• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上村 千賀子  UEMURA Chikako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70259985
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 国立女性教育会館
2012年度: 独立行政法人国立女性教育会館, 情報課, 研究員
2009年度: 国立女性教育会館, 研究員
2007年度 – 2009年度: 独立行政法人国立女性教育会館, 研究員
2003年度 – 2004年度: 群馬大学, 教育学部, 教授
1997年度 – 1999年度: 群馬大学, 教育学部, 教授
1994年度: 国立婦人教育会館, 事業課, 主任研究官
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学 / 教育学
研究代表者以外
ジェンダー / 西洋史
キーワード
研究代表者
environmental education / ethnic minority / lifelong-education / peace / agent / sexuality / gender / adult education / community / globalization … もっと見る / 東アジア成人教育フォーラム / アジア・太平洋成人教育協議会 / セクシュアリティ / ジェンダー / 少数民族 / 生涯教育 / 平和 / 行為主体 / ジェンダー・セクシュアリティ / 成人教育 / コミュニティ / グローバリゼーション / Raising the Consciousness of Gender-role / Women and Labor / Family / Women and Human Rights / View of Gender Roles / Education of Women's Studies / Course on Women's Studies / Women's Studies / 男性の意識改革 / 女性と労働 / 家庭・家族 / 女性と人権 / 性別役割分業観 / 女性学教育 / 女性学講座 / 女性学 … もっと見る
研究代表者以外
ジェンダー / 女性 / sociology / model program / learning needs / gender equality learning / gender equality / lifestyle / gender / youth / 青年心理学 / 発達課題 / 他者関係 / ファシリテーター / 社会学 / モデルプログラム / 学習ニーズ / 男女共同参画学習 / ライフスタイル / 青年期 / Asia and Pacific Region / Women and Development / Gender / Social Participation / Women's Policy / Women's Education / Women's Studies / Women / アジア・太平洋地域 / 開発と女性 / 社会参画 / 女性政策 / 婦人教育 / 女性学 / 先駆的女性研究 / キャリア形成支援 / 地域人材育成プログラム / 先駆的女性ヒアリング / 並行型複合キャリア / 融合型複合キャリア / NPO活動 / NPO 活動 / 中断再就職 / キャリア形成 / 地域人材育成 / プログラム開発 / 職業キャリア / 社会活動キャリア / 複合キャリア / 女性史 / デジタルアーカイブ / 情報図書館学 / アーカイブ学 / ジェンダー研究 / ベトナム戦争 / 社会史 / 多文化主義 / 戦争 / アメリカ / アメリカ史と戦争 / 戦争とジェンダー / 戦争と女性 / ベトナム戦争と女性 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (56人)
  •  女性のキャリア形成に関する実証的・実践的研究 - 複合キャリア形成過程とキャリア学習

    • 研究代表者
      神田 道子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      国立女性教育会館
      独立行政法人国立女性教育会館
  •  女性アーカイブの構築とその活用に関する実践的研究

    • 研究代表者
      神田 道子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      独立行政法人国立女性教育会館
  •  アジアにおけるグロバリゼーションのもとでのコミュミティ教育研究代表者

    • 研究代表者
      上村 千賀子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  ジェンダーの視点に立ったライフスタイルの変容を促す学習に関する研究-青年期に視点をあてて

    • 研究代表者
      天野 正子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  戦争と女性-アメリカ史における戦争と女性に関する多文化主義的社会史的研究

    • 研究代表者
      白井 洋子
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      東京国際大学
  •  社会教育における女性学講座が性役割意識の変革に及ぼす効果に関する実証的調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      上村 千賀子
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      国立婦人教育会館
  •  アジア及び太平洋地域における女性政策と女性の社会参画に関する調査研究

    • 研究代表者
      前田 瑞枝, 原 ひろ子
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立婦人教育会館
      お茶の水女子大学

すべて 2012 2008 2004

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 現代的人権と社会教育の価値2004

    • 著者名/発表者名
      上村 千賀子(共著)
    • 出版者
      日本社会教育学会編/東洋館出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330161
  • [図書] 現代的人権と社会教育の価値(日本社会教育学会編)2004

    • 著者名/発表者名
      上村千賀子(共著)
    • 総ページ数
      327
    • 出版者
      東洋館出版社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330161
  • [雑誌論文] 奥むめおにみる複合キャリ アの形成過程-戦前の活動を中心として -2012

    • 著者名/発表者名
      上村千賀子
    • 雑誌名

      NWEC 実践研究

      巻: 第2号 ページ: 51-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310165
  • [雑誌論文] 奥むめおにみる複合キャリアの形成過程-戦前の活動を中心として-2012

    • 著者名/発表者名
      上村千賀子
    • 雑誌名

      NWEC実践研究

      巻: 第2号 ページ: 51-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310165
  • [雑誌論文] 奥むめおコレクション:暮らしに根づいた女性運動の軌跡2008

    • 著者名/発表者名
      上村 千賀子
    • 雑誌名

      国立女性教育会館研究ジャーナル 12

      ページ: 38-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310167
  • [雑誌論文] Women's Learning for Empowerment2004

    • 著者名/発表者名
      UEMURA, Chikako
    • 雑誌名

      Contemporary Theory of Adult and Community Education II : Social Education in Japan for Developing Human Rights in a Global Age(The Japan Society for the Study of Adult and Community Education ed.)(Toyokann shuppannsha)

      ページ: 245-257

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330161
  • 1.  中野 洋恵 (60155786)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  神田 道子 (70058030)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  森 未知 (20415350)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  原 ひろ子 (90120831)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  青木 玲子 (80440220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  安達 一寿 (60222618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  尼川 洋子 (90415357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小林 千枝子 (30415343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  多仁 照廣 (70197515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  野口 眞代 (50092599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  羽田野 慶子 (50415353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  矢口 悦子 (20331449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  江川 和子 (70466043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  西村 昭子 (60524668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  前田 瑞枝 (50270400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  舘 かおる (50155082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大澤 真理 (50143524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  村松 安子 (30086285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  天野 正子 (10071086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  池谷 壽夫 (90136367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  藤村 正之 (00190067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  伊藤 眞知子 (00280511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  三輪 建二 (50212246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  前平 泰志 (70157155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  笹川 孝一 (70178630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  田中 治彦 (50188322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山田 正行 (20175665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  小林 敦子 (90195769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  白井 洋子 (70187516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  谷中 寿子 (10158016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  篠田 左多江 (60178879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  島田 法子 (00206187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  高村 宏子 (40216792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  原 恵理子 (80259126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  飯島 絵理 (70415355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  市村 櫻子 (00587305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  越智 方美 (70524403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  西山 恵美子 (80415356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  野依 智子 (40467882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  渡辺 美穂 (40415352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  渡辺 三枝子 (20230948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  田中 雅文 (10217078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  廣瀬 隆人 (30323322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  大槻 奈巳 (30356133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  真橋 美智子 (40060694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  亀田 温子 (10149164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  田口 理恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  江藤 双恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  瀬田 智恵子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  KARLEKAR Mal
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  KIMURAーSTEVE チグサ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  鄭 鎮星
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  黄 育馥
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  KIMURA-STEVEN Chigusa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  CHUNG Chin-Sung
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  HUANG Yufu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi