• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長島 正  NAGASHIMA Tadashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70217991
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度 – 2005年度: 帝京大学, 医学部, 教授
1993年度 – 1994年度: 帝京大学, 医学部, 助教授
1990年度 – 1993年度: 東京大学, 医学部(病), 助手
1992年度: 東京大学, 医学部(病)脳神経外科, 助手
1991年度: 東京大学医学部(病), 脳神経外科, 助手
1990年度: 東京大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学
研究代表者以外
脳神経外科学 / 脳神経外科学 / 形成外科学
キーワード
研究代表者
N-カドヘリン / invasion / グリオーマ / fibronectin / P53 / HGF / 蛍光標識 / ヌードラット / 悪性グリオーマ / 浸潤 … もっと見る / GEAP / MIB-1SI / fast blue / U87MG / U251MG / 腫瘍細胞浸潤 / トグリオーマ株細胞 / 蛍光染色 / ラミニン / ファイブロネクチン / MIB-1 / 弧発性腫瘍 / 多発性腫瘍 / GFAP / MIB-1 SI / MAP-1A mRNA / Antisense oligodeoxynucleotide / Low-dose / Cisplatin / Malignant brain tumor / 殺細胞効果 / NK活性 / CDDP / 化学療法 / 遺伝子治療 / アンチセンス / MAP-1A / MAP-1AmRNA / アンチセンス オリゴヌクレオチド / 少量連続投与 / ミスプラチン(CDDP) / 悪性脳腫瘍 / nude rat / in vivo / glioma / 免疫組織化学 / 浸潤能 / 湿潤能 / N-cadherin / cell-cell adhesion / malignant glioma / 細胞外マトリックス / 無血清培地 / locomotion / グリア系株化腫瘍細胞 / ラットグリオ-マ細胞株 / mーRNA / Nーカドヘリン / 回転培養 / 接着能 / 湿潤 / in situ hybridization / 細胞接着能 / C-Src / 細胞接着 / グリオーマ細胞 / 造腫瘍性 / BUdR-LI / 髓芽腫 / 膠芽腫 / P53遺伝子 … もっと見る
研究代表者以外
GFP / グリオーマ / phogrin / carboxypeptidase E / secretogranin 3 / chromogranin A / rab3B / syntaxin / SNAP-25 / 成長ホルモン / antisense oligonucleotide / apoptosis / アポトーシス / ニューロナビゲーター / secretory granule / pituitary cell / Growth hormone / 分泌顆粒 / 下垂体細胞 / brain damage / cranioplasty / rabbit / calvarial distraction / latent period / 骨延長 / 脳損傷 / 頭蓋形成術 / 家兎 / 仮骨延長 / antisense / secretion / Pituitary hormone / アンチセンス / Rab3B / 小胞輸送 / 分泌 / growth suppression / Microtubule-associated protein / gene therapy / glioma / 増殖抑制 / 微小管付随蛋白 / 遺伝子療法 / ceramide / sphingolipids / MRI / gene expression / remote neuronal damage / delayd neuronal death / ischemic neuronal death / 実質 / 遠隔部 / 脳温度 / c-myc / GAP-43 / アセチルコリン / 黒質 / 蛋白代謝 / マウス / ラット / 神経栄養因子 / ストレス蛋白質 / セラミド / スフィンゴミエリンサイクル / 遺伝子発現 / 遅発性神経細胞死 / 虚血性神経細胞死 / 前脳虚血 / 局所脳虚血 / Intraoperative Radiation Therapy / Radiation Therapy / Malignant Glioma / BUdR染色 / 脳腫瘍 / グリオブラストーマ / 予後規成因子 / 神経膠腫 / 術中照射 / 放射線治療 / 悪性グリオーマ / 養子免疫療法 / フローサイトメトリー / クリオーマ / 動注療法 / ウィルス発癌 / 発癌遺伝子 / 同調化化学放射線治療 / 3次元画像構成 / OKT3モノクロ-ナル抗体 / 3次元CT画像構成法 / サイトカイン / LAK療法 / GーCSF / 同調化化学放射線療法 / vErbB / 癌遺伝子 / Ley / Fi-67 / GFAP / 分化誘導 / ベスナリノン / 3次元CT / 生検 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  下垂体ホルモンの分泌顆粒形成機構に関する研究

    • 研究代表者
      松野 彰
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  下垂体ホルモン分泌の分子機構に関する研究

    • 研究代表者
      松野 彰
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  頭蓋顔面骨延長法における骨形成促進機構の解析および合併脳損傷の評価

    • 研究代表者
      平林 慎一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  悪性グリオーマの浸潤能評価in vivoモデルの確立とその治療研究への応用研究代表者

    • 研究代表者
      長島 正
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  悪性脳腫瘍の対する新しい化学・放射線治療の実用化と臨床応用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      長島 正
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  微小管関連蛋白mRNAに対するantisense oligonucleotideを用いたグリオーマの新しい遺伝子療法に関する研究

    • 研究代表者
      松野 彰
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  悪性グリオーマの浸潤性増殖のメカニズムの解明とその克服に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      長島 正
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  悪性脳腫瘍の浸潤性増殖機構の解明とその克服に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      長島 正
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  悪性神経膠腫に対する経口化学療法剤の開発

    • 研究代表者
      田中 聡
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  虚血性神経細胞死の機序に関する分子生物学的研究

    • 研究代表者
      田村 晃
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  悪性脳腫瘍の浸潤の評価とその克服に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      長島 正
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  脳外科手術における3次元的手術計画および支援システムの開発

    • 研究代表者
      小出 貢二
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  脳腫瘍(グリオーマ)における遺伝子治療の試み研究代表者

    • 研究代表者
      長島 正
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  放射線抵抗性悪性神経膠腫(グリオーマ)の放射線照射効果発現機構の研究

    • 研究代表者
      松谷 雅生
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  悪性グリオーマ浸潤能の定量化とその臨床応用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      長島 正
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  悪性神経膠腫のウィルス発癌と総合的治療法に関する総合的研究

    • 研究代表者
      高倉 公朋
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2002 2001

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Growth factor of gliomas2002

    • 著者名/発表者名
      Nagashima T
    • 雑誌名

      Neurosurgery Advanced Practice (Takakura K, et al ed) (Medical View) 5

      ページ: 164-167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13671469
  • [雑誌論文] 神経膠腫の成長因子2002

    • 著者名/発表者名
      長島正
    • 雑誌名

      脳神経外科Advanced Practice 5

      ページ: 164-167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13671469
  • [雑誌論文] Intracellular localiztion of secreted proteins and their mRNAs, detected by ultrastractural in situ hybridization method2002

    • 著者名/発表者名
      Matsuno A, Nagashima T, Takekoshi S, Utunomiya H, Oosugi Y, Osamura Y
    • 雑誌名

      J of Japan Electromicroscopic Sociaty 37

      ページ: 85-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13671469
  • [雑誌論文] 腫瘍マーカー2001

    • 著者名/発表者名
      長島正
    • 雑誌名

      Clinical : Neuroscience 19

      ページ: 307-309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13671469
  • [雑誌論文] Tumor marker2001

    • 著者名/発表者名
      Nagashima T
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 19-3

      ページ: 307-309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13671469
  • [雑誌論文] Confocal Laser Scaning Microscopy2001

    • 著者名/発表者名
      Matsuno A, Itoh J, Nagashima T, Osamura Y, Watanabe K
    • 雑誌名

      Morphology Metuods Cell and Molecular Biology Techniques (Lloyd RV ed) (Human Press) 10

      ページ: 165-180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13671469
  • [雑誌論文] Drug-registance gene expression and progression of astrocytic tumors2001

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Kobayashi I, Oka H, Fujii K, Watanabe T, Nagashima T, Hori T
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathol 18-2

      ページ: 131-137

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13671469
  • 1.  松野 彰 (00242058)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  田中 秀樹 (50276713)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  松谷 雅生 (90010454)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田中 聡 (40179750)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  村上 峰子 (90229972)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高倉 公朋 (90109984)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  片山 晴子 (40307187)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田村 晃 (80111532)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中込 忠好 (90198052)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  浅井 昭雄 (50231858)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  平川 誠 (30218771)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中村 博彦 (30189055)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  百瀬 敏光 (20219992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  河本 俊介 (00231275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  金光 秀晃 (10129992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中山 比登志 (00147050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  村山 浩通 (50307188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  平林 慎一 (60173259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  米原 啓之 (00251299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  川那部 岳志 (30303407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  藤巻 高光 (80251255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  竹腰 進 (70216878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  長村 義之 (10100992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小出 貢二 (10161853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  指田 純 (70187152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  西原 哲浩 (50260930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  設楽 信行 (90111517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  喜多村 一幸 (20195283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  久保 俊朗 (30195490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  源河 茂 (30186580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  西川 亮 (90237678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  古屋 一英 (40281373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  川合 謙介 (70260924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  戸向 則子 (30192214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  原 徹男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi