• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古賀 倫嗣  KOGA Noritsugu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70161891
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度: 熊本大学, 教育学部, 教授
1996年度 – 1998年度: 熊本大学, 教育学部, 助教授
1993年度 – 1994年度: 熊本大学, 教育学部, 助教授
1986年度 – 1987年度: 愛知大学, 文学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会学(含社会福祉関係)
研究代表者以外
社会学(含社会福祉関係) / 教育学
キーワード
研究代表者
civil-participation / administrative plan / empowerment / life-long education / 地域振興 / 政治参画 / 女性行政 / 社会計画 / 地域政策 / 行財政過程 … もっと見る / 政策決定過程への参画 / 市民参加 / 市民参画 / 自治体計画 / エンパワーメント / 生涯学習 … もっと見る
研究代表者以外
地域振興 / water-problem / Model district of sphere of settlement / River basin community / Regional study / 流域圏 / 定住圏モデル地区 / 総合用水事業 / 住民生活 / 地域高齢化 / 過疎 / 水問題 / モデル定住圏 / 流域社会 / 地域問題 / inheritance the next generation / a feeling of a life / life needs experience learning program / surrounding living environment / controlled hypothermia in infant / life needs experience learning with staving together camp / life needs experience learning / 社会構造と生活 / 発達課題 / 家族関係 / ものづくり体験 / 基本的生活習慣 / 身体機能 / プログラム開発 / 生活体験カリキュラム / 生活意欲 / 子どものお祭り / 自然野外体験 / 生活技量 / 生活体験 / 世代継承 / 生活感 / 生活体験学習プログラム / 生活環境 / 幼児期の低体温化 / 通学合宿生活体験学習 / 生活体験学習 / TOYOTA co. / Community Development / Community / 波及効果 / 生涯学習 / 自治体行財政 / 旧産炭地問題 / 企業立地 / 企業進出 / コミュニティ / 地域変容 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  子どもの心と体の主体的発達を促進する生活体験学習プログラム開発に関する研究

    • 研究代表者
      南里 悦史
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      九州大学
  •  地域政策と自治体計画研究代表者

    • 研究代表者
      古賀 倫嗣
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      熊本大学
  •  企業進出と地域社会の変動-トヨタと筑豊社会-

    • 研究代表者
      安河内 恵子
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  豊川総合用水事業と流域社会の変容

    • 研究代表者
      牧野 由朗
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      愛知大学
  • 1.  安河内 恵子 (10195696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  南里 悦史 (20218077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  森山 沾一 (20122864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  横山 正幸 (60036902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  猪山 勝利 (40069480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山崎 清男 (20113384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  上野 景三 (30193824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  玉井 康之 (60227262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  牧野 由朗 (10064726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  黒柳 晴夫 (80097691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  渡辺 正 (10113333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  交野 正芳 (50113056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi