メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
高倉 公朋
TAKAKURA Kintomo
ORCID連携する
*注記
…
別表記
高倉 公明 タカクラ キントモ
隠す
研究者番号
90109984
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2000年度: 東京女子医科大学, 学長
2000年度: 東京女子医科大学, 医学部, 学長
1995年度 – 1997年度: 東京女子医科大学, 脳神経外科, 教授
1994年度 – 1997年度: 東京女子医科大学, 医学部, 教授
1992年度 – 1994年度: 東京女子医科大学, 教授
…
もっと見る
1992年度 – 1993年度: 東京女子医科大学, 脳神経センター, 教授
1991年度: 東京大学医学部(病), 脳神経外科, 教授
1990年度 – 1991年度: 東京大学, 医学部, 教授
1987年度 – 1991年度: 東京大学, 医学部(病), 教授
1989年度: 東京大学, 医学部(病)脳神経外科, 教授
1988年度: 東京大学, 医学部, 教授
1986年度: 東京大学, 医学部, 教授
1986年度: 東大, 医学部, 教授
1985年度: 東京大学, 医, 教授
隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学
研究代表者以外
脳神経外科学
/
広領域
キーワード
研究代表者
除痛 / 疼痛 / サブスタンスP / β-エンドルフィン / 5-HT系 / 痛みの伝達 / Substance-P / 脊髄反射電位 / 視床 / 侵害受容ニューロン
…
もっと見る
/ 下向性抑制系 / 癌遺伝子 / vErbB / 同調化化学放射線療法 / GーCSF / LAK療法 / サイトカイン / 3次元CT画像構成法 / OKT3モノクロ-ナル抗体 / 3次元画像構成 / 同調化化学放射線治療 / 発癌遺伝子 / ウィルス発癌 / ニューロナビゲーター / 動注療法 / クリオーマ / フローサイトメトリー / 養子免疫療法 / 脳腫瘍 / 放射線治療 / ガンマナイフ / 生体組織内X線治療装置 / コンピューター外科 / 重粒子線治療 / コンピュータ外科 / 神経膠腫 / フォトン局所放射線治療 / 一重粒子線治療 / ガドベリン / 術中照射 / 転移性脳腫瘍 / 悪性リンパ腫 / ガンマユニット / 下垂体腺腫 / 化学療法 / Brain tumor / Radiotherapy / r-knife / computer-surgery / photon Radiosurgery system / Heary Particle Radio therapy / interstitial radiotherapy / MIB-1
…
もっと見る
研究代表者以外
痛覚 / 無髄C線維 / 内因性活性物質 / 痛みの伝達機構 / 低侵襲手術 / 低侵襲 / 脳腫瘍 / グリオーマ / 悪性グリオーマ / 脳動脈瘤 / 医療ロボット / メカトロニクス / 内視鏡 / マニピュレータ / 外科 / 医用画像統合 / 手術支援ロボット / 微小メカトロニクス / グリオ-マ / 増殖因子 / 膜受容体 / 蛋白燐酸化酵素 / トランフフェリン受容体 / 神経グリア / グリオーマ細胞 / 増殖 / 機能分化 / グリア / 細胞増殖 / 細胞分化 / 悪性脳腫瘍 / 養子免疫療法 / LAK細胞 / 腫瘍内浸潤リンパ球(TIL) / OKT3(CD3)抗体 / インタ-フェロン / インタ-ロイキン1 / 抗ケインニ剤 / LAK治療 / サイトカイン / 抗ケイレン剤 / ステロイト / 湿潤 / 接着能 / N-カドヘリン / 回転培養 / Nーカドヘリン / mーRNA / ラットグリオ-マ細胞株 / グリア系株化腫瘍細胞 / locomotion / 無血清培地 / 細胞外マトリックス / malignant glioma / invasion / cell-cell adhesion / N-cadherin / 脳神経外科 / クモ膜下出血 / カテーテルコイル法 / 形状記憶合金 / 血管補修材 / 血栓化 / マイクロカテーテル / 脳動派瘤 / 血管内ステント / 血管補修 / カテ-テル / neurosurgery / cerebral aneurysm / subarachoid anesthesia / catheter coil method / shape memory alloy / artery repairing material / thrombus / microcatheter / 放射線治療 / 術中照射 / 神経膠腫 / 予後規成因子 / グリオブラストーマ / BUdR染色 / Malignant Glioma / Radiation Therapy / Intraoperative Radiation Therapy / コンピュータ外科 / 医療用ロボット / 手術支援 / 医用画像 / 臓器変形 / バイオメカニクス / Haptics / Minimally invasive Surgery / Computer aided Surgery / 超高分解能X線断層撮影装置 / マイクロCT / 立体画像再構築 / 階調分解能 / 蓚酸症 / 動脈硬化 / 糖尿病 / 結合体胎児 / μ-CT / 立体再構築画像 / 動脈 / 奇形胎児 / 石灰化 / 超高分解能XCT(MFXCT) / 間葉 / 中耳 / Be窓 / ヒト胎児 / 粘膜ヒダ / Very High Resolution Micro-focus X-ray Computed Tomography / micro-CT / 3D-reconstruction / Contrast resolution / Oxalosis / Arteriosclerosis / Diabetes / Conjoined twins / 動静脈奇形 / 血流雑音 / 頭部機械インピーダンス / 音響診断 / Aneurysm / AVM / Blood-flow / Turbulence / Sound / Acoustic-Diagnosis
隠す
研究課題
(
15
件)
共同研究者
(
48
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
軟組織も撮影可能な医学用超高分解能X線コンピュータ断層撮影装置の開発研究
研究代表者
芝田 高志
,
永野 貞子
研究期間 (年度)
1999 – 2000
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
広領域
研究機関
東京女子医科大学
先端外科治療、支援技術の国際学術調査
研究代表者
土肥 健純
研究期間 (年度)
1998 – 2000
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
広領域
研究機関
東京大学
低侵襲治療を目的とした微小メカトロニクスシステムの開発
研究代表者
土肥 健純
研究期間 (年度)
1995 – 1997
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
広領域
研究機関
東京大学
痛みの伝達機構と内因性活性物質
研究代表者
大塚 正徳
研究期間 (年度)
1994
研究種目
重点領域研究
研究機関
東京医科歯科大学
脳腫瘍の放射線局所療法に関する臨床的ならびに生物学的総合研究
研究代表者
研究代表者
高倉 公朋 (高倉 公明)
研究期間 (年度)
1994 – 1997
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
脳神経外科学
研究機関
東京女子医科大学
痛みの伝達機構と内因性活性物質
研究代表者
大塚 正徳
研究期間 (年度)
1991
研究種目
重点領域研究
研究機関
東京医科歯科大学
脳動脈瘤治療のための形状記憶合金による血管補修方式の基礎的開発
研究代表者
舟久保 煕康 (舟久保 熈康 / 舟久保 〓康)
研究期間 (年度)
1991 – 1993
研究種目
総合研究(A)
研究分野
広領域
研究機関
芝浦工業大学
放射線抵抗性悪性神経膠腫(グリオーマ)の放射線照射効果発現機構の研究
研究代表者
松谷 雅生
研究期間 (年度)
1991 – 1993
研究種目
一般研究(B)
研究分野
脳神経外科学
研究機関
東京大学
悪性グリオーマ浸潤能の定量化とその臨床応用に関する研究
研究代表者
長島 正
研究期間 (年度)
1990 – 1991
研究種目
一般研究(C)
研究分野
脳神経外科学
研究機関
東京大学
悪性脳腫瘍に対する養子免疫療法(LAK治療)の基礎と臨床
研究代表者
中村 博彦
研究期間 (年度)
1988 – 1989
研究種目
一般研究(C)
研究分野
脳神経外科学
研究機関
東京大学
悪性神経膠腫のウィルス発癌と総合的治療法に関する総合的研究
研究代表者
研究代表者
高倉 公朋
研究期間 (年度)
1987 – 1990
研究種目
一般研究(A)
研究分野
脳神経外科学
研究機関
東京大学
神経グリア及びグリオ-マ細胞の膜受容体機構に基づく機能分化・増殖に関する研究
研究代表者
設楽 信行
研究期間 (年度)
1987 – 1989
研究種目
一般研究(B)
研究分野
脳神経外科学
研究機関
東京大学
疼痛のメカニズム
研究代表者
研究代表者
高倉 公朋
研究期間 (年度)
1986
研究種目
特定研究
研究機関
東京大学
疼痛のメカニズム
研究代表者
研究代表者
高倉 公朋
研究期間 (年度)
1985
研究種目
特定研究
研究機関
東京大学
脳動脈瘤の音響的検査システムに関する基礎的研究
研究代表者
池辺 潤
研究期間 (年度)
1985 – 1986
研究種目
一般研究(A)
研究分野
脳神経外科学
研究機関
東京工業大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
中村 博彦
(30189055)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
2.
長島 正
(70217991)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
3.
松谷 雅生
(90010454)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
4.
大塚 正徳
(60013801)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
5.
設楽 信行
(90111517)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
6.
久保 俊朗
(30195490)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
7.
土肥 健純
(40130299)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
8.
正宗 賢
(00280933)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
9.
辻 隆之
(00075764)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
10.
伊関 洋
(90119892)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
11.
芝田 高志
(70222031)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
12.
永野 貞子
(30075270)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
13.
佐藤 昭夫
(60072980)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
14.
熊澤 孝朗
(20022775)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
15.
喜多村 一幸
(20195283)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
16.
源河 茂
(30186580)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
17.
橋本 大定
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
18.
舟久保 煕康
(10010688)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
根本 繁
(20228290)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
小山 浩幸
(40052881)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
米田 隆志
(90011030)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
内田 干城
(90203538)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
百瀬 敏光
(20219992)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
河本 俊介
(00231275)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
田鹿 安彦
(30130264)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
竹下 幹彦
(90138868)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
井沢 正博
(70075703)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
28.
久保 長生
(10075690)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
29.
佐久間 一郎
(50178597)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
30.
稲田 紘
(20028393)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
31.
阿岸 鉄三
(70090660)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
32.
高山 幹子
(80075481)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
33.
小川 智哉
(50080437)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
34.
池辺 潤
(70016749)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
35.
小杉 幸夫
(30108237)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
36.
中西 重忠
(20089105)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
37.
鈴木 真
(50260500)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
38.
松本 博志
(40010277)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
39.
横田 敏勝
(10001752)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
40.
高橋 和郎
(10031965)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
41.
高木 博司
(60025674)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
42.
下地 恒毅
(30040158)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
43.
斉藤 勇
(20186927)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
44.
西川 亮
(90237678)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
45.
浅野 武秀
(80143311)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
46.
矢野 英雄
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
47.
原 徹男
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
48.
季 林紅
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×