• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

J・J Lauer  J.J Lauer

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

J・J Lauer  ジェイ・ジェイ ラウアー

LAUER J・J  LAUER Joseph James

J・J ラウアー  J・J Lauer

LAVER J・J  ラウアー J・J

LAUER J. J.  LAUER J.J.

LAUER J.J.  ラウアー ジェイジェイ

J.J. Lauer  ジェイジェイ ラウアー

ジョゼフ ラウア

ラウア ジョゼフ  LAUER Joseph

ジョセフ ラウア  ジョセフ ラウア

ラウアー ジョセフ  LAUER Joseph

隠す
研究者番号 70263639
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2020年度: 広島大学, 外国語教育研究センター, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2020年度: 広島大学, 外国語教育研究センター, 准教授
2011年度 – 2013年度: 広島大学, 外国語教育研究センター, 准教授
2007年度 – 2009年度: 広島大学, 外国語教育研究センター, 准教授
2004年度 – 2006年度: 広島大学, 外国語教育研究センター, 助教授
2001年度 – 2003年度: 広島大学, 情報メディア教育研究センター, 助教授 … もっと見る
2000年度: 広島大学, 総合科学部, 助教授
1997年度: 外国語教育研究センター, 助教授
1997年度: 広島大学, 外国語教育研究センター, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
教育工学 / 外国語教育
研究代表者以外
外国語教育 / 教科教育 / 小区分02100:外国語教育関連 / 人文・社会系 / 教科教育学
キーワード
研究代表者
e-Learning / インターネット / 英語文法 / Internet / English Grammar / TOEIC / ライティング / 英語教育 / 論文 / 作文 … もっと見る / オンライン / 遠隔学習 / 学習支援 / 教材作成 / Writing / English Education / Thesis Papers / Essays / On-line / オンライン学習 / リスニング / リーディング / TOEFL / On-line Learning / Listening / Reading … もっと見る
研究代表者以外
e-Learning / 英語教育 / ドイツ語教育 / 英語 / 教育学 / CALL / UCLA / CGI / e-ラーニング / 自学自習 / 教材作成 / バーチャル・ユニバーシティ / ビデオオンデマンド / SMIL / 英語教材開発 / Podcasting / プッシュ型配信 / ポッドキャスト / デジタル・ストーリーテリング / 一斉指導 / 個別学習 / 協同学習 / オンタリオ教育研究所 / ミシガン州立大学 / UH / 応用言語学 / Ontario Institute of Studies for Education / Michigan State University / HU / Applied linguistics / オンライン学習 / コミュイカティブ・テスト / 言語機能 / 学習診断 / 学習判断 / コミュニカティブ・テスト / Web-Based Learning / Communicative Tests / Language Functions / Measurement of Proficiency Levels / English Language Education / German Language Education / 語彙レベル / 語彙テスト / 高頻度語彙 / 診断テスト / 熟語テスト / 高頻度熟語 / 語彙習得 / 語彙リスト / Vocabulary Level / Vocabulary Test / High-frequency Word / Diagnostic Test / Idiom Test / High-frequency Idiom / Vocabulary Acquisition / 言語学 / 外国語教育 / コンピュータ支援学習(CALL) / コンピュータ支援学習(CALL) / 他言語コーパス / 複言語・多言語教育 / 外国語学習 / 自己発見型学習(EL) / コンピュータ支援外国語学習(CALL) 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (43件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  複言語・多言語教育を視野に入れた初・中級学習者用8言語例文パラレルコーパスの開発継続中

    • 研究代表者
      岩崎 克己
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  eポートフォリオとライフログの連携による総合支援型英語学習システム開発継続中

    • 研究代表者
      榎田 一路
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  eポートフォリオを活用した英語の効果的個別学習・協同学習のモデル構築とその評価

    • 研究代表者
      榎田 一路
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      広島大学
  •  ポッドキャストとWBTを援用し一斉指導と個別・協同学習を連携させたICT英語指導

    • 研究代表者
      榎田 一路
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      広島大学
  •  購読型教材配信によるモバイル英語学習システムの構築とその効果に関する研究

    • 研究代表者
      榎田 一路
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      広島大学
  •  日本人学生を対象としたオンライン型TOEIC・TOEFL模試アラカルト研究代表者

    • 研究代表者
      LAUER J. J. (J.J. Lauer / LAUER J.J. / J・J Lauer)
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      広島大学
  •  日本人英語学習者用語彙レベルテストの研究開発

    • 研究代表者
      田中 正道
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      広島大学
  •  日本人大学生を対象としたオンライン型英語ライティング教材の開発研究代表者

    • 研究代表者
      J・J Lauer (LAUER J・J)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      広島大学
  •  インターネットと学内LANを利用したマルチメディア型外国語授業支援講座

    • 研究代表者
      岩崎 克己
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      広島大学
  •  インターネット上で動く外国語コミュニケーション能力診断テストの開発

    • 研究代表者
      岩崎 克己
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      広島大学
  •  北アメリカの外国語高等教育機関の機構・機能・学術成果の調査研究

    • 研究代表者
      山田 純
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 日本実業出版社2008

    • 著者名/発表者名
      杉野健太郎・Joe Lauer
    • 出版者
      リスニングはこう学べ-誰も教えてくれなかった必聴テクニック
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520491
  • [図書] TOEIC LlSTENING PRACTICE : Visiting 24 North American Areas2005

    • 著者名/発表者名
      達川奎三, Joseph Lauer, Naomi Fujishima
    • 出版者
      英宝社(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520342
  • [図書] TOEIC LISTENING PRACTICE : Visiting 24 North American Areas2005

    • 著者名/発表者名
      達川奎三, Joseph Lauer, Naomi Fujishima
    • 総ページ数
      74
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520342
  • [雑誌論文] How Teachers Use Podcasts to Improve English Skills2019

    • 著者名/発表者名
      Joe Lauer
    • 雑誌名

      広島外国語教育研究

      巻: 22 ページ: 91-99

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03450
  • [雑誌論文] Effective ways to use Facebook in English writing classes2018

    • 著者名/発表者名
      LAUER, Joe
    • 雑誌名

      Hiroshima Studies in Language and Language Education

      巻: 21 ページ: 53-63

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03450
  • [雑誌論文] Can Japanese students of English significantly improve /i/ pronunciation?2017

    • 著者名/発表者名
      LAUER, Joe
    • 雑誌名

      Hiroshima Studies in Language and Language Education

      巻: 20 ページ: 37-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03450
  • [雑誌論文] What are more effective in English classrooms: textbooks or podcasts?2016

    • 著者名/発表者名
      SELWOOD, Jaime; LAUER, Joe; ENOKIDA, Kazumichi
    • 雑誌名

      CALL communities and culture - short papers from EUROCALL 2016

      巻: 2016 ページ: 424-428

    • DOI

      10.14705/rpnet.2016.eurocall2016.600

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03450
  • [雑誌論文] Are People in China Hungrier to Learn English than People in Japan?2014

    • 著者名/発表者名
      Lauer, Joe.
    • 雑誌名

      広島外国語教育研究

      巻: 17 ページ: 231-238

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320115
  • [雑誌論文] Bringing Pronunciation Practice into English Podcasts: Report on a visit to a podcast producer2013

    • 著者名/発表者名
      Lauer, J.
    • 雑誌名

      Hiroshima Studies in Language and Language Education

      巻: 16 ページ: 39-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320115
  • [雑誌論文] The English Podcast Habits of Students2013

    • 著者名/発表者名
      Lauer, J.
    • 雑誌名

      Hiroshima Studies in Language and Language Education

      巻: 16 ページ: 31-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320115
  • [雑誌論文] The English Podcast Habits of Students2013

    • 著者名/発表者名
      Lauer, J
    • 雑誌名

      広島外国語教育研究

      巻: No.16 ページ: 31-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320115
  • [雑誌論文] English Podcasts : A Corpus Linguistics Study2012

    • 著者名/発表者名
      J・J LAUER
    • 雑誌名

      広島外国語教育研究

      巻: 15 ページ: 143-151

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320115
  • [雑誌論文] A Longitudinal Study : The Effectiveness of Podcasts for Learning English2010

    • 著者名/発表者名
      Lauer, J., Enokida, K.
    • 雑誌名

      広島外国語教育研究 13

      ページ: 75-92

    • NAID

      120002709591

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520491
  • [雑誌論文] A Longitudinal Study: The Effectiveness of Podcasts for Learning English.2010

    • 著者名/発表者名
      Lauer, J., Enokida, K
    • 雑誌名

      広島外国語教育研究 13

      ページ: 75-92

    • NAID

      120002709591

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520491
  • [雑誌論文] Podcast Power: Hiroshima University's New English Listening Materials.2009

    • 著者名/発表者名
      Lauer, J.
    • 雑誌名

      広島外国語教育研究 12

      ページ: 85-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520491
  • [雑誌論文] Podcast Power : Hiroshima University's New English Listening Materials2009

    • 著者名/発表者名
      J, J Lauer
    • 雑誌名

      広島外国語教育研究 12(未定 印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520491
  • [雑誌論文] High-Quality Podcasts for Learning English2008

    • 著者名/発表者名
      J・J Lauer
    • 雑誌名

      広島外国語教育研究 11未定(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520491
  • [雑誌論文] High-quality Podcasts for Learning English.2008

    • 著者名/発表者名
      Lauer, J.
    • 雑誌名

      広島外国語教育研究 11

      ページ: 95-106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520491
  • [雑誌論文] The Effectiveness of Blogs and E-mail Exchanges : A Project between Japan and Taiwan2007

    • 著者名/発表者名
      Lauer, J.J.
    • 雑誌名

      Hiroshima Studies in Language and Language Education 10

      ページ: 197-208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520342
  • [雑誌論文] The Effectiveness of Blogs and E-mail Exchanges : A Project between Japan and Taiwan2007

    • 著者名/発表者名
      Lauer, J. J.
    • 雑誌名

      広島外国語教育研究 10

      ページ: 197-208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520342
  • [雑誌論文] The Effectiveness of Blogs and E-mail Exchanges : A Project between Japan and Taiwan2007

    • 著者名/発表者名
      Joe Lauer
    • 雑誌名

      広島外国語教育研究 10

      ページ: 197-208

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520342
  • [雑誌論文] The Grammar-Vocabulary Abilities of Japanese University Freshmen on the TOEIC2006

    • 著者名/発表者名
      Lauer, J.J.
    • 雑誌名

      Hiroshima Studies in Language and Language Education 9

      ページ: 53-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520342
  • [雑誌論文] The Grammar-Vocabulary Abilities of Japanese University Freshmen on the TOEIC2006

    • 著者名/発表者名
      Joe Lauer
    • 雑誌名

      広島外国語教育研究 9

      ページ: 53-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520342
  • [雑誌論文] The Grammar-Vocabulary Abilities of Japanese University Freshmen on the TOEIC2006

    • 著者名/発表者名
      Lauer, J. J.
    • 雑誌名

      広島外国語教育研究 9

      ページ: 53-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520342
  • [雑誌論文] Putting High-Quality TOEIC and TOEFL Practice Questions Online2005

    • 著者名/発表者名
      Joseph Lauer
    • 雑誌名

      広島外国語教育研究 8

      ページ: 45-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520342
  • [雑誌論文] Putting High-Quality TOEIC and TOEFL Practice Questions Online2005

    • 著者名/発表者名
      Lauer, J. J.
    • 雑誌名

      広島外国語教育研究 8

      ページ: 45-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520342
  • [雑誌論文] Putting High-quality TOEIC and TOEFL Practice Questions Online2005

    • 著者名/発表者名
      Joseph Lauer
    • 雑誌名

      広島外国語教育研究 8

      ページ: 45-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530592
  • [雑誌論文] Putting High-Quality TOEIC and TOEFL Practice Questions Online2005

    • 著者名/発表者名
      Joe Lauer
    • 雑誌名

      広島外国語教育研究 8

      ページ: 45-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520342
  • [雑誌論文] Putting High-quality TOEIC and TOEFL Practice Questions Online.2005

    • 著者名/発表者名
      Lauer, Joseph.
    • 雑誌名

      Hiroshima Studies in Language and Language Education 8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530592
  • [雑誌論文] Putting High-quality TOEIC and TOEFL Practice Questions Online2005

    • 著者名/発表者名
      Lauer, Joseph
    • 雑誌名

      広島外国語教育研究 8

      ページ: 45-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530592
  • [雑誌論文] Putting High-Quality TOEIC and TOEFL Practice Questions online2005

    • 著者名/発表者名
      Lauer, J.J.
    • 雑誌名

      Hiroshima Studies in Language and Language Education 8

      ページ: 45-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520342
  • [雑誌論文] How Computers are Improving English Education in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Joseph Lauer
    • 雑誌名

      広島外国語教育研究 7

      ページ: 25-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520342
  • [雑誌論文] How Computers are Improving English Education in Japan.2004

    • 著者名/発表者名
      Lauer, Joseph.
    • 雑誌名

      Hiroshima Studies in Language and Language Education 7

      ページ: 25-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530592
  • [雑誌論文] How Computers are improving English Education in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Joseph Lauer
    • 雑誌名

      広島外国語教育研究 7

      ページ: 25-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530592
  • [雑誌論文] Creating an Online Writing Course.2003

    • 著者名/発表者名
      Lauer, Joseph.
    • 雑誌名

      Hiroshima Studies in Language and Language Education 6

      ページ: 53-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530592
  • [雑誌論文] Creating an Online Writing Course2003

    • 著者名/発表者名
      Joseph Lauer
    • 雑誌名

      広島外国語教育研究 6

      ページ: 53-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530592
  • [学会発表] Using Podcasts to Improve Students’ English Language Skills2018

    • 著者名/発表者名
      Joe Lauer
    • 学会等名
      WorldCALL 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03450
  • [学会発表] The effectiveness of using Facebook to improve English writing abilities2017

    • 著者名/発表者名
      LAUER, Joe
    • 学会等名
      JALTCALL 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03450
  • [学会発表] Which are more effective in English conversation classes: Podcasts or textbooks?2016

    • 著者名/発表者名
      LAUER, Joe
    • 学会等名
      JACET 55th International Convention
    • 発表場所
      Hokusei Gakuen University
    • 年月日
      2016-09-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03450
  • [学会発表] English Podcasts : A Corpus Linguistics Study2012

    • 著者名/発表者名
      Lauer, J
    • 学会等名
      JALT Pan-SIG Conference
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2012-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320115
  • [学会発表] Hiroshima University's New English Podcasts2009

    • 著者名/発表者名
      Lauer, J.
    • 学会等名
      JALTCALL 2009 Conference
    • 発表場所
      Toyo Gakuen University, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2009-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520491
  • [学会発表] Hiroshima University's New English Podcasts2009

    • 著者名/発表者名
      Lauer, J.
    • 学会等名
      JALTCALL 2009 Conference
    • 発表場所
      東洋学園大学・文京区本卿
    • 年月日
      2009-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520491
  • [学会発表] English Podcasts: A Corpus Linguistics Study

    • 著者名/発表者名
      Lauer, J.
    • 学会等名
      JALT Pan-SIG Conference
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320115
  • 1.  岩崎 克己 (70232650)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  榎田 一路 (20268668)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  田中 正道 (10144619)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  前田 啓朗 (10335698)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  阪上 辰也 (60512621)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鬼田 崇作 (00611807)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  森田 光宏 (30422166)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  セルウッド ジェームス (30726865)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  磯田 貴道 (70397909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田頭 憲二 (00403519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山田 純 (00116691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  吉田 光演 (90182790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  スケアー ピーター (20253031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  草薙 邦広 (60782620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高橋 有加 (60825222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  天野 修一 (70734177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中川 篤 (90835498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  平手 友彦 (10314709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  荒見 泰史 (30383186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  青木 利夫 (40304365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  崔 真碩 (50587243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  吉満 たか子 (20403511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi