• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大塚 吉則  Otsuka Yoshinori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70233187
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 札幌国際大学, スポーツ人間学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 北海道大学, 教育学研究院, 教授
2011年度 – 2015年度: 北海道大学, 教育学研究科(研究院), 教授
2007年度 – 2009年度: 北海道大学, 大学院・教育学研究院, 教授
2006年度: 北海道大学, 大学院教育学研究科, 教授
1998年度 – 1999年度: 北海道大学, 医学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
観光学
研究代表者以外
身体教育学 / 応用健康科学 / 公衆衛生学・健康科学
キーワード
研究代表者
代謝量 / 酸素摂取量 / ウォーキング / マップ作成 / 歩行運動コース / 健康づくり / 酸素消費量 / 代謝量測定 / マッピング / 歩行コース … もっと見る / ヘルスツーリズム / ノルディックウォーキング / 地形療法 / 森林浴 / 健康増進 … もっと見る
研究代表者以外
呼吸亢進 / 呼吸努力 / 呼吸筋疲労 / 運動 / 随意呼吸 / 高強度運動 / 皮質脊髄路興奮性 / 呼吸 / 介入研究 / メタボリック・シンドローム / 健常者 / 肥満 / 健康教育 / 栄養指導 / 運動指導 / 生活習慣病 / 無作為化介入研究 / メタボリックシンドローム / 医療経済学 / 医療統計学 / 医療費 / アルツハイマー病 / 骨粗鬆症 / 虚血性心疾患 / ホルモン補充療法 / 女性ホルモン 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  高強度運動時の呼吸亢進が下肢筋の皮質脊髄路興奮性に及ぼす影響

    • 研究代表者
      柚木 孝敬
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ヘルスツーリズムの基盤づくり-地形療法コースの策定-に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 吉則
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      観光学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  生活習慣是正によるメタボリックシンドロームの改善効果に関する無作為化介入研究

    • 研究代表者
      河口 明人
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ホルモン補充療法が本邦女性の疾病構造に与える影響及び医療経済学的効果に関する研究

    • 研究代表者
      佐久間 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2013 2012 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 新版温泉療法温泉と自然が生み出す健康づくり2012

    • 著者名/発表者名
      大塚吉則
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      CREWS
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23614001
  • [雑誌論文] 森林・温泉などの自然を利用した健康づくり2013

    • 著者名/発表者名
      大塚吉則
    • 雑誌名

      温泉科学

      巻: 63 ページ: 265-269

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23614001
  • [学会発表] 健康保養地療法におけるノルディックウォーキングの意義―ウォーキングとの比較―2013

    • 著者名/発表者名
      大塚吉則
    • 学会等名
      第78回日本日本温泉気候物理医学会総会・学術集会
    • 発表場所
      別府
    • 年月日
      2013-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23614001
  • [学会発表] Which is better for health promotion activity in a forest, Nordic walking or normal walking ?2012

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka Y., Yue L
    • 学会等名
      38th ISMH World Congress
    • 発表場所
      Lanjaron, Granada, Spain
    • 年月日
      2012-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23614001
  • [学会発表] THE STATE OF THE ART, HEALTH RESORT MEDICINE IN JAPAN2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Ohtsuka
    • 学会等名
      38th International Society of Medical Hydrology and Climatology (ISMH) World Congress
    • 発表場所
      Lanjaron, Granada, Spain
    • 年月日
      2012-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23614001
  • [学会発表] 脂質代謝に関わる脂肪酸とインスリン抵抗性について-メタボリック・シンドロームに関わる脂肪酸-2010

    • 著者名/発表者名
      柳澤三枝, 河口明人, 大塚吉則, 岸本憲明
    • 学会等名
      第13回日本病態栄養学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200043
  • [学会発表] メタボリックシンドロームにおける脂質栄養(脂肪酸摂取)についての検討-Sapporo Life-style Study-2009

    • 著者名/発表者名
      岸本憲明, 鈴木純子, 大塚良則, 河口明人
    • 学会等名
      第12回病態栄養学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200043
  • [学会発表] メタボリックシンドロームにおける脂質栄養(脂肪酸摂取)についての検討2009

    • 著者名/発表者名
      岸本憲明、鈴木純子、大塚吉則、河口明人
    • 学会等名
      第12回病態栄養学会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2009-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200043
  • [学会発表] リノール酸摂取量とメタボリックシンドロー--札幌ライフスタイルスタディ2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原晴子, 高山華奈子, 黒川正博, 鈴木純子, 村松宰, 室田恵, 安江千歳, 山際睦子, 山部秀子, 岸本憲明, 大塚吉則, 河口明人
    • 学会等名
      第56回栄養改善学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200043
  • [学会発表] メタボリック・シンドローム形成に関わる脂肪酸の影響2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木純子, 藤井瑞恵, 大塚吉則, 河口明人
    • 学会等名
      第51回日本糖尿病学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200043
  • [学会発表] Increased physical activity for one year improved lipid risk profile in randomized controlled study : Sapporo Lifestyle Study2008

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi A, Suda T, Kawahatsu K, Otsuka Y, et.al.
    • 学会等名
      7th World Congress on Aging & Physical Activity
    • 発表場所
      Tsukuba International Congress Center
    • 年月日
      2008-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200043
  • [学会発表] 青年期の自立期における環境変化と栄養摂取動態に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      松井勇介, 河口明人, 大塚吉則
    • 学会等名
      第7回栄養改善学会北海道支部会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200043
  • [学会発表] Increased physical activity for one year improved lipid risk profile in randomized controlled study: Sapporo Lifestyle Study2008

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi A, Suda T, Kawahatsu K, Ootsuka Y, Mizuno M, Yunoki T, Okita K, Horiuchi M, Kobayashi G
    • 学会等名
      7th World Congress on Aging and Physical Activity, Journal of Aging and Physical Activity
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      2008-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200043
  • [学会発表] メタボリック・シンドローム集簇因子と自律神経機能2008

    • 著者名/発表者名
      小笠原晴子, 藤井瑞恵, 鈴木純子, 大塚吉則, 河口明人
    • 学会等名
      第51回日本糖尿病学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200043
  • [学会発表] Increased physical activity for one year improved lipid risk profile in randomized controlled study2008

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi A, Suda T, Kawahatsu K, Otsuka Y, et.al.
    • 学会等名
      Sapporo Lifestyle Study, 7^<th> World Congress on Aging & Physical Activity
    • 発表場所
      Tsukuba International Congress Center, Japan
    • 年月日
      2008-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200043
  • [学会発表] 肥満傾向を有する成人のメタボリック・シンドローム形成因子と栄養摂取-札幌ライフスタイルスタディから-2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木純子, 大塚吉則, 河口明人
    • 学会等名
      第11回日本病態栄養学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200043
  • 1.  柚木 孝敬 (00352500)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  河口 明人 (70214608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  矢野 徳郎 (80200559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  川初 清典 (80026822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  河原田 まり子 (90374272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  村松 宰 (10109423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  村上 猛 (50271656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  土屋 律子 (00326589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  堀内 雅弘 (50310115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  高橋 恵子 (70281904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  沖田 孝一 (80382539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  山部 秀子 (80320555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  黒川 正博 (60347820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  侘美 靖 (90279472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鈴木 純子 (20326614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 16.  藤井 聡 (90291228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  佐久間 一郎 (40260393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  藤本 征一郎 (60001898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  岸 玲子 (80112449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  松田 ひとみ (80173847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  成田 寛志 (30228093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  藤野 敬史 (20209076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  松浦 亮太 (10551278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi