• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮岡 悦良  MIYAOKA Etsuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70200128
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2004年度: 東京理科大学, 理学部, 教授
1999年度: 東京理科大学, 理学部・2部, 助教授
1998年度 – 1999年度: 東京理科大学, 理学部2部, 助教授
1997年度 – 1998年度: 東京理科大学, 理学部, 助教授
1995年度: 東京理科大学, 理学部, 講師
1991年度: 東京理科大学, 理学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
科学高等教育 / 統計科学 / 公衆衛生学・健康科学 / 人文・社会系 / 数学一般(含確率論・統計数学) / 解析学 / 経済統計学
キーワード
研究代表者以外
WHOQOL / 逆問題 / high school mathematics / database / Web-based test system / 高校数学 / テスト / Web / Webテスト / 高校から大学への数学 … もっと見る / データベース / 学力テスト / Web test / Distribution of cloud-base height / Distribution of rainfall / Threshold method / Restricted maximum likelihood estimation / Maximum likelihood estimation / Missing data / Lagrange分布族 / 松下の類似度 / 偏り修正 / 分散安定化変換 / 相関係数 / 雲底分布 / 降雨量分布 / しきい値法 / 制限付き最尤推定 / 最尤推定 / 欠測データ / Dementia patients / Burden of care / Caregivers / Quality of Life / 在宅介護者 / 介護負担 / 在宅介護 / QOL / 老人性痴呆症 / 中等教育 / 学校外教育 / e-Learning / 数学教育 / 顔表情 / 精神疾患診断 / 表情分析 / コンピュータ / 正則化 / 非有界逆作用素 / 非適切問題 / 統計的推定 / 最適化 / パラメータ同定 / 変分問題 / 境界要素法 / 転位論 / 基本解 / 残留応力 / 非等方弾性体 / Stroh formalism / 生存解析 / 一般化線型模型 / 楕円型母集団 / モンテ・カ-ロ数値実験 / T_<max>ー型分布の上部確率 / 多次元範囲 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  理科大・MXTVの共同による高校向けWeb数学コンテンツの開発と配信

    • 研究代表者
      清水 克彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  Web上で高校と大学を結ぶ数学教育システムの基礎的開発

    • 研究代表者
      新妻 弘
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学高等教育
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  コンピュータ画像処理による精神疾患患者の表情計測

    • 研究代表者
      田崎 美弥子
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  多変量正規母集団からの不完全標本による母数関数推定

    • 研究代表者
      清水 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  老人痴呆症患者在宅介護者のQOL

    • 研究代表者
      田崎 美弥子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  Stroh formalismによる非等方弾性方程式の研究

    • 研究代表者
      中村 玄
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  逆問題の数値的・確率的パラメータ推定法の研究

    • 研究代表者
      大西 和榮
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  多変量解析における最大統計量の尾部確率の評価法に関する研究

    • 研究代表者
      清水 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      経済統計学
    • 研究機関
      東京理科大学
  • 1.  清水 邦夫 (60110946)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中村 玄 (50118535)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大西 和榮 (20078554)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田崎 美弥子 (50256658)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中根 允文 (80039833)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  眞田 克典 (50196292)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  塩谷 實 (50116597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松本 二三蔵 (10120213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  池田 文男 (80120161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  斉藤 功 (60256659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  矢部 博 (90158056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  東田 幸樹 (00297607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  清水 克彦 (00192609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  伊藤 紘二 (20013683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  加藤 圭一 (50224499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  金子 宏 (90194919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  国吉 緑 (80214980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高良 良子 (20274889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  片岡 万里 (40273792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  南 美穂子 (70277268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高際 睦 (30306849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  新妻 弘 (60118601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi