• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西村 勝志  NISHIMURA Katsushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70198498
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 愛媛大学, 社会共創学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 愛媛大学, 社会共創学部, 教授
2016年度 – 2018年度: 愛媛大学, 社会共創学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分80020:観光学関連 / 科学教育
キーワード
研究代表者以外
地域活性化 / ワーケーション / ポートフォリオ / 実践型教育 / フィールドワーク / 教育評価 / サーバントリーダー / 地域ステークホルダー / フィールドワーク教育 / 科学教育
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  双方向ラーニング・ワーケーションによる地域活性化の実証的研究

    • 研究代表者
      原 直行
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80020:観光学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  課題発見解決型フィールドワーク教育の多面的評価方法の構築

    • 研究代表者
      松村 暢彦
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      愛媛大学

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 双方向ラーニング・ワーケーションによる実証的研究(第二弾)-労働環境の改善に向けた働き方改革の推進-2024

    • 著者名/発表者名
      西村勝志
    • 雑誌名

      愛媛大学社会共創学部紀要

      巻: 8-1 ページ: 15-29

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25107
  • [雑誌論文] 双方向ラーニング・ワーケーションにおける実証的研究(第一弾)-中島における新たなワーケーションの在り方-2023

    • 著者名/発表者名
      西村勝志
    • 雑誌名

      愛媛大学社会共創学部紀要

      巻: 7-1 ページ: 72-91

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25107
  • 1.  松村 暢彦 (80273598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  若林 良和 (10201146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  寺谷 亮司 (10207491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  淡野 寧彦 (10591951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  羽鳥 剛史 (30422992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  渡邉 敬逸 (30711147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  二神 透 (40229084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  牛山 眞貴子 (50168085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  井口 梓 (50552098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  笠松 浩樹 (60520690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  深堀 秀史 (70617894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  榊原 正幸 (80202084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  仲道 雅輝 (90625279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  根本 淳子 (80423656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  原 直行 (40304571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  矢部 拓也 (20363129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  石筒 覚 (50314977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  松本 卓也 (80927575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi