• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮崎 正康  MIYAZAKI Masayasu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70174167
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2005年度: 東洋英和女学院大学, 国際社会学部, 教授
1995年度 – 1998年度: 東洋英和女学院大学, 社会科学部, 教授
1992年度 – 1994年度: 東洋英和女学院大学, 人文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
経済史
研究代表者以外
政治学 / 経済史
キーワード
研究代表者
経済復興政策 / 経済復興 / 経済団体 / Japanese-Chinese relations / New Special Procurements / Kishi Cabinet / The policy toward China / bureaucratic oversight / The Self-Defense Forces / Rearmament … もっと見る / High Economic Growth / 1950年代 / 地域開発 / 中共貿易 / 55年体制 / 鳩山内閣 / 公職追放解除 / 公職追放 / 内田健三 / 宮崎吉政 / 槙枝元文 / 大日向一郎 / 吉野俊彦 / 鶴田卓彦 / 塚本哲也 / 文官優位 / 自衛隊 / 再軍備 / 新特需 / 東南アジア / 中国政策 / 高度経済成長 / 岸内閣 / 原爆被害 / 沖縄 / 外資導入 / 太平洋戦争 / 戦争被害 / 証券取引所 / 一万田尚澄 / 池田勇人 / 株式市場 / 企業再建整備 / 新勘定赤字 / 商工経済団体組織 / 占領軍 / 経済団体連合会 / 商工経済会 / 商工会議所 … もっと見る
研究代表者以外
Local Politics / Political Party system / Japan Social Democratic Party / Liberal Democratic Party / Welfare / Development / Sato Cabinet / 革新自治体 / 地域 / 社会党 / 福祉 / 開発 / 自民党 / 佐藤内閣 / the Ministry of Education / purge / the JTU / the SPJ / depurge / Yoshida group / democratization / 1950s / 平野力三 / パ-ジ / 株式市場 / 日米経済協力 / 新特需 / 特需 / 教育改革 / 対中国貿易 / 地域開発 / 日教組 / 左右社会党 / 追放解除 / 吉田グループ / 1950年代 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  佐藤内閣期の政策転換-「開発」と「福祉」を中心に-

    • 研究代表者
      福永 文夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      獨協大学
  •  高度経済成長の枠組の形成-岸内閣の経済政策研究代表者

    • 研究代表者
      宮崎 正康
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      東洋英和女学院大学
  •  経済復興政策と経済団体研究代表者

    • 研究代表者
      宮崎 正康
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東洋英和女学院大学
  •  1950年代・経済民主化のリアクション

    • 研究代表者
      中村 隆英
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      東洋英和女学院大学
  •  経済復興政策と経済団体研究代表者

    • 研究代表者
      宮崎 正康
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東洋英和女学院大学
  •  経済復興政策と経済団体研究代表者

    • 研究代表者
      宮崎 正康
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東洋英和女学院大学
  • 1.  中村 隆英 (80012243)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  古田 和子 (20173536)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  増田 弘 (70136894)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  土持 法一 (60155398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  有田 富美子 (20017669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  木村 昌人 (50225059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  福永 文夫 (60199255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  天川 晃 (10009813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  雨宮 昭一 (90007766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  宮崎 隆次 (10113870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  稲垣 裕昭 (90289108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi