• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堀端 章  Horibata Akira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70258060
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 近畿大学, 生物理工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 近畿大学, 生物理工学部, 准教授
2010年度 – 2013年度: 近畿大学, 生物理工学部, 講師
2002年度 – 2007年度: 近畿大学, 生物理工学部, 講師
1998年度 – 2000年度: 近畿大学, 生物理工学部, 助手
1995年度: 近畿大学, 生物理工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
育種学 / 小区分38050:食品科学関連 / 農業環境工学 / 育種学
研究代表者以外
育種学 / 育種学 / エネルギー学 / 作物学・雑草学 / 園芸学・造園学
キーワード
研究代表者
イネ / 異所的・経時的動態 / トランスポゾンタギング / 発芽玄米 / ガンマーアミノ酪酸(GABA) / 糊化特性 / デンプン / トランスポゾン / γ-アミノ酪酸 / 催芽処理 … もっと見る / 胚乳移行率 / 突然変異 / 白米 / GABA富化処理 / γ-アミノ酪酸 / 青色LED / 精油胞 / 開花 / 機能性精油成分 / ペリラアルデヒド / 遠赤色光 / 腺鱗 / 青色光補光 / リモネン / 薬用紫蘇 / 花成制御 / ペリルアルデヒド / 補光技術 / 成分育種 / 施設園芸 / 紫蘇 / 植物育種学 / 遺伝子構造解析 / 粒型 / 脱粒性 / 選択塩基 / AFLP / APCR / 農業形質 / 遺伝子タギング / トランスポゾンディスプレイ / 転移因子 / 細粒遺伝子 / 組織培養 / 復帰突然変異 / 細粒遺伝子(slg) / 突然変異誘発遺伝子(mutator) / 脂肪酸組成 / 遺伝子源 / 幼苗期 / 耐冷性 … もっと見る
研究代表者以外
mPing / イネ / MITE / トランスポゾン / Transposon / Rice / MITEs / Pong / Ping / YAC / Mutant line IM294 / Rurm 1 system / RURM1システム / Rurmlシステム / 突然変異系統IM294 / Rurm1システム / Mutation / mechanism of transposition / 転移 / Rurm1 / 突然変異 / 転移機構 / RURM1 protein / Ubiquitin-like system / mutable slender glume mutation / Active trransposon / slg / RURM1タンパク質 / ユビキチン様システム / 易変性細粒突然変異 / 活性型トランスポゾン / slender glume gene / transposon / mutable gene / rice / 易変性遺伝子 / 細粒遺伝子 / 易変性突然変異 / 無線 LAN ネットワーク / 花成 / 遠隔計測・制御 / エネルギー自立型 / 指向性アンテナ / LED / 補光 / 遠隔計測制御 / 太陽電池 / 無線ラン / 粒重増加過程 / 多重PCR / 定量PCR / 対立遺伝子 / 塩基配列多型 / 分子マーカー / ADPグルコースピロホスホリラーゼ小サブユニット / ADPグルコースピロホスホリラーゼ大サブユニット / イネ極穂重型品種 / 塩基配列 / ショ糖トランスポーター / ADPグルコースピロホスホリラーゼ / 登熟 / 極穂重型品種 / パルス発光 / 透過性太陽電池 / 光形態形成 / 透光性太陽電池 / 花色発現 / 可視光 / 紫外線 / 単色光 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (49件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  高GABA含有量機能性白米の製造法および好適水稲品種の開発研究代表者

    • 研究代表者
      堀端 章
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38050:食品科学関連
    • 研究機関
      近畿大学
  •  太陽光発電によるエネルギー自立型ICTを用いた新形質植物生産システムに関する研究

    • 研究代表者
      松本 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      エネルギー学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  極穂重型イネ品種の登熟能力向上に寄与する良登熟型遺伝子の機能解析

    • 研究代表者
      加藤 恒雄
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      作物学・雑草学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  紀州在来薬用紫蘇の機能性に関する遺伝的改良と機能性強化のための 生産技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      堀端 章
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      農業環境工学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  短時間の単色光補光による有用形質の発現誘導と新形質植物の経済生産技術の開発

    • 研究代表者
      仁藤 伸昌
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      園芸学・造園学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  イネRURM1が関与するユビキチン様タンパク質結合システムの解明

    • 研究代表者
      中崎 鉄也
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      京都大学
  •  イネのMITE様転移因子mPingを用いた農業形質関連遺伝子の網羅的構造解析研究代表者

    • 研究代表者
      堀端 章
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  イネ・トランスポゾンmPingを植物体内で可動化する遺伝要因

    • 研究代表者
      奥本 裕
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      京都大学
  •  イネで初めて見出された活性型トランスポゾンの転移機構の解析

    • 研究代表者
      谷坂 隆俊
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      京都大学
  •  イネ易変性突然変異遺伝子slgの構造解析

    • 研究代表者
      谷坂 隆俊
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      京都大学
  •  イネ突然変異誘発遺伝子(mutator)の活性制御研究代表者

    • 研究代表者
      堀端 章
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  水稲幼苗期耐冷性に関する変異の創成と耐冷性機構の生化学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      堀端 章
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      近畿大学

すべて 2022 2021 2013 2012 2011 2010 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] 玄米の催芽処理にともなうγ-アミノ酪酸(GABA)増加の品種・系統間差異およびGABA富化白米への適用性2022

    • 著者名/発表者名
      堀端 章、加藤 恒雄
    • 雑誌名

      作物研究

      巻: 67 号: 0 ページ: 57-63

    • DOI

      10.18964/jcr.67.0_57

    • ISSN
      1882-885X, 2424-1318
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05447
  • [雑誌論文] 透光性太陽電池を電源とする補光を併用した自然光による新形質植物の育成システム2013

    • 著者名/発表者名
      松本俊郎、堀端 章、伊東卓爾、渡辺俊明
    • 雑誌名

      太陽/風力エネルギー講演論文集2013

      巻: 2013-1 ページ: 551-554

    • NAID

      40019924027

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656583
  • [雑誌論文] 透光性太陽電池を電源とする補光を併用した自然光による新形質植物の育成システム2013

    • 著者名/発表者名
      松本俊郎、堀端 章、伊藤卓爾、渡辺俊明
    • 雑誌名

      太陽/風力エネルギー講演論文集2013

      巻: 2013 ページ: 551-554

    • NAID

      40019924027

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656583
  • [雑誌論文] 作物生産における太陽エネルギーの分割利用 -単色光補光による薬用紫蘇の花成制御と機能性香気成分-2012

    • 著者名/発表者名
      堀端章
    • 雑誌名

      太陽/風力エネルギー講演論文集

      巻: 2012 ページ: 393-396

    • NAID

      40019495889

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658077
  • [雑誌論文] 作物生産における太陽エネルギーの分割利用-単色光補光による薬用紫蘇の花成制御と機能性香気成分-2012

    • 著者名/発表者名
      堀端章、伊東卓爾、渡辺俊明、松本俊郎
    • 雑誌名

      太陽/風力エネルギー講演論文集2012

    • NAID

      40019495889

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658077
  • [雑誌論文] 作物生産における太陽エネルギーの分割利用-単色光補光による薬用紫蘇の花成制御と機能性香気成分ー2012

    • 著者名/発表者名
      堀端 章、伊東 卓爾、渡辺 俊明、松本俊郎
    • 雑誌名

      太陽/風力エネルギー講演論文集2012

      巻: 2012-1 ページ: 393-396

    • NAID

      40019495889

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656583
  • [雑誌論文] 作物生産における太陽エネルギーの分割利用―単色光補光による薬用紫蘇の花成制御と機能性香気成分―2012

    • 著者名/発表者名
      堀端 章、伊東卓爾、渡辺俊明、松本俊郎
    • 雑誌名

      太陽/風力エネルギー講演論文集2012

      巻: 2012-1 ページ: 393-396

    • NAID

      40019495889

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656583
  • [雑誌論文] A novel frameshift mutant allele, fzp-10, affecting the panicle architecture of rice2012

    • 著者名/発表者名
      Kato, T., Horibata, A.
    • 雑誌名

      Euphytica

      巻: 184 号: 1 ページ: 65-72

    • DOI

      10.1007/s10681-011-0547-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580020
  • [雑誌論文] 青色LEDによる補光が'紀州在来薬用紫蘇'の生育および機能性成分含有量に及ぼす作用2011

    • 著者名/発表者名
      堀端章、松川哲也、矢田清
    • 雑誌名

      近畿大学生物理工学部紀要

      巻: 28 ページ: 13-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658077
  • [雑誌論文] 薬用紫蘇への青色光補光がペリルアルデヒド含有量に及ぼす効果2011

    • 著者名/発表者名
      堀端章、矢田清
    • 雑誌名

      第29回日本植物細胞分子生物学会(福岡)大会・シンポジウム講演要旨集

      ページ: 237-237

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658077
  • [雑誌論文] Non-random distribution of the alleles for good grain filling at OsAGPS2 and OsSUT1 among a wide range of rice (Oryza sativa L.) cultivars2011

    • 著者名/発表者名
      Kato, T., Horibata, A.
    • 雑誌名

      Breeding Science

      巻: 61 号: 2 ページ: 217-220

    • DOI

      10.1270/jsbbs.61.217

    • NAID

      130004146311

    • ISSN
      1344-7610, 1347-3735
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580020
  • [雑誌論文] Effects of the alleles at OsAGPS2 and OsSUT1 on the grain filling in extra-heavy panicle type of rice2010

    • 著者名/発表者名
      Kato, T., Taniguchi, A., Horibata, A.
    • 雑誌名

      Crop Science

      巻: 50 号: 6 ページ: 2448-2456

    • DOI

      10.2135/cropsci2009.11.0690

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580020
  • [雑誌論文] イネの活性型トランスポゾンmPingのによって誘発された量的形質関連変異のトランスポゾンディスプレイ.2006

    • 著者名/発表者名
      堀端章, 松井和幸, 井上悦子, 吉廣卓哉, 川路英哉, 中川優, 奥本裕, 中崎鉄也, 谷坂隆俊
    • 雑誌名

      育種学研究 8(別2)

      ページ: 127-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580005
  • [雑誌論文] 光による植物の改良-有用形質の発現誘導と経済的生産技術-2006

    • 著者名/発表者名
      堀端章, 伊東卓爾, 渡辺俊明, 松本俊郎
    • 雑誌名

      日本太陽エネルギー学会関西支部第30回シンポジウム講演資料

      ページ: 25-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17658017
  • [雑誌論文] イネRURM1活性化酵素遺伝子Ruba4のデータベース情報からの探索2005

    • 著者名/発表者名
      中崎鉄也, 奥本裕, 大西麻紀子, 堀端章, 谷坂隆俊
    • 雑誌名

      近畿作育研究 50

      ページ: 45-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580005
  • [雑誌論文] イネRURM1活性化酵素遺伝子Ruba4のデータベース情報からの探索2005

    • 著者名/発表者名
      中崎鉄也・奥本裕・大西麻紀子・堀端章・谷坂隆俊
    • 雑誌名

      近畿作育研究 50

      ページ: 45-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580005
  • [雑誌論文] Database search of Ruba4 encoding RURM1-activating enzyme.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakazaki, T., Y.Okumoto, A.Onishi, A.Horibata, T.Tanisaka
    • 雑誌名

      Kinki J.Crop Sci.Breed. 50

      ページ: 45-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360005
  • [雑誌論文] 誘発突然変異遺伝子と共分離するmPingのトランスポゾンディスプレイによる同定2005

    • 著者名/発表者名
      堀端章
    • 雑誌名

      育種学研究 7(別1,2)

      ページ: 413-413

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15780005
  • [雑誌論文] Spontaneous and frequent transposition of a miniature inverted-repeat transposable element, mPing, in an experimental line of rice (Oryza sativa L.)2005

    • 著者名/発表者名
      堀端章
    • 雑誌名

      10th International Congress of SABRAO 抄録集

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15780005
  • [雑誌論文] イネ品種銀坊主におけるトランスポゾンPingおよびmPingの特異的増幅2004

    • 著者名/発表者名
      奥本裕, 内藤健, 中崎鉄也, 堀端章, 谷坂隆俊
    • 雑誌名

      育種学研究 6(別1)

      ページ: 244-244

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380006
  • [雑誌論文] イネのトランスポゾンmPingの端部領域におけるシトシンの不完全なメチル化2004

    • 著者名/発表者名
      堀端 章
    • 雑誌名

      育種学研究 6(別冊1)

      ページ: 107-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15780005
  • [雑誌論文] Specific amplification of the transposon Ping and mPing in rice variety Gimbozu2004

    • 著者名/発表者名
      Okumoto, Y., K.Naito, T.Nakazaki, A.Horibata, T.Tanisaka
    • 雑誌名

      Breed.Res. 6-Supple.1

      ページ: 244-244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360005
  • [雑誌論文] Rapid amplification of transposon Ping and mPing in Japonica rice varieties2004

    • 著者名/発表者名
      Okumoto, Y., K.Naito, T.Nakazaki, A.Horibata, M.Morira, T.Tanisaka
    • 雑誌名

      World rice research conference 2004(poster presentation 669) 1

      ページ: 149-149

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380006
  • [雑誌論文] イネ細粒遺伝子slgがゲノムDNAのメチル化に及ぼす影響2004

    • 著者名/発表者名
      堀端 章
    • 雑誌名

      近畿大学先端技術総合研究所紀要 9

      ページ: 27-33

    • NAID

      120005736426

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15780005
  • [雑誌論文] Mobilization of a transposon in the rice genome.2003

    • 著者名/発表者名
      Nakazaki, T., Y.Okumoto, A.Horibata, S.Yamahira, M.Teraishi, H.Nishida, H.Inoue, T.Tanisaka
    • 雑誌名

      Nature 421

      ページ: 170-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360005
  • [産業財産権] 変異検出法、変異検出プログラムおよび記憶媒体2005

    • 発明者名
      堀端 章他3名
    • 権利者名
      近畿大他2機関
    • 産業財産権番号
      2005-237438
    • 出願年月日
      2005-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15780005
  • [学会発表] 胚芽処理にともなう玄米および白米のGABA増加に関する遺伝的差異の探索2021

    • 著者名/発表者名
      堀端章、加藤恒雄
    • 学会等名
      近畿作物・育種研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05447
  • [学会発表] 透光性太陽電池を電源とする補光を併用した自然光による新形質植物の育成システム2013

    • 著者名/発表者名
      松本俊郎、堀端章、伊東卓爾、渡辺俊明
    • 学会等名
      平成25年度日本太陽エネルギー学会合同研究発表会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館(那覇市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656583
  • [学会発表] 紀州在来の薬用紫蘇遺伝資源を利用した機能性素材の開発2013

    • 著者名/発表者名
      堀端章
    • 学会等名
      ヘルスケアビジネスフェア2013
    • 発表場所
      大阪産業創館(大阪府)
    • 年月日
      2013-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658077
  • [学会発表] A Novel Cropping Method for Production of High Functioning Crops by Utilizing2013

    • 著者名/発表者名
      Akira Horibata, Tetsuya Matsukawa, Takuji Itoh, Toshiaki Watanabe, Toshiroh
    • 学会等名
      The ISES Solar World Congress 2013
    • 発表場所
      メキシコ、カンクン 国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656583
  • [学会発表] A Nobel Cropping Method for Production of High Functioning Crops by Utilizing On-site Solar Energy2013

    • 著者名/発表者名
      Akira Horibata, Tetsuya Matsukawa,Takuji Itoh, Toshiaki Watanabe, Toshiro Matsumoto
    • 学会等名
      The ISES Solar World Congress 2013
    • 発表場所
      メキシコ、カンクン国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656583
  • [学会発表] イネ組換え近交系の出穂後の稈におけるデンプン含量およびデンプン代謝関連遺伝子発現量の推移2013

    • 著者名/発表者名
      久保竜一,堀端章,加藤恒雄
    • 学会等名
      近畿作物・育種研究会第175回例会
    • 発表場所
      近畿大学生物理工学部(和歌山県紀の川市)
    • 年月日
      2013-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580020
  • [学会発表] 和歌山県在来の薬用紫蘇系統の特徴および単色光補光による生育調節2012

    • 著者名/発表者名
      堀端章、矢田清、松川哲也
    • 学会等名
      近畿作物・育種研究会第174回講演会
    • 発表場所
      京都大学農学部(京都府)
    • 年月日
      2012-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658077
  • [学会発表] 作物生産における太陽エネルギーの分割利用-単色光補光による薬用紫蘇の花成制御と機能性香気成分-2012

    • 著者名/発表者名
      堀端章
    • 学会等名
      日本太陽エネルギー学会・日本風力エネルギー学会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658077
  • [学会発表] Construction of ProductionSystem with See-Through Solar-Cells to promote Growth of a Plant by Supplemental LED Light2012

    • 著者名/発表者名
      Toshiro Matsumoto,Akira Horibata,Takuji Itoh and Toshiaki Watanabe
    • 学会等名
      EUROSUN 2012
    • 発表場所
      Convention Center of the Grand Hotel Adriatic(Opatija,CROATIA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656583
  • [学会発表] 作物生産における太陽エネルギーの分割利用-単色光補光による薬用紫蘇の花成制御と機能性香気成分ー2012

    • 著者名/発表者名
      堀端 章、伊東 卓爾、渡辺 俊明、松本俊郎
    • 学会等名
      平成24年度日本太陽エネルギー学会・日本風力エネルギー学会合同研究発表会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(北九州市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656583
  • [学会発表] 作物生産における太陽エネルギーの分割利用-単色光補光による薬用紫蘇の花成制御と機能性香気成分-2012

    • 著者名/発表者名
      堀端章、伊東卓爾、渡辺俊明、松本俊郎
    • 学会等名
      日本太陽エネルギー学会・日本風力エネルギー学会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2012-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658077
  • [学会発表] 作物生産における太陽エネルギーの分割利用―単色光補光による薬用紫蘇の花成制御と機能性香気成分―2012

    • 著者名/発表者名
      堀端章、伊東卓爾、渡辺俊明、松本俊郎
    • 学会等名
      平成24年度日本太陽エネルギー学会合同研究発表会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(北九州市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656583
  • [学会発表] Construction of Production System with See-Through Solar Cells to promote Growth of a Plant by Supplemental LED Light2012

    • 著者名/発表者名
      Toshiro Matsumoto, Akira Horibata , Takuji Itoh andToshiaki Watanabe
    • 学会等名
      EUROSUN 2012
    • 発表場所
      convention centre of the Grand Hotel Adriatic (Opatija,CROATIA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656583
  • [学会発表] 和歌山県在来の薬用紫蘇系統の特徴および単色光補光による生育調節2012

    • 著者名/発表者名
      堀端章
    • 学会等名
      近畿作物・育種研究会 第174回講演会
    • 発表場所
      京都大学農学部(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658077
  • [学会発表] 紀州在来の薬用紫蘇遺伝資源を利用した機能性素材の開発2012

    • 著者名/発表者名
      堀端章
    • 学会等名
      イノベーションジャパン2012
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658077
  • [学会発表] 薬用紫蘇への青色光補光がペリルアルデヒド含有量に及ぼす効果2011

    • 著者名/発表者名
      堀端章
    • 学会等名
      日本植物細胞分子生物学会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス(福岡県)
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658077
  • [学会発表] イネユビキチン様タンパク質Rurm1の機能喪失はトランスポゾンの転移活性を高める2007

    • 著者名/発表者名
      田村佳奈子・築山拓司・奥本裕・堀端章・稲垣春香・中崎鉄也・谷坂隆俊
    • 学会等名
      日本育種学会第112回講演会
    • 発表場所
      山形大学,酒田
    • 年月日
      2007-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580005
  • [学会発表] Destruction of rice ubiquitin-related modifier-1, Rurm1, enhances the transposition activity of transposable elements2007

    • 著者名/発表者名
      Tamura, K., T., Tsukiyama, Y., Okumoto, H., Horibata, H., Inagaki, T., Nakazaki, T., Tanisaka
    • 学会等名
      112th Meeting of The Japanese Society of Breeding
    • 発表場所
      Yamagata University, Sakata
    • 年月日
      2007-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580005
  • [学会発表] スプレーギク切り花への紫外線照射による花色変化の誘導2007

    • 著者名/発表者名
      堀端 章
    • 学会等名
      園芸学会近畿支部奈良大会
    • 発表場所
      奈良県橿原市
    • 年月日
      2007-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17658017
  • [学会発表] イネユビキチン様タンパク質Rurmlの機能喪失はトランスポゾンの転移活性を高める2007

    • 著者名/発表者名
      田村佳奈子・築山拓司・奥本裕・堀端章・稲垣春香・中崎鉄也・谷坂隆俊
    • 学会等名
      日本育種学会第112回講演会
    • 発表場所
      山形大学,酒田
    • 年月日
      2007-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580005
  • [学会発表] イネの活性型トランスポゾンmPingによって誘発された量的形質関連変異のトランスポゾンディスプレイ2006

    • 著者名/発表者名
      堀端章・松井和幸・井上悦子・吉廣卓哉・川路英哉・中川優・奥本裕・中崎鉄也・谷坂隆俊
    • 学会等名
      日本育種学会第110回講演会
    • 発表場所
      愛媛大学,松山
    • 年月日
      2006-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580005
  • [学会発表] Transpososon display of mutations on quantitative traits induced by the endogenous active transposon, mPing in rice (Oriza saliva L)2006

    • 著者名/発表者名
      Horibata, A., K., Matsui, E., Inoue, T., Yoshihiro, H., Kawaji, M., Nakagawa, Y., Okumoto, T., Nakazaki, T., Tanisaka
    • 学会等名
      110th Meeting of The Japanese Society of Breeding
    • 発表場所
      Ehime University, Matsuyama
    • 年月日
      2006-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580005
  • [学会発表] イネ組換え近交系の出穂後の稈におけるデンプン含量およびデンプン代謝関連遺伝子発現量の推移

    • 著者名/発表者名
      久保竜一・堀端章・加藤恒雄
    • 学会等名
      近畿作物・育種研究会第175回例会
    • 発表場所
      近畿大学生物理工学部(和歌山県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580020
  • 1.  谷坂 隆俊 (80026591)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  中崎 鉄也 (60217693)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  奥本 裕 (90152438)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 13件
  • 4.  松本 俊郎 (50110242)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 5.  伊東 卓爾 (90033274)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 6.  渡辺 俊明 (50201207)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 7.  寺石 政義 (80378819)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  加藤 恒雄 (70149748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  松川 哲也 (20351653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  仁藤 伸昌 (80015809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山田 利昭 (80959700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi