • 発表場所
      東京大学・安田講堂
    • 年月日
      2007-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [学会発表] Molecular Mechanism of Mineral Uptake and Translocation in Graminaceous Plans.2007

    • 著者名/発表者名
      Naoko K. Nishizawa
    • 学会等名
      2007 Harvestplus rice crop team biofortification meeting
    • 発表場所
      タイ・ナコンパトム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078001
  • [学会発表] 植物の鉄栄養遺伝子を活用した不良土壌耐性作物の作出2007

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      東京大学生命科学研究ネットワークシンポジウム2007
    • 発表場所
      東京大学安田講堂
    • 年月日
      2007-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380048
  • [学会発表] 鉄獲得に関わる遺伝子を利用した不良土壌耐性植物の作出2007

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      特定領域研究「植物の養分吸収と循環系」シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂
    • 年月日
      2007-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380048
  • [学会発表] The uptake and translocation of zinc in graminaceous plants2007

    • 著者名/発表者名
      Naoko K. Nishizawa
    • 学会等名
      Zinc Crop 2007
    • 発表場所
      イスタンブール・トルコ
    • 年月日
      2007-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380048
  • [学会発表] 鉄獲得に関わる遺伝子を利用した不良土壌耐性植物の作出2007

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      特定領域研究「植物の養分吸収と循環系」シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学・弥生講堂
    • 年月日
      2007-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [学会発表] 人間の健康に資する植物栄養学-鉄、亜鉛、ヨウ素の富化、硝酸イオン、カドミウムの低減-「鉄、亜鉛をたくさん含有する作物を育種する」(シンポジウム)2006

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2006年度秋田大会
    • 発表場所
      秋田県立大学
    • 年月日
      2006-09-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380048
  • [学会発表] OsYSL family transporters involved in the uptake and translocation of iron in rice plants2006

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa NK.
    • 学会等名
      ISINIP2006
    • 発表場所
      France
    • 年月日
      2006-07-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380048
  • [学会発表] OsYSL family transporters involved in the uptake and translocation of iron in rice plants2006

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      The 53rd NIBB Conference "Dynamic Organelles in Plants"
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター
    • 年月日
      2006-06-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380048
  • [学会発表] 健康な生活を目指した鉄栄養制御遺伝子の活用2006

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      研究領域「植物の機能と制御」第5回公開シンポジウム
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2006-07-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380048
  • [学会発表] OsYSL family transporters involved in the uptake and translocation of iron in rice plants.2006

    • 著者名/発表者名
      Naoko K.Nishizawa
    • 学会等名
      ISINIP2006
    • 発表場所
      フランス・モンペリエ
    • 年月日
      2006-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [学会発表] 「膜輸送と鉄」植物の鉄輸送(シンポジウム)2006

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      第30回日本鉄バイオサイエンス学会学術集会
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂
    • 年月日
      2006-09-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380048
  • [学会発表] OsYSL family transporters involved in the uptake and translocation of iron in rice plants2006

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      ISINIP2006
    • 発表場所
      モンペリエ(フランス)
    • 年月日
      2006-07-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380048
  • [学会発表] Mineral Nutrients and Organelle.2006

    • 著者名/発表者名
      Naoko K.Nishizawa
    • 学会等名
      The 53rd NIBB Conference "Dynamic Organelles in Plants"特定領域研究「植物の環境適応戦略としてのオルガネラ分化」
    • 発表場所
      愛知県・岡崎市
    • 年月日
      2006-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [学会発表] 人類生存に役に立つ植物研究とは? 鉄栄養制御による石灰質アルカリ土壌耐性イネの分子育種(シンポジウム)2006

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      日本分子生物学会2006フォーラム 分子生物学の未来
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2006-12-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380048
  • [学会発表] 不良土壌耐性遺伝子をヒトの健康に役立てる2006

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      イネゲノム解読記念シンポジウム
    • 発表場所
      茨城県・つくば市
    • 年月日
      2006-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [学会発表] OsYSL family transporters involved in the uptake and translocation of iron in rice plants2006

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa NK.
    • 学会等名
      The 53rd NIBB Conference"Dynamic Organelles in Plants"
    • 発表場所
      Aichi
    • 年月日
      2006-06-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380048
  • [学会発表] Rice metal-nicotianamine and iron-phytosiderophore transporters involved in the uptake and translocation of metal nutrients.2005

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa NK
    • 学会等名
      XV IPNC 2005
    • 発表場所
      中国・北京
    • 年月日
      2005-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [学会発表] Rice metal-nicotianamine and iron-phytosiderophore transporters involved in the uptake, translocation and accumulation of minerals in grains.2005

    • 著者名/発表者名
      Naoko K.Nishizawa
    • 学会等名
      5th International Rice Genetics Symposium
    • 発表場所
      フィリピン・マニラ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [学会発表] 植物細胞における小胞体由来構造の解析2005

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第61回学術講演会
    • 発表場所
      茨城県・つくば市
    • 年月日
      2005-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [学会発表] 植物の養分吸収と循環系明日を担う植物科学2005

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      シンポジウム-植物科学:分子動態から群落生産まで-
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2005-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078002
  • [学会発表] Transporter study for improvement of crop yield and quality

    • 著者名/発表者名
      Naoko K. Nishizawa
    • 学会等名
      International Workshop on Plant Membrane Biology 2013 (IWPMB2013)
    • 発表場所
      倉敷芸文館(岡山県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] Functional analysis of the efflux Transporter Of Mugineic acids(TOM)family in rice.

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Nozoye, Seiji Nagasaka, Takanori Kobayashi,Michiko Takahashi, Hiromi Nakanishi, Yuki Sato, Nobuyuki Uozumi, Naoko Nishizawa.
    • 学会等名
      第54回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] Rice mitochondrial iron transporter plays an important role in plant growth and development.

    • 著者名/発表者名
      ○Bashir K, Ishimaru Y, Shimo H, Nagasaka S, Fujimoto M, Takahashi H, Tsutsumi N, An G, Nakanishi H, Nishizawa NK.
    • 学会等名
      16th ISINIP (16th International Symposium on Iron Nutrition and Interactions in Plants)
    • 発表場所
      マサチューセッツ(USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] OsNRAMP5-knockdown Rice Accumulates Higher Cadmium and can be used for Phytoremediation in Paddy Fields

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Takahashi, Yasuhiro Ishimaru, Khurram Bashir, Takeshi Senoura, Masahiro Yano,Naoko K. Nishizawa, Hiromi Nakanishi
    • 学会等名
      17th IPNC (17th International Plant Nutrition Colloquium)
    • 発表場所
      イスタンブール(トルコ)
    • 年月日
      2013-08-19 – 2013-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] Transgenic approaches towards increasing crop productivity and quality

    • 著者名/発表者名
      Naoko K. Nishizawa
    • 学会等名
      Genetically-Engineered Plant for Better Environment~Combination of plant and functions~
    • 発表場所
      東京大学中島ホール(東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] トウモロコシにおける通気組織形成時のエチレン応答性遺伝子の発現解析

    • 著者名/発表者名
      高橋宏和, 山内卓樹, Rajhi Imene, 長村吉晃, 堤伸浩, 西澤直子, 中園幹生
    • 学会等名
      秋の育種学会(第122回講演会および第54回シンポジウム)
    • 発表場所
      京都産業大学(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] イネにおけるアコニターゼタンパク質の鉄感知への寄与

    • 著者名/発表者名
      瀬野浦武志、小林高範、中西啓仁、西澤直子
    • 学会等名
      日本植物生理学会第55回年会
    • 発表場所
      富山大学(富山)
    • 年月日
      2014-03-18 – 2014-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] The Bowman-Birk trypsin inhibitor IBP1 interacts with and prevents degradation of IDEF1 in rice

    • 著者名/発表者名
      Lixia Zhang, Reiko Nakanishi Itai, Takashi Yamakawa, Hiromi Nakanishi, Naoko K. Nishizawa, Takanori Kobayashi
    • 学会等名
      日本植物生理学会第55回年会
    • 発表場所
      富山大学(富山)
    • 年月日
      2014-03-18 – 2014-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] 植物のストレス耐性の基礎研究から応用への展開

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      日本植物細胞分子生物学会 2012年度奈良大会シンポジウム
    • 発表場所
      奈良先端科学技術大学院大学(奈良県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] Novel transporters crucial for iron nutrition in rice.

    • 著者名/発表者名
      Naoko Nishizawa
    • 学会等名
      9th ISRFG(International symposium of rice functional genomics)
    • 発表場所
      Academia Sinica(台湾)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] Iron biofortification in rice by the introduction of multiple genes involved in iron nutrition.

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Masuda, May Sann Aung, Takanori Kobayashi, Hiromi Nakanishi, ○Naoko K. Nishizawa
    • 学会等名
      10th International Symposium on Rice Functional Genomics
    • 発表場所
      チェンマイ(タイ)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] Iron biofortification of Myanmar rice

    • 著者名/発表者名
      May Sann Aung, Hiroshi Masuda, Takanori Kobayashi, Hiromi Nakanishi, Takashi Yamakawa, Naoko K. Nishizawa
    • 学会等名
      17th IPNC (17th International Plant Nutrition Colloquium)
    • 発表場所
      イスタンブール(トルコ)
    • 年月日
      2013-08-19 – 2013-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] Amelioration of Iron Deficiency in Peanut(Arachis hypagaea L.)

    • 著者名/発表者名
      Shamim Akhtar, Armghan Shahzad, Muhammad Arshad, Fayyaz-UI-Hassan, Rahmatullah Qureshi, Khurram Bashir, Yusuke Kakei, Takashi Yamakawa, Hiromi Nakanishi, Naoko K. Nishizawa
    • 学会等名
      ISINIP2014 (17th International Symposium on Iron Nutrition and Interactions in Plants)
    • 発表場所
      ガテスレーベン(ドイツ)
    • 年月日
      2014-07-06 – 2014-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] 食料・環境問題に貢献するイネを創る

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      かずさDNA研究所開所記念講演会
    • 発表場所
      かずさアカデミアホール(千葉県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] A Mn, Fe and Cd uptake transporter, OsNRAMP5, in rice.

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi H, Ishimaru Y,Bashir K, Takahashi R, Shimo H, Senoura T, Ishikawa S, Nishizawa NK
    • 学会等名
      10th International Symposium on Rice Functional Genomics
    • 発表場所
      チェンマイ(タイ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] Iron-binding transcription factor IDEF1 and Iron-binding haemerythrin RING ubiquitin ligases regulate plant iron responses

    • 著者名/発表者名
      Naoko K. Nishizawa
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia Conferences
    • 発表場所
      蘇州(中国)
    • 年月日
      2014-04-21 – 2014-04-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] Identification of the efflux transporters of mugineic acid phytosiderophores and nicotianamine in graminaceous plants.

    • 著者名/発表者名
      ○Nozoye T, Nagasaka S, Kobayashi T, Takahashi M, Sato Y, Uozumi N, Nakanishi H, Nishizawa NK.
    • 学会等名
      16th ISINIP (16th International Symposium on Iron Nutrition and Interactions in Plants)
    • 発表場所
      マサチューセッツ(USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] IDEF1-Binding Protein, IBP1 prevents the degradation of transcription factor IDEF1 in rice

    • 著者名/発表者名
      Lixia Zhang, Reiko Nakanishi Itai, Takashi Yamakawa, Hiromi Nakanishi, Naoko K. Nishizawa, Takanori Kobayashi
    • 学会等名
      ISINIP2014 (17th International Symposium on Iron Nutrition and Interactions in Plants)
    • 発表場所
      ガテスレーベン(ドイツ)
    • 年月日
      2014-07-06 – 2014-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] Metabolic reprogramming of rice mutant knocked-down in the Mitochontrial Iron Transporter (MIT) expression

    • 著者名/発表者名
      Gianpiero Vigani, Khurram Bashir, Yasuhiro Ishimaru, Fabio M. Casiraghi, Liliana Tato, Hiromi Nakanishi, Graziano Zocchi, Naoko K. Nishizawa
    • 学会等名
      ISINIP2014 (17th International Symposium on Iron Nutrition and Interactions in Plants)
    • 発表場所
      ガテスレーベン(ドイツ)
    • 年月日
      2014-07-06 – 2014-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] The Molecular mechanism of phytosiderophores in improving the iron nutrition in peanuts intercropped with maize

    • 著者名/発表者名
      Xiong H, Kakei Y, Kobayashi T, Nakazono M, Takahashi H, Nakanishi H, Shen H, Guo X, Zhang F, Nishizawa NK, Xuo Y.
    • 学会等名
      16th ISINIP (16th International Symposium on Iron Nutrition and Interactions in Plants)
    • 発表場所
      マサチューセッツ(USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] 鉄欠乏応答性転写因子IRO2、改変型三価鉄還元酵素refre1/372、ムギネ酸合成酵素IDS3の同時導入による石灰質土壌耐性イネの作出

    • 著者名/発表者名
      増田寛志、May Sann Aung、小林高範、中西啓仁、西澤直子
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2014年度東京大会
    • 発表場所
      東京農工大学(東京)
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] OsNRAMP5, a Mn, Fe and Cd uptake transporter in rice.

    • 著者名/発表者名
      ○Nakanishi H, Ishimaru Y, Bashir K, Takahashi R, Shimo H, Senoura T, Ishikawa S, Nishizawa NK.
    • 学会等名
      16th ISINIP (16th International Symposium on Iron Nutrition and Interactions in Plants)
    • 発表場所
      マサチューセッツ(USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] Transcriptomic analyses of maize ys1 and ys3 mutants reveal maize iron homeostasis

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Nozoye, Hiromi Nakanishi, Naoko K. Nishizawa
    • 学会等名
      17th IPNC (17th International Plant Nutrition Colloquium)
    • 発表場所
      イスタンブール(トルコ)
    • 年月日
      2013-08-19 – 2013-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] 食料と環境への貢献を目指した作物の創出

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      市民公開シンポジウム 農学・食料科学が創る安全・安心な社会~人類生存基盤のための科学・技術~
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] アコニターゼ遺伝子と鉄欠乏誘導性遺伝子の発現相関

    • 著者名/発表者名
      瀬野浦武志、小林高範、中西啓仁、西澤直子
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2014年度東京大会
    • 発表場所
      東京農工大学(東京)
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] The Molecuar and Ecological Mechanism of Improving Iron Nutrition in Peanuts Intercropped with Maize in Calcareous Soil

    • 著者名/発表者名
      Yuanmei Zuo, Hongchun Xiong, Xiaotong Guo, Yusuke Kakei, Takanori Kobayashi, Hongyun Shen, Wei Qiu, Naoko K. Nishizawa
    • 学会等名
      ISINIP2014 (17th International Symposium on Iron Nutrition and Interactions in Plants)
    • 発表場所
      ガテスレーベン(ドイツ)
    • 年月日
      2014-07-06 – 2014-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] Iron deficiency signaling mechanisms.

    • 著者名/発表者名
      Takanori Kobayashi, Hiromi Nakanishi, ○Naoko K. Nishizawa.
    • 学会等名
      16th ISINIP (16th International Symposium on Iron Nutrition and Interactions in Plants)
    • 発表場所
      マサチューセッツ(USA)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] Possible contribution of aconitase protein to iron sensing in rice

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Senoura, Takanori Kobayashi, Hiromi Nakanishi, Naoko K. Nishizawa
    • 学会等名
      ISINIP2014 (17th International Symposium on Iron Nutrition and Interactions in Plants)
    • 発表場所
      ガテスレーベン(ドイツ)
    • 年月日
      2014-07-06 – 2014-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] 鉄と植物

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      第10回自然科学講演会
    • 発表場所
      東京大学中島ホール(東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] Characterization of Efflux Transporters of Phytosiderophore and Nicotianamine.

    • 著者名/発表者名
      Naoko K. Nishizawa
    • 学会等名
      2nd Colloquium in Memory of Horst Marschner
    • 発表場所
      北京(中国)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] イネの鉄、マンガン、カドミウム吸収トランスポーター、OsNRAMP5

    • 著者名/発表者名
      中西啓仁、バシル・クーラム、高橋竜一、西澤直子、石丸泰寛、石川覚
    • 学会等名
      第36回日本鉄バイオサイエンス学会学術集会
    • 発表場所
      札幌京王プラザホテル(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • [学会発表] Crucial role of rice mitochondrial iron transporter, MIT, in plant growth.(ポスター発表)

    • 著者名/発表者名
      Naoko K. Nishizawa
    • 学会等名
      IBIS 2011(International BioIron Society)
    • 発表場所
      バンクーバー(カナダ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248011
  • 1.  森 敏 (90011915)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中西 啓仁 (80282698)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  高橋 美智子 (90345182)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 4.  若代 直哉 (40011994)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松本 聰 (20032295)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉村 悦郎 (10130303)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高城 成一 (60005999)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  亀井 茂 (10194987)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  AUNG MAY SANN
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 10.  室伏 旭 (00011916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山口 五十麿 (00012013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大久保 明 (20111479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山崎 素直 (00011982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  北原 武 (40087573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  長谷川 和久 (10070848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  伏谷 眞二 (80108563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松岡 健 (40222294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  藤原 徹 (80242163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  魚住 信之 (40223515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  湯本 昌 (90009978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  中嶋 正敏 (50237278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  平野 久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  AUNG MAY SAN
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 24.  野副 朋子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  吉岡 博文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  増田 寛志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 27.  小林 高範
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi